• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中山 正剛  Nakayama Seigo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40441787
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2021年度: 別府大学短期大学部, その他部局等, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 身体教育学
研究代表者以外
教育工学
キーワード
研究代表者
生涯スポーツ / 社会人基礎力 / 卒業後 / 大学体育授業 / 第2期スポーツ基本計画 / 体育科教育 / 身体教育学 / 教育学 / スポーツ基本計画 / 大学体育 … もっと見る / セルフモニタリング / 運動行動 / 体育の宿題 / 授業目標振り返りカード / 持続性 / 即時効果 / 介入授業 … もっと見る
研究代表者以外
教授法開発 / カリキュラム / 英語による授業 / 入学前調査 / 卒業生調査 / 英語による授業査 / 大学教養体育 / ルーブリック / 初年次教育 / 初年次学生 / レディネス・テスト 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  大学体育授業は社会人基礎力の向上と第2期スポーツ基本計画に寄与するのか研究代表者

    • 研究代表者
      中山 正剛
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      別府大学短期大学部
  •  初年次教育としての体育実技・演習の教育効果に関する研究

    • 研究代表者
      北 徹朗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      武蔵野美術大学
  •  大学体育授業は「学士力・社会人基礎力・スポーツ基本計画」に寄与するのか研究代表者

    • 研究代表者
      中山 正剛
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      別府大学短期大学部

すべて 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大学体育授業におけるコミュニケーションスキル・ルーブリックの開発の試み2018

    • 著者名/発表者名
      平工志穂、小林勝法、北徹朗、中山正剛、小谷究
    • 雑誌名

      大学体育

      巻: 112号 ページ: 42-45

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01079
  • [学会発表] 大学体育授業は初年次教育の役割を果たしているのか2019

    • 著者名/発表者名
      中山正剛、小林勝法、平工志穂、北 徹朗
    • 学会等名
      第7回大学体育スポーツ研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01079
  • [学会発表] 大学体育授業におけるコミュニケーションスキル・ルーブリックの効果2019

    • 著者名/発表者名
      平工志穂、小林勝法、北 徹朗、中山正剛、小谷究
    • 学会等名
      日本体育学会第70回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01079
  • [学会発表] 大学体育実技におけるコミュニケーションスキル・ルーブリックの開発2018

    • 著者名/発表者名
      平工志穂、小林勝法、北徹朗、中山正剛、小谷究
    • 学会等名
      日本体育学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01079
  • [学会発表] 初年次教育における大学体育授業の意義と役割に関する調査研究2017

    • 著者名/発表者名
      中山正剛、小林勝法、平工志穂、北徹朗
    • 学会等名
      合同開催 第5回大学第5回体育研究フォーラム・平成28年度九州地区大学体育連合春季研修会
    • 発表場所
      沖縄県青年会館
    • 年月日
      2017-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01079
  • 1.  北 徹朗 (60570447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  平工 志穂 (30302821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  小林 勝法 (70225499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  田原 亮二
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神野 賢治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  丸井 一誠
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  渡邊 正和
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi