• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山名 栄子  ヤマナ エイコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40438312
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2016年度: 日本赤十字九州国際看護大学, 看護学部, 准教授
2014年度: 福岡県立大学, 看護学部, 講師
2009年度 – 2010年度: 福岡県立大学, 看護学部, 助手
2007年度: 福岡県立大学, 看護学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
地域看護学 / 地域・老年看護学
研究代表者以外
臨床看護学
キーワード
研究代表者
可視化 / 行動変容 / 動機づけ支援 / 自己管理 / 透析患者
研究代表者以外
EASTプログラム / システム / 看護学習 / 透析看護 / 医療コスト … もっと見る / EASEプログラム / 慢性疾患 / 行動変容 / 腎不全看護 / 看護学習システム / 医療経済 / 患者教育 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  透析患者への動機づけ支援と行動変容プロセスの可視化ツールによる教育システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      山名 栄子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域看護学
    • 研究機関
      日本赤十字九州国際看護大学
      福岡県立大学
  •  透析患者の自己管理を促す動機づけ支援と行動変容プロセスの可視化に関するツール開発研究代表者

    • 研究代表者
      山名 栄子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  3方向効果のある透析看護職向け患者教育学習システムの開発と評価

    • 研究代表者
      岡 美智代
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      群馬大学

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高橋純子EASEプログラムに関する文献研究2008

    • 著者名/発表者名
      恩幣(佐名木)宏美, 岡美智代, 山名栄子, 李孟蓉, 柿本なおみ, 後藤真希
    • 雑誌名

      日本腎不全看護学会誌 10 (2)

      ページ: 80-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • [学会発表] 診療報酬改定前における都市部透析患者の活力に関する実態2007

    • 著者名/発表者名
      山名 栄子
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-12-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592481
  • 1.  岡 美智代 (10312729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  恩幣 宏美 (20434673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  上星 浩子 (20389745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 さつき (50412987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  越井 英美子 (00593443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川村 佐和子 (30186142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  村上 みち子 (80219906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi