• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北折 珠央  Kitaori Tamao

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40444989
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師
2017年度 – 2018年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56040:産婦人科学関連 / 産婦人科学
キーワード
研究代表者
流産 / 菌叢解析 / 不育症 / 絨毛膜羊膜炎 / 慢性子宮脱落膜炎 / 慢性子宮内膜炎 / 脱落膜 / 感染型流産 / 腟分泌物 / 頸管粘液 / 感染 / 次世代シークエンサー
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  慢性子宮内膜炎は不育症病態に関与するか?脱落膜免疫組織染色と菌叢解析を用いた検討研究代表者

    • 研究代表者
      北折 珠央
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  次世代シークエンサーを用いた菌叢解析による感染型不育症の病態解明と治療法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      北折 珠央
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2023 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The association between chronic deciduitis and recurrent pregnancy loss2023

    • 著者名/発表者名
      Goto Takato、Goto Shinobu、Ozawa Fumiko、Yoshihara Hiroyuki、Kitaori Tamao、Komura Masayuki、Takahashi Satoru、Ozaki Yasuhiko、Sugiura-Ogasawara Mayumi
    • 雑誌名

      Journal of Reproductive Immunology

      巻: 156 ページ: 103824-103824

    • DOI

      10.1016/j.jri.2023.103824

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09267, KAKENHI-PROJECT-20K09624
  • [学会発表] The investigation of pathogenic bacteria in female genital flora of patients with recurrent pregnancy loss by 16S rRNA gene sequencing2019

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Mori, Yasuhiko Ozaki, Fumiko Ozawa, Hiroyuki Yoshihara, Shinobu Goto, Tamao Kitaori, Takashi Hayakawa, Mayumi Sugiura
    • 学会等名
      第71回日本産科婦人科学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11244
  • 1.  杉浦 真弓 (30264740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  尾崎 康彦 (50254280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi