• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

織田 弥生  Oda Yayoi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40456265
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東邦大学, 理学部, 訪問研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 実践女子大学, 人間社会学部, 講師
2018年度: 東邦大学, 理学部, 訪問研究員
2017年度: 実践女子大学, 人間社会学部, 専任講師
2016年度: 東邦大学, 理学部, 訪問研究員
2012年度: 東邦大学, 理学部, 博士研究員 … もっと見る
2010年度 – 2011年度: 東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 東工大特別研究員
2010年度: 東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 東京工業大学特別研究員
2009年度 – 2010年度: 東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 特別研究員
2008年度: 東京工業大学, 大学院・社会理工学研究科, 東京工業大学特別研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学
研究代表者以外
商学 / 社会心理学
キーワード
研究代表者
コルチゾール / ストレス / 個人内変化 / 日内リズム / 日内変動
研究代表者以外
リスク認知 / 意思決定 / サービス工学 / 認知心理学 / 顧客の認知・感情 … もっと見る / 接客のタイミング / 消費者心理 / メタ認知能力 / サービス / 後悔予期 / 恥 / 罪悪感 / 個人差 / 後悔対処 / 社会問題 / 適応的行動 / 対処 / 感情 / 共分散構造分析法 / ストレス対処 / 後悔 / 犯罪不安 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  慢性ストレスが生体リズムに影響を与えるまでのタイムラグの検討研究代表者

    • 研究代表者
      織田 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      実践女子大学
  •  リアルタイム場面におけるサービス・インタラクション理論の構築と実証

    • 研究代表者
      上市 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  慢性ストレスがヒトの生理心理状態に与える影響とその対処法研究代表者

    • 研究代表者
      織田 弥生
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      東邦大学
      東京工業大学
  •  犯罪不安に関する認知・感情プロセスのモデル化とその応用

    • 研究代表者
      上市 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2017 2009 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 販売員の対応および接客タイミングが販売員・店舗評価や購買意図に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      上市秀雄・渡辺涼介・織田弥生・岡田幸彦
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会発表論文集.2B-060
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K13394
  • [学会発表] 犯罪被害経験の想起が防犯意識の変化に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      栗山直子・寺井あすか・織田弥生・楠見孝・上市秀雄
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      立命館大学(京都)
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530553
  • [学会発表] 犯罪被害経験の想起が防犯意識の変化に及ぼす影響;直接的被害体験と間接的被害体験の比較2009

    • 著者名/発表者名
      栗山直子、寺井あすか、織田弥生、楠見孝、上市秀雄
    • 学会等名
      日本心理学会第73回大会発表論文集
    • 発表場所
      京都府(立命館大学)
    • 年月日
      2009-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530553
  • [学会発表] 犯罪被害経験の想起が防犯意識の変化に及ぼす影響 : 直接的被害体験と間接的被害体験の比較2008

    • 著者名/発表者名
      栗山直子, 寺井あすか, 織田弥生, 楠見孝, 上市秀雄
    • 学会等名
      日本心理学会第72回大会発表論文集, 465
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19530553
  • 1.  上市 秀雄 (20334534)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  楠見 孝 (70195444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  栗山 直子 (90361782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  寺井 あすか (70422540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  岡田 幸彦 (80432053)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  永岑 光恵 (80392455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  菊地 賢一 (50270426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi