• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐藤 真一郎  Sato Shinichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40446414
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子技術基盤研究所 量子機能創製研究センター, グループリーダー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子技術基盤研究所 量子機能創製研究センター, 上席研究員
2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 量子機能創製研究センター, 上席研究員
2021年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 先端機能材料研究部, 主幹研究員
2021年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 量子機能創成研究センター, 主幹研究員
2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 先端機能材料研究部, 主幹研究員(定常)
2017年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, その他部局等, 研究員
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 先端機能材料研究部, 主任研究員(定常)
審査区分/研究分野
研究代表者
応用物性 / 小区分80040:量子ビーム科学関連 / 小区分21050:電気電子材料工学関連
キーワード
研究代表者
量子ビーム科学 / 量子センシング / 窒化ガリウム半導体 / 量子ビット / ランタノイド / 照射欠陥 / 欠陥エンジニアリング / イオン注入 / 発光ダイオード / 量子技術 … もっと見る / 材料科学 / 半導体工学 / 光検出磁気共鳴 / フォトルミネッセンス / 希土類元素 / 単一光子発生源 / 新機能材料 / 単一光子発生 / ランタノイド元素 / 単一光子源 / 窒化ガリウム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  半導体中に量子ビットを自在に形成するナノスケール単一イオン注入研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  希土類ドープ窒化ガリウム半導体による革新的量子センシング―高感度局所磁場計測研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  量子センサーの電気的制御を室温で実現するランタノイド注入GaNダイオード研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  窒化ガリウム中ランタノイドによる高性能な単一光子源・量子ビットの実現研究代表者

    • 研究代表者
      佐藤 真一郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Optical activation of praseodymium ions implanted in gallium nitride after ultra-high pressure annealing2024

    • 著者名/発表者名
      Ito Shin、Sato Shin-ichiro、Bockowski Michal S.、Deki Manato、Watanabe Hirotaka、Nitta Shugo、Honda Yoshio、Amano Hiroshi、Yoshida Ken-ichi、Minagawa Hideaki、Hagura Naoto
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 547 ページ: 165181-165181

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2023.165181

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25134
  • [雑誌論文] Optical activation of implanted lanthanoid ions in aluminum nitride semiconductors by high temperature annealing2024

    • 著者名/発表者名
      Sato Shin-ichiro、Shojiki Kanako、Yoshida Ken-ichi、Minagawa Hideaki、Miyake Hideto
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 14 号: 2 ページ: 340-340

    • DOI

      10.1364/ome.507312

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K14612, KAKENHI-PROJECT-23K25134
  • [雑誌論文] Enhancing Room-temperature Photoluminescence from Erbium-doped Silicon by Fabricating Nanopillars in a Silicon-on-Insulator Layer2023

    • 著者名/発表者名
      Yuma Takahashi, Tomoki Ishii, Kaisei Uchida, Takumi Zushi, Lindsay Coe, Shin-ichiro Sato, Enrico Prati, Takahiro Shinada, Takashi Tanii
    • 雑誌名

      e-Journal of Surface Science and Nanotechnology

      巻: 21 号: 4 ページ: 262-266

    • DOI

      10.1380/ejssnt.2023-041

    • ISSN
      1348-0391
    • 年月日
      2023-05-04
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03766, KAKENHI-PROJECT-23H00169, KAKENHI-PROJECT-23K23189, KAKENHI-PROJECT-23K25134
  • [雑誌論文] Enhancing room-temperature photoemission from erbium-doped silicon by fabricating nanopillars in a silicon-on-insulator layer2023

    • 著者名/発表者名
      Yuma Takahashi, Tomoki Ishii, Kaisei Uchida, Takumi Zushi, Lindsay Coe, Shin-ichiro Sato, Enrico Prati, Takahiro Shinada, Takashi Tanii
    • 雑誌名

      e-JSSNT

      巻: in Press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25134
  • [雑誌論文] Infrared erbium photoluminescence enhancement in silicon carbide nano-pillars2021

    • 著者名/発表者名
      Parker R. A.、Dontschuk N.、Sato S.-I.、Lew C. T.-K.、Reineck P.、Nadarajah A.、Ohshima T.、Gibson B. C.、Castelletto S.、McCallum J. C.、Johnson B. C.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 130 号: 14 ページ: 145101-145101

    • DOI

      10.1063/5.0055100

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00355, KAKENHI-PROJECT-18H01483, KAKENHI-PROJECT-17KK0137
  • [雑誌論文] Optical properties of neodymium ions in nanoscale regions of gallium nitride2020

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Sato, Manato Deki, Hirotaka Watanabe, Shugo Nitta, Yoshio Honda, Tomoaki Nishimura, Barnt C. Gibson, Andrew D. Greentree, Hiroshi Amano, and Takeshi Ohshima
    • 雑誌名

      Optical Materials Express

      巻: 10 号: 10 ページ: 2614-2623

    • DOI

      10.1364/ome.401765

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483, KAKENHI-PROJECT-17KK0137
  • [雑誌論文] Photoluminescence properties of implanted Praseodymium into Gallium Nitride at elevated temperatures2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Shin-ichiro、Deki Manato、Nishimura Tomoaki、Okada Hiroshi、Watanabe Hirotaka、Nitta Shugo、Honda Yoshio、Amano Hiroshi、Ohshima Takeshi
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 479 ページ: 7-12

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2020.06.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04579, KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [雑誌論文] Photoluminescence properties of praseodymium ions implanted into submicron regions in gallium nitride2019

    • 著者名/発表者名
      Sato Shin-ichiro、Deki Manato、Nakamura Tohru、Nishimura Tomoaki、Stavrevski Daniel、Greentree Andrew D.、Gibson Brant C.、Ohshima Takeshi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 58 号: 5 ページ: 051011-051011

    • DOI

      10.7567/1347-4065/ab142b

    • NAID

      210000155663

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [産業財産権] 温度検出装置、温度センサ、温度検出方法、および温度検出プログラム2022

    • 発明者名
      佐藤真一郎、出来真斗、西村智朗
    • 権利者名
      量子科学技術研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [産業財産権] 温度センサ、温度検出装置、温度検出方法、温度検出プログラム、および温度センサの製造方法2022

    • 発明者名
      佐藤真一郎、出来真斗、西村智朗
    • 権利者名
      量子科学技術研究開発機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [産業財産権] 温度センサ、温度検出装置、温度検出方法、温度検出プログラム、および温度センサの製造方法2021

    • 発明者名
      佐藤真一郎、出来真斗、西村智朗
    • 権利者名
      量研 名古屋大 法政大
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-032895
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0137
  • [産業財産権] 温度検出装置、温度センサ、温度検出方法、および温度検出プログラム2021

    • 発明者名
      佐藤真一郎、出来真斗、西村智朗
    • 権利者名
      量研、名古屋大学、法政大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-032894
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [産業財産権] 温度センサ、温度検出装置、温度検出方法、温度検出プログラム、および温度センサの製造方法2021

    • 発明者名
      佐藤真一郎、出来真斗、西村智朗
    • 権利者名
      量研、名古屋大学、法政大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-032895
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [産業財産権] 温度検出装置、温度センサ、温度検出方法、および温度検出プログラム2021

    • 発明者名
      佐藤真一郎、出来真斗、西村智朗
    • 権利者名
      量研 名古屋大 法政大
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-032894
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0137
  • [学会発表] 窒化物半導体中プラセオジムの4f 殻内遷移発光に寄与する電子準位2024

    • 著者名/発表者名
      佐藤真一郎、正直花奈子、三宅秀人
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25134
  • [学会発表] Optical and Structural Properties of Praseodymium-Implanted AlN Films2023

    • 著者名/発表者名
      Shojiki Kanako, Sato Shin-ichiro, Yoshida Ken-ichi, Minagawa Hideaki, Miyake Hideto
    • 学会等名
      14th International Conference on Nitride Semiconductors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25134
  • [学会発表] 窒化ガリウム半導体における単一イオンヒット検出条件の検討2023

    • 著者名/発表者名
      藤田 泰樹, 佐藤 真一郎, 出来 真斗, 渡邉 浩崇, 新田 州吾, 本田 善央, 天野 浩, 土田 秀次
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25134
  • [学会発表] 希土類イオン注入したGaNの超高圧熱処理による発光特性と結晶構造の変化2023

    • 著者名/発表者名
      伊藤 慎, 佐藤 真一郎, Michal Bockowski, 出来 真斗, 吉田 謙一, 南川 英輝, 羽倉 尚人
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25134
  • [学会発表] 都市大タンデムの現状(2022年度)2023

    • 著者名/発表者名
      羽倉 尚人, 渡部 創, 佐藤 真一郎
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25134
  • [学会発表] Analysis of single ion induced signals in gallium nitrides2023

    • 著者名/発表者名
      Fujita Taiki, Sato Shin-ichiro, Deki Manato, Watanabe Hirotaka, Nitta Shugo, Honda Yoshio, Amano Hiroshi, Tsuchida Hidetsugu
    • 学会等名
      26th International Conference on Ion Beam Analysis (IBA-2023) and 18th International Conference on Particle Induced X-ray Emission (PIXE-2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25134
  • [学会発表] Optical activation of Praseodymium ions implanted in GaN after Ultra-High Pressure Annealing2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Shin、Sato Shin-ichiro、Bockowski Michal S.、Deki Manato、Watanabe Hirotaka、Nitta Shugo、Honda Yoshio、Amano Hiroshi、Yoshida Ken-ichi、Minagawa Hideaki、Hagura Naoto
    • 学会等名
      21st International Conference on Radiation Effects in Insulators
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25134
  • [学会発表] 窒化アルミニウムにイオン注入したランタノイドの室温発光スペクトル2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真一郎,正直 花奈子,吉田 謙一,南川 英輝,三宅 秀人
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25134
  • [学会発表] 窒化ガリウム半導体に注入した希土類イオンの発光をナノ構造を使って増強する2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤真一郎
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25134
  • [学会発表] NdドープGaNフォトニック結晶L3共振器の近赤外発光特性2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真一郎、大音 隆男、大島 武
    • 学会等名
      第69回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [学会発表] 量子ビームを用いた半導体中の機能性欠陥の研究2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真一郎
    • 学会等名
      京都大学宇治キャンパス公開2022 第23回工学研究科附属量子理工学教育研究センター 公開シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25134
  • [学会発表] Purcell Enhancement of Near Infrared Photoluminescence from Nd-doped GaN Photonic Crystal L3 Cavity2022

    • 著者名/発表者名
      Shinichiro Sato, Takao Oto
    • 学会等名
      Defects in solids for quantum technologies(DSQT)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25134
  • [学会発表] Room Temperature Photoluminescence of Lanthanoid Implanted GaN after Ultra High Pressure Annealing2022

    • 著者名/発表者名
      Shin Ito, Shin-ichiro Sato, Michal Bockowski, Manato Deki, Naoto Hagura
    • 学会等名
      The 32nd annual meeting of MRS-J
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25134
  • [学会発表] Lanthanoid Implanted GaN with Enhanced Photon Emission for Nanophotonic Applications2022

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Sato, Takao Oto, Shuo Li, Manato Deki, Tomoaki Nishimura, Takeshi Ohshima, Hirotaka Watanabe, Shugo Nitta, Yoshio Honda, Hiroshi Amano, Brant C. Gibson, Andrew D. Greentree
    • 学会等名
      The 32nd annual meeting of MRS-J
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K25134
  • [学会発表] Quantum Sensing Using Lanthanoid Doped Gallium Nitride2021

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Sato, Manato Deki, Tomoaki Nishimura, Shuo Li, Hirotaka Watanabe, Shugo Nitta, Yoshio Honda, Brant C. Gibson, Andrew D. Greentree, Hiroshi Amano, and Takeshi Ohshima
    • 学会等名
      ISPlasma2021/IC-PLANTS2021
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0137
  • [学会発表] Quantum Sensing Using Lanthanoid Doped Gallium Nitride2021

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Sato, Manato Deki, Tomoaki Nishimura, Shuo Li, Hirotaka Watanabe, Shugo Nitta, Yoshio Honda, Andrew D. Greentree, Brant C. Gibson, Hiroshi Amano, and Takeshi Ohshima
    • 学会等名
      13th International Symposium on Advanced Plasma Science and its Applications for Nitrides and Nanomaterials / 14th International Conference on Plasma-Nano Technology & Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [学会発表] 窒化ガリウム中プラセオジムの発光を利用したナノスケール領域温度計測2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真一郎、出来 真斗、西村 智朗、渡邉 浩崇、新田 州吾、本田 善央、天野 浩、Andrew D. Greentree、Brant C. Gibson、大島 武
    • 学会等名
      第82回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [学会発表] 窒化ガリウムを用いたナノメートル領域の温度計測2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真一郎
    • 学会等名
      R3年度量研新技術説明会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [学会発表] イオン注入したNdとGaNフォトニック結晶共振器の光学カップリング2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真一郎、大音 隆男、大島 武
    • 学会等名
      第22回「イオンビームによる表面・界面の解析と改質」特別研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [学会発表] Enhanced Photon Extraction from Praseodymium Ions Implanted with Gallium Nitride Nanopillars2020

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Sato, Shuo Li, Manato Deki, Tomoaki Nishimura, Hirotaka Watanabe, Shugo Nitta, Yoshio Honda, Brant C. Gibson, Andrew D. Greentree, Hiroshi Amano, and Takeshi Ohshima
    • 学会等名
      4th QST International Symposium - Innovation from Quantum Materials Science -
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0137
  • [学会発表] Photon Emission Enhancement of Praseodymium Ions Implanted with GaN Nanopillars2020

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Sato, Manato Deki, Shuo Li, Andrew D. Greentree, Brant C. Gibson, Tomoaki Nishimura, Takeshi Ohshima
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscience and Nanotechnology (ICONN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [学会発表] 窒化ガリウムナノピラー中プラセオジム(Pr)の室温での発光強度増幅2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真一郎、出来 真斗、Shuo Li、渡邉 浩崇、新田 州吾、本田 善央、西村 智朗、Brant C. Gibson、Andrew D. Greentree、天野 浩、大島 武
    • 学会等名
      2020年 第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0137
  • [学会発表] Enhanced Photon Extraction from Praseodymium Ions Implanted with Gallium Nitride NanopillarsARS2020

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Sato, Shuo Li, Manato Deki, Tomoaki Nishimura, Hirotaka Watanabe, Shugo Nitta, Yoshio Honda, Brant C. Gibson, Andrew D. Greentree, Hiroshi Amano, and Takeshi Ohshima
    • 学会等名
      4th QST International Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [学会発表] 窒化ガリウムナノピラー中プラセオジム(Pr)の室温での発光強度増幅2020

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真一郎、出来 真斗、Shuo Li、渡邉 浩崇、新田 州吾、本田 善央、西村 智朗、Brant C. Gibson、Andrew D. Greentree、天野 浩、大島 武
    • 学会等名
      2020年 第67回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [学会発表] Luminescence Properties of Implanted Nd Ions into Submicron Regions of GaN Semiconductor2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Sato, Manato Deki, Tomoaki Nishimura, Brant C. Gibson, Andrew D. Greentree, Takeshi Ohshima
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of MRS-J
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0137
  • [学会発表] Photoluminescence Properties of Implanted Praseodymium into Gallium Nitride at Elevated Temperature2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Sato, Manato Deki, Tomoaki Nishimura, Hiroshi Okada, Takeshi Ohshima
    • 学会等名
      23rd International Workshop on Inelastic Ion-Surface Collisions (IISC-23)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [学会発表] Luminescence Properties of Implanted Nd Ions into Submicron Regions of GaN Semiconductor2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Sato, Manato Deki, Tomoaki Nishimura, Brant C. Gibson, Andrew D. Greentree, Takeshi Ohshima
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of MRS-J
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [学会発表] Photon Emission Enhancement of Praseodymium Ions Implanted with GaN Nanopillars2019

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Sato, Manato Deki, Shuo Li, Andrew D. Greentree, Brant C. Gibson, Tomoaki Nishimura, Takeshi Ohshima
    • 学会等名
      International Conference on Nanoscience and Nanotechnology (ICONN)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0137
  • [学会発表] ワイドギャップ半導体の単一光子発生欠陥を利用した量子センシング2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真一郎
    • 学会等名
      第10回ナノ構造・エピタキシャル成長講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [学会発表] ワイドギャップ半導体の単一光子発生欠陥を利用した量子センシング2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真一郎
    • 学会等名
      第10回ナノ構造・エピタキシャル成長講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KK0137
  • [学会発表] Photoluminescence Properties of Praseodymium Ions Implanted into Micro-Regions in Gallium Nitride2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Shin-ichiro、Deki Manato、Nakamura Tohru、Nishimura Tomoaki、Stavrevski Daniel、Gibson Brant、Ohshima Takeshi
    • 学会等名
      International Workshop on Nitride Semiconductors (IWN 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [学会発表] 窒化ガリウムの微小領域にイオン注入したプラセオジム(Pr)の発光観測2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤 真一郎、出来 真斗、中村 徹、西村 智朗、大島 武
    • 学会等名
      2018年 第79回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01483
  • [学会発表] 窒化ガリウム半導体に高温イオン注入したプラセオジム(Pr)の発光観測2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤真一郎、出来真斗、中村徹、大島武
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17507
  • [学会発表] 窒化ガリウム中の単一希土類元素からの発光観測を目指したイオン注入法および熱処理条件の検討2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤真一郎、岡田浩、出来真斗、若原昭浩、大島武
    • 学会等名
      第78回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17507
  • [学会発表] Optimization of Praseodymium (Pr) Implanted GaN for Single-Photon Emission2017

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichiro Sato, Hiroshi Okada, Manato Deki, Akihiro Wakahara, Takeshi Ohshima
    • 学会等名
      29th International Conference on Defects in Semiconductors
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17507
  • 1.  出来 真斗 (80757386)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  西村 智朗 (80388149)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  羽倉 尚人 (00710419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  土田 秀次 (50304150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  若原 昭浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  岡田 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  中村 徹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  大島 武
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  正直 花奈子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi