• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 悦子  タリハシ エツコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40450639
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2008年度: 独立行政法人国立国語研究所, 日本語教育基盤情報センター, 研究補佐員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本語教育
キーワード
研究代表者以外
新学力観 / 高度情報化社会 / 言語教育観 / 言語学習観 / 学習用Webサイト / コンテンツ評価 / 学習効果 / コンピュータ利用日本語教育
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  コンピュータ利用日本語教育におけるコンテンツと学習の研究-効果と評価の観点から-

    • 研究代表者
      柳澤 好昭
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      独立行政法人国立国語研究所

すべて 2008

すべて 図書

  • [図書] コンピュータ利用日本語教育の入門2008

    • 著者名/発表者名
      柳澤好昭,高橋悦子,定永裕子
    • 出版者
      凡人社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320078
  • 1.  柳澤 好昭 (80249911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  水町 伊佐男 (50056199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  野山 広 (40392542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  早田 美智子 (70311157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  尹 〓〓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  安 秉杰
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  尹 鎬淑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  桑原 陽子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  福田 倫子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  張 超
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山中 恵美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  川崎 千枝見
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  LI Ping
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  李 銀淑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  才田 いずみ
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  チョ テヨン
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  柳沢 好昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi