• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂井 亜規子  SAKAI Akiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40437075
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 名古屋大学, 環境学研究科, 准教授
2017年度: 名古屋大学, 大学院環境学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
研究代表者以外
中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 大区分K / 環境動態解析
キーワード
研究代表者
有機物 / 鉱物 / 氷河質量収支 / 雪氷微生物 / 黒色炭素 / 鉱物粒子 / 氷河 / 光吸収性不純物
研究代表者以外
水循環変動 / 永久凍土融解 … もっと見る / 氷河融解 / 地球温暖化 / レジリエンス / カービング氷河 / パタゴニア / 南極 / グリーンランド / 氷河氷床 / デブリ / 質量収支 / 氷河変動 / 地球観測 / 気候変動 / 現地観測 / リモートセンシング / 水資源 / ヒマラヤ / 氷河 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  カービング氷河の末端プロセス -氷・海/湖・大気・陸の境界に直接観測で迫る-

    • 研究代表者
      杉山 慎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分K
    • 研究機関
      北海道大学
  •  モンゴルのレジリエンス維持に資する水循環変動情報の創出

    • 研究代表者
      檜山 哲哉
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  氷河融解を加速する3大光吸収性不純物の定量評価研究代表者

    • 研究代表者
      坂井 亜規子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アジア高山域における大型氷河の動態把握と変動メカニズムの解明

    • 研究代表者
      藤田 耕史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境動態解析
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2023 2022 2020 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Mass balance of four Mongolian glaciers: In-situ measurements, long-term reconstruction and sensitivity analysis.2022

    • 著者名/発表者名
      Khalzan P, Sakai A, Fujita K
    • 雑誌名

      Frontiers in Earth Science

      巻: 9 ページ: 785306-785306

    • DOI

      10.3389/feart.2021.785306

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00196, KAKENHI-PROJECT-22H00033
  • [雑誌論文] Partitioning the Uncertainty of Ensemble Projections of Global Glacier Mass Change2020

    • 著者名/発表者名
      Marzeion, B., Hock, R., Anderson, B., Bliss, A., Champollion, N., Fujita, K., et al.
    • 雑誌名

      Earth's Future

      巻: 8 号: 7

    • DOI

      10.1029/2019ef001470

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0098, KAKENHI-PROJECT-17H06104, KAKENHI-PROJECT-17H01621, KAKENHI-PROJECT-20H00196
  • [雑誌論文] Surface lowering of the debris-covered area of Kanchenjunga Glacier in the eastern Nepal Himalaya since 1975, as revealed by?Hexagon KH-9 and ALOS satellite observations2017

    • 著者名/発表者名
      Lamsal Damodar、Fujita Koji、Sakai Akiko
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 11 号: 6 ページ: 2815-2827

    • DOI

      10.5194/tc-11-2815-2017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01621, KAKENHI-PROJECT-26241020, KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [雑誌論文] Debris-covered glacier anomaly? Morphological factors controlling changes in the mass balance, surface area, terminus position, and snow line altitude of Himalayan glaciers2017

    • 著者名/発表者名
      Salerno Franco、Thakuri Sudeep、Tartari Gianni、Nuimura Takayuki、Sunako Sojiro、Sakai Akiko、Fujita Koji
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 471 ページ: 19-31

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2017.04.039

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01621, KAKENHI-PROJECT-26241020, KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [雑誌論文] Topographic controls on the debris-cover extent of glaciers in the Eastern Himalayas: Regional analysis using a novel high-resolution glacier inventory2017

    • 著者名/発表者名
      Ojha Sunal、Fujita Koji、Sakai Akiko、Nagai Hiroto、Lamsal Damodar
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 455 ページ: 82-92

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2017.08.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01621, KAKENHI-PROJECT-26241020, KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [雑誌論文] Contrasting glacier responses to recent climate change in high-mountain Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai Akiko、Fujita Koji
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 13717-13717

    • DOI

      10.1038/s41598-017-14256-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01621, KAKENHI-PROJECT-26241020, KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [雑誌論文] Evaluating the Scale and Potential of GLOF in the Bhutan Himalayas Using a Satellite-Based Integral Glacier?Glacial Lake Inventory2017

    • 著者名/発表者名
      Nagai Hiroto、Ukita Jinro、Narama Chiyuki、Fujita Koji、Sakai Akiko、Tadono Takeo、Yamanokuchi Tsutomu、Tomiyama Nobuhiro
    • 雑誌名

      Geosciences

      巻: 7 号: 3 ページ: 77-77

    • DOI

      10.3390/geosciences7030077

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01621, KAKENHI-PROJECT-26241020, KAKENHI-PROJECT-26257202, KAKENHI-PROJECT-16H05642
  • [雑誌論文] Anomalous winter-snow-amplified earthquake-induced disaster of the 2015 Langtang avalanche in Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita Koji、Inoue Hiroshi、Izumi Takeki、Yamaguchi Satoru、Sadakane Ayako、Sunako Sojiro、Nishimura Kouichi、Immerzeel Walter W.、Shea Joseph M.、Kayastha Rijan B.、Sawagaki Takanobu、Breashears David F.、Yagi Hiroshi、Sakai Akiko
    • 雑誌名

      Natural Hazards and Earth System Sciences

      巻: 17 号: 5 ページ: 749-764

    • DOI

      10.5194/nhess-17-749-2017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01621, KAKENHI-PROJECT-26241020, KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [雑誌論文] Downwasting of the debris-covered area of Lirung Glacier in Langtang Valley, Nepal Himalaya, from 1974 to 20102017

    • 著者名/発表者名
      Nuimura Takayuki、Fujita Koji、Sakai Akiko
    • 雑誌名

      Quaternary International

      巻: 455 ページ: 93-101

    • DOI

      10.1016/j.quaint.2017.06.066

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01621, KAKENHI-PROJECT-26241020, KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [雑誌論文] Glacier area shrinkage in eastern Nepal Himalaya since 1992 using high-resolution inventories from aerial photographs and ALOS satellite images2016

    • 著者名/発表者名
      Ojha S, Fujita K, Asahi K, Sakai A, Lamsal D, Nuimura T, Nagai H
    • 雑誌名

      Journal of Glaciology

      巻: 62(233) 号: 233 ページ: 512-524

    • DOI

      10.1017/jog.2016.61

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241020, KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [雑誌論文] ネパールヒマラヤ・トランバウ氷河における1980-2015 年の表面標高変化2016

    • 著者名/発表者名
      森本直矢, 杉山慎, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 雑誌名

      北海道の雪氷

      巻: 30 ページ: 119-122

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [雑誌論文] Comparison of multiple glacier inventories with a new inventory derived from high-resolution ALOS imagery in the Bhutan Himalaya.2016

    • 著者名/発表者名
      Nagai H, Fujita K, Sakai A, Nuimura T, Tadono T
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 10(1) 号: 1 ページ: 65-85

    • DOI

      10.5194/tc-10-65-2016

    • NAID

      120006832402

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241020, KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [雑誌論文] he GAMDAM glacier inventory: a quality controlled inventory of Asian glaciers.2015

    • 著者名/発表者名
      Nuimura T, Sakai A, Taniguchi K, Nagai H, Lamsal D, Tsutaki S, Kozawa A, Hoshina Y, Takenaka S, Omiya S, Tsunematsu K, Tshering P, Fujita K.
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 9(3) 号: 3 ページ: 849-864

    • DOI

      10.5194/tc-9-849-2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241020, KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [雑誌論文] Climate regime of Asian glaciers revealed by GAMDAM Glacier Inventory.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Nuimura T, Fujita K, Takenaka S, Nagai H, Lamsal D.
    • 雑誌名

      The Cryosphere

      巻: 9(3) 号: 3 ページ: 865-880

    • DOI

      10.5194/tc-9-865-2015

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241020, KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [雑誌論文] Modelling runoff from a Himalayan debris-covered glacier.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Sakai A.
    • 雑誌名

      Hydrology and Earth System Sciences

      巻: 18(7) 号: 7 ページ: 2679-2694

    • DOI

      10.5194/hess-18-2679-2014

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26241020, KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] GAMDAM Glacier Inventory covering High Mountain Asia: 2011 - 20182023

    • 著者名/発表者名
      Akiko Sakai
    • 学会等名
      IGS Global Seminar Series
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00196
  • [学会発表] モンゴル・アルタイ山脈,ポターニン氷河における氷厚探査及び表面測量2023

    • 著者名/発表者名
      砂子宗次朗, 坂井亜規子, Khalzan P, 佐藤洋太, 石田直也, 福井幸太郎, 藤田耕史
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00196
  • [学会発表] モンゴル西部河川流量に対する氷河融解水の寄与2023

    • 著者名/発表者名
      Khalzan P, Sadyrov S, 坂井亜規子, 田中賢治, 藤田耕史
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00196
  • [学会発表] 風化氷作成実験II-単結晶氷を用いて-2023

    • 著者名/発表者名
      坂井亜規子, 荒川逸人, 安達聖, 八久保晶弘, 根本征樹, 鈴木紘一
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00196
  • [学会発表] 風化氷と鉱物ダスト量を考慮した氷面アルベドのモデル化2022

    • 著者名/発表者名
      坂井亜規子, 竹内望
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00196
  • [学会発表] 風化氷作成実験I2022

    • 著者名/発表者名
      坂井亜規子, 石田直也, 根本征樹, 鈴木紘一, 砂子宗次朗, 飯塚芳徳, 八久保晶弘
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00196
  • [学会発表] アルタイ山脈におけるアルベド解析2022

    • 著者名/発表者名
      石田直也, 坂井亜規子, Khalzan P, 藤田耕史
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00196
  • [学会発表] Glacier albedo analysis in Altai mountains, 2000-20202022

    • 著者名/発表者名
      石田直也, 坂井亜規子, Khalzan P, 藤田耕史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00196
  • [学会発表] Surface elevation change of glaciers revealed by digital elevation models using aerial photographs with SfM technique in Khumbu region, Nepal Himalaya, from the 1970s to 20162017

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Fujita K, Sakai A, Sunako S, Ohmori K
    • 学会等名
      International Symposium on Remote Sensing 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Measurement of mass balance with high altitude, and thermal property of debris-covered area at the Trambau Glacier, Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      砂子宗次朗, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Anomalous winter-snow-amplified earthquake-induced disaster of the 2015 Langtang avalanche in Nepal2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Inoue H, Izumi T, Yamaguchi S, Sadakane A, Sunako S, Nishimura K, Immerzeel WW, Shea JM, Kayastha RB, Sawagaki T, Breashears DF, Yagi H, Sakai A
    • 学会等名
      Third Pole Science Summit - TPE-CSTP-HKT Joint Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Contrasting glacier responses to recent climate change in high-mountain Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Fujita K
    • 学会等名
      Third Pole Science Summit - TPE-CSTP-HKT Joint Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] SfM技術を用いたネパールヒマラヤ・クンブ地域における1970年代~2016年の氷河表面標高変化2017

    • 著者名/発表者名
      大田晃三郎, 砂子宗次朗, 坂井亜規子, 大森弘一郎, 藤田耕史
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] In-situ measurement of mass balance on a debris-covered Trambau Glacier, Nepal Himalaya2017

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Sunako S, Sakai A, Fukui K, Sugiyama S, Kayastha RB
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] ネパール・ヒマラヤ,トランバウ氷河におけるデブリ域の熱特性について2017

    • 著者名/発表者名
      砂子宗次朗, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Downwasting of Lirung Glacier in Langtang Valley, Nepal Himalayas since 1974.2017

    • 著者名/発表者名
      Nuimura T, Fujita K, Sakai A
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] 冬季の異常積雪によって増幅された2015年ランタン大なだれ災害2016

    • 著者名/発表者名
      藤田耕史, 井上公, 泉岳樹, 山口悟, 貞兼綾子, 砂子宗次朗, 西村浩一, Immerzeel WW, Shea JM, Kayastha RB, 澤柿教伸, Breashears DB, 八木浩司,坂井亜規子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] ネパールヒマラヤ・トランバウ氷河における1980-2015年の表面標高変化2016

    • 著者名/発表者名
      森本直矢, 杉山慎, 藤田耕史, 坂井亜規子, 砂子宗次朗
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Topographic control on debris cover extension in the mid-eastern Himalaya2016

    • 著者名/発表者名
      Ojha S, Fujita K, Sakai A, Nagai H, Lamsal D
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] ヒマラヤ・カラコルム山脈における熱抵抗値の空間分布と地域解析2016

    • 著者名/発表者名
      砂子宗次朗, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] アジア高山域全域を対象とした氷河質量収支の高度分布の地域特性について2016

    • 著者名/発表者名
      縫村崇行, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      名古屋大学, 名古屋
    • 年月日
      2016-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] ネパールヒマラヤ・トランバウ氷河における1980-2015 年の表面標高変化2016

    • 著者名/発表者名
      森本直矢, 杉山慎, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      雪氷学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学, 札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] アジア高山域における近年の不均一な氷河変動の要因2016

    • 著者名/発表者名
      坂井亜規子, 藤田耕史
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 幕張
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] 1979年以降のネパール・ランタン谷のリルン氷河における氷河変動について2016

    • 著者名/発表者名
      縫村崇行, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 幕張
    • 年月日
      2016-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Comparison and evaluation of satellite-derived glacier outlines2015

    • 著者名/発表者名
      Nagai H, Tadono T, Fujita K, Sakai A, Nuimura T
    • 学会等名
      IEEE Geoscience and Remote Sensing Society, the International Geoscience and Remote Sensing Symposium 2015 (IGARSS 2015)
    • 発表場所
      Milan, Italy
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] ICESatレーザー高度計を用いた氷河涵養域の表面高度変化の補正と評価2015

    • 著者名/発表者名
      縫村崇行, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ, 幕張
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Why did the Nepal Gorkha Earthquake Have so few Effects on Glacial Lakes?2015

    • 著者名/発表者名
      Kargel JS, Collins B, Fielding EJ, Fujita K, Haritashya UK, Hudnut KW, Leonard GJ, Shugar DH, Sakai A Jibson R
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting 2015
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2015-12-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Areal changes in glaciers in the eastern Nepal Himalayas since 19922015

    • 著者名/発表者名
      Ojha S, Fujita K, Asahi K, Sakai A, Lamsal D, Nuimura T, Nagai H
    • 学会等名
      XIX International Union for Quaternary Research (INQUA) Congress
    • 発表場所
      名古屋国際会議場, Nagoya, Japan
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] The GAMDAM Glacier Inventory: a quality controlled inventory of Asian glaciers2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Nuimura T, Taniguchi K, Nagai H, Lamsal D, Tsutaki S, Hoshina Y, Takenaka S, Omiya S, Tsunematsu K, Tshering P, Fujita K
    • 学会等名
      International Union of Geodesy and Geophysics General Assembly 2015
    • 発表場所
      Prague, Czech
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] ネパール・Khumbu氷河上における熱抵抗値法を用いたデブリの厚さ分布2015

    • 著者名/発表者名
      砂子宗次朗, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      信州大学, 松本
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] ICESatレーザー高度計により評価した東ヒマラヤの氷河表面の高度変化2015

    • 著者名/発表者名
      縫村崇行, 藤田耕史, 坂井亜規子
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      信州大学, 松本
    • 年月日
      2015-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Assessing decadal glacier changes in southern flank of Mount Everest region with high resolution ALOS data

    • 著者名/発表者名
      Ojha S, Fujita K, Asahi K, Sakai A, Nagai H, Nuimura T, Lamsal D
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      八戸
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Climate regime and sensitivity of Asian glaciers revealed by GAMDAM Glacier Inventory

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Fujita K
    • 学会等名
      The 5th Third Pole Environment Workshop
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • 年月日
      2014-12-08 – 2014-12-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Modelling runoff from a Himalayan debris-covered glacier

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Sakai A
    • 学会等名
      International Conference on Climate Change Innovation and Resilience for Sustainable Livelihood
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Glacial lake inventory of Bhutan using ALOS data: Part II. Coupling analysis of changes in lake and glacier

    • 著者名/発表者名
      Nagai H, Ukita J, Tadono T, Narama C, Yamanokuchi T, Tomiyama N, Sakai A, Fujita K
    • 学会等名
      International Symposium on Glaciology in High-Mountain Asia
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Decadal glacier surface change in mid-eastern Nepal Himalayas using aerial photographs and satellite imageries

    • 著者名/発表者名
      Ojha S, Fujita K, Asahi K, Sakai A, Lamsal D, Nuimura T, Nagai H
    • 学会等名
      International Symposium on Glaciology in High-Mountain Asia
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Modelling runoff from a Himalayan debris-covered glacier

    • 著者名/発表者名
      Fujita K, Sakai A
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] ブータンヒマラヤにおける氷河台帳の比較

    • 著者名/発表者名
      永井裕人, 藤田耕史, 坂井亜規子, 縫村崇行, 田殿武雄
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      八戸
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Climate regime and sensitivity of Asian glaciers revealed by GAMDAM Glacier Inventory

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Fujita K
    • 学会等名
      International Symposium on Glaciology in High-Mountain Asia
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Climate regime and sensitivity of Asian glaciers revealed by GAMDAM Glacier Inventory

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Fujita K
    • 学会等名
      International Conference on Climate Change Innovation and Resilience for Sustainable Livelihood
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Climate regime of Asian glaciers revealed by GAMDAM glacier inventory

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Nuimura T, Fujita K, Takenaka S, Taniguchi K, Nagai H, Lamsal D, Tsutaki S, Hoshina Y, Omiya S, Tsunematsu K, Tshering P, Kozawa A
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2014 Annual Meeting
    • 発表場所
      Sapporo, Japan
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • [学会発表] Elevation changes of Kanchanjunga Glacier in the eastern Nepal Himalaya revealed by KH-9 Hexagon (1975) and ALOS PRISM (2010) stereo imageries

    • 著者名/発表者名
      Lamsal D, Fujita K, Sakai A
    • 学会等名
      International Symposium on Glaciology in High-Mountain Asia
    • 発表場所
      Kathmandu, Nepal
    • 年月日
      2015-03-01 – 2015-03-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26257202
  • 1.  杉山 慎 (20421951)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  藤田 耕史 (80303593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 48件
  • 3.  福井 幸太郎 (10450165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  谷川 朋範 (20509989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  竹内 望 (30353452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  青木 輝夫 (30354492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  的場 澄人 (30391163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  松井 仁志 (50549508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大畑 祥 (70796250)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  Podolskiy Evgeny (80775536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤井 昌和 (80780486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  漢那 直也 (90849720)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  野村 大樹 (70550739)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  檜山 哲哉 (30283451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  朴 昊澤 (10647663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  水落 裕樹 (20849963)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  石川 守 (50373452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  金森 大成 (50422803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤波 初木 (60402559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  小谷 亜由美 (80447242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  Kayastha Ri jan B.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi