• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 淑貴  NAKAJIMA Yoshitaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40448189
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 客員研究員
2007年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 情報科学研究科, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
メディア情報学・データベース
キーワード
研究代表者以外
ブラインド音源分離(BSS) / 非可聴つぶやき(NAM) / 音声ユニバーサルインタフェース / ハンズフリー音声認識 / 音声情報案内システム / ブラインド音源分離 / 非可聴つぶやき / 音声コミュニケーション / ヒューマンインターフェイス
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  新しい音声メディアによるユニバーサルコミュニケーションの研究

    • 研究代表者
      鹿野 清宏
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Silent-speech enhancement using body-conducted vocal-tract resonance signals2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Hirahara, Makoto Otani, Shota Shimizu, Tomoki Toda, Keigo Nakamura, Yoshitaka Nakajima, Kiyohiro Shikano
    • 雑誌名

      Speech Communication vol.52, no.4

      ページ: 301-313

    • NAID

      120007113644

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200009
  • [雑誌論文] Silent-speech enhancement using body-conducted vocal-tract resonance signals2010

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Hirahara, Makoto Otani, Shota Shimizu, Tomoki Toda, Keigo Nakamura, Yoshitaka Nakajima, Kiyohiro Shikano
    • 雑誌名

      Speech Communication

      巻: vol.52, no.4 ページ: 301-313

    • NAID

      120007113644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200009
  • [学会発表] Technologies for Processing Body Conductive Speech Detected with Non-Audible Murmur Microphone2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoki Toda, Keigo Nakamura, Takayuki Nagai, Tomomi Kaino, Yoshitaka Nakajima, Kiyohiro Shikano
    • 学会等名
      INTERSPEECH
    • 発表場所
      Brighton, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200009
  • [学会発表] Evaluation of Speaking-Aid System with Voice Conversion for Laryngectomees Toward Its Use in Practical Environments2008

    • 著者名/発表者名
      Keigo Nakamura, Tomoki Toda, Yoshitaka Nakajima, Hiroshi Saruwatari, Kiyohiro Shikano
    • 学会等名
      INTERSPEECH 2008、pp. 2209--2212
    • 発表場所
      オーストラリア ブリスベン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200009
  • [学会発表] 微弱振動子とNAMマイクを用いた発話障害者補助2008

    • 著者名/発表者名
      中村 圭吾, 戸田 智基, 中島 淑貴, 猿渡 洋, 鹿野 清宏
    • 学会等名
      情報処理学会講演論文集
    • 発表場所
      筑波大学、つくば市、茨城県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200009
  • [学会発表] 微弱音源を用いた喉頭摘出者音声から健常者ささやき声への声質変換の評価2007

    • 著者名/発表者名
      中村圭吾, 戸田智基, 中島淑貴, 猿渡洋, 鹿野清宏
    • 学会等名
      日本音響学会講演論文集
    • 発表場所
      山梨大学、甲府市、山梨県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200009
  • [学会発表] 喉頭摘出者データを用いた人工音声変換システムの評価2007

    • 著者名/発表者名
      中村圭吾, 戸田智基, 中島淑貴, 猿渡洋, 鹿野清宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告, 福祉情報工学研究会, WIT2007-21
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19200009
  • 1.  鹿野 清宏 (00263426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  猿渡 洋 (30324974)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  戸田 智基 (90403328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  川波 弘道 (80335489)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi