• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

谷川 琢海  Tanikawa Takumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40446539
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道科学大学, 保健医療学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 北海道科学大学, 保健医療学部, 准教授
2011年度 – 2014年度: 旭川医科大学, 医学部, 講師
2009年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター, 研究員
2008年度: 独立行政法人放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター病院医療情報課, 研究員
2007年度: 放射線医学総合研究所, 重粒子医科学センター病院医療情報課, 准研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 医療社会学 / 病院・医療管理学
研究代表者以外
放射線科学 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
地理情報システム / 地域医療 / 医療サービス / 医療提供体制 / 医療情報学 / 医療資源の適正配置 / 政策研究 / 地理情報システム(GIS) / 医療・福祉 / 医療機能 … もっと見る / 患者受療行動 / 将来推計人口 / 医療資源 / 包絡分析法 / オペレーションズ・リサーチ / 地図情報システム / 地域医療学 / 冬季交通特性 / 患者受療動向調査 / 医療管理学 / 放射線治療 / 地域偏在 / がん対策 … もっと見る
研究代表者以外
放射線治療 / GPU / DICOM-RT / 非線形位置合わせ / 線量分布 / 放射線治療計画 / 地域包括ケア / 受療動向 / 保健医療福祉計画 / 地理情報システム / IT政策 / 遠隔医療 / 電子カルテシステム / 地域偏在 / 地域連携 / 医療計画 / 地理情報システム(GIS) / 医療・福祉 / 医療情報学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  持続可能な地域医療を実現するための高額医療機器の適正配置に向けた評価研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 琢海
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      北海道科学大学
  •  地域医療提供体制の再編による地域住民および医療機関への影響の評価研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 琢海
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      北海道科学大学
  •  北海道を対象とした将来患者予測に基づく医療資源の適正配置シミュレーション分析研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 琢海
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      北海道科学大学
  •  高精度・低副作用な放射線治療計画を可能とする経時的な線量分布参照システムの開発

    • 研究代表者
      上村 幸司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      香川大学
  •  北海道における冬季の患者受療行動モデルの構築と評価研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 琢海
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  地域保健医療福祉計画の策定・評価における地理情報システムの応用に関する研究

    • 研究代表者
      大場 久照
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      北海道情報大学
      弘前大学
  •  放射線治療の地域格差に関する基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      谷川 琢海
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      独立行政法人放射線医学総合研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] PACSの機能実装および画像データの運用管理の多様性 —北海道内の病院を対象としたアンケート調査—2022

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa Takumi、Yagahara Ayako、Fukuda Akihisa、Suzuki Tatsuya、Ando Daisuke、Harada Kouhei、Karata Shuichi、Uesugi Masahito
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: 78 号: 3 ページ: 270-279

    • DOI

      10.6009/jjrt.780301

    • ISSN
      0369-4305, 1881-4883
    • 年月日
      2022-03-20
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10383
  • [雑誌論文] Analysis of Factors Inhibiting the Dissemination of Telemedicine in Japan: Using the Interpretive Structural Modeling2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu Hiroki、Tanikawa Takumi、Mizuguchi Hiro、Tani Yuji、Ogasawara Katsuhiko
    • 雑誌名

      Telemedicine and e-Health

      巻: 27 号: 5 ページ: 575-582

    • DOI

      10.1089/tmj.2020.0071

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10383
  • [雑誌論文] Analyzing Cost-Effectiveness of Allocating Neurointerventionist for Drive and Retrieve System for Patients with Acute Ischemic Stroke2021

    • 著者名/発表者名
      Morii Yasuhiro、Osanai Toshiya、Fujiwara Kensuke、Tanikawa Takumi、Houkin Kiyohiro、Gu Songzi、Ogasawara Katsuhiko
    • 雑誌名

      Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases

      巻: 30 号: 8 ページ: 105843-105843

    • DOI

      10.1016/j.jstrokecerebrovasdis.2021.105843

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10383, KAKENHI-PROJECT-20K23124
  • [雑誌論文] Characteristics of type-2 diabetic who are prone to high-cost medical care expenses by Bayesian network2020

    • 著者名/発表者名
      Yuji Sase, Daiki Kumagai, Teppei Suzuki, Hiroko Yamashina, Yuji Tani, Kensuke Fujiwara, Takumi Tanikawa, Hisashi Enomoto, Takeshi Aoyama, Wataru Nagai, Katsuhiko Ogasawara
    • 雑誌名

      International Journal of Environmental Research and Public Health

      巻: 17 号: 15 ページ: 5271-5271

    • DOI

      10.3390/ijerph17155271

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09934, KAKENHI-PROJECT-20K10383
  • [雑誌論文] Simulating Cost-effectiveness of Continuous Glucose Monitoring Mobile Application for Patient with Type 2 Diabetes Mellitus2020

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Tsuji, Hongjian Zhang, Teppei Suzuki, Tomoki Ishikawa, Yasuhiro Morii, Takumi Tanikawa, Jun Nakaya, Katsuhiko Ogasawara.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Internet Research

      巻: 22 号: 9 ページ: e16053-e16053

    • DOI

      10.2196/16053

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09934, KAKENHI-PROJECT-20K10383, KAKENHI-PROJECT-18K17308
  • [雑誌論文] Where Does Telemedicine Achieve a Cost Reduction Effect? Cost Minimization Analysis of Teleradiology Services in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takumi Tanikawa, Reina Suzuki, Teppei Suzuki, Tomoki Ishikawa, Hiroko Yamashina, ShintaroTsuji, Katsuhiko Ogasawara
    • 雑誌名

      Telemedicine and e-Health

      巻: Ahead of Print 号: 12 ページ: 1174-1182

    • DOI

      10.1089/tmj.2018.0244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09242, KAKENHI-PROJECT-18K17308
  • [雑誌論文] ITKツールを用いた3次元非線形位置合わせ手法による複数回放射線治療の線量分布合成に関する精度評価2014

    • 著者名/発表者名
      谷川 琢海、上村 幸司
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 113(410) ページ: 347-350

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591841
  • [雑誌論文] 腹部CT画像を対象とした非線形位置合わせ法の検討-体表抽出による効果2013

    • 著者名/発表者名
      上村幸司,谷川琢海
    • 雑誌名

      Medical Imaging Technology

      巻: CD-ROM

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591841
  • [雑誌論文] Geographical Distribution of Radiotherapy Resources in Japan : Investigating the Inequitable Distribution of Human Resources by Using the Gini Coefficient2012

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa T, Ohba H, Ogasawara K, Okuda Y, Ando Y
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: 53(3) ページ: 489-491

    • NAID

      130001876849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790491
  • [雑誌論文] 小児の初期救急医療における遠隔コンサルテーション利用の支払意思額:仮想評価法(CVM)による保護者を対象とした意識調査2010

    • 著者名/発表者名
      谷川琢海, 大場久照, 小笠原克彦, 櫻井恒太郎
    • 雑誌名

      日本医療・病院菅理学会誌

      巻: 46(4) ページ: 231-239

    • NAID

      10031187575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790491
  • [雑誌論文] わが国における放射線診療に関わる医療資源の地域偏在に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      大場久照, 谷川琢海, 笈田将皇, 細川洋一郎, 上杉正人
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 30(Suppl.) ページ: 722-725

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790491
  • [雑誌論文] 対比較法を用いた保護者の小児救急医療機関の選好度分析.2009

    • 著者名/発表者名
      谷川琢海、大場久照、小笠原克彦、櫻井恒太郎
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌 46(4)

      ページ: 231-239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790380
  • [雑誌論文] 一対比較法を用いた保護者の小児救急医療機関の選好度の分析2009

    • 著者名/発表者名
      谷川琢海、大場久照, 他
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌 46巻

      ページ: 231-239

    • NAID

      10026243097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790491
  • [雑誌論文] 一対比較法を用いた保護者の小児救急医療機関の選好度の分析2009

    • 著者名/発表者名
      谷川琢海、大場久照、小笠原克彦、櫻井恒太郎
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌

      巻: 46(4) ページ: 231-239

    • NAID

      10026243097

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790491
  • [雑誌論文] 小児二次救急医療施設の適正配置に向けたMin-Sum型施設配置モデルとMin-Max型施設配置モデルの比較.2009

    • 著者名/発表者名
      谷川琢海
    • 雑誌名

      北海道医学雑誌 84(3)

      ページ: 183-190

    • NAID

      10029924055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790380
  • [雑誌論文] 移動選好指数を用いた受療動向の評価に関する基礎的研究.2008

    • 著者名/発表者名
      大場久照、谷川琢海、小笠原克彦
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌 45(4)

      ページ: 299-310

    • NAID

      10024444434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790380
  • [雑誌論文] 重力モデルによる患者受療動向の分析北海道二次医療圏を対象とした5年間推移2008

    • 著者名/発表者名
      石塚和也、寺下貴美、大場久照、谷川琢海、小笠原克彦
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌 45(4)

      ページ: 289-298

    • NAID

      10024444416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790380
  • [雑誌論文] Geographical Distribution of Radiotherapy Resources in Japan : Investigating the Inequitable Distribution of Human Resources by Using the Gini Coefficient

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa T, Ohba H, Okuda Y, Ogasawara K, Ando Y
    • 雑誌名

      Journal of Radiation Research

      巻: (in press)

    • NAID

      130001876849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790491
  • [雑誌論文] 小児の初期救急医療における遠隔コンサルテーション利用の支払意思額:仮想評価法(CVM)による保護者を対象とした意識調査

    • 著者名/発表者名
      谷川琢海、大場久照、小笠原克彦、櫻井恒太郎
    • 雑誌名

      日本医療・病院管理学会誌

    • NAID

      10031187575

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790491
  • [産業財産権] 情報表示用画像2020

    • 発明者名
      小山雅之, 谷川琢海
    • 権利者名
      札幌医科大学、北海道科学大学
    • 産業財産権種類
      意匠
    • 出願年月日
      2020
    • 取得年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10383
  • [学会発表] COVID-19 online health monitoring system to support municipal health centers2023

    • 著者名/発表者名
      Takumi TANIKAWA, Masayuki KOYAMA, Ryuichi NAKAYAMA, Tsuyoshi MUKOHARA, Naoki FUJIMOTO, Shintaro TAKATSUKA, Jun FUKUDA, Hidehiro OZAWA
    • 学会等名
      MEDINFO 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10383
  • [学会発表] 北海道における急性期脳梗塞治療の地理的アクセシビリティについて 2-step floating catchment area(2sFCA)法の有用性の検討2021

    • 著者名/発表者名
      坂東 恭平, 藤原 健祐, 谷川 琢海, 長内 俊也, 小笠原 克彦
    • 学会等名
      第41回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10383
  • [学会発表] 全国における急性期脳梗塞に対する血栓回収療法研修施設の地理的分布の評価2020

    • 著者名/発表者名
      谷松子, 藤原健祐, 谷川琢海, 長内俊也, 小笠原克彦
    • 学会等名
      第40回医療情報学連合大会(第21回日本医療情報学会学術大会:浜松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10383
  • [学会発表] ICT を用いた新型コロナウイルス感染症宿泊療養者の健康観察システム2020

    • 著者名/発表者名
      小山雅之, 谷川琢海, 福田潤, 氷見山 清子, 水野浩利, 上村修二, 石井安彦, 大西浩文
    • 学会等名
      第40回医療情報学連合大会(第21回日本医療情報学会学術大会:浜松)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10383
  • [学会発表] Should the Picture Archiving and Communication System (PACS) Settings Be Standardized? Questionnaire Survey for Safe Medical Image Management2019

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa T, Yagahara A, Fukuda A, Ando D, Suzuki T, Harada K, Karata S, Uesugi M.
    • 学会等名
      MEDINFO 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09242
  • [学会発表] 包絡分析法を用いた将来推計患者数に基づく医療資源の効率性評価2019

    • 著者名/発表者名
      谷川琢海, 藤原健佑, 西本尚樹, 大場久照, 小笠原克彦
    • 学会等名
      第39回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09242
  • [学会発表] 包絡分析法を用いた都道府県ごとの放射線医療資源分布の効率性分析2019

    • 著者名/発表者名
      谷川琢海, 藤原健祐, 石川智基, 小笠原克彦
    • 学会等名
      第47回日本放射線技術学会秋季学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09242
  • [学会発表] 北海道の将来における医療資源の適正配置 - 将来推計人口と推計傷病別患者数によるシミュレーション分析 -2018

    • 著者名/発表者名
      谷川 琢海, 藤原 健祐, 西本 尚樹, 大場 久照, 小笠原 克彦
    • 学会等名
      第38回医療情報学連合大会・第19回日本医療情報学会学術大会(福岡県福岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09242
  • [学会発表] 将来推計人口メッシュに基づく医療資源の適正配置分析 ―北海道における患者アクセシビリティの最適化―2018

    • 著者名/発表者名
      谷川 琢海, 大場 久照, 西本 尚樹, 小笠原 克彦
    • 学会等名
      第28回日本医療情報学会春季学術大会(新潟県新潟市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09242
  • [学会発表] 北海道の将来における患者受療行動予測分析 - 未来に向けた医療資源の適正配置に向けて -2017

    • 著者名/発表者名
      谷川琢海, 大場久照, 西本尚樹, 小笠原克彦
    • 学会等名
      第37回医療情報学連合大会(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09242
  • [学会発表] 北海道の急性期脳梗塞診療に対する地理的アクセシビリティ分析2017

    • 著者名/発表者名
      藤原健祐, 長内俊也, 小林永一, 谷川琢海, 小笠原克彦
    • 学会等名
      第37回医療情報学連合大会(大阪府大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09242
  • [学会発表] Patient accessibility to hospitals in winter road conditions: GIS-based analysis using car navigation probe data2017

    • 著者名/発表者名
      Takumi Tanikawa, Hisateru Ohba, Ayako Yagahara, Katsuhiko Ogasawara
    • 学会等名
      Medinfo 2017(Hangzhou, China)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09242
  • [学会発表] ITKツールを用いた3次元非線形位置合わせ手法による複数回放射線治療の線量分布合成に関する精度評価2014

    • 著者名/発表者名
      谷川 琢海、上村 幸司
    • 学会等名
      日本医用画像工学会JAMITフロンティア2014
    • 発表場所
      那覇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591841
  • [学会発表] 北海道における冬季の天候・路面状況が患者受領動向に与える影響の評価2013

    • 著者名/発表者名
      谷川 琢海、大場 久照
    • 学会等名
      第33回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790494
  • [学会発表] 腹部CT画像を対象とした非線形位置合わせ法の検討-体表抽出による効果-2013

    • 著者名/発表者名
      上村幸司,谷川琢海
    • 学会等名
      第32回日本医用画像工学会
    • 発表場所
      東京都江東区
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591841
  • [学会発表] 全国からみた北海道の診療科別医師構成に基づく地域特性の分析2011

    • 著者名/発表者名
      大場久照、鳴海彩香、谷川琢海、石川智基、上杉正人、小笠原克彦
    • 学会等名
      第31回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2011-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790491
  • [学会発表] Geographical distribution of medical resources for radiation therapy in Japan : regional distribution survey of radiation oncologists using a Gini coefficient2011

    • 著者名/発表者名
      Tanikawa T, Ohba H, et al
    • 学会等名
      RSNA 2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Chicago, U. S.
    • 年月日
      2011-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790491
  • [学会発表] 地理情報システムによる千葉県の医療機能に関する経年評価エントロピーモデルを用いた患者の受療行動の解析2010

    • 著者名/発表者名
      谷川琢海、大場久照, 他
    • 学会等名
      第30回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松市)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790491
  • [学会発表] わが国における放射線診療に関わる医療資源の地域偏在に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      大場久照、谷川琢海, 他
    • 学会等名
      第30回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(浜松市)
    • 年月日
      2010-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790491
  • [学会発表] 放射線治療医療資源の都道府県を単位とした地域偏在分析2008

    • 著者名/発表者名
      谷川琢海、大場久照、笈田将皇、小笠原克彦、安藤裕
    • 学会等名
      第65回日本放射線技術学会総会学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2008-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790380
  • [学会発表] ジニ係数による小児科医師の地域偏在分析2007

    • 著者名/発表者名
      谷川琢海、大場久照、小笠原克彦、櫻井恒太郎
    • 学会等名
      第27回日本医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790380
  • [学会発表] 公立病院の放射線診療の効率性分析2007

    • 著者名/発表者名
      小笠原克彦、谷川琢海、大場久照、寺下貴美、遠藤晃、櫻井恒太郎
    • 学会等名
      第27回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • 年月日
      2007-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790380
  • [学会発表] 櫻井恒太郎、青森県における医療サービスのアクセシビリティ評価2007

    • 著者名/発表者名
      大場久照、谷川琢海、小笠原克彦
    • 学会等名
      第45回日本病院管理学会学術総会
    • 発表場所
      横浜ロイヤルパークホテル(横浜市)
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790380
  • [学会発表] 札幌市における診療科ごとの患者集積分析

    • 著者名/発表者名
      髙橋 拓也, 谷川 琢海, 小笠原 克彦
    • 学会等名
      第34回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790494
  • [学会発表] 地域医療計画における計画の考え方に関する記述の解析―北海道と青森 県を事例として―

    • 著者名/発表者名
      大場 久照, 鈴木 紀貴, 谷川 琢海
    • 学会等名
      第34回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790494
  • 1.  大場 久照 (50419222)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 2.  小笠原 克彦 (90322859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  安藤 裕 (20118904)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  笈田 将皇 (10380023)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  上村 幸司 (00308199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  廣川 博之 (30133838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi