• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡島 いづみ  OKAJIMA Idzumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40436910
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 静岡大学, 工学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 静岡大学, 工学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 静岡大学, 工学部, 准教授
2015年度: 静岡大学, 工学部, 助教
2013年度 – 2014年度: 静岡大学, 工学研究科, 助教
2013年度: 静岡大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2009年度 – 2012年度: 静岡大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連 / 反応工学・プロセスシステム / リサイクル工学
研究代表者以外
反応工学・プロセスシステム / 反応工学・プロセスシステム / リサイクル工学
キーワード
研究代表者
リサイクル / 亜臨界・超臨界水 / 廃プラスチック / 漁網素材 / モノマー化 / 水熱処理 / PET / ナイロン6 / 魚網素材 / 拡散係数 … もっと見る / 重合 / ポリ乳酸 / 超臨界二酸化炭素 / 複合材料 / 亜臨界・超臨界流体 … もっと見る
研究代表者以外
亜臨界水 / バイオマス / 燃料変換 / 海洋バイオマス / ルテニウム系触媒 / 無電解めっき / 酸化処理 / 酸性触媒 / ディップコート法 / 構造体触媒 / セルロース加水分解 / 燃料化 / 廃プラスチック / 再資源化 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (39件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  海洋プラスチックごみ削減に向けた漁網のケミカルリサイクル技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡島 いづみ
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
    • 研究機関
      静岡大学
  •  超臨界二酸化炭素を用いる高速・高収率ポリ乳酸合成技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡島 いづみ
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      反応工学・プロセスシステム
    • 研究機関
      静岡大学
  •  海洋バイオマスの亜臨界水分解特性の解明と燃料変換の基礎研究

    • 研究代表者
      佐古 猛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      反応工学・プロセスシステム
    • 研究機関
      静岡大学
  •  亜臨界・超臨界流体によるアラミド繊維強化プラスチックのリサイクル技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      岡島 いづみ
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  亜臨界水とハニカム型構造体触媒による非食料セルロースの連続式加水分解反応場の創製

    • 研究代表者
      福原 長寿
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      反応工学・プロセスシステム
    • 研究機関
      静岡大学
  •  亜臨界水処理によるバイオマス+プラスチック混合廃棄物のクリーン燃料化

    • 研究代表者
      佐古 猛
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リサイクル工学
    • 研究機関
      静岡大学

すべて 2022 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 海藻バイオ燃料2011

    • 著者名/発表者名
      佐古猛、岡島いづみ、七條保治、岡崎奈津子
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [雑誌論文] 亜臨界水を用いる高発熱量の粉末燃料の生産技術2012

    • 著者名/発表者名
      岡島いづみ、藤森祐耶、丹羽秀明、佐古猛
    • 雑誌名

      Jasco Report超臨界最新技術特集

      巻: 11 ページ: 22-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [雑誌論文] 亜臨界水を用いる塩分を含んだがれきの燃料変換技術2012

    • 著者名/発表者名
      佐古猛、岡島いづみ、藤森祐耶、清水達祥
    • 雑誌名

      紙パルプの技術

      巻: 62 ページ: 50-54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [雑誌論文] 亜臨界水を用いる塩素分を含んだ「被災地がれき」の燃料変換技術2012

    • 著者名/発表者名
      佐古猛、岡島いづみ
    • 雑誌名

      マテリアルステージ

      巻: 11 ページ: 10-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [雑誌論文] 亜臨界水を用いるバイオマス廃棄物の利活用技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      佐古猛、岡島いづみ
    • 雑誌名

      化学工学

      巻: 75 ページ: 772-775

    • NAID

      10030159508

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [雑誌論文] 亜臨界水を用いるゴミや瓦礫の粉末燃料化技術2011

    • 著者名/発表者名
      佐古猛、岡島いづみ
    • 雑誌名

      OHM

      巻: 98 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [雑誌論文] 亜臨界水を用いるバイオマス廃棄物からの高効率エネルギー生産技術2010

    • 著者名/発表者名
      佐古猛, 岡島いづみ
    • 雑誌名

      高圧力の科学と技術 20

      ページ: 26-32

    • NAID

      10026122106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [雑誌論文] 超臨界・亜臨界流体を利用した環境保全技術2010

    • 著者名/発表者名
      佐古猛、岡島いづみ
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 79 ページ: 599-604

    • NAID

      10026798065

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [雑誌論文] 亜臨界・超臨界流体を利用した廃棄物のリサイクル技術2009

    • 著者名/発表者名
      岡島いづみ
    • 雑誌名

      日本エネルギー学会誌 88

      ページ: 1055-1059

    • NAID

      110008613556

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [雑誌論文] 亜臨界水を用いるバイオ燃料の生産技術2009

    • 著者名/発表者名
      佐古猛, 岡島いづみ
    • 雑誌名

      21世紀の環境とエネルギーを考える 39

      ページ: 19-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [雑誌論文] 超臨界・亜臨界流体を用いる廃棄物の適正処理と資源化技術2009

    • 著者名/発表者名
      佐古猛, 岡島いづみ
    • 雑誌名

      LETTER 27

      ページ: 1-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [学会発表] 亜臨界水によるナイロン6のモノマー化2022

    • 著者名/発表者名
      藤井 美月、佐古 猛、岡島 いづみ
    • 学会等名
      化学工学会第53回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05190
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素中におけるラクチドの拡散係数の測定と相関2016

    • 著者名/発表者名
      入山 稔生,孔 昌一,岡島 いづみ
    • 学会等名
      第18回化学工学会学生発表会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06553
  • [学会発表] 高圧過熱水蒸気を用いた海洋バイオマスのガス化2016

    • 著者名/発表者名
      平尾 一陽,岡島 いづみ,佐古 猛,小杉 知佳,加藤 敏郎,今井 基文,永倉 靖大,後藤 裕康
    • 学会等名
      第18回化学工学会学生発表会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡県浜松市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289280
  • [学会発表] 有機触媒を用いた超臨界二酸化炭素中でのポリ乳酸の合成2015

    • 著者名/発表者名
      古橋佑真、岡島 いづみ、佐古 猛
    • 学会等名
      化学工学会第47回秋季大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06553
  • [学会発表] 超臨界流体を用いるアラミド繊維強化プラスチックのリサイクル2014

    • 著者名/発表者名
      孕石翔吾、岡島いづみ、佐古猛
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760693
  • [学会発表] 超臨界・亜臨界流体を用いたマリンバイオマスの油化技術の開発2014

    • 著者名/発表者名
      野村昌平、岡島いづみ、佐古猛
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289280
  • [学会発表] 超臨界流体を用いるアラミド繊維強化プラスチックのリサイクル2014

    • 著者名/発表者名
      岡島 いづみ、島村 佳伸、佐古 猛
    • 学会等名
      プラスチックリサイル化学研究会(FSRJ)第17回研究 討論会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760693
  • [学会発表] 亜臨界水を用いるセルロース系バイオマスからのグルコース生成2014

    • 著者名/発表者名
      名内一貴、岡島いづみ、佐古猛
    • 学会等名
      化学工学会第79年会
    • 発表場所
      岐阜大学(岐阜県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289280
  • [学会発表] 高圧過熱水蒸気を用いた海洋バイオマスのガス化2014

    • 著者名/発表者名
      林 京佑、岡島 いづみ、佐古 猛
    • 学会等名
      化学工学会第46回秋季大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289280
  • [学会発表] 亜臨界及び超臨界流体を用いる繊維強化プラスチックのリサイクル2014

    • 著者名/発表者名
      岡島 いづみ、島村 佳伸、佐古 猛
    • 学会等名
      第63回高分子討論会
    • 発表場所
      長崎大学(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760693
  • [学会発表] 亜臨界水+酸触媒による大型藻類からのグルコース生成2013

    • 著者名/発表者名
      鳥井昭吾、岡島いづみ、佐古猛
    • 学会等名
      化学工学会第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289280
  • [学会発表] 超臨界流体を用いるアラミド繊維強化プラスチックのリサイクル2013

    • 著者名/発表者名
      孕石翔吾、岡島いづみ、島村佳伸、佐古猛
    • 学会等名
      化学工学会第45回秋季大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760693
  • [学会発表] Production of clean and high-calory powder fuel from mixture of waste plastics and waste biomass using subcritical water2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sako, Idzumi Okajima, Yuya Fujimori, Tatsuyoshi Shimizu and Iwao Kimura
    • 学会等名
      6th International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Materials
    • 発表場所
      Hotel Beatriz Toledo (スペイン)
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [学会発表] 亜臨界水を用いるバイオマス+プラスチック混合廃棄物の粉末燃料化2011

    • 著者名/発表者名
      藤森祐耶、岡島いづみ、清水達祥、佐古猛
    • 学会等名
      化学工学会第43回秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [学会発表] 亜臨界水による農業系バイオマス+プラスチック廃棄物の粉末燃料化2011

    • 著者名/発表者名
      丹羽秀明、藤森祐耶、岡島いづみ、清水達祥、佐古猛
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [学会発表] Production of clean and high-calory powder fuel from mixture of waste plastics and waste biomass using subcritical water2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sako, Idzumi Okajima, Yuya Fujimori, Tatsuyoshi Shimizu, Iwao Kimura
    • 学会等名
      6^<th> International Symposium on Feedstock Recycling of Polymeric Materials
    • 発表場所
      Hotel Beatriz Toledo(スペイン)
    • 年月日
      2011-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [学会発表] 亜臨界水による農業系バイオマス+プラスチック廃棄物の粉末燃料化2011

    • 著者名/発表者名
      丹羽秀明、藤森祐耶、岡島いづみ、清水達祥、佐古猛
    • 学会等名
      第48回化学関連支部合同九州大会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2011-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [学会発表] 亜臨界水を用いるバイオマス+プラスチック混合廃棄物の粉末燃料化2011

    • 著者名/発表者名
      藤森祐耶、岡島いづみ、清水達祥、佐古猛
    • 学会等名
      化学工学会第43 回秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [学会発表] Production of clean and high-calory powdery fuel from mixture of waste plastics and garbage using subcritical water2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sako, Yuya Fujimori, Hideaki Niwa, Idzumi Okajima
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター(米国)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [学会発表] Utilization of biomass for fuel and energy production with subcritical water2010

    • 著者名/発表者名
      Idzumi Okajima,Takeshi Sako、
    • 学会等名
      3rd International Conference on Engineering for Waste and Biomass Valo risation
    • 発表場所
      プロセス工学研究所(北京・中国)
    • 年月日
      2010-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [学会発表] 亜臨界水を用いるバイオマス+プラスチック混合廃棄物の粉末燃料化2010

    • 著者名/発表者名
      藤森祐耶、岡島いつみ、清水達祥、佐古猛
    • 学会等名
      化学工学会宇都宮大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県)
    • 年月日
      2010-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [学会発表] 亜臨界水を用いるバイオマス+プラスチック混合廃棄物の粉末燃料化2010

    • 著者名/発表者名
      藤森祐耶、岡島いづみ、清水達祥、佐古猛
    • 学会等名
      化学工学会宇都宮大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県)
    • 年月日
      2010-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [学会発表] Utilization of biomass for fuel and energy production with subcritical water2010

    • 著者名/発表者名
      Idzumi Okajima, Takeshi Sako
    • 学会等名
      3rd International Conference on Engineering for Waste and Biomass Valorisation
    • 発表場所
      プロセス工学研究所(北京・中国)
    • 年月日
      2010-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [学会発表] 水熱反応によるプラスチック+食品廃棄物の燃料化技術のEPR-プラスチック由来廃棄物の燃料化に関するライフサイクルエナジーアセスメント2010

    • 著者名/発表者名
      後藤敏晴、河瀬信彦、岡島いづみ、清水達祥、佐古猛
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [学会発表] 水熱反応によるプラスチック+食品廃棄物の燃料化技術のEPR-プラスチック由来廃棄物の燃料化に関するライフサイクルエナジーアセスメント2010

    • 著者名/発表者名
      後藤敏晴、河瀬信彦、岡島いつみ、清水達祥、佐古猛
    • 学会等名
      第59回高分子討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [学会発表] Production of clean and high-calory powdery fuel from mixture of waste plastics and garbage using subcritical water2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Sako, Yuya Fujimori, Hideaki Niwa, Idzumi Okajima
    • 学会等名
      International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      ハワイコンベンションセンター(米国)
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [学会発表] 亜臨界~超臨界流体を利用した廃棄物のリサイクル技術2009

    • 著者名/発表者名
      岡島いづみ
    • 学会等名
      第18回日本エネルギー学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • [学会発表] 亜臨界~超臨界流体を用いるプラスチック廃棄物のリサイクル2009

    • 著者名/発表者名
      岡島いづみ
    • 学会等名
      第39回石油・石油化学討論会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2009-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560850
  • 1.  佐古 猛 (20324329)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  孔 昌一 (60334637)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  福原 長寿 (30199260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡部 綾 (80548884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉川 昌之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi