• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保田 健  Kubota Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40455340
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人地球環境産業技術研究機構, その他部局等, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 公益財団法人地球環境産業技術研究機構, その他部局等, 主任研究員
2017年度: 公益財団法人地球環境産業技術研究機構, その他部局等, 主任研究員
2016年度: 公益財団法人地球環境産業技術研究機構, その他部局等, 研究員
2011年度: 独立行政法人理化学研究所, 研究員
2010年度: 独立行政法人理化学研究所, 岡本独立主幹研究ユニット, 基幹研究所研究員
2009年度: 独立行政法人理化学研究所, 岡本独立主幹研究ユニット, ユニット研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生体関連化学 / 小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連 / 生物機能・バイオプロセス
キーワード
研究代表者
コリネ型細菌 / 発現誘導 / 芳香族化合物 / 混合糖 / バイオリファイナリー / 遺伝子発現制御 / シキミ酸 / 分解シグナル / タンパク質分解 / 転写制御 … もっと見る / ハイブリダイゼーション / 人工酸 / 蛍光核酸 / マイクロインジェクション / 人工核酸 / RNA / 蛍光イメージング 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (34件)
  •  CRISPR干渉法を用いた収率最大化のための物質生産プロセス開発研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 健
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27040:バイオ機能応用およびバイオプロセス工学関連
    • 研究機関
      公益財団法人地球環境産業技術研究機構
  •  低コストかつ高効率な物質生産を可能にする迅速な代謝経路切り替えシステムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 健
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      公益財団法人地球環境産業技術研究機構
  •  励起子制御プローブと構造化タグを用いたmRNA輸送と局在のライブセルイメージング研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 健
    • 研究期間 (年度)
      2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  生細胞内RNAの効率的時空間解析のための励起子制御型汎用的タグシステム研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 健
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2022 2021 2020 2017 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] “Aromatic compound production by Corynebacterium glutamicum”, Corynebacterium glutamicum: Biology and Biotechnology Second Edition2020

    • 著者名/発表者名
      Kogure T, Kubota T, Inui M
    • 総ページ数
      378
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030392673
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05179
  • [図書] 生分解,バイオマスプラスチックの開発と応用2020

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 乾 将行
    • 総ページ数
      560
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      9784861047824
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05179
  • [図書] 組織細胞化学2010(RNAの細胞内局在化の蛍光イメージング法)2010

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 岡本晃充
    • 出版者
      日本組織細胞化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [図書] 生物物理,49(光化学的に設計された新規蛍光核酸によるDNA/RNAイメージング)2009

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 池田修司, 岡本晃充
    • 出版者
      日本生物物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [雑誌論文] 微生物発酵を利用した再生可能資源からの高機能バイオマスプラスチック原料生産技術開発2021

    • 著者名/発表者名
      久保田 健
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー

      巻: 79 ページ: 250-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05179
  • [雑誌論文] バイオエコノミー社会の実現に向けたバイオカテコール生産技術開発2021

    • 著者名/発表者名
      久保田 健, 乾 将行
    • 雑誌名

      電気評論

      巻: 629 ページ: 39-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05179
  • [雑誌論文] コリネ型細菌が生み出すバイオ化学品多様性の拡大2017

    • 著者名/発表者名
      久保田 健、乾 将行
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 55 ページ: 690-698

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18305
  • [雑誌論文] Sets of RNA Repeated Tags and Hybridization-Sensitive Fluorescent Probes for Distinct Images of RNA in a Living Cell2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Ikeda S, Yanagisawa H, Yuki M, Okamoto A
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [雑誌論文] Hybridization-sensitive fluorescent DNA probe with self-avoidance ability.2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Kubota T, Yuki M, Yanagisawa H, Tsuruma S, Okamoto A.
    • 雑誌名

      Org Biomol Chem. 8

      ページ: 546-551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [雑誌論文] Hybridization-sensitive fluorescent DNA probe with self-avoidance ability2010

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Kubota T, Yuki M, Yanagisawa H, Tsuruma S, Okamoto A.
    • 雑誌名

      Organic and Biomolecular Chemistry

      巻: 8 ページ: 546-551

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [雑誌論文] RNAの細胞内局在化の蛍光イメージング法2010

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 岡本晃充
    • 雑誌名

      組織細胞化学2010

      ページ: 111-121

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [雑誌論文] Sets of RNA Repeated Tags and Hybridization-Sensitive Fluorescent Probes for Distinct Images of RNA in a Living Cell.2010

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Ikeda S, Yanagisawa H, Yuki M, Okamoto A.
    • 雑誌名

      PLoS ONE. 5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [雑誌論文] Hybridization-Sensitive Fluorescent Probe for Long-Term Monitoring of Intracellular RNA2009

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Ikeda S, Yanagisawa H, Yuki M, Okamoto A.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chemistry 20

      ページ: 1256-1261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [雑誌論文] Exciton-Controlled Hybridization-Sensitive Fluorescent Probes : New Approach to Multicolor Detection of Nucleic Acids.2009

    • 著者名/発表者名
      Ikeda S, Kubota T, Yuki M, Okamoto A.
    • 雑誌名

      Angew Chem Int Ed 48

      ページ: 6480-6484

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [雑誌論文] 光化学的に設計された新規蛍光核酸によるDNA/RNAイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      久保田健、池田修司、岡本晃充
    • 雑誌名

      日本生物物理学会学会誌 49

      ページ: 310-313

    • NAID

      10025976070

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [雑誌論文] Hybridization-Sensitive Fluorescent Probe for Long-Time Monitoring of Intracellular RNA.2009

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Ikeda S, Yanagisawa H, Yuki M, Okamoto A.
    • 雑誌名

      Bioconjugate Chem 20

      ページ: 1256-1261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [学会発表] バイオマス由来芳香族モノマーの発酵生産2022

    • 著者名/発表者名
      久保田健
    • 学会等名
      技術情報協会セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05179
  • [学会発表] Corynebacterium glutamicumを用いた物質生産を指向した誘導プロモーターの探索2021

    • 著者名/発表者名
      小林雅規、久保田健、乾 将行
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05179
  • [学会発表] コリネ型細菌を用いた物質生産を指向した誘導プロモーターの探索2020

    • 著者名/発表者名
      小林 雅規, 久保田 健, 乾 将行
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05179
  • [学会発表] 微生物発酵を利用した再生可能資源からの高機能バイオマスプラスチック原料生産技術開発2020

    • 著者名/発表者名
      久保田健
    • 学会等名
      第4回バイオインダストリー奨励賞受賞記念講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05179
  • [学会発表] スマートセル設計システムを駆使した有用芳香族化合物生産菌の開発2020

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 乾 将行
    • 学会等名
      BioJpan2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05179
  • [学会発表] Hybridization dependent detection of transcribed tagged mRNAs in a living cell2010

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 池田修司, 柳澤博幸, 結城瑞恵, 岡本晃充
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [学会発表] 「プローブ-タグ」ペアを利用した生細胞内mRNA発現イメージング2010

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 池田修司, 柳澤博幸, 結城瑞恵, 岡本晃充
    • 学会等名
      第19回日本バイオイメージング学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [学会発表] エキシトンプローブを用いたmRNAイメージング2010

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 池田修司, 柳澤博幸, 結城瑞恵, 岡本晃充
    • 学会等名
      第12回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [学会発表] Hybridization dependent detection of transcribed tagged mRNAs in a living cell.2010

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 池田修司, 柳澤博幸, 結城瑞恵, 岡本晃充
    • 学会等名
      第48回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [学会発表] タグ-プローブペアを利用した生細胞内mRNAイメージング2010

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 池田修司, 柳澤博幸, 結城瑞恵, 岡本晃充
    • 学会等名
      第20回アンチセンスシンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [学会発表] 細胞内mRNAの長時間観察を可能にする蛍光核酸プローブ2009

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 池田修司, 柳澤博幸, 結城瑞恵, 岡本晃充
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2009-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [学会発表] ON-OFF蛍光オリゴ核酸プローブによるmRNAの長時間連続イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 池田修司, 柳澤博幸, 結城瑞恵, 岡本晃充
    • 学会等名
      第18回日本バイオイメージング学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [学会発表] 蛍光オリゴ核酸プローブの開発と生細胞RNAイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 池田修司, 柳澤博幸, 結城瑞恵, 岡本晃充
    • 学会等名
      第11回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [学会発表] 蛍光オリゴ核酸プローブの開発と生細胞RNAイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 池田修司, 柳澤博幸, 結城瑞恵, 岡本晃充
    • 学会等名
      第11回日本RNA学会年会
    • 発表場所
      新潟市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [学会発表] 細胞内mRNAの長時間観察を可能にする蛍光核酸プローブ2009

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 池田修司, 柳澤博幸, 結城瑞恵, 岡本晃充
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [学会発表] 核酸検出のためのOn-Off蛍光プローブとその応用2009

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 池田修司, 柳澤博幸, 結城瑞恵, 岡本晃充
    • 学会等名
      がん特定領域 若手ワークショップ
    • 発表場所
      蓼科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [学会発表] ハイブリダイゼーション依存蛍光核酸プローブによるmRNAのライブセルイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 池田修司, 柳澤博幸, 結城瑞恵, 岡本晃充
    • 学会等名
      第24回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182
  • [学会発表] ハイブリダイゼーション依存蛍光核酸プローブによるmRNAのライブセルイメージング2009

    • 著者名/発表者名
      久保田健, 池田修司, 柳澤博幸, 結城瑞恵, 岡本晃充
    • 学会等名
      第24回生体機能関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21750182

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi