• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺田 和史  Terada Kazufumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40454798
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 天理大学, 体育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 天理大学, 体育学部, 教授
2015年度 – 2018年度: 天理大学, 体育学部, 准教授
2013年度: 天理大学, 体育学部, 准教授
2010年度: 天理大学, 体育学部, 講師
2007年度 – 2008年度: 天理大学, 体育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学
研究代表者以外
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 応用健康科学 / 応用健康科学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学 / 衛生学
キーワード
研究代表者
鍼 / 脊髄 / 遅発性筋痛 / 鍼通電 / 関節位置覚 / 鍼通電刺激 / 鍼刺激 / 立位姿勢制御 / 筋紡錘 / 筋疲労 … もっと見る / 底屈 / 力調節能 / 前脛骨筋 / 足関節 / 超音波せん断波エラストグラフィ装置 / 筋電図 / 筋緊張 / 伸張反射 / 鍼治療 / 介入研究 / 自重負荷 / 介入 / 円皮鍼 / 自覚的運動強度 / 自重 / 経穴 / 無作為化比較対照試験 / 筋力トレーニング … もっと見る
研究代表者以外
動脈硬化 / 運動負荷試験 / 心血管リスク / 高齢者 / 中心動脈圧波形 / 血管内皮機能 / 若年者 / レーザー血流画像化装置 / 不一致訓練 / 重心動揺 / 固有感覚 / 姿勢制御 / 映像刺激 / 重みづけ / 感覚入力 / 不一致条件 / 身体感覚情報 / 視覚情報 / 動脈圧波形解析 / 心血管系リスク / 血管機能 / 足圧中心動揺 / 重心軌跡 / 偏差 / 重心位置 / 中高年齢者 / 加齢変化 / 十字移動テスト / 固有受容器 / 姿勢安定性 / ステッピング / コーディネーションテスト / トレイルメーキングテスト / 下肢筋パワー / 椅子からの立ち座り / トレーニング / バランスパッド使用有無 / 下肢筋機能 / 静的バランス / 最大移動到達距離 / 妥当性 / 信頼性 / 足圧中心位置 / 十字移動 / 動的バランス / 脈波 / 循環器・高血圧 / 心血管疾患 / ストレス軽減 / Hyper Baric Air Therapy / 感覚機能検査 / Hyperbaric Air Therapy / 疲労軽減 / 運動負荷 / 乳酸測定 / 弱低圧環境 / 高圧空気カプセル / 味覚検査 / サイトカイン / 疲労 / 乳酸 / 高圧空気療法 / 反射指数 / 反射指標 / 動脈伸展性 / 中心動脈圧波 / 肥満 / アディポネクチン / メタボリックシンドローム / 脈波伝播速度 / 主観的温冷感(VAS) / 皮膚温 / サーモグラフィー / 主観的温冷感 / The short-form McGill Pain Questionnaire / MOS Short-Form 36-Item Health Survey / 高濃度人工炭酸浴 / The short-form McGill Pain Questionnaire[SF-MPQ] / MOS Shgrt-Form 36-Item Health Survey[SF-8] / 主観的疼痛感(VAS) / Questionnaire(SF-MPQ) / The short-form McGill Pain / MOS Short-Form 36-Item Health Survey(SF-8) / レーザー血流画像化装置(LDPI) / 末梢循環 / 高濃度人工炭酸水浴 / 労働衛生 / 冷水浸漬試験 / 職業性レイノー現象 / 振動障害 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (35件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  遅発性筋痛により生じた関節位置覚の低下に対する鍼または鍼通電の効果研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 和史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      天理大学
  •  視覚情報と身体感覚情報との不一致訓練が高齢者の感覚入力の再重みづけに及ぼす影響

    • 研究代表者
      中谷 敏昭
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      天理大学
  •  運動負荷時の動脈圧波形解析による血管機能評価法の確立と心血管系リスク予測への応用

    • 研究代表者
      宮井 信行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  鍼または鍼通電は遅発性筋痛により生じた力調節能の低下を抑制するか研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 和史
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      天理大学
  •  中高年齢者を対象とした十字移動を用いた新しい動的バランステストの有用性

    • 研究代表者
      中谷 敏昭
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      天理大学
  •  運動負荷時の動脈圧波形解析による新しい血管内皮機能評価法の有効性と評価基準の確立

    • 研究代表者
      宮井 信行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  高圧空気カプセルによる心身の健康効果に関する臨床研究

    • 研究代表者
      櫻井 進
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      東京工科大学
      天理医療大学
  •  鍼治療によるセルフケアが筋力トレーニングの効果に与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      寺田 和史
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      天理大学
  •  運動負荷時の中心動脈圧波の応答を指標とした血管内皮機能評価法の開発と有効性の検証

    • 研究代表者
      宮井 信行
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  高濃度人工炭酸浴による血行促進効果がもたらす下肢痛改善効果とその介護予防への応用

    • 研究代表者
      宮下 和久
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  若年者の心血管リスクの評価における脈波伝播速度の有用性の検証及び評価基準値の作成

    • 研究代表者
      宮井 信行
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      大阪教育大学
  •  二次元画像化末梢循環モニタリング法による職業性レイノー現象の新しい診断法の開発

    • 研究代表者
      冨田 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      和歌山大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2014 2012 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 最近の研究課題について2021

    • 著者名/発表者名
      寺田和史
    • 雑誌名

      天理大学大学院体育学研究科研究会抄録集

      巻: 4 ページ: 29-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11405
  • [雑誌論文] Exaggerated blood pressure response to exercise is associated with subclinical vascular impairment in healthy normotensive individuals2020

    • 著者名/発表者名
      Miyai Nobuyuki、Shiozaki Maki、Terada Kazufumi、Takeshita Tatsuya、Utsumi Miyoko、Miyashita Kazuhisa、Arita Mikio
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Hypertension

      巻: 43 号: 1 ページ: 56-62

    • DOI

      10.1080/10641963.2020.1806292

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01861
  • [雑誌論文] Muscle mass reduction, low muscle strength, and their combination are associated with arterial stiffness in community-dwelling elderly population: the Wakayama Study2020

    • 著者名/発表者名
      Zhang Yan、Miyai Nobuyuki、Abe Kaori、Utsumi Miyoko、Uematsu Yuji、Terada Kazufumi、Nakatani Toshiaki、Takeshita Tatsuya、Arita Mikio
    • 雑誌名

      Journal of Human Hypertension

      巻: - 号: 5 ページ: 446-454

    • DOI

      10.1038/s41371-020-0355-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01861
  • [雑誌論文] スポーツ・身体活動分野における鍼灸マッサージの利用2017

    • 著者名/発表者名
      寺田和史
    • 雑誌名

      天理大学学報

      巻: 68(3) ページ: 35-42

    • NAID

      120006016853

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01638
  • [雑誌論文] 円皮鍼による鍼刺激が自重負荷での下肢筋力トレーニングの効果に及ぼす影響:無作為化比較対照試験による予備的検討2017

    • 著者名/発表者名
      寺田和史, 森脇健太, 山﨑悟, 池田昌敏, 小林陽介, 中川辰樹
    • 雑誌名

      奈良体育学会研究年報

      巻: (21) ページ: 53-58

    • NAID

      40021141208

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01638
  • [雑誌論文] Laser Doppler Imaging of Skin Blood Flow for Assessing Peripheral Vascular Impairment in Hand-Arm Vibration Syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Terada K, et. al.
    • 雑誌名

      Industrial Health 45

      ページ: 309-317

    • NAID

      130004483226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590587
  • [雑誌論文] Laser Doppler imaging of skin blood flow for assessing peripheral vascular impairment in hand-arm vibration syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Terada K, Miyai N, Maejima Y, Sakaguchi S, TomuraT, YoshimasuK, Morioka I, Miyashita K
    • 雑誌名

      Industrial Health (45)

      ページ: 309-317

    • NAID

      130004483226

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590587
  • [学会発表] 高齢者を対象とした複合的運動がバランス能力と下肢筋機能に及ぼす影響:バランスパッド使用の有無による比較2024

    • 著者名/発表者名
      中谷敏昭、灘本雅一、寺田和史、金子竜大
    • 学会等名
      日本体育測定評価学会第23回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11479
  • [学会発表] ヘッドマウントディスプレイを用いた視覚映像刺激が静止立位姿勢における足圧中心動揺変数に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      中谷敏昭、灘本雅一、寺田和史、金子竜大
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第73回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K10755
  • [学会発表] スマートフォン・アプリケーションを用いた体幹自動回旋可動域測定の信頼性および柔軟性との関係2023

    • 著者名/発表者名
      中谷敏昭,寺田和史,金子竜大,灘本雅一
    • 学会等名
      日本体育測定評価学会第22回大会&第5回身体科学研究会合同学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11479
  • [学会発表] 異なる立ち座り動作を用いた複合的運動の介入が高齢者の静的および動的バランスに及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      中谷敏昭,寺田和史,灘本雅一
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第72回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11479
  • [学会発表] Effects of increased arterial stiffness on hemodynamic response during and after submaximal step exercise test in middle-aged normotensive individuals2022

    • 著者名/発表者名
      Miyai N, Zhan Y, Sakaguchi M, Terada K, Mure K, Utsumi M, Miyashita K, Arita M
    • 学会等名
      The 29th Scientific Meeting of the International Society of Hypertension
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11703
  • [学会発表] 立位における十字移動テストで評価した前後および左右移動距離と静的姿勢保持能力との関係2022

    • 著者名/発表者名
      中谷敏昭,灘本雅一,寺田和史
    • 学会等名
      第21回日本体育測定評価学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11479
  • [学会発表] 中学生の伸張-短縮サイクル動作遂行能力と運動有能感との関係2022

    • 著者名/発表者名
      寺田和史, 小坂莉功, 松尾秀斗, 島村侑暉, 中谷敏昭, 宮井信行, 内海みよ子, 宮下和久, 有田幹雄
    • 学会等名
      一般社団法人日本学校保健学会第68回学術大会(和歌山/Web)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11405
  • [学会発表] 立位姿勢における重心位置の前後および左右方向への移動にともなう足圧中心動揺特性と加齢の影響2021

    • 著者名/発表者名
      中谷敏昭,的場弘起,灘本雅一,新野弘美,寺田和史
    • 学会等名
      日本体育測定評価学会第20回記念大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11479
  • [学会発表] 中学生における伸張-短縮サイクル動作遂行能力の経年変化2021

    • 著者名/発表者名
      國井洸樹, 寺田和史, 山本樹, 宮井信行, 内海みよ子, 中谷敏昭, 宮下和久, 有田幹雄
    • 学会等名
      第68回近畿学校保健学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11405
  • [学会発表] 中学生のアジリティと各体力要素との関係2021

    • 著者名/発表者名
      寺田和史, 宮井信行, 内海みよ子, 中谷敏昭, 森岡郁晴, 宮下和久, 有田幹雄, 武田眞太郎
    • 学会等名
      一般社団法人日本学校保健学会第67回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11405
  • [学会発表] 立位姿勢における重心位置の前後および左右方向への移動にともなう足圧中心動揺特性と加齢の影響2021

    • 著者名/発表者名
      中谷敏昭, 的場弘起, 灘本雅一, 新野弘美, 寺田和史
    • 学会等名
      日本体育測定評価学会第20回記念大会(Web)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11405
  • [学会発表] 重心位置を前後方向および左右方向へ移動させた際の足圧中心位置の移動距離と偏差に及ぼす加齢の影響2021

    • 著者名/発表者名
      中谷敏昭,灘本雅一,寺田和史
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11479
  • [学会発表] Evaluation of stretch shortening cycle performance of upper limbs2020

    • 著者名/発表者名
      Terada K, Nakatani T
    • 学会等名
      67th annual meeting of American College of Sports Medicine (ACSM), 2020 Virtual Experience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11405
  • [学会発表] 若年者の伸張-短縮サイクル動作遂行能力の特徴2020

    • 著者名/発表者名
      國井洸樹, 寺田和史, 中村倖菜, 岩山海渡, 山本大輔, 宮井信行, 内海みよ子, 中谷敏昭, 有田幹雄
    • 学会等名
      令和2年度奈良体育学会大会(Web)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11405
  • [学会発表] Effects of jump training on postural balance and leg muscle function in healthy older adults2020

    • 著者名/発表者名
      Nakatani T, Terada K, Matoba H, Nadamoto M
    • 学会等名
      67th annual meeting of American College of Sports Medicine (ACSM), 2020 Virtual Experience
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11405
  • [学会発表] 地域在住高齢者における動脈スティフネスと骨格筋量減少および筋力低下との関連2019

    • 著者名/発表者名
      宮井信行,張岩,辻久美子,寺田和史,中谷敏昭,内海みよ子,竹下達也,宮下和久,有田幹雄
    • 学会等名
      第90回日本衛生学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01861
  • [学会発表] 鍼刺激が下肢の自重負荷トレーニングの効果に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      寺田和史, 池田昌敏, 中川辰樹, 中谷敏昭
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会(松山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01638
  • [学会発表] The impact of smoking on central aortic pressure response to exercise in middle-aged normotensive individuals2017

    • 著者名/発表者名
      Miyai N、 Shiozaki M、 Nagatomo N、 Uchikawa Y、 Terada K、 Tomida K、 Mure K、 Utsumi M、 Takeshita T、 Miyashita K、 Arita M
    • 学会等名
      The 27th Scientific Meeting of the European Society of Hypertension and Cardiovascular Protection
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01861
  • [学会発表] The synergistic effect of acupuncture using press tack needles and resistance training in young adults: a randomized, double-blind,placebo-controlled trial2016

    • 著者名/発表者名
      Kazufumi Terada, Masatoshi Ikeda, Yousuke Kobayashi, Toshiaki Nakatani
    • 学会等名
      21th annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Vienna Austria
    • 年月日
      2016-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01638
  • [学会発表] The synergistic effect of acupuncture using press tack needles and resistance training in young adults: A randomized, double-blind, placebo-controlled trial2016

    • 著者名/発表者名
      Terada, K., Ikeda M., Kobayashi, Y., Nakatani, T.
    • 学会等名
      21th annual Congress of the European College of Sport Science (ECSS)
    • 発表場所
      Vienna
    • 年月日
      2016-07-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01638
  • [学会発表] Mean arterial pressure during submaximal exercise is associated with makers of subclinical atherosclerosis in prehypertension2014

    • 著者名/発表者名
      Miyai N, Shiozaki M, Uchikawa Y, Terada K, Tomida K, Utsumi M, Hattori S, Miyashita K, Arita M
    • 学会等名
      Joint Meeting of the 24th European Society of Hypertension& the 25th International Society of Hypertension
    • 発表場所
      Athens, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500840
  • [学会発表] 運動負荷に伴う中心動脈圧波の反射波成分の変化と左室壁肥厚との関連2014

    • 著者名/発表者名
      宮井信行、塩崎万起、寺田和史、冨田耕太郎、内川友起子、内海みよ子、服部園美、森岡郁晴、有田幹雄、宮下和久
    • 学会等名
      第87回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500840
  • [学会発表] Central blood pressure response to exercise as an evaluation of left ventricular afterload in early stages of hypertension2012

    • 著者名/発表者名
      Miyai N, Shiozaki M, Kinjo Y, Uchikawa Y, Fukumoto J, Terada K, Tomida K, Miyashita K, Arita M
    • 学会等名
      22nd Scientific Meeting of the European Society of Hypertension
    • 発表場所
      London, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500840
  • [学会発表] Laser Doppler imaging scanning of finger skin blood flow in hand-arm vibration syndrome.2008

    • 著者名/発表者名
      Miyai N, Tomida K, Terada K, Miyashita K, et al.
    • 学会等名
      第19回アジア労働衛生会議
    • 発表場所
      シンガポール
    • 年月日
      2008-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590587
  • [学会発表] Laser Doppler image scanning of finger skin blood flow in hand-arm vibration syndrome2008

    • 著者名/発表者名
      Miyai N, Terada K, Tomida K, Yoshimasu K, Morioka I, Miyashita K
    • 学会等名
      19th Asian Conference on Occupational Health
    • 発表場所
      Suntec, Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590587
  • [学会発表] Laser Doppler perfusion imaging in the assessment of peripheral circulatory function of workers exposed to hand-arm vibration2007

    • 著者名/発表者名
      Terada K, Miyai N, Sakaguchi S, Tomura T, MinamiY, MaejimaY, YoshimasuK, Miyashita K
    • 学会等名
      11th International Conference on Hand-Arm Vibration
    • 発表場所
      Bologna, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590587
  • [学会発表] レーザー血流画像化装置を用いた冷水浸漬中の手指末梢循環モニタリング(第4報)-VWFとの関連及び診断に対する有効性の検討-2007

    • 著者名/発表者名
      寺田和史, 宮井信行, 坂口俊二, 戸村多郎, 前島 幸, 吉益光一, 冨田耕太郎, 森岡郁晴, 宮下和久
    • 学会等名
      第80回日本産業衛生学会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590587
  • [学会発表] Laser Doppler Imaging of Finger Skin Blood Perfusion: Evaluation of Peripheral Vascular Impairment in Hand-arm Vibration Syndrome2007

    • 著者名/発表者名
      Terada K, et. al.
    • 学会等名
      第11回人体振動国際会議
    • 発表場所
      イタリア
    • 年月日
      2007-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590587
  • 1.  宮井 信行 (40295811)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  有田 幹雄 (40168018)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  宮下 和久 (50124889)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  森岡 郁晴 (70264877)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  吉益 光一 (40382337)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  中谷 敏昭 (60248185)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 7.  牟礼 佳苗 (90268491)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  冨田 耕太郎 (50197935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 9.  福元 仁 (30511555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  竹村 重輝 (70511559)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内海 みよ子 (00232877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  吉武 康栄 (70318822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  灘本 雅一 (10712846)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  坂口 俊二 (40249462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  武田 眞太郎 (70073690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  北口 和美 (90411941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  五十嵐 裕子 (90413591)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  宮本 邦彦 (70411759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  服部 園美 (00438285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 20.  櫻井 進 (50375515)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  中田 光紀 (80333384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宮川 幸代 (20614514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  宿谷 賢一 (00825185)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  竹下 達也 (20150310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 25.  釜野 安昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi