• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 侯輝  Ito Koki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40455663
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 医学研究院, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2022年度: 北海道大学, 医学研究院, 客員研究員
2020年度: 北海道大学, 大学病院, 講師
2015年度 – 2016年度: 北海道大学, 大学病院, 助教
2013年度: 北海道大学, 大学院医学研究科, 助教
2011年度 – 2013年度: 北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2009年度 – 2011年度: 北海道大学, 大学院・医学研究科, 助教
2008年度: 北海道大学, 北海道大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者
統合失調症 / 精神刺激薬モデル / マイクログリア / 免疫・炎症因子 / 覚醒剤動物モデル / 精神刺激薬動物モデル / 覚せい剤動物モデル / TLR4 / メタンフェタミン / リポポリサッカライド … もっと見る / 行動感作 / 脳内炎症 / リポ多糖 / 拘束ストレス / 炎症 / 覚せい剤モデル / BCAアッセイ / ウエスタンブロッティング / 蛋白調整 / 手技の確立 / 免疫組織化学 / サンプリング / 免疫・炎症 / methamphetamine / microglia / inflammation / immune / psychostimulant / animal model / schizophrenia / MK-801 / 逆耐性現象 / プレパルスインヒビション / 電気痙攣療法 … もっと見る
研究代表者以外
統合失調症 / 認知機能障害 / at risk mental state / coherent motion / 社会知覚 / 外発課題 / 内発課題 / スイッチング課題 / ARMS / 事象関連電位 / Sternberg課題 / 事象関連同期 / 作業記憶 / 遂行機能 / biological motion / 中間表現型 / 精神病発症高リスク状態 (ARMS) / 実験研究 / 病態モデル / 薬物療法 / Staging strategy 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  マイクログリア、免疫・炎症因子異常からみた統合失調症の精神刺激薬モデル研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 侯輝
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  マイクログリアからみた統合失調症の覚せい剤動物モデルにおける病態解明と治療法研究研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 侯輝
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  精神病発症高リスク状態と初発統合失調症患者における中間表現系指標の体系的検討

    • 研究代表者
      久住 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  統合失調症のステージング・ストラテジー確立のための実験研究

    • 研究代表者
      安部川 智浩
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  治療抵抗性統合失調症動物モデルにおける電気けいれん療法の作用機序に関する検討研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 侯輝
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Innovation of an animal model for the pathophysiology of schizophrenia2012

    • 著者名/発表者名
      Abekawa T, Ito K, Nakato Y, Koyama T
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 114巻 ページ: 81-89

    • NAID

      10030969296

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [雑誌論文] The effect of explicit instruction on Japanese Verbal Learning Test in patients with schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto N, Matsui M, Kusumi I, Toyomaki A, Ito K, Kako Y, Koyama T
    • 雑誌名

      Psychiatry Res

      巻: 188 号: 2 ページ: 289-290

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2010.06.024

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591687
  • [雑誌論文] Lamotrigine blocks repeated high-dose methamphetamine-induced behavioral sensitization to dizocilpine (MK-801), but not methamphetamine in rats2011

    • 著者名/発表者名
      Nakato Y, Abekawa T, Inoue T, Ito K, Koyama T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 504巻 ページ: 131-134

    • NAID

      120003413070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [雑誌論文] Developmental GABAergic deficit enhances methamphetamine-induced apoptosis2011

    • 著者名/発表者名
      Abekawa T, Ito K, Nakato Y, Koyama T
    • 雑誌名

      Psychopharmacology.

      巻: 215巻 ページ: 413-427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [雑誌論文] The effect of explicit instruction on Japanese Verbal Learning Test in patients with schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto N, Matsui M, Kusumi I, Toyomaki A, Ito K, Kako Y, Koyama T
    • 雑誌名

      Psychiatry Res

      巻: 188 ページ: 289-290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591687
  • [雑誌論文] Developmental GABAergic deficit enhances methamphetamine-induced apoptosis2011

    • 著者名/発表者名
      Abekawa T, Ito K, Nakato Y, Koyama T
    • 雑誌名

      Psychopharmacology

      巻: 215 ページ: 413-427

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [雑誌論文] Lamotrigine blocks apoptosis induced by repeated administration of high-dose methamphetamine in the medial prefrontal cortex of rats2010

    • 著者名/発表者名
      Nakato Y, Abekawa T, Ito K, Inoue T, Koyama T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 490巻 ページ: 161-164

    • NAID

      120003354965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [雑誌論文] Lamotrigine blocks apoptosis induced by repeated administration of high-dose methamphetamine in the medial prefrontal cortex of rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakato Y, Abekawa T, Ito K, Inoue T, Koyama T.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 490 ページ: 161-164

    • NAID

      120003354965

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [雑誌論文] Lamotrigine blocks the initiation and expression of repeated high-dose methamphetamine-induced prepulse inhibition deficit in rats.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakato Y, Abekawa T, Ito K, Inoue T, Koyama T.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 481 ページ: 183-187

    • NAID

      120002386834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [雑誌論文] Lamotrigine blocks the initiation and expression of repeated high-dose methamphetamine-induced prepulse inhibition deficit in rats2010

    • 著者名/発表者名
      Nakato Y, Abekawa T, Ito K, Inoue T, Koyama T
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 481巻 ページ: 183-187

    • NAID

      120002386834

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [雑誌論文] Effects of aripiprazole and haloperidol on progression to schizophrenia-like behavioural abnormalities and apoptosis in rodents.2010

    • 著者名/発表者名
      Abekawa T, Ito K, Nakagawa S, Nakato Y, Koyama T.
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research.

      巻: 125 ページ: 77-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [雑誌論文] Effects of aripiprazole and haloperidol on progression to schizophrenia-like behavioural abnormalities and apoptosis in rodents2010

    • 著者名/発表者名
      Abekawa T, Ito K, Nakagawa S, Nakato Y, Koyama T
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 125巻 ページ: 77-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [学会発表] Difference of reward system activation in patients with schizophrenia treated with olanzapine, blonanserin and aripiprazole-2nd report2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hashimoto, Atsuhito Toyomaki, Tamaki Miyamoto, Ichiro Kusumi
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, San Diego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591687
  • [学会発表] Difference of reward system activation in patients with schizophrenia treated with olanzapine, blonanserin and aripiprazole-2nd report2013

    • 著者名/発表者名
      Naoki Hashimoto, Atsuhito Toyomaki, Tamaki Miyamoto, Ichiro Kusumi
    • 学会等名
      43th Annual Meeting Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (San Diego, CA, USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591687
  • [学会発表] The mGluR2/3 agonist LY379268 blocks a high-dosemethamphetamine-induced increase in extracellular glutamate levels in the medial prefrontal.2011

    • 著者名/発表者名
      Ito K
    • 学会等名
      The 41th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      USA、Washington ConventionCenter
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [学会発表] 統合失調症患者におけるcoherent motion 知覚とbiological motion知覚の関連および臨床背景との相関の検討2011

    • 著者名/発表者名
      橋本直樹、久住一郎、豊巻敦人、賀古勇輝、朴 秀賢、伊藤候輝、小山 司
    • 学会等名
      第6回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591687
  • [学会発表] The mGluR2/3 agonist LY379268 blocks a high-dose methamphetamine-induced increase in extracellular glutamate levels in the medial prefrontal2011

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Abekawa T, Nakato Y, Koyama T
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington Convention Center (Washington DC, USA)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [学会発表] 高用量の覚せい剤反復投与によって成立したPPI障害におけるolanzapine、risperidone、valproate の回復効果に対する実験的検討2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤侯輝
    • 学会等名
      第41回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      東京、京王プラザホテル
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [学会発表] 高用量の覚せい剤反復投与によって成立したPPI障害におけるolanzapine、risperidone、valproateの回復効果に関する実験的検討2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤侯輝、安部川智浩、仲唐安哉、井上猛、小山司
    • 学会等名
      第41回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [学会発表] Quetiapine blocks high-dose methamphetamine-induced apoptosis in the medial prefrontal cortex and the accompanying PPI deficit.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito K, Abekawa T, Nakato Y, Koyama T
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego, USA (Diego Convention Center) 招待講演
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [学会発表] 高用量の覚せい剤によって誘発されるMK-801に対する行動上の感受性亢進とPPI障害の発現過程におけるclonazepamの阻止効果2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤侯輝、安部川智浩、仲唐安哉、井土猛、小山司
    • 学会等名
      第40回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      仙台(仙台国際センター) 招待講演
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [学会発表] 高用量の覚せい剤によって誘発されるMK-801に対する行動上の感受性亢進とPPI障害の発現過程におけるclonazepamの阻止効果2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤侯輝
    • 学会等名
      第40回日本神経精神薬理学会
    • 発表場所
      仙台、仙台国際センター
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [学会発表] Quetiapine blocks high-dose methamphetamine-induced apoptosis in the medial prefrontal cortex and the accompanying PPI deficit.2010

    • 著者名/発表者名
      Ito K
    • 学会等名
      The 40th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      USA、San Diego ConventionCenter
    • 年月日
      2010-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591255
  • [学会発表] 高用量の覚せい剤によって誘発される内側前頭前野におけるアポトーシスとPPIの障害に対するvalproateの阻止効果2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤候輝
    • 学会等名
      第18回日本臨床精神神経薬理学会・第37回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      品川
    • 年月日
      2008-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790826
  • [学会発表] Valproate blocks a high dose of methamphetamine-induced apoptosis in the medial prefrontal cortex and accompanied neuroplastic PPI deficit2008

    • 著者名/発表者名
      Ito Koki
    • 学会等名
      The 38th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington
    • 年月日
      2008-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790826
  • 1.  安部川 智浩 (80301901)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  北市 雄士 (80374445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久住 一郎 (30250426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  豊巻 敦人 (70515494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  橋本 直樹 (40615895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  石川 修平 (30880091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi