• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮本 秀樹  Miyamoto Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40453401
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 長野大学, 社会福祉学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 長野大学, 社会福祉学部, 教授
2017年度: 常磐大学, 人間科学部, 准教授
2013年度 – 2016年度: 常磐大学, コミュニティ振興学部, 准教授
2012年度: 常磐大学, 公私立大学の部局等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
日本語教育 / 小区分02090:日本語教育関連
キーワード
研究代表者以外
介護福祉士国家試験 / 経済連携協定(EPA) / 介護専門用語 / 介護福祉士候補者 / 学習支援 / 介護用語 / 音声情報 / 視聴覚素材ライブラリ / 視聴覚素材ライブラリー / 支援者への支援 … もっと見る / 外国人介護就労者 / 外国人介護人材の多様化 / 視覚情報 / 意味内容 / 外国人介護労働者 / 特定技能 / 外国人技能実習制度 / 日本語教育政策 / 外国人労働者 / 専門日本語教育 / 専門語彙教材 / EPA介護福祉士候補者 / a / 自立学習 / 学習支援ウェブサイト / 自律学習 / 専門用語 / 学習ウェブサイト / 漢字語彙 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  外国人介護労働者の受け入れと日本語教育政策に関する研究

    • 研究代表者
      布尾 勝一郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      立命館アジア太平洋大学
      佐賀大学
  •  介護の日本語の理解のための視聴覚素材ライブラリの開発

    • 研究代表者
      中川 健司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分02090:日本語教育関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  EPA介護福祉士候補者のためのやさしい日本語を用いた専門語彙学習教材の開発

    • 研究代表者
      布尾 勝一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  EPA介護福祉士候補者に対する専門用語学習の支援環境の構築

    • 研究代表者
      中川 健司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  EPA介護福祉士候補者を対象とした国家試験受験に向けた漢字学習ウェブサイトの開発

    • 研究代表者
      中川 健司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      横浜国立大学
      常磐大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2018 2017 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 外国人介護労働者に対する日本語教育の位置づけについて-国会における議員の発言内容に焦点を当てて-2024

    • 著者名/発表者名
      宮本秀樹・布尾勝一郎・杉本篤史
    • 雑誌名

      長野大学紀要

      巻: 45巻3号 ページ: 47-54

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00728
  • [雑誌論文] 福祉分野と日本語教育分野の協働による介護福祉用語集作成の試みを通じて2018

    • 著者名/発表者名
      宮本秀樹/中川健司/中村英三/山岸周作
    • 雑誌名

      人間科学

      巻: 35-2 ページ: 77-83

    • NAID

      40021575001

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03215
  • [雑誌論文] 「外国人介護福祉士候補者にはどのような学習支援が必要か?―学習支援ウェブサイト「介護の漢字サポーター」「介護のことばサーチ」開発の試み―」2015

    • 著者名/発表者名
      中川健司/中村英三/角南北斗/齊藤真美/宮本秀樹/布尾勝一郎/山岸周作/橋本洋輔/野村愛
    • 雑誌名

      『地域ケアリング』2

      巻: 12 ページ: 76-79

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03215
  • [雑誌論文] 「外国人介護福祉士候補者の定着問題について~主として新聞報道を通じて~」2015

    • 著者名/発表者名
      宮本秀樹/中川健司/中村英三/山岸周作
    • 雑誌名

      『コミュニティ振興研究』

      巻: 21 ページ: 157-169

    • NAID

      40020818668

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03215
  • [学会発表] 特定技能・介護における日本語教育の位置づけについて ~国会議員としての発言内容に焦点を当てて~2023

    • 著者名/発表者名
      宮本秀樹・布尾勝一郎・杉本篤史
    • 学会等名
      第31回日本介護福祉学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00728
  • [学会発表] 技能実習・介護における日本語教育の位置づけについて ~国会議員としての発言内容に焦点を当てて~2022

    • 著者名/発表者名
      宮本 秀樹、布尾 勝一郎、杉本 篤史
    • 学会等名
      第30回日本介護福祉学会大会(2022年10月9日:オンライン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00728
  • [学会発表] 「(自由研究発表)国会議事録におけるEPA介護福祉士候補者と日本語教育施策について」2021

    • 著者名/発表者名
      宮本秀樹・布尾勝一郎・杉本篤史
    • 学会等名
      日本介護福祉学会第29回研究大会(2021年8月29日:オンライン開催・神戸女子大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00728
  • [学会発表] 介護の日本語教育の教材に関する分析と考察2018

    • 著者名/発表者名
      中川健司/角南北斗/布尾勝一郎/野村愛/宮本秀樹/中村英三
    • 学会等名
      第26回日本介護福祉学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03215
  • [学会発表] 「技能実習/介護の制度設計上における日本語教育支援にかかる諸課題について~高齢者福祉施設以外の実習施設を視野に入れながら~」2018

    • 著者名/発表者名
      宮本秀樹/布尾勝一郎/中村英三/中川健司/野村愛
    • 学会等名
      看護と介護の日本語教育研究会第15回例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03215
  • [学会発表] 「介護用語学習アプリ『かいごのご!』の機能設計の妥当性について」2017

    • 著者名/発表者名
      中川健司/角南北斗/布尾勝一郎/野村愛/中村英三/宮本秀樹
    • 学会等名
      第25回日本介護福祉学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03215
  • [学会発表] 「外国人技能実習制度/介護にかかる「日本語教育」論議について~国会会議録を通じて~」2017

    • 著者名/発表者名
      宮本秀樹/布尾勝一郎/中村英三/中川健司/野村愛
    • 学会等名
      第25回日本介護福祉学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03215
  • [学会発表] 「福祉分野と日本語教育分野の協働による介護専門用語集作成の試み」2015

    • 著者名/発表者名
      中村英三/山岸周作/宮本秀樹/中川健司
    • 学会等名
      第23回日本介護福祉学会大会
    • 発表場所
      金沢文化ホール
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03215
  • [学会発表] EPAにおける外国人介護福祉士候補者の国家試験合格後の「定着」にかかる新聞報道について2014

    • 著者名/発表者名
      宮本秀樹・中川健司・中村英三・山岸周作
    • 学会等名
      日本社会福祉学会 第62回秋季大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2014-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520581
  • [学会発表] 新聞報道にみられるEPAにおける介護福祉士候補者の取り扱われ方2014

    • 著者名/発表者名
      宮本秀樹・中川健司・中村英三・山岸周作
    • 学会等名
      第22回日本介護福祉学会大会
    • 発表場所
      日本社会事業大学
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520581
  • [学会発表] 「漢字学習ウェブサイト『介護の漢字サポーター』開発過程で直面した課題」2013

    • 著者名/発表者名
      中川 健司/中村 英三/角南 北斗/齊藤 真美/布尾 勝一郎/宮本 秀樹/山岸 周作
    • 学会等名
      第37回日本語教育方法研究会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520581
  • [学会発表] 「介護福祉と日本語教育の協働の実践に関する報告―漢字学習ウェブサイト『介護の漢字サポーター』の開発を通して―」2013

    • 著者名/発表者名
      中村英三・齊藤真美・宮本秀樹・中川健司
    • 学会等名
      第21回日本介護福祉学会大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24520581
  • 1.  布尾 勝一郎 (90448019)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  中川 健司 (20382830)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 3.  中村 英三 (00549991)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  山岸 周作 (30548079)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  橋本 洋輔 (30568770)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  野村 愛 (90775090)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  SRI BUDILESTARI (80833342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  杉本 篤史 (60267466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  角南 北斗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 10.  齊藤 真美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi