• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大山 美智江  OYAMA Michie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40448816
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2016年度: 福岡県立大学, 人間社会学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
高齢看護学 / 地域・老年看護学
キーワード
研究代表者以外
ランダム化比較試験 / 介護予防 / 転倒予防 / 5m最速歩行 / 歩行能力 / バランス歩行 / 安全歩行検診システム / バランストレーニング / 下肢筋力トレーニング / 筋電図学的分析 … もっと見る / 開眼片脚立位時間 / 足趾把持力 / 高齢者 / バランスゲイト / 低負荷トレーニング / 高負荷トレーニング / 下肢荷重力 / 下肢荷重力トレーニング / 虚弱高齢者 / 介護予防体重計 / プログラム介入 / バランス機能 / バランス体操 / ボール体操 / ウォーキング / TTM / 個別的介護予防プログラム / 高齢者用健康づくりガイド / 前向き研究 / 行動変容ステージ / 地域在住高齢者 / 多理論統合モデル / 介護予防プログラム / 妥当性 / 再現性 / ひずみゲージ / 簡易下肢・体幹機能測定器 / 要介護高齢者 / 心理機能 / 認知機能 / 身体機能 / 在宅高齢者 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  「安全歩行検診システム」の開発-多施設共同研究-

    • 研究代表者
      村田 伸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  虚弱高齢者にも安全に行えるバランスゲイトトレーニングの開発-多施設共同研究-

    • 研究代表者
      村田 伸
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      京都橘大学
  •  多理論統合モデルを用いた介護予防プログラム介入のランダム化比較試験

    • 研究代表者
      村田 伸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      京都橘大学
      西九州大学
  •  介護予防体重計の開発

    • 研究代表者
      村田 伸
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      京都橘大学
      西九州大学
  •  要介護高齢者の簡易下肢・体幹機能測定器の開発

    • 研究代表者
      村田 伸
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      西九州大学
  •  在宅高齢者における転倒予防プログラム介入のランダム化比較試験

    • 研究代表者
      村田 伸
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      西九州大学
      姫路獨協大学

すべて 2015 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 要介護高齢女性に対する化粧による介入効果の検討 身体・認知・精神機能の視点から2015

    • 著者名/発表者名
      大杉 紘徳, 村田 伸, 村田 潤, 古後 晴基, 曽我部 恵子, 大山 美智江, 谷 都美子
    • 雑誌名

      日本早期認知症学会誌 (2187-3402)8巻2号 Page71-77(2015

      巻: 8 ページ: 71-77

    • NAID

      40021067211

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390527
  • [雑誌論文] 定期的な化粧行動の有無による身体・認知・精神機能の比較 要介護高齢女性における検討2015

    • 著者名/発表者名
      大杉 紘徳, 村田 伸, 谷 都美子, 曽我部 恵子, 大山 美智江, 古後 晴基, 村田 潤
    • 雑誌名

      日本早期認知症学会誌

      巻: 8 ページ: 75-81

    • NAID

      40020529389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390527
  • [雑誌論文] 在宅高齢者における身体・認知・精神心理機能の年代差と性差2009

    • 著者名/発表者名
      村田伸・大山美智江・村田潤・大田尾浩・豊田謙二・小野ミツ・津田彰
    • 雑誌名

      日本在宅ケア学会誌 第12巻

      ページ: 44-51

    • NAID

      40016829255

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390573
  • [雑誌論文] 在宅高齢者の運動習慣と身体・認知・心理機能との関連2009

    • 著者名/発表者名
      村田伸・大山美智江・大田尾浩・村田潤・木村裕子・豊田謙二
    • 雑誌名

      行動医学研究 第15巻

      ページ: 1-9

    • NAID

      130004623064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390573
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の認知機能と身体機能との関連2009

    • 著者名/発表者名
      村田伸・大山美智江・大田尾浩・村田潤・豊田謙二・小野ミツ・津田彰
    • 雑誌名

      健康支援 第11巻

      ページ: 12-17

    • NAID

      40016481082

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390573
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の身体・認知・心理機能に及ぼすウォーキング介入の効果判定(無作為割付け比較試験)2009

    • 著者名/発表者名
      村田伸・村田潤・大田尾浩・松永秀俊・大山美智江・豊田謙二
    • 雑誌名

      理学療法科学 第24巻

      ページ: 509-515

    • NAID

      10025404057

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390573
  • [雑誌論文] 在宅女性高齢者の手指運動機能における加齢の影響と握力および手指感覚機能の関連性について2008

    • 著者名/発表者名
      村田潤・村田伸・広重次郎・大田尾浩・大山美智江・豊田謙二
    • 雑誌名

      健康支援 第10巻

      ページ: 56-59

    • NAID

      40016481076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390573
  • [雑誌論文] 独居高齢者の身体・認知・心理機能に関する研究(独居高齢者と非独居高齢者の比較)2008

    • 著者名/発表者名
      村田伸・大山美智江・村田潤・大田尾浩・豊田謙二・藤野英巳・弓岡光徳・武田功・津田彰
    • 雑誌名

      健康支援 第10巻

      ページ: 39-46

    • NAID

      40016481074

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390573
  • [雑誌論文] 地域在住高齢者の身体・認知・心理機能に関する研究(前期高齢者と後期高齢者の比較)2007

    • 著者名/発表者名
      村田伸・大山美智江・大田尾浩・村田潤・木村裕子・豊田謙二・津田彰
    • 雑誌名

      健康支援 9巻

      ページ: 110-118

    • NAID

      40016481069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390573
  • 1.  村田 伸 (00389503)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  山崎 先也 (20352354)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  村田 潤 (00304428)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 4.  小野 ミツ (60315182)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  大田尾 浩 (00441345)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  甲斐 義浩 (90632852)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  豊田 謙二 (60244802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  藤野 英己 (20278998)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  堀江 淳 (60461597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  太田 保之 (50108304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  上城 憲司 (90454941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  山崎 先也 (20352352)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi