• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 洋充  Ohta Hiromitsu

研究者番号 40451562
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-9893-0254
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
2021年度 – 2023年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
2016年度 – 2019年度: 自治医科大学, 医学部, 講師
2012年度 – 2015年度: 埼玉医科大学, 医学部, 講師
2012年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2009年度 – 2010年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学 / 小区分53030:呼吸器内科学関連
研究代表者以外
呼吸器内科学
キーワード
研究代表者
びまん性肺胞障害 / MUC4 / ムチン / 薬剤性肺障害 / びまん性肺胞上皮障害 / 肺障害 / lectin / 好中球性炎症 / Mucin 4 / 糖鎖 … もっと見る / 内科 / 遺伝子 / 発現ベクター / 気道上皮細胞 / 遺伝子解析 / 次世代シークエンス / 遺伝子多型 / 間質性肺炎急性増悪 / 初代気道上皮細胞 / MUC4発現ベクター / MUC4のシークエンス / EGFR-TKI / 特発性間質性肺炎急性増悪 / 急性呼吸不全 / 細胞間接着分子 / 上皮細胞 / 肺胞上皮障害 / タイトジャンクション / 肺線維症 / 非閉塞性肺疾患 / ARDSタイトジャンクション / 間質性肺炎 … もっと見る
研究代表者以外
非閉塞性肺疾患癌 / SP-D / miRNA / 肺幹細胞 / バイオマーカー / 間質性肺炎 / micro RNA / 循環線維細胞 / Fibrocyte / 呼吸器感染症 / 肺線維症 / 非閉塞性肺疾患 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  重症肺障害におけるムチンの機能と臨床的意義の検討研究代表者

    • 研究代表者
      太田 洋充
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  気道に発現するムチン、MUC4は好中球性炎症の重症化を抑制する研究代表者

    • 研究代表者
      太田 洋充
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53030:呼吸器内科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  気道上皮に発現するムチン(MUC4)の遺伝子多型は好中球性炎症の重篤化と関係する研究代表者

    • 研究代表者
      太田 洋充
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  "MUC4"の遺伝子多型が薬剤性肺障害をおこす分子細胞生物学的機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      太田 洋充
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      自治医科大学
      埼玉医科大学
  •  肺胞のバリア機能に着目した急性呼吸不全の病態解明と治療への試み研究代表者

    • 研究代表者
      太田 洋充
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
  •  肺の間質・気道の線維化および発癌・進展に関与する循環線維細胞の分子病態とその制御

    • 研究代表者
      海老名 雅仁
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  間質性肺炎急性増悪の発生機序の解明。線維化肺では上皮のバリアが低下する。研究代表者

    • 研究代表者
      太田 洋充
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2019 2018 2017 2016 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「上皮細胞生死にかかわる分子機構」 呼吸器内科 Vol.36  No.22019

    • 著者名/発表者名
      太田洋充、萩原弘一
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09664
  • [図書] 「上皮細胞生死の分子生物学的機構と間質性肺炎」 間質性肺炎・肺線維症と類縁疾患 第4巻2018

    • 著者名/発表者名
      太田洋充、 萩原弘一.
    • 総ページ数
      380
    • 出版者
      中山書店
    • ISBN
      4521745288
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09664
  • [図書] 分子呼吸器病 2017年3月号 ムチンど気道上皮防御機構2017

    • 著者名/発表者名
      太田洋充、萩原弘一
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      先端医学社
    • ISBN
      9784865502503
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09664
  • [雑誌論文] 肺循環・肺損傷 ムチンと気道上皮防御機構2017

    • 著者名/発表者名
      太田洋充、萩原弘一
    • 雑誌名

      分子呼吸器病学

      巻: 21 ページ: 61-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461196
  • [雑誌論文] A highly specific and sensitive massive parallel sequencer-based test for somatic mutations in non-small cell lung cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Shiihara J, Miyazawa H, Ohta H, Higo M, Nagai Y, Kobayashi K, Saijo Y, Tsuchida M, Nakayama M, Hagiwara K
    • 雑誌名

      PLoS one

      巻: 12 ページ: 1371-1371

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09664
  • [雑誌論文] Altered expression of tight junction molecules in alveolar septa in lung injury and fibrosis2012

    • 著者名/発表者名
      Ohta H, Ebina M, et al
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol

      巻: 302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390164
  • [雑誌論文] Altered expression of tight junction molecules in alveolar septa in lung injury and fibrosis2012

    • 著者名/発表者名
      Ohta H, Chiba S, Ebina M, Furuse M, Nukiwa T
    • 雑誌名

      Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol

      巻: 302

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390164
  • [雑誌論文] A normal range of KL-6/MUC1 independent elevated SP-D indicates a better prognosis in idiopathic pulmonary fibrosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Hisata S, Kimura Y, Shibata N, Ono S, Kobayashi T, Chiba S, Ohta H, Nukiwa T, Ebina M.
    • 雑誌名

      Pulmonary Medicine

      ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790764
  • [雑誌論文] Gradual increase of high mobility group protein B 1 (HMGB1) in the lungs after the onset of acute exacerbation of idiopathic pulmonary fibrosis2011

    • 著者名/発表者名
      Ebina M, Taniguchi H, Miyasho T, Yamada S, Shibata N, Ohta H, Hisata S, Hirota N, Nishimura H, Ishizaka A, Maruyama I, Takashi K, Nukiwa T
    • 雑誌名

      Pulmonary Med

      巻: 916486 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2011/916486

    • NAID

      120003072907

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390164, KAKENHI-PROJECT-23390412
  • [雑誌論文] Gradual increase of high mobility group protein B 1 (HMGB 1) in the lungs after the onset of acute exacerbation of idiop athic pulmonary fibrosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Ebina M, Taniguchi H, Miyasho T, Yamada S, Shibata N, Ohta H, Hisata S, Hirota N, Nishimura H, Ishizaka A, Maruyama I, Takashi K, Nukiwa T.
    • 雑誌名

      Pulmonary Medicine

      巻: on line ページ: 1-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390164
  • [雑誌論文] The disappearance of subpleural and interlobular lymphatics in idiopathic nulmonarv fibrosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Ebina M, Shibata N, Ohta H, et al.
    • 雑誌名

      Lymphatic Research and Biology

      巻: 8 ページ: 199-207

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390164
  • [雑誌論文] A normal range of KL-6/MUC1 independent elevated SP-D indicates a better prognosis in idiopathic pulmonary fibrosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Hisata S, Kimura Y, Shibata N, Ono S, Kobayashi T, Chiba S, Ohta H, Nukiwa T. Ebina M.
    • 雑誌名

      Pulmonary Med

      巻: on line ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390164
  • [雑誌論文] Gradual increase of high mobility group protein B1 (HMGB1) in the lungs after the onset of acute exacerbation of idiopathic pulmonary fibrosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Ebina M, Taniguchi H, Miyasho T, Yamada S, Shibata N, Ohta H, Hisata S, Hirota N, Nishimura H, Ishizaka A, Maruyama I, Takashi K, Nukiwa T.
    • 雑誌名

      Pulmonary Medicine

      ページ: 1-9

    • NAID

      120003072907

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790764
  • [雑誌論文] A normal range of KL-6/MUC1 independent elevated SP-D indicates a better prognosis in idiopathic pulmonary fibrosis2011

    • 著者名/発表者名
      Hisata S, Kimura Y, Shibata N, Ono S, Kobayashi T, Chiba S, Ohta H, Nukiwa T, Ebina M
    • 雑誌名

      Pulmonary Med

      巻: 806014 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1155/2011/806014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390164
  • [雑誌論文] A normal range of KL-6/MUC1 independent elevated SP-D indicates a better prognosis in idiopathic pulmonary fibrosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Hisata S, Kimura Y, Shibata N, Ono S, Kobayashi T, Chiba S, Ohta H Nukiwa T, Ebina M.
    • 雑誌名

      Pulmonary Med

      巻: (On line) ページ: 1-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790764
  • [雑誌論文] The disappearance of subpleural and inter lobular lymphatics in idiopathic pulmon ary fibrosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Ebina M, Shibata N, Ohta, H, et.al.
    • 雑誌名

      Lymphat Res Biol 1809卷

      ページ: 176-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790764
  • [雑誌論文] The disappearance of subpleural and interlobular lymphatics in idiopathic pulmonary fibrosis.2010

    • 著者名/発表者名
      Ebina M, Shibata N, Ohta, H, et al
    • 雑誌名

      Lymphat Res Biol

      巻: 1809 ページ: 176-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790764
  • [学会発表] 正常気管支上皮細胞におけるMUC4の発現調節2023

    • 著者名/発表者名
      野村基子 太田洋充 椎原淳 前田悠希 長井良昭 萩原弘一 山口泰弘
    • 学会等名
      第63回日本呼吸器学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08163
  • [学会発表] Genetic polymorphism of variable number tandem repeat region of Mucin 4 might have some relevance to severe lung injury2019

    • 著者名/発表者名
      H. Ohta, J. Shiihara, F. Kudo, M. Nomura, Y. Mizushina, O. Fumiyoshi, S. Koyama, K. Hagiwara
    • 学会等名
      American Thoracic Society 2019 International Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09664
  • [学会発表] MUC4 Variable Number Tandem Repeat Polymorphisms and severe lung injury2017

    • 著者名/発表者名
      S. Shiihara, H. Ohta , K. Kudo, K. Mizushina, T. Miwa, H. Ohyanagi, S. Koyama, K. Hagiwara
    • 学会等名
      Congress OF Asian Pacific Society of Respirology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09664
  • [学会発表] 当院の進展型肺小細胞癌における間質性肺炎の有無の影響及び予後因子の検討2016

    • 著者名/発表者名
      岩井悠紀、渡辺恭孝、工藤史明、三輪千尋、長井良昭、太田洋充、小山信一郎、萩原弘一、小山信之
    • 学会等名
      第57回日本肺癌学会学術集会
    • 発表場所
      福岡(福岡サンパレス、福岡国際センター)
    • 年月日
      2016-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461196
  • [学会発表] Bleomycin-Induced Lung Injury Causes Disturbance of Tight Junction of Alveolar Epithelial Cells2011

    • 著者名/発表者名
      Ohta H, Ebina M, Nukiwa T
    • 学会等名
      ATS 2011
    • 発表場所
      Denver,USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22390164
  • [学会発表] Lung Cancer in Patients with Pulmoanry Fibrosis2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Obta, et al
    • 学会等名
      American thorasic society International Conferance
    • 発表場所
      New Orleans(America)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790764
  • [学会発表] Lung Cancer in Patients with Pulmonary Fibrosis2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Ohta, et.al.
    • 学会等名
      American thoracic society International conference
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790764
  • [学会発表] Pivotal Roles of Transforming Growth Factor-beta 1 in Barrier Dysfunction of Alveolar Walls in Lung Injury Prior to Fibrogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Ohta, et.al.
    • 学会等名
      American thoracic society International conference
    • 発表場所
      Sandiego
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790764
  • [学会発表] Pivotal Roles of Transforming Growth Factor-beta 1 in Barrier Dysfunction of Alveolar Walls in Lung Injury Prior to Fibrogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      太田洋充, ほか
    • 学会等名
      American thoracic society International conferance
    • 発表場所
      SAN DIEGO CONVENTION CENTER アメリカ
    • 年月日
      2009-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790764
  • 1.  海老名 雅仁 (10280885)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  萩原 弘一 (00240705)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  近藤 丘 (10195901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大河内 眞也 (40375035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐藤 靖史 (50178779)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 彰 (70361087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  玉田 勉 (80396473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  久田 修 (60466571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  椎原 淳 (20737241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi