• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石井 祥代  Ishii Sachiyo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40457958
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2018年度 – 2019年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2017年度: 京都府立医科大学, 医学部附属病院, 研究員
2016年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2015年度: 京都府立医科大学, 医学部附属病院, 専攻医 … もっと見る
2015年度: 京都府立医科大学, 医学部附属病院, 研究員
2014年度: 京都府立医科大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2014年度: 京都府立医科大学, 医学部附属病院, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連 / 小区分55060:救急医学関連 / 救急医学
研究代表者以外
麻酔科学 / 救急医学
キーワード
研究代表者
血小板 / 敗血症 / 低温/凍結保存 / 高血糖 / microRNA / 遺伝子治療 / 小胞体ストレス / micro RNA
研究代表者以外
糖尿病 / cell-free DNA … もっと見る / 感染 / 白血球 / マクロファージ / 敗血症 / 高血糖 / 赤血球 / 次世代シーケンサー / 血球異常症 / microRNA / 先天性心疾患 / 遺伝子治療 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  低温/凍結保存血小板製剤の安全な臨床応用への展開研究代表者

    • 研究代表者
      石井 祥代
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  敗血症誘発性高血糖病態におけるTxnipの役割解明と治療への展開研究代表者

    • 研究代表者
      石井 祥代
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  人工心肺使用開心術における血小板機能不全に関する遺伝子発現調節メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      石井 祥代
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  病態解明および創薬を目標とした小児先天性心疾患患者の赤血球中microRNA解析

    • 研究代表者
      中山 力恒
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  2型糖尿病易感染性病態の解明と治療に向けた白血球遺伝子及びcfDNAの網羅的解析

    • 研究代表者
      前田 祥子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  人工心肺手術周術期の血小板由来microRNAによる炎症惹起作用機序の解明

    • 研究代表者
      中嶋 康文
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  敗血症病態におけるmicroRNAによる単球系細胞内小胞体ストレス制御機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      石井 祥代
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      救急医学
    • 研究機関
      京都府立医科大学

すべて 2019 2018 2017 2014

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Hyperglycaemia augments lipopolysaccharide-induced reduction in rat and human macrophage phagocytosis via the endoplasmic stress-C/EBP homologous protein pathway2019

    • 著者名/発表者名
      Iida J.、Ishii S.、Nakajima Y.、Sessler D.I.、Teramae H.、Kageyama K.、Maeda S.、Anada N.、Shibasaki M.、Sawa T.、Nakayama Y.
    • 雑誌名

      British Journal of Anaesthesia

      巻: 123 号: 1 ページ: 51-59

    • DOI

      10.1016/j.bja.2019.03.040

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11094
  • [雑誌論文] Potential contribution of erythrocyte microRNA to secondary erythrocytosis and thrombocytopenia in congenital heart disease2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuhiro Mukai, Yoshinobu Nakayama, Satoshi, Murakami, Toshihito Tanahashi, Daniel Sessler, Sachiyo Ishii, Satoru Ogawa, Natsuko Tokuhira, Toshiki Mizobe, Teiji Sawa, , Yasufumi Nakajima
    • 雑誌名

      Pediatric Research (e-pub ahead of print)

      巻: - 号: 4 ページ: 866-873

    • DOI

      10.1038/pr.2017.327

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K20111, KAKENHI-PROJECT-16K11416, KAKENHI-PROJECT-26462761, KAKENHI-PROJECT-17K11097, KAKENHI-PROJECT-17K11093
  • [雑誌論文] Vector flow mapping analysis of left ventricular energetic performance in healthy adult volunteers2017

    • 著者名/発表者名
      Akiyama K, Maeda S, Matsuyama T, Kainuma A, Ishii M, Naito Y, Kinoshita M, Hamaoka S, Kato H, Nakajima Y, Nakamura N, Itatani K, Sawa T
    • 雑誌名

      BMC Cardiovascular Disorders

      巻: 17 号: 1 ページ: 21-21

    • DOI

      10.1186/s12872-016-0444-7

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10970, KAKENHI-PROJECT-17K11097, KAKENHI-PROJECT-26462761
  • [雑誌論文] A novel method for ultrasound-guided catheterization in pediatric patients. Anesthesia and Analgesia2014

    • 著者名/発表者名
      Nakayama Y, Nakajima Y, Sessler DI, Ishii S, Shibasaki M, Ogawa S, Takeshita J, Shime N, Mizobe T.
    • 雑誌名

      Anesthesia and Analgesia

      巻: 118 号: 5 ページ: 1019-26

    • DOI

      10.1213/ane.0000000000000164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870620, KAKENHI-PROJECT-26462761
  • 1.  中山 力恒 (90568198)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  中嶋 康文 (70326239)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  小川 覚 (50636131)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  飯田 淳 (20515283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  前田 祥子 (90529512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  佐和 貞治 (10206013)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  溝部 俊樹 (50239266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  板谷 慶一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  竹下 淳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  石井 真紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi