• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂本 道治  SAKAMOTO MICHIHARU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40445044
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 特定准教授
2025年度: 香川大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 特定准教授
2025年度: 香川大学, 医学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 京都大学, 医学研究科, 特定准教授
2019年度 – 2020年度: 京都大学, 医学研究科, 講師
2018年度: 京都大学, 医学研究科, 特定講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56070:形成外科学関連
研究代表者以外
小区分56070:形成外科学関連
キーワード
研究代表者
培養表皮 / 熱傷 / 遺伝子セット解析 / メカノバイオロジー / ジェイス / Rigenera / マイクログラフト / skin micrograft / リジェネラ / 難治性潰瘍 … もっと見る / 同種培養表皮 / 放射線滅菌 / 製造方法の確定 / 創傷治癒 / 非臨床研究 / 動物実験モデル / 同種細胞移植 / 被覆材 / 成長因子 / 再生医療 / 皮膚潰瘍 … もっと見る
研究代表者以外
人工真皮 / ナノファット / 再生医療 / 脂肪注入 / 乳房再建 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  培養表皮の生着に必要な母床条件の解明 -母床の硬さに着目した検討-研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 道治
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  人工真皮とナノファットを用いた脂肪シートの作成

    • 研究代表者
      佐武 利彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  真皮micrograft移植による自家培養表皮の生着率向上研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 道治
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  乾燥同種培養表皮の基礎研究 利便性の高い皮膚再生医療を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      坂本 道治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56070:形成外科学関連
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 【形成外科の最前線】同種細胞を用いた皮膚再生2020

    • 著者名/発表者名
      坂本道治
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 274(11) ページ: 1075-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09479
  • [雑誌論文] Human cultured epidermis accelerates wound healing regardless of its viability in a diabetic mouse model.2020

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto M, Ogino S, Shimizu Y, Inoie M, Lee S, Yamanaka H, Tsuge I, Saito S, Morimoto N.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 15(8) 号: 8 ページ: e0237985-e0237985

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0237985

    • NAID

      120006996977

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09479
  • [雑誌論文] 【人工真皮・培養表皮 どう使う、どう生かす】培養表皮の展開 同種培養表皮の開発2020

    • 著者名/発表者名
      坂本道治
    • 雑誌名

      PEPARS

      巻: 163 ページ: 35-42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09479
  • [学会発表] 乾燥同種培養表皮の開発 臨床研究から治験へ2020

    • 著者名/発表者名
      坂本道治, 仲野孝史, 皆木康子, 清水義博, 井家益和, 齊藤晋, 森本尚樹
    • 学会等名
      第46回日本熱傷学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09479
  • [学会発表] 乾燥同種培養表皮の非臨床研究としての安全性・有効性評価2020

    • 著者名/発表者名
      坂本道治, 仲野孝史, 山中浩気, 齊藤晋, 野田和男, 清水義博, 井家益和, 森本尚樹
    • 学会等名
      第29回日本形成外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09479
  • [学会発表] 皮膚再生を促進する乾燥同種培養表皮の開発2020

    • 著者名/発表者名
      坂本道治, 齊藤晋, 森本尚樹
    • 学会等名
      第63回日本形成外科学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09479
  • [学会発表] 皮膚欠損創を対象とした乾燥同種培養表皮First in human臨床研究2020

    • 著者名/発表者名
      坂本道治, 皆木康子, 清水義博, 井家益和, 野田和男, 勝部元紀, 津下到, 齊藤晋, 大鶴繁, 森本尚樹
    • 学会等名
      第50回日本創傷治癒学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09479
  • [学会発表] 乾燥同種培養表皮による潰瘍治療2020

    • 著者名/発表者名
      坂本道治, 仲野孝史, 齊藤晋, 清水義博, 井家益和, 森本尚樹
    • 学会等名
      第12回日本創傷外科学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09479
  • [学会発表] 乾燥同種培養表皮の安全性評価を目的としたFirst in human臨床研究2020

    • 著者名/発表者名
      坂本道治, 皆木康子, 長井美樹, 澤良木詠一, 片山泰博, 山中浩気, 勝部元紀, 津下到, 野田和男, 齊藤晋, 森本尚樹
    • 学会等名
      第126回関西形成外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09479
  • [学会発表] 乾燥同種培養表皮の開発2019

    • 著者名/発表者名
      坂本道治
    • 学会等名
      第123回関西形成外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09479
  • [学会発表] 糖尿病マウス皮膚欠損創モデルにおけるヒト乾燥培養表皮の創傷治癒促進効果2019

    • 著者名/発表者名
      坂本道治、荻野秀一、小池薫、森本尚樹
    • 学会等名
      第45回日本熱傷学会総会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09479
  • [学会発表] 自家培養表皮を補完する同種培養表皮 -明日の皮膚再生医療ー2018

    • 著者名/発表者名
      坂本道治, 森本尚樹, 井家益和, 篠原力, 鈴木茂彦
    • 学会等名
      第61回 日本形成外科学会総会・学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09479
  • [学会発表] 培養表皮を用いた治療の現状と未来 同種培養表皮が日常診療に使用できる世界へ2018

    • 著者名/発表者名
      坂本道治, 森本尚樹, 井家益和
    • 学会等名
      第27回 日本形成外科学会基礎学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09479
  • 1.  森本 尚樹 (40378641)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  芳賀 永 (00292045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  夏賀 健 (70645457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  佐武 利彦 (60271318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  澤良木 詠一 (50894060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  武藤 真由 (10723348)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  能登 美波 (51013552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi