• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田口 喜久恵  Taguchi Kikue

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40440614
所属 (現在) 2025年度: 静岡福祉大学, 子ども学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2017年度: 常葉大学, 保育学部, 客員研究員
2015年度: 常葉大学, 公私立大学の部局等, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
子ども学(子ども環境学)
キーワード
研究代表者
一側優位性 / 利き手 / 成長曲線 / 出生体重 / 筋力 / 筋電図計 / 乳幼児用握力計 / 筋力発達 / 運動発達 / 把握力 / 発育発達 / 新生児 / 乳幼児
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  乳幼児の把握力における成長曲線の検討ー乳幼児用握力計及び筋電図計を用いての検証ー研究代表者

    • 研究代表者
      田口 喜久恵
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      常葉大学

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 地域連携研究書(仮称)2017

    • 著者名/発表者名
      田口 喜久恵(共著)
    • 総ページ数
      250
    • 出版者
      和泉出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12729
  • [図書] 産学官連携の実践と展望ー常葉大学 富士キャンパスを中心とした取り組みー2017

    • 著者名/発表者名
      田口 喜久恵(共著)
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      和泉出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12729
  • [雑誌論文] 乳幼児(0~2歳)の(把)握力調査とその発達経過の検討2017

    • 著者名/発表者名
      田口 喜久恵、遠藤知里、栗田泰成、田村元延
    • 雑誌名

      子どもと発育発達 発育発達研究 第74号

      巻: Vol.14 ページ: 34-43

    • NAID

      130006899843

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12729
  • [雑誌論文] 1歳6ヶ月児の握力と一側優位性(利き手)の発達について2016

    • 著者名/発表者名
      今村 貴幸、田口 喜久恵
    • 雑誌名

      常葉大学保育学部紀要

      巻: 第3巻 ページ: 67-75

    • NAID

      120006400446

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12729
  • [学会発表] 幼児把握動作における握力と筋活動の検証2018

    • 著者名/発表者名
      栗田泰成、齋藤剛、塚本敏也、田口喜久恵、今村貴幸、酒井俊郎、遠藤知里、早川健太郎
    • 学会等名
      第16回日本発育発達学会(東京大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12729
  • [学会発表] 新生児の生活場面における把握力の動向ー乳幼児用握力計による検証2017

    • 著者名/発表者名
      田口喜久恵、今村貴幸、齋藤剛、早川健太郎、遠藤知里、栗田泰成、酒井俊郎
    • 学会等名
      第17回日本赤ちゃん学会(福岡大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12729
  • [学会発表] 乳幼児の筋力発達における出生体重影響の様相ー3ヶ月から1歳7ヶ月の把握力発達経過からー2017

    • 著者名/発表者名
      田口喜久恵、今村貴幸、早川健太郎、齋藤 剛、栗田泰成、遠藤知里、酒井俊郎
    • 学会等名
      第15回日本発育発達学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12729
  • [学会発表] 3、4ヶ月児の把握力と出生体重との関連ー乳幼児用握力計を用いての実証的検討ー2016

    • 著者名/発表者名
      田口喜久恵、早川健太郎、齋藤 剛、今村貴幸、遠藤知里、栗田泰成、酒井俊郎
    • 学会等名
      第41回静岡県小児保健学会
    • 発表場所
      静岡県教育会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12729
  • [学会発表] 幼児の筋力発達と運動発達の様相ー握力と“首のすわり”から“歩行”までー2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤 剛、田口喜久恵、今村貴幸、早川健太郎、遠藤知里、栗田泰成、酒井俊郎
    • 学会等名
      第59回東海学校保健学会
    • 発表場所
      グランシップ(静岡コンベンションアーツセンター)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12729
  • [学会発表] 乳幼児の握力発達と利き手における一側優位性の確立2016

    • 著者名/発表者名
      田口 喜久恵,今村貴幸、早川健太郎、齋藤剛、遠藤知恵、栗田泰成、田村元延、酒井俊郎
    • 学会等名
      日本発育発達学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12729
  • [学会発表] 6ヶ月児の握力と運動発達について2015

    • 著者名/発表者名
      海野竜之介、内川倫平、鈴木絢子、小島はるな、今村貴幸 田口喜久恵
    • 学会等名
      東海学校保健学会
    • 発表場所
      愛知大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12729
  • [学会発表] 1歳6ヶ月児の握力と一側優位性(利き手)の発達について2015

    • 著者名/発表者名
      今村 貴幸、川越元樹、佐々木優、杉山実布有、田口喜久恵
    • 学会等名
      東海学校保健学会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2015-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12729
  • 1.  酒井 俊郎 (80249242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  齋藤 剛 (60413259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  遠藤 知里 (90400704)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  早川 健太郎 (70740421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  栗田 泰成 (30712426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  今村 貴幸 (60758944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  田村 元延
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  堀出 知里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi