• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桂 春作  Katsura Syunsaku

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40457304
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2017年度 – 2023年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2015年度: 山口大学, 医学部附属病院, 助教
2013年度: 山口大学, 医学部附属病院, 助教
2011年度: 山口大学, 医学部附属病院, 助教
2010年度: 山口大学, 医学部・附属病院, 助教
2009年度: 山口大学, 医学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
心臓血管外科学 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 外科学一般
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
末梢血単核球 / 細胞シート / 重症下肢虚血 / 低酸素プレコンディショニング / 細胞移植治療 / 線維芽細胞 / 術後合併症予防 / 消化管縫合不全 / 乾燥保存 / 乾燥線維芽細胞シート … もっと見る / 凍結保存法 / 細胞シート凍結保存 / 細胞シート凍結 / 細胞移植療法 / 血管新生療法 / 動物モデル / 前臨床試験 / 再生医療 / プレコンディショニング / 低酸素 / 生着率 / 細胞移植 / 血管新生 … もっと見る
研究代表者以外
アンプロフェッショナル / 形成的評価 / アウトカム基盤型教育 / プロフェッショナリズム 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  プロフェッショナリズムの定量的評価と健康に基づく医学教育体制整備に関する研究

    • 研究代表者
      久永 拓郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  乾燥積層線維芽細胞シートによる消化管縫合不全の予防法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      桂 春作
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  次世代積層心筋幹細胞シート凍結保存法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      桂 春作
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  重症虚血肢患者の背景疾患に着目した幹細胞プレコンディショニング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      桂 春作
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  臨床応用を目指した幹細胞プレコンディショニングによる血管細胞治療の効果の向上研究代表者

    • 研究代表者
      桂 春作
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  移植細胞の生着率向上に基づく血管新生治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      桂 春作
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外科学一般
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2014 2012 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dry preserved multilayered fibroblast cell sheets are a new manageable tool for regenerative medicine to promote wound healing2022

    • 著者名/発表者名
      Matsuno Yutaro、Yanagihara Masashi、Ueno Koji、Saito Toshiro、Kurazumi Hiroshi、Suzuki Ryo、Katsura Shunsaku、Oga Atsunori、Hamano Kimikazu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 12519-12519

    • DOI

      10.1038/s41598-022-16345-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08824, KAKENHI-PROJECT-22K08959, KAKENHI-PROJECT-22K19563, KAKENHI-PROJECT-19K17601, KAKENHI-PROJECT-20K09128, KAKENHI-PROJECT-23K24417, KAKENHI-PROJECT-21K08845
  • [雑誌論文] Freezing of cell sheets using a 3D freezer produces high cell viability after thawing2021

    • 著者名/発表者名
      Ueno Koji、Ike Soichi、Yamamoto Naohiro、Matsuno Yutaro、Kurazumi Hiroshi、Suzuki Ryo、Katsura Shunsaku、Shirasawa Bungo、Hamano Kimikazu
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 28 ページ: 101169-101169

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2021.101169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09246, KAKENHI-PROJECT-20K09128, KAKENHI-PROJECT-19H03739, KAKENHI-PROJECT-19K09272, KAKENHI-PROJECT-21K08824
  • [雑誌論文] Hypoxic preconditioning reinforces cellular functions of autologous peripheral blood-derived cells in rabbit hindlimb ischemia model.2014

    • 著者名/発表者名
      Kudo T, Hosoyama T, Samura M, Katsura S, Nishimoto A, Kugimiya N, Fujii Y, Li TS, Hamano K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 444 号: 3 ページ: 370-375

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.01.054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390336, KAKENHI-PROJECT-25462162
  • [雑誌論文] Hypoxic preconditioning enhances angiogenic potential of bone marrow cells with aging-related functional impairment2012

    • 著者名/発表者名
      Kubo M, Li TS, Kurazumi H, Takemoto Y, Ohshima M, Murata T, Katsura S, Morikage N, Furutani A, Hamano K
    • 雑誌名

      Circ J

      巻: 76(4) ページ: 986-994

    • NAID

      10030131630

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591640
  • [学会発表] 組織修復・再生療法での普及を目指した乾燥積層線維芽細胞シートの開発2023

    • 著者名/発表者名
      柳原正志、松野祐太朗、上野耕司、齋藤寿郎、蔵澄宏之、鈴木亮、桂春作、小賀厚徳、濱野公一
    • 学会等名
      第22回日本再生医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08090
  • [学会発表] 左肺葉外肺分画症と右肺底区動脈大動脈起始症(PryceⅠ)を合併した 1 例2023

    • 著者名/発表者名
      桂 春作、田中俊樹、村上順一、吉峯宗大、山本直宗、今村信宏、山田城、濱野公一
    • 学会等名
      第60回日本小児外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K08090
  • [学会発表] 3Dフリーザーによる細胞シート凍結の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮、上野耕司、池創一、山本直宗、松野祐太朗、藏澄宏之、桂春作、白澤文吾、濱野公一
    • 学会等名
      第21回日本再生医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09128
  • [学会発表] プレクチン遺伝子異常による幽門閉鎖合併型先天性表皮水疱症の1例2021

    • 著者名/発表者名
      桂春作、井上貴之、濱野公一
    • 学会等名
      第58回日本小児外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09128
  • [学会発表] 後腹膜奇形腫の術後にHirschsprung病と診断した21trisomyの1例2021

    • 著者名/発表者名
      井上貴之、桂春作、濱野公一
    • 学会等名
      第58回日本小児外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09128
  • [学会発表] メッケル憩室を原因とした絞扼性腸閉塞症の2例2020

    • 著者名/発表者名
      桂春作、井上貴之、濱野公一
    • 学会等名
      第57回日本小児外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09128
  • [学会発表] Anomalous congenital bandによる腸閉塞症を呈した新生児の1例2020

    • 著者名/発表者名
      井上貴之、桂春作、濱野公一
    • 学会等名
      第57回日本小児外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09128
  • [学会発表] 重症心身障がい児に発症した盲腸捻転症の1例2019

    • 著者名/発表者名
      井上貴之、桂 春作、濱野公一
    • 学会等名
      第78回山口県臨床外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10731
  • [学会発表] 鎖肛術後遺糞症に対し腹腔鏡補助下拡張結腸切除術を施行した1例2019

    • 著者名/発表者名
      桂 春作、末廣祐樹、釘宮成二、竹本圭宏、原田栄二郎、濱野公一
    • 学会等名
      第56回日本小児外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10731
  • [学会発表] Mesodiverticular band による絞扼性腸閉塞症に対して回盲弁温存目的で二期的手術を選択した1例2019

    • 著者名/発表者名
      井上貴之、桂 春作、濱野公一
    • 学会等名
      第58回日本小児外科学会中国四国地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10731
  • [学会発表] 加齢動物の骨髄細胞に対する低酸素プレコンディショニングの有用性:細胞移植治療の効果向上を目指して2010

    • 著者名/発表者名
      久保正幸, 李桃生, 大島真子, 桂春作, 古谷彰, 濱野公一
    • 学会等名
      第9回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県)
    • 年月日
      2010-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591640
  • [学会発表] Hypoxic pretreatment improves age-related functional impairment of bone marrow cells for inducing therapeutic angiogenesis2009

    • 著者名/発表者名
      久保正幸, 李桃生, 大島真子, 桂春作, 古谷彰, 濱野公一
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21591640
  • 1.  濱野 公一 (60263787)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  久保 正幸 (60420519)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  細山 徹 (20638803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  李 桃生 (50379997)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  佐村 誠 (30773402)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上野 耕司 (30736070)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  柳原 正志 (40379954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  竹本 圭宏 (50622213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  久永 拓郎 (90755787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  白澤 文吾 (80444719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  山本 直樹 (90448283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  吉冨 千尋 (50819323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 鈴木
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  藏澄 宏之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  齊藤 寿郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi