• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳瀬 雄輝  Yanase Yuhki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40452586
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 医系科学研究科(薬), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 広島大学, 医系科学研究科(薬), 准教授
2019年度: 広島大学, 医系科学研究科(医), 助教
2018年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究科(医), 助教
2014年度 – 2017年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(医), 助教
2013年度 – 2015年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院, 助教
2009年度: 広島大, 医歯(薬)学総合研究科
2008年度: 広島大学, 医歯薬学総合研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53050:皮膚科学関連 / 小区分90110:生体医工学関連 / 薬理系薬学 / 物理系薬学
研究代表者以外
皮膚科学 / 合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90140:医療技術評価学関連 / 小区分90130:医用システム関連 / 小区分47040:薬理学関連 / 小区分53050:皮膚科学関連 / ナノ材料化学
キーワード
研究代表者
血液凝固 / 好塩基球 / 慢性蕁麻疹 / マスト細胞 / 補体 / 血管透過性亢進 / 表面プラズモン共鳴 / マイクロパーティクル / SPRイメージングセンサ / 血管透過性評価 … もっと見る / インピーダンスセンサ / インピーダンス / バイオセンサ / Tissue Factor (TF) / 肥満細胞 / 単球 / LPS / ヒスタミン / 血管内皮細胞 / 組織因子 / 診断装置 / アレルギー / シグナル伝達 / バイオテクノロジー / マイクロアレイ / 可視化 / ナノバイオ … もっと見る
研究代表者以外
アレルギー / 好塩基球 / マスト細胞 / 表面プラズモン共鳴 / バイオセンサー / 医療診断チップ / マイクロ流路 / microTAS / 小胞体ストレス / ケラチノサイト / 皮膚アレルギー / 自然リンパ球 / 皮膚ケラチノサイト / 神経ペプチド / フルカラー / 高分解能イメージング / ナノメタマテリアル / ナノ界面 / 呈色検出型センサ / 量子ドット / 高解像度イメージング / 金属ナノ粒子 / カラーメトリセンサー / 超解像度イメージング / ナノバイオ / メタマテリアル / 自己組織化 / 金属ナノ微粒子 / 経口免疫寛容 / 免疫寛容 / 細胞内情報伝達 / 血管内皮細胞 / 皮膚悪性腫瘍 / 血管肉腫 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (76件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  アレルギー検査のためのマイクロ流路要素技術集積化

    • 研究代表者
      坂本 憲児
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
      小区分90140:医療技術評価学関連
      合同審査対象区分:小区分90130:医用システム関連、小区分90140:医療技術評価学関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  皮膚アレルギー病態におけるケラチノサイト由来神経ぺプチドの役割解明

    • 研究代表者
      松尾 佳美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  マスト細胞機能における小胞体ストレスの役割解明と新規アレルギー治療標的の探索

    • 研究代表者
      小澤 孝一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47040:薬理学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  慢性蕁麻疹の病態における血液凝固系・補体系の役割解明と診断・治療標的の探索研究代表者

    • 研究代表者
      柳瀬 雄輝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  生体内環境を構築したリアルタイムin vitro血管透過性評価法の開発と応用研究代表者

    • 研究代表者
      柳瀬 雄輝
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  慢性蕁麻疹病態における好塩基球と血液凝固反応の役割解明研究代表者

    • 研究代表者
      柳瀬 雄輝
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理系薬学
    • 研究機関
      広島大学
  •  類洞内皮細胞を利用した食物アレルギーの予防法の開発

    • 研究代表者
      田中 暁生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  複雑系3次元ナノメタマテリアルの創成

    • 研究代表者
      玉田 薫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      ナノ材料化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  表面プラズモン共鳴による血管肉腫細胞の機能的診断法の開発

    • 研究代表者
      秀 道広
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  細胞機能評価用二次元SPRセンサーによるハイスループットアレルギー診断装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      柳瀬 雄輝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Time Course of Priming Effect of TF Inducers on Synergistic TF Expression and Intra-Cellular Gap Formation of Human Vascular Endothelial Cells via the Extrinsic Coagulation Cascade2023

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Daiki、Kunieda Takuma、Yanase Yuhki、Takahagi Shunsuke、Uchida Kazue、Kawaguchi Tomoko、Ishii Kaori、Tanaka Akio、Ozawa Koichiro、Hide Michihiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 15 ページ: 12388-12388

    • DOI

      10.3390/ijms241512388

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08301, KAKENHI-PROJECT-21K08346
  • [雑誌論文] Basophil Characteristics as a Marker of the Pathogenesis of Chronic Spontaneous Urticaria in Relation to the Coagulation and Complement Systems2023

    • 著者名/発表者名
      Yanase Yuhki、Matsubara Daiki、Takahagi Shunsuke、Tanaka Akio、Ozawa Koichiro、Hide Michihiro
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 12 ページ: 10320-10320

    • DOI

      10.3390/ijms241210320

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08301, KAKENHI-PROJECT-21K08346
  • [雑誌論文] Immunological Changes of Basophil Hyperreactivity to Sweat in Patients With Well-Controlled Atopic Dermatitis2022

    • 著者名/発表者名
      Numata Tomofumi、Takahagi Shunsuke、Ishii Kaori、Morioke Satoshi、Kan Takanobu、Mizuno Hayato、Yanase Yuhki、Kawaguchi Tomoko、Tanaka Akio、Hide Michihiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 883605-883605

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.883605

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08301, KAKENHI-PROJECT-21K08302, KAKENHI-PROJECT-21K08346
  • [雑誌論文] Homocysteine causes neuronal leptin resistance and endoplasmic reticulum stress2022

    • 著者名/発表者名
      Preninka Arini Isnani、Kuriya Karen、Yazawa Kyosuke、Yoshii Michiko、Yanase Yuhki、Jockers Ralf、Dam Julie、Hosoi Toru、Ozawa Koichiro
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 17 号: 12 ページ: e0278965-e0278965

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0278965

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08301
  • [雑誌論文] Basophils activation of patients with chronic spontaneous urticaria in response to C5a despite failure to respond to IgE-mediated stimuli2022

    • 著者名/発表者名
      Matsubara Daiki、Yanase Yuhki、Ishii Kaori、Takahagi Shunsuke、Tanaka Akio、Ozawa Koichiro、Hide Michihiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 13 ページ: 994823-994823

    • DOI

      10.3389/fimmu.2022.994823

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08301, KAKENHI-PROJECT-21K08346
  • [雑誌論文] The Pathogenesis of Chronic Spontaneous Urticaria: The Role of Infiltrating Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Gimenez-Arnau Ana M.、de Montjoye Laurence、Asero Riccardo、Cugno Massimo、Kulthanan Kanokvalai、Yanase Yuhki、Hide Michihiro、Kaplan Allen P.
    • 雑誌名

      The Journal of Allergy and Clinical Immunology: In Practice

      巻: 9 号: 6 ページ: 2195-2208

    • DOI

      10.1016/j.jaip.2021.03.033

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08301
  • [雑誌論文] Coagulation factors induce human skin mast cell and basophil degranulation via activation of complement 5 and the C5a receptor2021

    • 著者名/発表者名
      Yanase Yuhki、Matsuo Yoshimi、Takahagi Shunsuke、Kawaguchi Tomoko、Uchida Kazue、Ishii Kaori、Tanaka Akio、Matsubara Daiki、Ozawa Koichiro、Hide Michihiro
    • 雑誌名

      Journal of Allergy and Clinical Immunology

      巻: 147 号: 3 ページ: 1101-1104.e7

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2020.08.018

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12061
  • [雑誌論文] The Role of Coagulation and Complement Factors for Mast Cell Activation in the Pathogenesis of Chronic Spontaneous Urticaria2021

    • 著者名/発表者名
      Yanase Yuhki、Takahagi Shunsuke、Ozawa Koichiro、Hide Michihiro
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 10 号: 7 ページ: 1759-1759

    • DOI

      10.3390/cells10071759

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08301
  • [雑誌論文] Living-cell analysis by surface plasmon resonance and its medical application.2021

    • 著者名/発表者名
      Yanase Y, Hide M.
    • 雑誌名

      Biomedical Engineering.

      巻: 1

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08301
  • [雑誌論文] Increase of tissue factor expression on the surface of peripheral monocytes of patients with chronic spontaneous urticaria.2020

    • 著者名/発表者名
      Saito R, Yanase Y, Kamegashira A, Takahagi S, Tanaka A, Uchida K, Kawaguchi T, Hide M.
    • 雑誌名

      Allergy.

      巻: 75 号: 4 ページ: 971-974

    • DOI

      10.1111/all.14110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12061, KAKENHI-PROJECT-18K08298
  • [雑誌論文] Activation of human peripheral basophils in response to high IgE antibody concentrations without antigens.2019

    • 著者名/発表者名
      Yanase Y, Matsuo Y, Kawaguchi T, Ishii K, Tanaka A, Iwamoto K, Takahagi S, Hide M
    • 雑誌名

      Int. J. Mol. Sci.

      巻: 20 ページ: 1-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12061
  • [雑誌論文] Development of SPR imaging-impedance sensor for multi-parametric living cell analysis.2019

    • 著者名/発表者名
      Yanase Y, Yoshizaki K, Kimura Kaiken, Kawaguchi T, Hide M.
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 19 ページ: 1-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12061
  • [雑誌論文] Role of TF-triggered activation of the coagulation cascade in the pathogenesis of chronic spontaneous urticarial.2018

    • 著者名/発表者名
      Yanase Y, Takahagi S, Hide M.
    • 雑誌名

      Curr Treat Options Allergy

      巻: 5 ページ: 383-391

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12061
  • [雑誌論文] High-resolution imaging of a cell-attached nanointerface using a gold-nanoparticle two-dimensional sheet2017

    • 著者名/発表者名
      Masuda Shihomi、Yanase Yuhki、Usukura Eiji、Ryuzaki Sou、Wang Pangpang、Okamoto Koichi、Kuboki Thasaneeya、Kidoaki Satoru、Tamada Kaoru
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 3720-3720

    • DOI

      10.1038/s41598-017-04000-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246005
  • [雑誌論文] LSPR-mediated high axial-resolution fluorescence imaging on a silver nanoparticle sheet2017

    • 著者名/発表者名
      Usukura Eiji、Yanase Yuhki、Ishijima Ayumi、Kuboki Thasaneeya、Kidoaki Satoru、Okamoto Koichi、Tamada Kaoru
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 12 ページ: e0189708-e0189708

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0189708

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246005
  • [雑誌論文] SPRイメージングによるアレルギー診断法2014

    • 著者名/発表者名
      小原 隆之、柳瀬 雄輝、隈崎 修孝 、秀 道広
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 29 ページ: 68-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [雑誌論文] SPRイメージングによるアレルギー診断法2014

    • 著者名/発表者名
      小原隆之,柳瀬雄輝,隈崎修孝,秀道広
    • 雑誌名

      Bio Clinic

      巻: 29 ページ: 68-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [雑誌論文] Aspirin Augments IgE-Mediated Histamine Release from Human Peripheral Basophils via Syk Kinase Activation2013

    • 著者名/発表者名
      Matsuo H, Yokooji T, Morita H, Ooi M, Urata K, Ishii K, Takahagi S, Yanase Y, Hiragun T, Mihara S, Hide M
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 62 号: 4 ページ: 503-511

    • DOI

      10.2332/allergolint.13-OA-0536

    • NAID

      130004873086

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591621, KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [雑誌論文] Application of SPR Imaging Sensor for Detection of Individual Living Cell Reactions and Clinical Diagnosis of Type I Allergy2013

    • 著者名/発表者名
      Yanase Y, Hiragun T, Yanase T, Kawaguchi T, Ishii K, Hide M
    • 雑誌名

      Allergology International

      巻: 62 号: 2 ページ: 163-169

    • DOI

      10.2332/allergolint.12-RA-0505

    • NAID

      130004873076

    • ISSN
      1323-8930, 1440-1592
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [雑誌論文] Application of SPR Imaging Sensor for Detection of Individual Living Cell Reactions and Clinical Diagnosis of Type I Allergy.2013

    • 著者名/発表者名
      Yanase Y, Hiragun T, Yanase T, Kawaguchi T, Ishii K, Hide M.
    • 雑誌名

      Allergol Int

      巻: in press

    • NAID

      130004873076

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [雑誌論文] プロプラノロール内服療法が奏効した顔面の巨大なイチゴ状血管腫の1例2012

    • 著者名/発表者名
      田中 麻衣子, 柳瀬 哲至, 河合 幹雄, 信藤 肇, 秀 道広, 青木 恵美, 宮本 義洋, 唐川 修平
    • 雑誌名

      西日本皮膚科

      巻: 363 ページ: 363-363

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [雑誌論文] Cutaneous myoepithelial carcinomaの1例2012

    • 著者名/発表者名
      菅崇暢,中村千春,柳瀬哲至,河合幹雄,秀道広
    • 雑誌名

      日本形成外科学会会誌

      巻: 32 ページ: 504-505

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [雑誌論文] 悪性黒色腫のダーモスコピー所見とtumor thicknessとの関連の検討2012

    • 著者名/発表者名
      柳瀬哲至,菅崇暢,河合幹雄,秀道広
    • 雑誌名

      日本皮膚科学会雑誌

      巻: 122 ページ: 1189-1189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [雑誌論文] 悪性黒色腫のダーモスコピー所見とtumor thicknessとの関連の検討2012

    • 著者名/発表者名
      柳瀬 哲至, 菅 崇暢, 河合 幹雄, 秀 道広
    • 雑誌名

      日本皮膚科学会雑誌

      巻: 122 ページ: 1189-1189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [産業財産権] マルチウェル解析方法および刺激用マルチウェルチャンバチップ2013

    • 発明者名
      秀 道広、柳瀬雄輝、石井 香、川口智子
    • 権利者名
      広島大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-159020
    • 出願年月日
      2013-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [学会発表] マスト細胞の活性化におけるIRE1αの役割解明2024

    • 著者名/発表者名
      松嶋 剛志、岡本 花乃、松井 優里、梅田 渚、中川 直、柳瀬 雄輝、細井 徹、吉井 美智子、小澤 孝一郎
    • 学会等名
      日本薬学会144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06577
  • [学会発表] IgE受容体を介したマスト細胞活性化におけるIRE1αの役割解明2023

    • 著者名/発表者名
      岡本花乃、松嶋剛志、中川直、細井徹、柳瀬雄輝、吉井美智子、小澤孝一郎
    • 学会等名
      第62回 日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06577
  • [学会発表] ヒト血管内皮細胞における相乗的組織因子発現に対する組織因子誘発物質の時間解析2023

    • 著者名/発表者名
      國枝 拓真、柳瀬 雄輝、松原 大樹、高萩 俊輔、小澤 光一郎、秀 道広
    • 学会等名
      第97回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08301
  • [学会発表] 慢性特発性蕁麻疹の病態における凝・補体系の役割2023

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝
    • 学会等名
      第87回日本皮膚科学会東京支部学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08301
  • [学会発表] 慢性蕁麻疹における組織因子発現細胞・マイクロパーティクルの機能解明と診断への応用2023

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝
    • 学会等名
      第72回日本アレルギー学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08301
  • [学会発表] 基礎・臨床研究から解明する慢性特発性蕁麻疹の病態2022

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝
    • 学会等名
      第52回日本皮膚免疫アレルギー学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08301
  • [学会発表] マスト細胞の脱顆粒に対するAPY29の効果2022

    • 著者名/発表者名
      松嶋剛志、梅田渚、垣本真衣、柳瀬雄輝、細井徹、小澤光一郎
    • 学会等名
      日本薬学会第142年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06577
  • [学会発表] 慢性特発性蕁麻疹における血液凝固系と補体系の関係2022

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝
    • 学会等名
      第71回日本アレルギー学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08301
  • [学会発表] Complement component 5 produced by coagulation factors induces histamine release from human skin mast cells and peripheral basophils2021

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Yanase, Yoshimi Matsuo, Tomoko Kawaguchi, Kaori Ishii, Koichiro Ozawa, Shunske Takahagi, Michihiro Hide.
    • 学会等名
      GA2LEN UCARE Urticaria Conference 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08301
  • [学会発表] Activated extrinsic coagulation factors induce degranulation of human skin mast cells and basophils through complement2020

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Yanase, Yoshimi Matsuo, Tomoko Kawaguchi, Kaori Ishii, Shunsuke Takahagi, Michihiro Hide
    • 学会等名
      JSA/WAO Joint Congress 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12061
  • [学会発表] Effects of LPS and TNFα on the histamine responsiveness of vascular endothelial cells2020

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝、亀頭晶子、川口智子、内田一恵、秀 道広
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12061
  • [学会発表] 慢性蕁麻疹の病態におけるIgE抗体と血液凝固反応の役割2019

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝
    • 学会等名
      第49回日本免疫アレルギー学会総会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12061
  • [学会発表] 慢性蕁麻疹の病態における好塩基球・マスト細胞の役割とin vitro研究から予想されるオマリズマブの作用機序2019

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝
    • 学会等名
      第68回日本アレルギー学会学術大会アレルギー学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12061
  • [学会発表] 血管内皮細胞のヒスタミン応答性に対するLPSとTNFαの影響2019

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝、亀頭晶子、川口智子、内田一恵、秀 道広
    • 学会等名
      第68回日本アレルギー学会学術大会アレルギー学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12061
  • [学会発表] In vitro研究から予想される慢性蕁麻疹の病態と血液凝固反応の関係2019

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝
    • 学会等名
      Urticaria Expert Summit
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12061
  • [学会発表] ヒト好塩基球・マスト細胞の活性化制御機構2018

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝
    • 学会等名
      第117回日本皮膚科学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12061
  • [学会発表] Synergistic expression of tissue factors on vascular endothelial cells induce intercellular gap formation in the presence of plasma via extrinsic coagulation cascade and PAR-12018

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Yanase, Satoshi Morioke, Kazumasa Iwamoto, Shunsuke Takahagi, Kazue Uchida, Tomoko Kawaguchi, Kaori Ishii, Michihiro Hide
    • 学会等名
      WCP2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12061
  • [学会発表] LSPR-mediated high axial and temporal resolution fluorescence imaging on metal nanoparticle sheet2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamada, Shihomi Masuda, Yuhki Yanase, Fiji Usukura, Sou Ryuzaki, Pangpang Wang, Koichi Okamoto, Thasaneeya Kuboki, Satoru Kidoaki
    • 学会等名
      KJF-ICOMEP2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246005
  • [学会発表] Two-Dimensional Metal Nanoparticles Substrate For High Resolution Fluorescence Imaging2017

    • 著者名/発表者名
      Shihomi Masuda, Yuhki Yanase, Sou Ryuzaki, Koichi OKamoto, Kaoru Tamada
    • 学会等名
      International Symposium on Materials for Chemistry and Engineering (IMCE 2017)
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246005
  • [学会発表] Synergistic expression of tissue factor on vascular endothelial cells by histamine and LPS triggers the extrinsic coagulation pathway followed by vascular hyperpermeability2017

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Yanase, Satoshi Morioke, Kazumasa Iwamoto, Takaaki Hiragun, Kazue Uchida, Tomoko Kawaguchi, Kaori Ishii, Michihiro Hide
    • 学会等名
      The 19th Takeda Science Foundation Symposium on Bioscience
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2017-01-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460097
  • [学会発表] High resolution imaging of a cell-attached nano interface using a metal nanoparticle 2D sheet2017

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamada, Shihomi Masuda, Yuhki Yanase, Fiji Usukura, Sou Ryuzaki, Pangpang Wang, Koichi Okamoto, Thasaneeya Kuboki, Satoru Kidoaki
    • 学会等名
      ISSS-8
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246005
  • [学会発表] Two-dimensional metal nanoparticles substrate for high resolution fluorescence imaging2016

    • 著者名/発表者名
      Shihomi Masuda, Yuhki Yanase, Sou Ryuzaki, Koichi OKamoto, Kaoru Tamada
    • 学会等名
      ICFPAM2016
    • 発表場所
      Daejeon Convention Center(韓国)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246005
  • [学会発表] 血管内皮細胞と血管内皮細胞由来マイクロパーティクルの組織因子発現に対するLPSとヒスタミンの影響2016

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝、中谷絵理子、厚味厳一、内田一恵、秀 道広
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460097
  • [学会発表] 血管内皮細胞の組織因子発現に対する感染とヒスタミンの影響2016

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝、森桶聡、岩本和真、平郡隆明、内田一恵、秀道広
    • 学会等名
      第129回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460097
  • [学会発表] LSPR-TIRF顕微鏡を用いた高分解能細胞イメージング2016

    • 著者名/発表者名
      増田志穂美, 柳瀬雄輝, 臼倉英治, 岡本 晃一, 玉田薫
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2016-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246005
  • [学会発表] High resolution Fluorescence Imaging with the metal nanoparticle sheet for interfacial study of adhesive cells2016

    • 著者名/発表者名
      Shihomi Masuda, Yuhki Yanase, Sou Ryuzaki, Koichi OKamoto, Kaoru Tamada
    • 学会等名
      2016年応用物理学会秋季学術講演会(国際シンポジウム)
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246005
  • [学会発表] インピーダンスセンサを利用した無標識・リアルタイム血管透過性評価法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝、川口智子、宇野重康、秀道広
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460097
  • [学会発表] 慢性蕁麻疹の病態と外因系血液凝固反応の関係解明2016

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝、内田一恵、川口智子、秀道広
    • 学会等名
      第17回Parmaco-Hematologyシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460097
  • [学会発表] In vitro リアルタイム血管透過性評価法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝、入福令子、川口智子、内田一恵、秀道広
    • 学会等名
      第20回日本ヒスタミン学会
    • 発表場所
      倉敷市
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460097
  • [学会発表] High Contrast and High Resolution Cell Imaging by use of Metallic Nanoparticle 2D sheet2015

    • 著者名/発表者名
      Kaoru Tamada, Eiji Usukura, Shihomi Masuda, Koichi Okamoto, Daisuke Tanaka, Yuhki Yanase
    • 学会等名
      ICMAT 2015 & IUMRS-ICA 2015
    • 発表場所
      Suntec, Singapore
    • 年月日
      2015-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246005
  • [学会発表] Imaging of Biointerface by use of Metal Nanoparticle Films and their Cytotoxicity test2015

    • 著者名/発表者名
      Shihomi Masuda, Yuhki Yanase, Eiji Usukura, Sou Ryuzaki, Koichi Okamoto, Kaoru Tamada
    • 学会等名
      M&BE8
    • 発表場所
      Tower Hall Funahori, Tokyo
    • 年月日
      2015-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246005
  • [学会発表] High resolution TIRF Imaging of biointerface using self-assembled metal nanoparticle films2015

    • 著者名/発表者名
      Shihomi Masuda, Yuhki Yanase, Eiji Usukura, Sou Ryuzaki, Koichi Okamoto, Kaoru Tamada
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26246005
  • [学会発表] 慢性蕁麻疹の病態における血液凝固反応の役割とオロパタジンの影響2015

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝
    • 学会等名
      第66回広島県皮膚科講習会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2015-10-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460097
  • [学会発表] 慢性蕁麻疹病態と血液凝固反応の関係解明2015

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝、森桶 聡、岩本和真、平郡隆明、内田一恵、秀 道広
    • 学会等名
      第16回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460097
  • [学会発表] 血管内皮細胞の組織因子発現に対するヒスタミンの影響2015

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝、森桶 聡、岩本和真、平郡隆明、内田 一恵、秀 道広
    • 学会等名
      第64回日本アレルギー学会学術大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460097
  • [学会発表] マルチウェルSPRイメージングによる即時型アレルギー診断法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝,石井香,川口智子,隈崎修孝,小原隆之,平郡隆明,秀道広
    • 学会等名
      第63回日本アレルギー学会秋季学術大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [学会発表] Visualization of individual cell activation by means of SPR imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Yanase, Tomoko Kawaguchi, Kaori Ishii, Michihiro Hide
    • 学会等名
      7th International conference on molecularelectronics and bioekectronics
    • 発表場所
      Fukuoka-shi, Fukuoka
    • 年月日
      2013-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [学会発表] SPRによる好塩基球応答解析を利用したI型アレルギー診断法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝 石井 香、川口智子、隈崎修孝、小原隆之、平郡隆明、秀 道広
    • 学会等名
      第26回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [学会発表] Visualization of individual cell activation by means of SPR imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Yanase, Tomoko Kawaguchi, Kaori Ishii, Michihiro Hide
    • 学会等名
      7th International conference on molecularelectronics and bioekectronics
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [学会発表] Development of SPR imaging sensor for detection of individual living cell reactions and application for clinical diagnosis of type I allergy2013

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Yanase, Takaaki Hiragun, Tomoko Kawaguchi, Kaori Ishii, Michihiro Hide
    • 学会等名
      3rd International conference on Bio-sensing technology
    • 発表場所
      Sitges Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [学会発表] 微量血液を利用したアレルギー診断のためのマルチウェルSPRIの開発2013

    • 著者名/発表者名
      柳瀬 雄輝、川口智子、坂本憲児、秀 道広
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      厚木市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [学会発表] Development of SPR imaging sensor for detection of individual living cell reactions and application for clinical diagnosis of type I allergy2013

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Yanase, Takaaki Hiragun, Tomoko Kawaguchi, Kaori Ishii, Michihiro Hide
    • 学会等名
      3rd International conference on Bio-sensing technology
    • 発表場所
      Sitges、スペイン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [学会発表] 微量血液を利用したアレルギー診断のためのマルチウェルSPRIの開発2013

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝,川口智子,坂本憲児,秀道広
    • 学会等名
      第60回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      厚木市,神奈川県
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [学会発表] SPRによる好塩基球応答解析を利用したI型アレルギー診断法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝,石井香,川口智子,隅崎修孝,小原隆之,平郡隆明,秀道広
    • 学会等名
      第26回バイオメディカル分析科学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [学会発表] Application of SPR imaging for detection of individual cell reaction and clinical diagnosis of allergy2012

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Yanase, Tomoko Kawaguchi, Kaori Ishii, Kenji Sakamoto, Ryo Miyake, Michihiro Hide
    • 学会等名
      Biosensors 2012
    • 発表場所
      Cancun, Mexico
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [学会発表] Application of SPR imaging for detection of individual cell activation2012

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Yanase, Tomoko Kawaguchi, Kaori Ishii, Kenji Sakamoto, Ryo Miyake, Michihiro Hide
    • 学会等名
      ISMM2012
    • 発表場所
      Hsinchu, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [学会発表] Application of SPR imaging for detection of individual cell activation2012

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Yanase, Tomoko Kawaguchi, Kaori Ishii, Kenji Sakamoto, Ryo Miyake, Michihiro Hide
    • 学会等名
      ISMM2012
    • 発表場所
      Hsinchu Taiwan
    • 年月日
      2012-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [学会発表] Visualization of human basophil activation by means of surface plasmon resonance imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Yanase, Takaaki Hiragun, Tomoko Kawaguchi, Kaori Ishii, Michihiro Hide
    • 学会等名
      Label free technologies 2012
    • 発表場所
      Amsterdam, The Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [学会発表] Visualization of human basophil activation by means of surface plasmon resonance imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Yanase, Takaaki Hiragun, Tomoko Kawaguchi, Kaori Ishii, Michihiro Hide
    • 学会等名
      Label free technologies 2012
    • 発表場所
      Amsterdam The Netherlands
    • 年月日
      2012-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [学会発表] Application of SPR imaging for detection of individual cell reaction and clinical diagnosis of allergy2012

    • 著者名/発表者名
      Yuhki Yanase, Tomoko Kawaguchi, Kaori Ishii, Kenji Sakamoto, Ryo Miyake, Michihiro Hide
    • 学会等名
      Biosensors 2012
    • 発表場所
      Cancun Mexico
    • 年月日
      2012-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659531
  • [学会発表] 血管内皮細胞の組織因子発現に対するヒスタミンの影響

    • 著者名/発表者名
      柳瀬雄輝、森桶 聡、岩本和真、平郡隆明、内田 一恵、秀 道広
    • 学会等名
      日本ヒスタミン学会
    • 発表場所
      尼崎市
    • 年月日
      2014-10-10 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460097
  • 1.  秀 道広 (50284188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  田中 暁生 (70714088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大段 秀樹 (10363061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  玉田 薫 (80357483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  岡本 晃一 (50467453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 6.  龍崎 奏 (60625333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  王 胖胖 (50592010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  小澤 孝一郎 (10211822)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  田中 大輔 (20643729)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  松尾 佳美 (50754355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  細井 徹 (40379889)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 12.  坂本 憲児 (10379290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宇野 重康 (40420369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  PARK Cheomin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  WULANDARI Pristuti
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  LI Lain-Jong
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  CRAIG S. J. Vincent
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  CHAN Yin Thai
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  YANG Xu
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi