• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

友成 さゆり  tomonari sayuri

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40448345
所属 (現在) 2025年度: 徳島大学, 技術支援部常三島技術部門, 技術専門職員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 徳島大学, 技術支援部常三島技術部門, 技術専門職員
2017年度 – 2018年度: 徳島大学, 技術支援部常三島技術部門, 技術支援職員
2016年度: 徳島大学, 大学院理工学研究部, 技術専門職員
2014年度 – 2016年度: 徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 技術専門職員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
昆虫科学
キーワード
研究代表者以外
形態形成 / 後胚発生 / 昆虫 / ゲノム編集 / 発生 / 昆虫発生 / 遺伝子ノックアウト / 胚発生
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  不完全変態昆虫モデルシステムを用いた後胚期形態形成の制御機構解明

    • 研究代表者
      三戸 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      徳島大学
  •  新規ゲノム改変技術の応用による不完全変態昆虫における形態形成のゲノム基盤解明

    • 研究代表者
      三戸 太郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      昆虫科学
    • 研究機関
      徳島大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Regulatory mechanisms underlying the specification of the pupal-homologous stage in a hemimetabolous insect2019

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Yoshiyasu、Tomonari Sayuri、Watanabe Takahito、Noji Sumihare、Mito Taro
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of the Royal Society B: Biological Sciences

      巻: 374 号: 1783 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1098/rstb.2019.0225

    • NAID

      120006729375

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06691, KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [雑誌論文] TGF-β signaling in insects regulates metamorphosis via juvenile hormone biosynthesis2016

    • 著者名/発表者名
      Ishimaru Y, Tomonari S, Matsuoka Y, Watanabe T, Miyawaki K, Bando T, Tomioka K, Ohuchi H, Noji S, Mito
    • 雑誌名

      Proc Nati Acad Sci USA

      巻: 113 号: 20 ページ: 5634-5639

    • DOI

      10.1073/pnas.1600612113

    • NAID

      120007168252

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292176, KAKENHI-PROJECT-15K06897, KAKENHI-PROJECT-16K21199
  • [学会発表] Resolving the correlation between phenotype and genotype in a segmentation gene even-skipped in the cricket Gryllus bimaculatus2019

    • 著者名/発表者名
      Yuki Nakamura, Sayuri Tomonari, Kohei Kawamoto, Takahito Watanabe, Yoshiyasu Ishimaru, Sumihare Noji, Taro Mito
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] Generation of an enhancer-trap strain of the scalloped gene in the cricket Gryllus bimaculatus2019

    • 著者名/発表者名
      Takahisa Yamashita, Taro Mito, Yoshiyasu Ishimaru, Takahito Watanabe, Sayuri Tomonari, Kohei Kawamoto, Mayuko Matsuda
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] Precise in-frame integration of a GFP gene using microhomology-mediated knock-in technology in Gryllus bimacutatus2019

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kawamoto, Mayuko Matsuda, Takahisa Yamashita, Takahito Watanabe, Sayuri Tomonari, Yoshiyasu Ishimaru, Sumihare Noji, Taro Mito,
    • 学会等名
      52nd Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] Gene knock-out analysis of a segmentation gene even-skipped in the cricket Gryllus bimaculatus2018

    • 著者名/発表者名
      Yu-ki Nakamura, Ko-hei Kawamoto, Sayuri Tomonari, Takahito Watanabe, Yoshiyasu Ishimaru, Sumihare Noji, Taro Mito
    • 学会等名
      第51回日本発生生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] Precise in-frame integration of a GFP gene using microhomology-mediated knock-in technology in Gryllus bimaculatus2018

    • 著者名/発表者名
      川本晃平,松田まゆこ,山下貴久,渡邉崇人,友成さゆり,石丸善康,野地澄晴,三戸太郎
    • 学会等名
      第89回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] フタホシコオロギの体節形成に関わる遺伝子の発現と機能の解析2018

    • 著者名/発表者名
      友成さゆり,中村雄軌,川本晃平,渡邊崇人,石丸善康,野地澄晴,三戸太郎
    • 学会等名
      第89回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] Generation of an enhancer-trap strain of the scalloped gene in the cricket Gryllus bimaculatus2018

    • 著者名/発表者名
      山下貴久,松田まゆこ,川本晃平,渡邉崇人,友成さゆり,石丸善康,野地済晴,三戸太郎
    • 学会等名
      第89回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] even-skipped is required for segmentation and elongation of embryos in the cricket Gryllus bimaculatus as revealed by CRISPR/Cas9-based gene knock-out2017

    • 著者名/発表者名
      Yu-ki Nakamura, Kohei Kawamoto, Sayuri Tomonari, Mayuko Matsuda, Takahito Watanabe, Yoshiyasu Ishimaru, Natsuki Uemura, Sumihare Noji, Taro Mito
    • 学会等名
      第50回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2017-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292176
  • [学会発表] Functional analysis of a Hox gene, abdominal-A, in the cricket Gryllus bimaculatus using a CRISPR/Cas9-mediated gene knock-in system2017

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Matsuda, Yuji Matsuoka, Yoshiyasu Ishimaru, Sayuri Tomonari, Takahito Watanabe, Sumihare Noji, Taro Mito
    • 学会等名
      第50回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2017-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292176
  • [学会発表] 遺伝子ノックイン技術の応用によるレポーターコオロギ系統の作製2017

    • 著者名/発表者名
      上村 菜月,友成 さゆり,渡邉 崇人,松岡 佑児,石丸 善康,野地 澄晴,三戸 太郎
    • 学会等名
      第88回日本動物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] even-skipped is required for segmentation and elongation of embryos in the cricket Gryllus bimaculatusas revealed by CRISPR/Cas9-based gene knock-out2017

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yu-Ki, Kawamoto Kohei, Sayuri Tomonari, Matsuda Mayuko, Takahito Watanabe, Yoshiyasu Ishimaru, Uemura Natsuki, Sumihare Noji and Taro Mito
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] Functional analysis of a Hox gene, abdominal-A, in the cricket Gryllus bimaculatus using a CRISPR/Cas9-mediated gene knock-in system2017

    • 著者名/発表者名
      Matsuda Mayuko, Matsuoka Yuji, Yoshiyasu Ishimaru, Sayuri Tomonari, Takahito Watanabe, Sumihare Noji and Taro Mito
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03945
  • [学会発表] even-skipped acts principally as a gap gene in the cricket Gryllus bimaculatus as revealed by CRISPR/Cas9-based gene knockout analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Kohei Kawamoto, Sayuri Tomonari, Yuji Matsuoka, Takahito Watanabe, Yoshiyasu Ishimaru, Sumihare Noji, Taro Mito
    • 学会等名
      JSDB Special Symposium: Frontier of Developmental Biology Hosted by JSDB
    • 発表場所
      東京大学(東京都・文京区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292176
  • [学会発表] Functional analysis of a Hox gene, abdominal-A, using CRISPR/Cas9 system in the cricket Gryllus bimaculatus2015

    • 著者名/発表者名
      Yuji Matsuoka, Takahito Watanabe, Sayuri Tomonari, Sumihare Noji, Taro Mito
    • 学会等名
      International Tribolium Meeting
    • 発表場所
      米国、カリフォルニア州バークレー
    • 年月日
      2015-08-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292176
  • [学会発表] Genome sequencing and annotation of the cricket Gryllus bimaculatus, a hemimetabolous insect model2015

    • 著者名/発表者名
      Taro Mito, Takehiko Itoh, Hiroya Morimoto, Ray Kajitani, Atsushi Toyoda, Sayuri Tomonari, Masao Fuketa, Takahito Watanabe, Yuji Matsuoka, Sumihare Noji
    • 学会等名
      Ninth Annual Arthropod Genomics Symposium
    • 発表場所
      米国、カンザス州マンハッタン
    • 年月日
      2015-06-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292176
  • [学会発表] CRISPR/Cas9システムを用いた遺伝子ノックアウトによるコオロギ胚発生制御メカニズムの解析2015

    • 著者名/発表者名
      友成さゆり、川本晃平、松岡佑児、渡辺崇人、石丸善康、野地澄晴、三戸太郎
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市、神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292176
  • [学会発表] フタホシコオロギにおけるCRISPR/Cas9システムを用いたHox遺伝子abdominal-Aの機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      松岡佑児,渡辺崇人,栗田千波,友成さゆり,野地澄晴,三戸太郎
    • 学会等名
      第48回日本発生生物学会
    • 発表場所
      茨城県つくば市、つくば国際会議場
    • 年月日
      2015-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292176
  • [学会発表] Genome editing in the two-spotted cricket, Gryllus bimaculatus, using CRISPR/Cas9 system2015

    • 著者名/発表者名
      Takahito Watanabe, Yuji Matsuoka, Sayuri Tomonari, Chinami Kurita, Sumihare Noji, Taro Mito
    • 学会等名
      Insect Genetic Technologies Workshop
    • 発表場所
      米国、カンザス州マンハッタン
    • 年月日
      2015-06-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26292176
  • 1.  三戸 太郎 (80322254)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  渡辺 崇人 (30709481)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  石丸 善康 (50435525)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi