• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小田原 真樹  Odahara Masaki

研究者番号 40460034
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3752-5447
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 工学研究科, 特定准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 環境資源科学研究センター, 研究員
2016年度 – 2017年度: 立教大学, 理学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39030:園芸科学関連 / 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野 / 遺伝・染色体動態
キーワード
研究代表者
ミトコンドリア / 葉緑体 / RNAデリバリー / ペプチド / 遺伝子送達 / 開花 / 細胞内遺伝子移行 / 遺伝子移行 / RecA / 散在性反復配列 … もっと見る / 組換え / ヒメツリガネゴケ / 次世代シークエンシング / 反復配列 / 相同組換え / ゲノム安定性 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (14件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  RNAデリバリーによる非組換え開花促進技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小田原 真樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  葉緑体からミトコンドリアへの細胞内遺伝子移行の検証研究代表者

    • 研究代表者
      小田原 真樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  組換えの制御による葉緑体ゲノム安定性維持機構研究代表者

    • 研究代表者
      小田原 真樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      遺伝・染色体動態
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      立教大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A multiple shoot induction system for peptide-mediated gene delivery into plastids in <i>Arabidopsis thaliana</i>, <i>Nicotiana benthamiana</i>, and <i>Fragaria</i>×<i>ananassa</i>2023

    • 著者名/発表者名
      Odahara Masaki、Ara Most Tanziman、Nakagawa Remi、Horii Yoko、Ishio Shougo、Ogita Shinjiro、Numata Keiji
    • 雑誌名

      Plant Biotechnology

      巻: 40 号: 4 ページ: 263-271

    • DOI

      10.5511/plantbiotechnology.23.0501a

    • ISSN
      1342-4580, 1347-6114
    • 年月日
      2023-12-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05625
  • [雑誌論文] Evolution of an assembly factor-based subunit contributed to a novel NDH-PSI supercomplex formation in chloroplasts2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Yoshinobu、Odahara Masaki、Shikanai Toshiharu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 12 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-021-24065-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22405, KAKENHI-PLANNED-16H06555, KAKENHI-PROJECT-19H00992
  • [雑誌論文] Ultra-deep sequencing reveals dramatic alteration of organellar genomes in Physcomitrella patens due to biased asymmetric recombination2021

    • 著者名/発表者名
      Odahara Masaki、Nakamura Kensuke、Sekine Yasuhiko、Oshima Taku
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1038/s42003-021-02141-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22405
  • [雑誌論文] Fusion Peptide-Based Biomacromolecule Delivery System for Plant Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Kenta、Odahara Masaki、Miyamoto Takaaki、Numata Keiji
    • 雑誌名

      ACS Biomaterials Science &amp; Engineering

      巻: 7 号: 6 ページ: 2246-2254

    • DOI

      10.1021/acsbiomaterials.1c00227

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22405, KAKENHI-PROJECT-19K15411
  • [雑誌論文] Holliday Junction Resolvase MOC1 Maintains Plastid and Mitochondrial Genome Integrity in Algae and Bryophytes2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Yusuke、Odahara Masaki、Sekine Yasuhiko、Hamaji Takashi、Fujiwara Sumire、Nishimura Yoshiki、Miyagishima Shin-ya
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 184 号: 4 ページ: 1870-1883

    • DOI

      10.1104/pp.20.00763

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06766, KAKENHI-PROJECT-19K22405, KAKENHI-PROJECT-20K15812, KAKENHI-PUBLICLY-19H04861, KAKENHI-PROJECT-18H02460, KAKENHI-PROJECT-18K19337
  • [雑誌論文] Stepwise evolution of supercomplex formation with photosystem I is required for stabilization of chloroplast NADH dehydrogenase-like complex: Lhca5-dependent supercomplex formation in Physcomitrella patens2018

    • 著者名/発表者名
      Kato Yoshinobu、Odahara Masaki、Fukao Yoichiro、Shikanai Toshiharu
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 96 号: 5 ページ: 937-948

    • DOI

      10.1111/tpj.14080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06555, KAKENHI-PROJECT-17J09745, KAKENHI-PROJECT-16K18588
  • [雑誌論文] RECX interacts with mitochondrial RECA to maintain mitochondrial genome stability2018

    • 著者名/発表者名
      Odahara, M. and Sekine, Y.
    • 雑誌名

      Plant Physiology

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 300-310

    • DOI

      10.1104/pp.18.00218

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18588
  • [雑誌論文] Holliday junction resolvases mediate chloroplast nucleoid segregation2017

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Misumi O, Odahara M, Ishibashi K, Hirono M, Hidaka K, Endo M, Sugiyama H, Iwasaki H, Kuroiwa T, Shikanai T, Nishimura Y.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 356 号: 6338 ページ: 631-634

    • DOI

      10.1126/science.aan0038

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05974, KAKENHI-PROJECT-14J00786, KAKENHI-PROJECT-15K14434, KAKENHI-PROJECT-16K14768, KAKENHI-PROJECT-16K18588, KAKENHI-PROJECT-16H06356, KAKENHI-PROJECT-15H03837, KAKENHI-PROJECT-16H04813, KAKENHI-PROJECT-16K14033, KAKENHI-ORGANIZER-16H06464
  • [雑誌論文] MSH1 maintains organelle genome stability and genetically interacts with RECA and RECG in the moss Physcomitrella patens.2017

    • 著者名/発表者名
      Odahara, M., Kishita, Y., Sekine, Y.
    • 雑誌名

      Plant Journal

      巻: 印刷中 号: 3 ページ: 455-465

    • DOI

      10.1111/tpj.13573

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18588
  • [学会発表] Exogenous and endogenous gene transfer to organelles2024

    • 著者名/発表者名
      小田原真樹、沼田圭司
    • 学会等名
      第65回 日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05625
  • [学会発表] 融合ペプチドをキャリアとしたスプレー法による植物への核酸送達2023

    • 著者名/発表者名
      小田原真樹
    • 学会等名
      第55回若手ペプチド夏の勉強会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05625
  • [学会発表] 遺伝子移行機構を利用したミトコンドリア形質転換へ向けて2023

    • 著者名/発表者名
      小田原真樹、森真愛、沼田圭司
    • 学会等名
      第40回日本植物バイオテクノロジー学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05625
  • [学会発表] RECX Interacts with Mitochondrial RECA to Maintain Plant Mitochondrial Genome Stability2018

    • 著者名/発表者名
      小田原真樹、関根康彦
    • 学会等名
      Gordon Research Conference ‘Mitochondria and Chloroplasts’
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18588
  • [学会発表] Maintenance of mitochondrial genome stability by RECX2017

    • 著者名/発表者名
      小田原真樹、関根靖彦
    • 学会等名
      International Congress of Plant Mitochondrial Biology 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18588
  • 1.  中村 建介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大島 拓
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  関根 靖彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  鹿内 利治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  岩崎 博史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  浜地 貴志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi