• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺岡 正人  TERAOKA Masato

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40444749
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 講師
2009年度 – 2010年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 助教
2008年度: 愛媛大学, 医学部附属病院, 医員
2007年度 – 2008年度: 愛媛大学, 医学部・附属病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学 / 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究代表者以外
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 小区分09060:特別支援教育関連
キーワード
研究代表者
易障害性 / 内耳シナプス / 音響性聴器障害 / 神経栄養因子 / 人工神経 / 再生医療 / 顔面神経麻痺 / 顔面神経障害 / 顔面表情筋 / in situ hybridization法 … もっと見る / リアルタイムPCR / 診断マーカー / 網羅的解析 / マイクロアレイ / 遺伝子発現 / 表情筋 / 顔面神経 … もっと見る
研究代表者以外
内耳虚血 / Cochlear synaptopathy / 原因療法 / トレーニングアプリ / 雑音下 / 補聴援助システム / 聞き取りにくさ / 認知トレーニング / スクリーニング / 雑音下聴取 / LiD / 聴覚情報処理障害 / APD / 神経再生 / 経鼓膜鼓室内投与 / ゼラチンハイドロゲル / 顔面神経麻痺 / DDS / 栄養因子 / 再生医療 / 顔面神経 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  一過性内耳虚血後のCochlear synaptopathyの検討

    • 研究代表者
      麻生 沙和
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  音響性聴器障害モデルにおける内耳シナプスの易障害性のメカニズムを探る研究代表者

    • 研究代表者
      寺岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  学びのつまずきの要因となるAPD(聴覚情報処理障害)への教育的支援

    • 研究代表者
      立入 哉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  徐放化栄養因子の経鼓膜的鼓室内投与による高度顔面神経麻痺新規治療法の開発

    • 研究代表者
      羽藤 直人
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  新素材ハイブリッド型人工神経の開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  顔面神経障害へのゲノム解析アプローチに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      寺岡 正人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      愛媛大学

すべて 2021 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Intratympanic Insulin-like Growth Factor-1 Administration Via the Otic Bulla in a Severe Facial Paralysis Model2021

    • 著者名/発表者名
      Kimura Takuya、Yamada Hiroyuki、Teraoka Masato、Joko Tomonori、Iwata Shinji、Tabata Yasuhiro、Wakisaka Hiroyuki、Hato Naohito
    • 雑誌名

      Otology & Neurotology

      巻: 42 号: 9 ページ: e1376-e1381

    • DOI

      10.1097/mao.0000000000003263

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09715
  • [雑誌論文] 顔面神経高度麻痺モデルにおける表情筋での遺伝子発現2009

    • 著者名/発表者名
      寺岡正人
    • 雑誌名

      愛媛医学 28 (2)

      ページ: 50-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791619
  • [雑誌論文] 顔面神経高度麻痺モデルにおける表情筋での遺伝子発現2009

    • 著者名/発表者名
      寺岡正人
    • 雑誌名

      愛媛医学 28(2)

      ページ: 50-56

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791210
  • [雑誌論文] 末梢性顔面神経麻痺における電気味覚検査の臨床的検討2009

    • 著者名/発表者名
      寺岡正人, 他
    • 雑誌名

      Facial Nerve Research Jpn 29

      ページ: 148-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791619
  • [雑誌論文] 顔面神経障害後に生じる表情筋におけるRNA発現の変化2008

    • 著者名/発表者名
      寺岡正人、羽藤直人、暁清文
    • 雑誌名

      Facial nerve research 28

      ページ: 68-70

    • NAID

      10026102824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791210
  • [雑誌論文] 顔面神経障害後に生じる表情筋におけるRNA発現の変化2008

    • 著者名/発表者名
      寺岡正人, 他
    • 雑誌名

      Facial N Res Jpn 28

      ページ: 68-70

    • NAID

      10026102824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791210
  • [雑誌論文] 顔面神経障害後の表情筋における遺伝子発現変化2007

    • 著者名/発表者名
      寺岡正人、菰渕勇人、羽藤直人、暁清文
    • 雑誌名

      Facial nerve research 27

      ページ: 120-122

    • NAID

      10021291302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791210
  • [雑誌論文] 顔面神経障害後の表情筋における遺伝子発現変化2007

    • 著者名/発表者名
      寺岡 正人, 他
    • 雑誌名

      Facial N Res Jpn 27

      ページ: 120-122

    • NAID

      10021291302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791210
  • [学会発表] 顔面神経障害後に生じる表情筋におけるRNA発現の変化2008

    • 著者名/発表者名
      寺岡正人
    • 学会等名
      第31回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791210
  • [学会発表] 顔面神経障害後の表情筋における遺伝子発現変化2007

    • 著者名/発表者名
      寺岡正人
    • 学会等名
      第30回日本顔面神経研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2007-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19791210
  • 1.  岡田 昌浩 (20512130)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  羽藤 直人 (60284410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山田 啓之 (00403808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  立入 哉 (90294777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  八田 徳高 (70804615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  麻生 沙和 (30834783)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi