• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤後 悦子  Togo Etsuko

研究者番号 40460307
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-4140-2367
所属 (現在) 2025年度: 東京未来大学, こども心理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 東京未来大学, こども心理学部, 教授
2017年度: 東京未来大学, 公私立大学の部局等, 教授
2015年度: 東京未来大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2014年度 – 2015年度: 東京未来大学, 子ども心理学部, 准教授
2013年度 – 2015年度: 東京未来大学, こども心理学部, 准教授
2010年度: 東京未来大学, こども心理学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分10030:臨床心理学関連 / 臨床心理学
研究代表者以外
教育学 / 小区分09060:特別支援教育関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 応用健康科学 / 教育工学
キーワード
研究代表者
小学生 / 指導者 / 地域スポーツ / スポーツ・ペアレンティング / スポーツ・ハラスメント / プログラム評価 / 指導プログラム / 発達に課題がある子ども / 質問紙調査 / インタビュー調査 … もっと見る / スポーツ / ジュニア期 / 効果測定 / 量的調査 / 親 / ジュニアスポーツ / 発達協調性運動障害 / アダプティッドスポーツ / 心理教育プログラム / 応援席ハラスメント / 指導者ハラスメント / SDQ / 教材開発 / 保護者 / 応援ハラスメント / 発達障害 / 合理的配慮 / ハラスメント / 傷つき体験 / チームの親 / ママ友関係 / スポーツハラスメント / オンライン教材 / 親のトラブル … もっと見る
研究代表者以外
就学移行支援 / 家庭支援 / 巡回相談 / 特別ニーズ保育 / 発達障害のある外国人幼児 / インクルーシブ保育 / 早期把握 / 発達障害のある外国児幼児 / 潜在連合テスト / 潜在指標 / 健康行動 / 動機づけ / 非意識過程 / スポーツ / 運動 / IAT / 態度 / 身体活動 / 情動 / 認知 / 態度と行動 / 潜在的態度 / ワーク・モチベーション / ソーシャルスキルトレーニング / 現職保育士 / 潜在保育士 / 保育施設の組織的工夫 / 保育施設長の個人的工夫 / 職員間のコミュニケーション / 保育現場 / 職務満足感 / 職務ストレス / コミュニケーションスキルトレーニング / コミュニケーションスキル / 社会的スキルトレーニング / 社会的スキル / コミュニケーション / 職場の人間関係 / 就労促進 / 保育士 / 保育者主体 / 保育者支援 / 保育者の主体的判断 / インクルーシブ教育 / 発達障害児 / 就学移行期 / 気になる子 / 保育者の家庭支援 / 特別支援保育 / 精神保健 / 学校保健 / 通信制高等学校 / QOL / 満足度 / 学習方略 / 学習目標 / ストレス / 学習 / メンタルヘルス / 信制高等学校 / 基本的生活習慣 / 困り感 / 援助要請 / しつけ / 身辺自立 / 気になる子ども / 家庭環境 / メディア / 安全 / 集団活動 / 表現力 / ルール理解 / 認知発達 / 21世紀型子ども像 / マルティメディア / 学士課程教育 / ICT / マルチメディア / 教員養成 / 保育士養成 / 初等教育 / 幼児教育 / 国際情報交換 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (166件)
  • 共同研究者

    (51人)
  •  保育における障害の可能性のある外国人幼児の早期把握と支援に関する研究

    • 研究代表者
      野澤 純子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09060:特別支援教育関連
    • 研究機関
      國學院大學
      東京家政大学
  •  青少年期のスポーツ経験による潜在的スポーツ観の違い

    • 研究代表者
      大橋 恵
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      東京未来大学
  •  発達に課題がある子どもへのチームスポーツ指導プログラムの開発とその評価研究代表者

    • 研究代表者
      藤後 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      東京未来大学
  •  潜在保育士の保育士就労促進に対する職場の人間関係と社会的スキルトレーニングの効果

    • 研究代表者
      日向野 智子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京未来大学
  •  通信制高等学校生徒のQOL向上のための総合的支援に向けた調査研究

    • 研究代表者
      平部 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      聖心女子大学
      東京未来大学
  •  早期から就学期までの保育者の主体的判断に基づく特別ニーズ児の家庭支援モデルの構築

    • 研究代表者
      野澤 純子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京家政大学
  •  ジュニア期の地域スポーツにおけるスポーツハラスメント防止プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤後 悦子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      東京未来大学
  •  特別ニーズ保育における基本的生活習慣に関する家庭支援モデルの構築

    • 研究代表者
      野澤 純子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      東京家政大学
      立教女学院短期大学
  •  幼児・児童における未来型能力育成システムならびに指導者教育システムの開発

    • 研究代表者
      坂元 昴 (坂元 昂)
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      東京未来大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 子どもを「まもる」心理学 健やかな育ち・ウェルビーイング・心と安全2024

    • 著者名/発表者名
      出口保行・藤後悦子・坪井寿子・日向野智子
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02716
  • [図書] 部活動指導員ガイドブック[応用編]2022

    • 著者名/発表者名
      藤後 悦子、大橋 恵、井梅 由美子
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623092758
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11346
  • [図書] 社会的子育ての実現―人とつながり社会をつなぐ、保育カウンセリングと保育ソーシャルワーク2022

    • 著者名/発表者名
      藤後 悦子・柳瀬 洋美・ 野田 敦史・及川 留美・野澤純子,他
    • 総ページ数
      208
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • ISBN
      9784779516597
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02716
  • [図書] 部活動指導員ガイドブック 基礎編2020

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・大橋 恵・井梅由美子
    • 総ページ数
      196
    • 出版者
      ミネルヴァ出版
    • ISBN
      9784623090464
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11346
  • [図書] スポーツで生き生き子育て&親育ち2019

    • 著者名/発表者名
      藤後 悦子、井梅 由美子、大橋 恵
    • 総ページ数
      284
    • 出版者
      福村出版
    • ISBN
      9784571240805
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [図書] ジュニアスポーツコーチに知っておいてほしいこと2018

    • 著者名/発表者名
      大橋恵・藤後悦子・井梅由美子
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      勁草書房
    • ISBN
      4326851953
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04644
  • [図書] 保育カウンセリング-ここからはじまる保育カウンセラーへの道2010

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240071
  • [図書] 保育カウンセリング2010

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子編著
    • 総ページ数
      197
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240071
  • [図書] こどもがみ・え・る2010

    • 著者名/発表者名
      坂元昂(監修)磯友輝子・坪井寿子・藤後悦子・山村雅弘・大橋功・カレイラ松崎順子・出口保行, 他(著)
    • 総ページ数
      168
    • 出版者
      学研教育出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240071
  • [雑誌論文] 保育所における外国籍の特別ニーズ児への 対応の課題と工夫2024

    • 著者名/発表者名
      藤後 悦子、石田 祥代、野澤 純子
    • 雑誌名

      日本社会福祉マネジメント学会誌

      巻: 4 号: 0 ページ: 4-16

    • DOI

      10.50965/jasmjournal.4.0_4

    • ISSN
      2436-4061
    • 年月日
      2024-03-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02716
  • [雑誌論文] 潜在連合テストの信頼性―スポーツ・運動に対する態度を用いた検討―2024

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵・澤海崇文・井梅由美子・藤後悦子
    • 雑誌名

      東京未来大学研究紀要

      巻: 18 ページ: 171-180

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11346
  • [雑誌論文] スポーツの習い事を行う小学生の親の養育態度:SDQと対象関係に焦点をあてて(査読付)(受理)2023

    • 著者名/発表者名
      藤後 悦子・井梅 由美子・大橋 恵
    • 雑誌名

      応用心理学研究 2023

      巻: 49

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [雑誌論文] スポーツの習い事を行う小学生の親の養育態度―SDQと対象関係に焦点を当てて―2023

    • 著者名/発表者名
      藤後 悦子, 井梅 由美子, 大橋 恵
    • 雑誌名

      応用心理学研究

      巻: 49 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.24651/oushinken.49.1_1

    • ISSN
      0387-4605, 2433-7633
    • 年月日
      2023-07-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [雑誌論文] 乳幼児および学童期を育てる外国人家庭の子育ての課題と必要な支援について.2023

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・野澤純子・石田祥代
    • 雑誌名

      東京未来大学研究紀要

      巻: 17 ページ: 199-208

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02716
  • [雑誌論文] 外国人幼児の障害の早期発見-担当保育者による障害の徴候への気づきに着目してー2023

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子・石田祥代
    • 雑誌名

      人間開発学研究

      巻: 14 ページ: 45-55

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02716
  • [雑誌論文] スポーツ・運動に対する態度と運動実施頻度との関係:若年成人での検討2023

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵・澤海崇文・井梅由美子・藤後悦子
    • 雑誌名

      東京未来大学研究紀要

      巻: 17 ページ: 13-20

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11346
  • [雑誌論文] 保育所等における特別ニーズ児と保護者への支援とその体制に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      石田 祥代、藤後 悦子、野澤 純子
    • 雑誌名

      保育学研究

      巻: 61 号: 1 ページ: 7-18

    • DOI

      10.20617/reccej.61.1_7

    • ISSN
      1340-9808, 2424-1679
    • 年月日
      2023-08-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02716
  • [雑誌論文] スポーツ関係者が認知するスポーツ・ハラスメントの 原因と改善方法 ― インクルーシブなスポーツ環境の構築に向けて ―2023

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子
    • 雑誌名

      早期発達支援研究

      巻: 7 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [雑誌論文] Factors determining implicit attitudes toward sports and exercise: desirability and enjoyment2023

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Megumi M.、Sawaumi Takafumi、Iume Yumiko、Togo Etsuko
    • 雑誌名

      Discover Psychology

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1007/s44202-023-00073-7

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11346
  • [雑誌論文] 地域スポーツでの母親のボランティア継続意図2022

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵 , ターン 有加里ジェシカ , 藤後 悦子 , 井梅 由美子
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 93 号: 1 ページ: 10-20

    • DOI

      10.4992/jjpsy.93.20038

    • NAID

      130008134465

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119, KAKENHI-PROJECT-20K11346, KAKENHI-PROJECT-22KJ1181
  • [雑誌論文] スポーツと運動の違い-一般的な認識についての調査-2022

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵、藤後 悦子、井梅 由美子
    • 雑誌名

      応用心理学研究

      巻: 48 号: 2 ページ: 114-115

    • DOI

      10.24651/oushinken.48.2_114

    • ISSN
      0387-4605, 2433-7633
    • 年月日
      2022-11-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11346
  • [雑誌論文] 私立広域通信制高校生徒の通信制高校選択に関わるストレス別に見た精神健康の関連要因2021

    • 著者名/発表者名
      平部 正樹, 藤後 悦子, 藤城 有美子, 北島 正人, 藤本 昌樹, 竹橋 洋毅
    • 雑誌名

      日本公衆衛生雑誌

      巻: 68 号: 6 ページ: 412-424

    • DOI

      10.11236/jph.20-078

    • NAID

      130008057183

    • ISSN
      0546-1766, 2187-8986
    • 年月日
      2021-06-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [雑誌論文] 子どもの運動に対する養育態度尺度作成の試み2021

    • 著者名/発表者名
      藤後 悦子 , 大橋 恵 , 井梅 由美子
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 92 号: 4 ページ: 267-277

    • DOI

      10.4992/jjpsy.92.20205

    • NAID

      130008107850

    • ISSN
      0021-5236, 1884-1082
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [雑誌論文] 子どもの習い事に対する親の価値観とペアレンティングスタイル : 子育て絵本の効果2021

    • 著者名/発表者名
      藤後 悦子 , 井梅 由美子 , 大橋 恵
    • 雑誌名

      モチベーション研究

      巻: 10 ページ: 29-40

    • NAID

      40022534478

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [雑誌論文] 小学生の指導者に求められる子どもたちの将来を見据えたコミュニケーション (特集 新入部員を迎える準備)2021

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子
    • 雑誌名

      コーチング・クリニック

      巻: 35 ページ: 38-41

    • NAID

      40022537798

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [雑誌論文] 絵本を通した親教育の試み:子どもの存在「Being」を重視する視点の獲得を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      藤後 悦子・ 井梅 由美子・大橋 恵
    • 雑誌名

      早期発達支援研究

      巻: 4 ページ: 9-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [雑誌論文] 高校時代の運動部経験によるスポーツに対するイメージの違い:大学新入生を対象とする2つの調査より2021

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵・井梅由美子・藤後悦子
    • 雑誌名

      スポーツ産業学研究

      巻: 31 ページ: 65-76

    • NAID

      130007974334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11346
  • [雑誌論文] 小学生対象の地域スポ―ツにおける「気になる子」の実態ー地域スポーツに子どもが参加している母親に対する調査よりー2021

    • 著者名/発表者名
      大橋恵・藤後悦子・井梅由美子
    • 雑誌名

      早期発達支援研究

      巻: 4 ページ: 21-32

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [雑誌論文] 子どもの習い事に対する親の価値観とペアレンティングスタイルー子育て絵本の効果―2021

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・井梅由美子・大橋恵
    • 雑誌名

      モチベーション研究

      巻: 10 ページ: 29-40

    • NAID

      40022534478

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [雑誌論文] 部活動でのハラスメント : 心理職として、親として感じた違和感 (特集 Harassmentは戒めんと?)2021

    • 著者名/発表者名
      藤後 悦子
    • 雑誌名

      歴史地理教育

      巻: 930 ページ: 28-33

    • NAID

      40022714537

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [雑誌論文] 通信制高校生の過去および現在の学校関連ストレスが幸福感に与える影響-いじめ被害経験の有無に焦点を当てて―2021

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・小林寛子・竹橋洋毅・藤本昌樹・平部正樹
    • 雑誌名

      未来と保育

      巻: 7 ページ: 33-41

    • NAID

      40022514640

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [雑誌論文] 指導者と保護者が留意するべきスポーツハラスメント防止法 (特集 スポーツ現場の「安全管理」)2020

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子
    • 雑誌名

      コーチング・クリニック

      巻: 34(6) ページ: 16-19

    • NAID

      40022242516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [雑誌論文] フィンランドの就学移行期の発達障害の可能性のある子どもと家庭への支援 -日本における適用可能性に関する一考察-2020

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子・石田祥代
    • 雑誌名

      東京家政大学研究紀要

      巻: 60 ページ: 85-94

    • NAID

      120007145803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04644
  • [雑誌論文] ジュニア期のスポーツ選手の親が指導者とチームの親達に望むこと、望まないこと -応援席ハラスメントと指導者ハラスメントの視点からー2020

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・大橋 恵・井梅由美子
    • 雑誌名

      東京未来大学紀要

      巻: 14 ページ: 129-139

    • NAID

      130007845405

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [雑誌論文] バスケットボールをプレーする子ども達の指導者、親、応援席への期待――持続可能な開 発(SDGs)と「子どもの権利とスポーツの原則」を実現するため――2020

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・井梅由美子・大橋 恵
    • 雑誌名

      モチベーション研究

      巻: 9 ページ: 23-34

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [雑誌論文] 地域スポーツにおける母親の負担感:仕事量と負担感の間を調整する要因に関する探索的検討2020

    • 著者名/発表者名
      大橋恵・井梅由美子・藤後悦子
    • 雑誌名

      東京未来大学紀要

      巻: 14 ページ: 19-28

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [雑誌論文] フィンランドにおけるジュニア期のスポーツに関する一考察―特別支援ニーズ児を含めた日芬比較―2019

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・大橋恵
    • 雑誌名

      早期発達支援研究

      巻: 3 ページ: 41-52

    • NAID

      40022292737

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [雑誌論文] 女性保育者の職場ハラスメントとストレス―保育士と幼稚園教諭の比較―2019

    • 著者名/発表者名
      藤後 悦子・日向野 智子・山極 和佳・角山 剛
    • 雑誌名

      ストレス科学研究

      巻: 34 号: 0 ページ: 51-58

    • DOI

      10.5058/stresskagakukenkyu.2019004

    • NAID

      130007815637

    • ISSN
      1341-9986, 1884-5525
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18672
  • [雑誌論文] ドイツ・ハイデルベルグにおける生涯スポーツを支えるクラブ制度2019

    • 著者名/発表者名
      大橋恵・藤後悦子
    • 雑誌名

      こども環境学研究

      巻: 15(3) ページ: 91-94

    • NAID

      40022166968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [雑誌論文] 応援席ハラスメント2019

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子
    • 雑誌名

      健康教室

      巻: 70(7)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [雑誌論文] 保育士同士の効果的なコミュニケーション2019

    • 著者名/発表者名
      磯友輝子・日向野智子・藤後悦子・山極和佳・髙橋一公・角山剛
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 119(252) ページ: 77-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18672
  • [雑誌論文] 保育士就労における不安・ストレスの再分析 -潜在保育士と現職保育士の比較検討―"2019

    • 著者名/発表者名
      日向野智子・磯友輝子・藤後悦子・山極和佳・髙橋一公・角山剛
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: 119(252) ページ: 71-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18672
  • [雑誌論文] 保護者の経験知に基づく特別ニーズ保育における家庭支援の課題‐インクルーシブな学校教育への円滑な移行実現を目指して‐.2019

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子・石田祥代
    • 雑誌名

      東京家政大学紀要第59集(1)

      巻: 59 ページ: 121-126

    • NAID

      120006623603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04644
  • [雑誌論文] 保育上特別な配慮の必要な子どもの身辺自立の実態と家庭支援-保育者アンケートを通して-2018

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・石田祥代・藤後悦子
    • 雑誌名

      立教女学院短期大学紀要

      巻: 49 ページ: 144-150

    • NAID

      130006415614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04644
  • [雑誌論文] 暗黙の知能観が通信制高等学校の生徒の幸福感に及ぼす影響2018

    • 著者名/発表者名
      竹橋弘毅、小林寛子、平部正樹、藤後悦子、藤本昌樹
    • 雑誌名

      モチベーション研究

      巻: 7 ページ: 28-38

    • NAID

      40021720176

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [雑誌論文] 震災後における保育者のストレスについて2018

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・川原正人・須田誠
    • 雑誌名

      東京未来大学紀要

      巻: 13 ページ: 109-116

    • NAID

      130007655850

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04644
  • [雑誌論文] 通信制高等学校生徒の中学時代に打ち込んだ経験が中学校生活の満足度に与える影響2018

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子、竹橋弘毅、小林寛子、平部正樹、藤本昌樹
    • 雑誌名

      モチベーション研究

      巻: 7 ページ: 17-27

    • NAID

      40021720158

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [雑誌論文] 放課後子ども教室のスタッフが抱える困り感と問題解決に向けての工夫 : 都内S区の調査結果より.2017

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・岩崎智史
    • 雑誌名

      未来の保育と教育 : 東京未来大学実習サポートセンター紀要

      巻: 特別号 ページ: 79-88

    • NAID

      40021425566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04644
  • [雑誌論文] 日本の地域スポーツにおける指導者の持つ選手選抜基準2017

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵・井梅由美子・藤後悦子
    • 雑誌名

      東京未来大学研究紀要

      巻: 10 ページ: 17-26

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [雑誌論文] Difficulties related to the self-care skills of nursery school children with special needs: collaboration between nursery teachers and parents.2017

    • 著者名/発表者名
      NOZAWA J., TOGO E. & ISHIDA S.
    • 雑誌名

      The Asian Journal of Disable Sociology

      巻: 16 ページ: 89-98

    • NAID

      40021629593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04644
  • [雑誌論文] 地域におけるスポーツのコーチの喜びと困惑:コーチ対象の調査の内容分析 (査読あり)2017

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵・井梅由美子・藤後悦子・川田裕次郎
    • 雑誌名

      コミュニティ心理学研究

      巻: 20 ページ: 226-242

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [雑誌論文] 小学生の地域スポーツにかかわる親のスポーツ・ペアレンティング(査読あり)2017

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・川田裕次郎・井梅由美子・大橋 恵
    • 雑誌名

      コミュニティ心理学研究

      巻: 21

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [雑誌論文] チームでのネガティブな人的環境が小学生のスポーツモチベーションに与える影響(査読あり)2017

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・井梅由美子・大橋 恵
    • 雑誌名

      モチベーション研究

      巻: 6 ページ: 17-28

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [雑誌論文] 地域におけるジュニアスポーツの持つ現状と課題2017

    • 著者名/発表者名
      井梅由美子・藤後悦子・大橋 恵
    • 雑誌名

      東京未来大学研究紀要

      巻: 10 ページ: 109-119

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [雑誌論文] 地域におけるスポーツのコーチの喜びと困惑ーコーチ対象の調査の内容分析2017

    • 著者名/発表者名
      大橋恵・井梅由美子・藤後悦子・川田裕次郎
    • 雑誌名

      コミュニティ心理学研究

      巻: 20(1)

    • NAID

      130007625002

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [雑誌論文] 「気になる子」の身辺自立に関する母親の困り感と保育の場への援助要請,2017

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子 野澤純子 石田祥代
    • 雑誌名

      東京未来大学研究紀要

      巻: 11 ページ: 139-149

    • NAID

      130007534633

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04644
  • [雑誌論文] 過去の傷つき体験の想起と子育て期の対人関係(査読あり)2017

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・井梅由美子・大橋 恵
    • 雑誌名

      コミュニティ心理学研究, 20, ページ未定

      巻: 20 ページ: 184-197

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [雑誌論文] スポーツ・ペアレンティング尺度とスポーツハラスメント尺度の作成2017

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・大橋 恵・井梅由美子
    • 雑誌名

      東京未来大学研究紀要

      巻: 10 ページ: 167-176

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [雑誌論文] 小学生の地域スポーツにかかわる親のスポーツ・ペアレンティング2017

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・川田裕次郎・井梅由美子・大橋恵
    • 雑誌名

      コミュニティ心理学研究

      巻: 20(2)

    • NAID

      130007626214

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [雑誌論文] 子どものモチベーションを高めるスポーツペアレンティング(査読あり)2016

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・井梅由美子・大橋 恵
    • 雑誌名

      こども環境学研究

      巻: 34(2) ページ: 41-47

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [雑誌論文] 地域スポーツのコーチが直面している課題:コーチの指導力向上に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      大橋恵・井梅由美子・藤後悦子・川田裕次郎
    • 雑誌名

      未来の保育と教育

      巻: 3

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [雑誌論文] 保育の場における気になる子の家庭支援―家庭と保育園との連携による映像を用いた身辺自立支援―2016

    • 著者名/発表者名
      藤後 悦子、野澤 純子、石田 祥子
    • 雑誌名

      未来の保育と教育 東京未来大学実習サポートセンター紀要

      巻: 3 ページ: 10-20

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381068
  • [雑誌論文] 我が国における「気になる子ども」の支援に関する一考察─北欧の支援システムを通して─2016

    • 著者名/発表者名
      石田 祥代、野澤 純子、藤後 悦子
    • 雑誌名

      東京成徳大学研究紀要 ―人文学部・応用心理学部―

      巻: 23 ページ: 13-26

    • NAID

      110010038900

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381068
  • [雑誌論文] 子どものモチベーションを高めるスポーツ・ペアレンティング2016

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・井梅由美子・大橋恵
    • 雑誌名

      こども環境学研究

      巻: 未定

    • NAID

      40020964022

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [雑誌論文] 地域スポーツの指導者が直面している課題:指導者の指導力向上に向けて2016

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵・藤後悦子・井梅由美子・川田裕次郎
    • 雑誌名

      スポーツ産業学研究

      巻: 26(2) ページ: 243-254

    • NAID

      130005432425

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [雑誌論文] 地域スポーツのコーチのやりがいと困難の内容:尺度の作成を目指して2016

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵・井梅由美子・藤後悦子・川田裕次郎
    • 雑誌名

      未来の保育と教育

      巻: 3 ページ: 19-28

    • NAID

      40021033890

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [雑誌論文] 子育て期における友人関係の葛藤2015

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・井梅由美子・大橋恵・川田裕次郎
    • 雑誌名

      未来の保育と教育―東京未来大学保育・教育センター紀要―

      巻: 2 ページ: 61-68

    • NAID

      40020645562

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [雑誌論文] 気になる子どものしつけに関する研究の動向と課題─「家庭教育・しつけ」要因検討のための知見と情報を得るために─2015

    • 著者名/発表者名
      石田祥代・野澤純子・藤後悦子
    • 雑誌名

      東京成徳大学研究紀要─人文学部・応用心理学部─

      巻: 第22号 ページ: 35-48

    • NAID

      110010038874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381068
  • [雑誌論文] 保育所の特性を踏まえた巡回相談方法の検討‐基本的生活習慣の形成を重視する保育所の事例を通して-2015

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子・石田祥代
    • 雑誌名

      立教女学院短期大学紀要

      巻: 第46号 ページ: 85-93

    • NAID

      130006078235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381068
  • [雑誌論文] 保育者主体の家庭支援における意義と課題-特別ニーズ児に焦点をあてて-2014

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・野澤純子・石田祥代
    • 雑誌名

      未来の保育と教育-東京未来大学実習サポートセンター紀要

      巻: 1 ページ: 19-23

    • NAID

      40020645532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381068
  • [雑誌論文] 特別ニーズ保育における基本的習慣に関する家庭支援研究の動向と課題2014

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子・石田祥代
    • 雑誌名

      幼児教育研究所紀要

      巻: 16 ページ: 21-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381068
  • [雑誌論文] 絵本の読み聞かせ中の幼児の注視線行動-絵本の内容理解とターゲット部分への注視に注目して-2011

    • 著者名/発表者名
      磯友輝子・坪井寿子・藤後悦子・坂元昂
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術報告(IEICE Technical Report)

      巻: 110(383) ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240071
  • [雑誌論文] 保育園における「気になる保護者」の現状と支援の課題-足立区内の保育園を対象として-2010

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・坪井寿子・竹内貞一・府川昭世・田中マユミ・佐々木圭子
    • 雑誌名

      東京未来大学紀要 第3号

      ページ: 85-95

    • NAID

      110009576991

    • URL

      http://www.tokyomirai.ac.jp/kiyou/pdf/03/10.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240071
  • [雑誌論文] 保育における「気になるこども」の現状と支援の課題-足立区内の保育園を対象として-2010

    • 著者名/発表者名
      竹内貞一・坪井寿子・藤後悦子・府川昭世・田中マユミ・佐々木圭子
    • 雑誌名

      東京未来大学研究紀要 第3号

      ページ: 77-83

    • URL

      http://www.tokyomirai.ac.jp/kiyou/pdf/03/09.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240071
  • [雑誌論文] 保育における「気になる保護者」の現状と支援の課題-足立区内の保育園を対象として-2010

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子, 他
    • 雑誌名

      東京未来大学研究紀要 第3号

      ページ: 85-95

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240071
  • [学会発表] 保育者が長く職場で働くた めに:保育者の職場の人間 関係とコミュニケーション 、社会的スキルを中心に(シンポジウム)2023

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・日向野智子・磯友輝子・髙橋一公・及川留美・大坊郁夫・角山剛・山極和佳
    • 学会等名
      日本心理学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18672
  • [学会発表] 外国人幼児の障害の早期発見―担当保育者による障害の徴候への気づきに着目して2023

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子・石田祥代
    • 学会等名
      人間開発学会第15回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02716
  • [学会発表] 社会的子育ての実現:多様な家族としての外国人家族を支えるために2023

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・野田敦史・白石雅紀・野澤純子・野澤義隆・柳瀬洋美
    • 学会等名
      日本保育学会第76回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02716
  • [学会発表] 特別なニーズのある外国人園児への早期支援 ―外国人集住地域のあるA自治体の実態調査と全国調査との比較-2023

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子・石田祥代
    • 学会等名
      日本福祉心理学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02716
  • [学会発表] Relationship between physical activity and implicit and explicit attitudes toward sport and exercise.2023

    • 著者名/発表者名
      Megumi, M. Ohashi, Takafumi Sawaumi, Etsuko Togo, and Yumiko Iume
    • 学会等名
      15th meeting of Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11346
  • [学会発表] スポーツ・運動に対する態度と健康行動との関係2: PC版シングルカテゴリーIATと階段利用行動2023

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵・澤海崇文・井梅由美子・藤後悦子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11346
  • [学会発表] 保育現場における配慮が必要な外国人幼児への支援2023

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・野澤純子・石田祥代
    • 学会等名
      日本保育学会第76回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02716
  • [学会発表] スポーツ・運動に対する2種類の潜在的態度 (2): シングルカテゴリーIATを用いた再検討2023

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵・澤海崇文・藤後悦子・井梅由美子
    • 学会等名
      日本応用心理学会第89回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11346
  • [学会発表] 保育現場における職員間コミュニケーションを円滑にするための工夫2022

    • 著者名/発表者名
      日向野智子・磯友輝子・藤後悦子・髙橋一公・角山剛
    • 学会等名
      日本応用心理学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18672
  • [学会発表] 保育士同士の非効果的なコミュニケーション2022

    • 著者名/発表者名
      日向野智子・藤後悦子・磯友輝子・山極和佳・髙橋一公・角山剛
    • 学会等名
      産業・組織心理学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18672
  • [学会発表] スポーツ・運動に対する2種類の潜在的態度 シングルカテゴリーIATを用いた検討2022

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵・澤海崇文・井梅由美子・藤後悦子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11346
  • [学会発表] 乳幼児および学童期を育てる外国人家庭の子育ての課題2022

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・野澤純子・石田祥代
    • 学会等名
      日本保育学会第75回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02716
  • [学会発表] スポーツ・運動に対する態度と健康行動との関係:紙版シングルカテゴリーIATと自己報告法を用いて2022

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵・澤海崇文・藤後悦子・井梅由美子
    • 学会等名
      日本応用心理学会第88回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11346
  • [学会発表] 特別なニーズのある 外国人園児への早期支援 -担当保育者の早期支援に関する実態調査から-2022

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・石田祥代・藤後悦子
    • 学会等名
      日本福祉心理学会第20回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02716
  • [学会発表] 地域スポーツにおける配慮が必要な子どもへの指導2022

    • 著者名/発表者名
      企画代表:藤後悦子(東京未来大学・会員) 企画者:大橋恵, 井梅由美子(東京未来大学・会員) 話題提供者:内田匡輔(東海大学・非会員) 大橋恵(東京未来大学・会員) 井梅由美子(東京未来大学・会員)) 指定討論者:篠原俊明(共栄大学・非会員)及川留美(東海大学)
    • 学会等名
      日本心理学会第86回 2022年9月 日本心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] グリッドの形成に高校時代の運動部経験が与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵・藤後悦子・井梅由美子
    • 学会等名
      こども環境学会2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] Sports-harassment experience by their coaches in high school and its effect on their college life.2021

    • 著者名/発表者名
      Megumi, M. Ohashi, Etsuko Togo, and Yumiko Iume
    • 学会等名
      32nd International Conference of Psycholog
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11346
  • [学会発表] Examining the effectiveness of social skills training programs for nursery teachers.2021

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Iso, Etsuko Togo, Tomoko Hyugano, Waka Yamagiwa
    • 学会等名
      ICP2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18672
  • [学会発表] 地域スポーツに参加する母子のチーム参加満足度に与える要因の検討 -チームの強さ・風土・スポーツの種類等に着目して-2021

    • 著者名/発表者名
      井梅 由美子・藤後 悦子・大橋 恵
    • 学会等名
      こども環境学研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] 論文・著作・奨励賞「スポーツで生き生き子育て&親育ち―子どもの豊かな未来をつくる親子関係―」2021

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子
    • 学会等名
      子ども環境学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] Implicit attitudes toward sports and exercise: Similarities and differences between Desirability IAT and Joy IAT2021

    • 著者名/発表者名
      Megumi, M. Ohashi, Takafumi Sawaumi, Etsuko Togo, and Yumiko Iume
    • 学会等名
      14th meeting of Asian Association of Social Psychology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11346
  • [学会発表] Examining the effectiveness of social skills training programs for nursery teachers.2021

    • 著者名/発表者名
      ISO,Y., TOGO, E., HYUGANO, T., & YAMAGIWA, W.
    • 学会等名
      32nd International Congress of Psychology,19-24 July, 2020 Prague, Czech Republic
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18672
  • [学会発表] 合理的配慮が必要な子どもたちの支援に関する教材の評価:KJ法による自由記述の分類を通して2021

    • 著者名/発表者名
      井梅 由美子 , 藤後 悦子 , 大橋 恵
    • 学会等名
      日本教育心理学会総会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] 潜在的スポーツ・運動観の規定因の探索的検討: 簡易版潜在連合テストを用いて2021

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵・澤海崇文・藤後悦子・井梅由美子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第63回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11346
  • [学会発表] 望ましさと楽しさの2種類に分割した潜在的スポーツ・運動観の測定:潜在連合テストの妥当性検討2021

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵・澤海崇文・藤後悦子・井梅由美子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第63回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11346
  • [学会発表] Factors influencing parental attitudes regarding sports (2): The sports experience , parental personality(using their Interpersonal Relationships ),and attributes of their child (using SDQ)2021

    • 著者名/発表者名
      Togo, E., Ohashi, M.M., & Iume, Y.
    • 学会等名
      32nd International Conference of Psychology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] 子どもも親も安心できるスポーツ環境の構築へ向けて2021

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子
    • 学会等名
      日本体育・スポーツ・健康学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] 発達支援が必要な子どもの親に対する教育教材の効果 :習い事を通した関わり方と価値観2021

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・大橋 恵・井梅由美子
    • 学会等名
      日本心理学会第85回大会 PD005
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] 応援席ハラスメントと指導者ハラスメントと子どもの発達特性との関連2021

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・大橋 恵・井梅由美子
    • 学会等名
      こども環境学会2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] 子どもの習い事に対する親の合理的配慮を伴った養育態度尺度の作成2021

    • 著者名/発表者名
      藤後 悦子 , 大橋 恵 , 井梅 由美子
    • 学会等名
      日本教育心理学会総会発表論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] 保育者主体による気になる子どもの保護者支援2020

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・野澤純子
    • 学会等名
      第73回日本保育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04644
  • [学会発表] 産業・組織心理学会第35回大会シンポジウム コーチングとハラスメントのはざまで2020

    • 著者名/発表者名
      関口和代 ・遠藤 愛・溝口紀子 ・藤後 悦子
    • 学会等名
      産業・組織心理学研究, 33(2), 131-153,
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] 小学生対象の地域スポーツにおける「気になる子」の実態:母親対象調査より2020

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵・藤後悦子・井梅由美子
    • 学会等名
      こども環境学会2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] 高校時代の運動部経験によるスポーツに対するイメージの違い: 大学新入生対象調査より2020

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵・井梅由美子・藤後悦子
    • 学会等名
      日本社会心理学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11346
  • [学会発表] 「発達障害等困難のある子ども」の地域スポーツに関わる指導者の体験2020

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・三好真人・大橋恵・井梅由美子
    • 学会等名
      日本教育心理学会第62回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] 母親が小学生の地域スポーツにおけるチームサポートを継続する要因:ハラスメントと公正感受性の影響2020

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵・ターン 有加里ジェシカ・藤後悦子・井梅由美子
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] 通信制高等学校生徒の学業ストレスと目標志向性が学習方略使用に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      小林寛子・竹橋洋毅・平部正樹・藤後悦子・藤本昌樹
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [学会発表] フィンランドの接続期にある気になる子どもと家庭への支援2019

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・石田祥代・藤後悦子
    • 学会等名
      日本福祉心理学会第17回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04644
  • [学会発表] "保育士就労における不安・ストレスの再分析 -潜在保育士と現職保育士の比較検討―"2019

    • 著者名/発表者名
      日向野智子・磯友輝子・藤後悦子・山極和佳・髙橋一公・角山剛
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS),HCS2019-52.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18672
  • [学会発表] 保育士同士の効果的なコミュニケーション2019

    • 著者名/発表者名
      磯友輝子・日向野智子・藤後悦子・山極和佳・髙橋一公・角山剛
    • 学会等名
      電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会(HCS),HCS2019-53.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18672
  • [学会発表] 子ども中心のスポーツ環境の構築に向けて~勝利至上主義からWell-Beingへの転換へ~2019

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子
    • 学会等名
      産業・組織心理学会 第35回大会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] 発達に課題のある子どものスポーツ活動への参加について:―母親へのインタビューを通して―2019

    • 著者名/発表者名
      井梅 由美子・藤後 悦子 ・大橋 恵
    • 学会等名
      日本教育心理学会総会発表論文集,61,458
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] フィンランドにおける子どもの規範意識形成への支援について2019

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・野澤純子
    • 学会等名
      日本臨床発達心理士会第15回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04644
  • [学会発表] 入学前後のストレッサーが通信制高校生徒の幸福感に与える影響:不登校経験の有無という観点から2019

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子、平部正樹、小林寛子、竹橋洋毅、藤本昌樹、藤城有美子、北島正人
    • 学会等名
      日本教育心理学会第61回総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [学会発表] 保育所等における特別ニーズ児の家庭支援の要素抽出(1)2019

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・野澤純子
    • 学会等名
      第72回日本保育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04644
  • [学会発表] 保育所等における特別ニーズ児の家庭支援の要素抽出(2)2019

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子
    • 学会等名
      第72回日本保育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04644
  • [学会発表] 指導者によるスポーツ・ハラスメントを測定する尺度の開発(2):―中学生対象の回顧的調査―2019

    • 著者名/発表者名
      大橋 恵 , 井梅 由美子 , 藤後 悦子
    • 学会等名
      日本教育心理学会総会発表論文集,61,585
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] バスケットボールジュニア選手の期待する人的環境 ―指導者・親・応援席に希望すること,しないこと―2019

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・大橋恵・井梅由美子
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会第46回大会PB32
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] 保育の場で働く人々のメンタルヘルス(1)―役割・職種による違い―2019

    • 著者名/発表者名
      山極和佳・藤後 悦子・日向野 智子・磯 友輝子・髙橋 一公・角山 剛
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会,2A-089
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18672
  • [学会発表] 保育の場で働く人々のメンタルヘルス(2)―― 保育者の経験年数による違い2019

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・山極 和佳・磯 友輝子・日向野 智子・髙橋 一公・角山 剛
    • 学会等名
      日本心理学会第83回大会 , 2A-090
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18672
  • [学会発表] 小中学生の親の養育態度に影響を与える要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      井梅由美子・大橋恵・藤後悦子
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] 保護者の経験知に基づく特別ニーズ保育における家庭支援2018

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子・石田祥代
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04644
  • [学会発表] 保育者の主体的判断に基づく特別ニーズ児の家庭支援2018

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子
    • 学会等名
      日本保育学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04644
  • [学会発表] 保育士のコミュニケーションスキルと精神的健康との関連 -男性保育士の精神的健康はコミュニケーション次第?2018

    • 著者名/発表者名
      日向野智子・藤後悦子・山極和佳・磯友輝子・髙橋一公・角山剛
    • 学会等名
      日本応用心理学会第85回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18672
  • [学会発表] バスケットボールジュニア選手の親への期待 ―親へ希望すること,しないこと―2018

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子 大橋恵 井梅由美子
    • 学会等名
      第45回日本スポーツ心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] 保育者主体の家庭支援に向けて2018

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子
    • 学会等名
      日本保育学会第71回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04644
  • [学会発表] 小学生の地域スポーツにおける指導者ハラスメント ―指導者の過去のスポーツ経験と現在のストレス―2018

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・井梅由美子・大橋恵
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] 保護者の経験知に基づく特別ニーズ保育における家庭支援:インクルーシブな学校教育への円滑な移行実現を目指して2018

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子・石田祥代
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第56回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K04644
  • [学会発表] 指導者によるスポーツ・ハラスメントを測定する尺度の開発(1) ―ジュニアスポーツにおける検討―2018

    • 著者名/発表者名
      大橋恵・藤後悦子・井梅由美子
    • 学会等名
      日本心理学会第82回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03119
  • [学会発表] 達成目標,学習行動,学習成績の関連-通信制高等学校生徒を対象とした調査-2017

    • 著者名/発表者名
      小林寛子、竹橋弘毅、平部正樹、藤後悦子、藤本昌樹
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [学会発表] 増大的知能観によるストレスの悪影響の緩和効果2017

    • 著者名/発表者名
      竹橋洋毅、小林寛子、平部正樹、藤後悦子、藤本昌樹
    • 学会等名
      日本社会心理学会第58回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [学会発表] 通信制高校生の入学前の学校生活の実態2017

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子、平部正樹、小林寛子、藤本昌樹、竹橋洋毅
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01801
  • [学会発表] 特別ニーズ保育における基本的生活習慣に関する家庭支援2016

    • 著者名/発表者名
      野澤純子、藤後悦子、石田祥代
    • 学会等名
      アジア障害社会学会第17回大会
    • 発表場所
      北海道札幌市
    • 年月日
      2016-08-21
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381068
  • [学会発表] Content Analysis and Survey of Positive and Negative Experiences of Coaches in community based junior sport clubs in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, M.M., Togo, E., Kawata, Y., & Iume, Y.
    • 学会等名
      23rd IACCP poster presentation
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2016-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [学会発表] What is an ideal relationship between parents and coaches? : Psychology of community sports clubs in Japan and in the US2016

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, M.M. & Togo,E.
    • 学会等名
      31st International Conference of Psychology
    • 発表場所
      横浜パシフィックセンター
    • 年月日
      2016-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [学会発表] 地域スポーツにおける子どものチームメイトのミスに対する保護者の反応:シナリオ法によるスポーツ・ハラスメントの検討2016

    • 著者名/発表者名
      大橋恵・藤後悦子・井梅由美子
    • 学会等名
      日本コミュニティ心理学会第19回大会
    • 発表場所
      栃木、作新学院大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [学会発表] 地域スポーツにおけるスポーツ・ハラスメントの要因とチーム参加への満足度について2016

    • 著者名/発表者名
      井梅由美子・大橋 恵・藤後悦子
    • 学会等名
      日本コミュニティ心理学会第19回大会
    • 発表場所
      栃木、作新学院大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [学会発表] An on-line survey of factors encouraging motivation of coaches in community based junior sport clubs in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Ohashi, M.M., Kawata, Y., Iume, Y., & Togo, E.
    • 学会等名
      31st International Conference of Psychology
    • 発表場所
      横浜パシフィックセンター
    • 年月日
      2016-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [学会発表] An on-line survey with parents on problems faced by community based junior sport clubs in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Iume, Y., Ohashi, M.M. & Togo, E., & Kawata, Y.
    • 学会等名
      ICP 31st poster presentation
    • 発表場所
      横浜パシフィックセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [学会発表] 子どもの地域スポーツに親が抱える問題:母親対象のネガティブな体験に関するインタビューから2016

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・三好真人・井梅由美子・大橋 恵・川田裕次郎
    • 学会等名
      日本コミュニティ心理学会第19回大会
    • 発表場所
      栃木、作新学院大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [学会発表] 地域スポーツの指導者の直面している 問題の把握:質的分析アプローチ2016

    • 著者名/発表者名
      川田裕次郎・大橋 恵・井梅 由美子・西田 敬志・藤後 悦子
    • 学会等名
      日本コミュニティ心理学会第19回大会
    • 発表場所
      栃木、作新学院大学
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [学会発表] An on-line survey of factors enhancing sports-harassment by coaches in community based junior sport clubs in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Togo,E., Iume, Y., Kawata, Y., & Ohashi, M.M. &
    • 学会等名
      ICP 31st poster presentation
    • 発表場所
      横浜パシフィックセンター
    • 年月日
      2016-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [学会発表] 小学生の地域スポーツで親子が追い込まれていくプロセス―子どもの性別による多母集団同時分析を通してー2015

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・井梅由美子・大橋恵
    • 学会等名
      日本コミュニティ心理学会第18回大会発表論文集
    • 発表場所
      法政大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [学会発表] 地域におけるスポーツのコーチの喜びと困惑ーコーチ対象の調査の内容分析ー2015

    • 著者名/発表者名
      大橋恵・藤後悦子・井梅由美子・
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ
    • 年月日
      2015-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [学会発表] 気になる子のしつけの困り感から援助要請へのプロセス2015

    • 著者名/発表者名
      藤後 悦子、野澤 純子、石田 祥代
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第5回大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2015-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381068
  • [学会発表] 地域スポーツで子どもを追い込んでしまう親とは2015

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・井梅由美子・大橋恵
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [学会発表] 保育上気になる子どもの基本的生活習慣に関する家庭支援のあり方-保育者主体の家庭支援と専門職の役割を中心に-2014

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・石田祥代・藤後悦子・藤川志つ子・渡部奈穂美・柳本雄次・髙橋幸子
    • 学会等名
      日本福祉心理学会第12回大会自主シンポジウム
    • 発表場所
      東京家政大学狭山校舎
    • 年月日
      2014-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381068
  • [学会発表] 特別ニーズ保育における基本的生活習慣に関する家庭支援の基礎的研究(3)-子育て困難家庭への保育所主体の家庭支援2014

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・野澤純子・石田祥代
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381068
  • [学会発表] 「保育所の特性を踏まえた巡回相談方法の検討‐基本的生活習慣の形成を重視する保育所の事例を通して-」2014

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子・石田祥代
    • 学会等名
      アジア子ども支援学会第6回大会
    • 発表場所
      台北ハワードプラザホテル
    • 年月日
      2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381068
  • [学会発表] 特別ニーズ保育における基本的生活習慣に関する家庭支援の基礎的研究(4)-気になる子どもの身辺自立指導における保育者の困り感2014

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・石田祥代・藤後悦子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381068
  • [学会発表] 特別ニーズ保育における基本的生活習慣に関する家庭支援の基礎的研究(1)-保育上気になる子どもの基本的習慣に関する家庭支援の動向と課題2013

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381068
  • [学会発表] 特別ニーズ保育における基本的生活習慣に関する家庭支援の基礎的研究(2)-基本的生活習慣形成を重視する保育園における事例2013

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・野澤純子
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第51回大会
    • 発表場所
      明星大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381068
  • [学会発表] The effects of reading the picture books and the video picture books on the children's understanding of the stories2010

    • 著者名/発表者名
      E.Togo, Y.Iso, H.Tsuboi
    • 学会等名
      IAAP Division 14 Applied Cognitive Psychology
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre in Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240071
  • [学会発表] The effects of reading the picture books and the video picture books on the children's understanding of the stories2010

    • 著者名/発表者名
      E.Togo, Y.Iso, H.Tsuboi
    • 学会等名
      IAAP Division 14 Applied Cognitive Psychology
    • 発表場所
      Melbourne Convention and Exhibition Centre in Melbourne, Australia.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240071
  • [学会発表] 幼児の理解力と表現力(1)-ビデオ絵本と読み聞かせによる物語内容理解度の違い2010

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・磯友輝子・坪井寿子・坂元昂
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240071
  • [学会発表] 幼児の理解力と表現力(3)~自分を見分ける力~2010

    • 著者名/発表者名
      磯友輝子・坪井寿子・藤後悦子・坂元昂
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240071
  • [学会発表] 幼児の理解と表現(2)-生き物や自然現象の音に対する身体表現の様相-2010

    • 著者名/発表者名
      坪井寿子・磯友輝子・藤後悦子・坂元昂
    • 学会等名
      日本心理学会第74回大会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2010-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20240071
  • [学会発表] 地域スポーツのコーチの喜びと困惑

    • 著者名/発表者名
      大橋恵・藤後悦子・井梅由美子・川田裕次郎
    • 学会等名
      日本教育心理学会第57回総会
    • 発表場所
      新潟コンペンションセンター
    • 年月日
      2015-08-26 – 2015-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [学会発表] 小学生の地域スポーツで親子が追い込まれていくプロセス―子どもの性別による多母集団同時分析を通してー

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・井梅由美子・大橋恵
    • 学会等名
      日本コミュニティ心理学会第18回大会
    • 発表場所
      法政大学八王子キャンパス
    • 年月日
      2015-06-20 – 2015-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26590166
  • [学会発表] 「特別ニーズ保育における基本的生活習慣に関する家庭支援の基礎的研究(4)-気になる子どもの身辺自立指導における保育者の困り感-」

    • 著者名/発表者名
      藤後悦子・野澤純子・石田祥代
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381068
  • [学会発表] 「特別ニーズ保育における基本的生活習慣に関する家庭支援の基礎的研究(3)-子育て困難家庭への保育所主体の生活習慣形成事例-」

    • 著者名/発表者名
      野澤純子・藤後悦子・石田祥代
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第52回大会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381068
  • 1.  野澤 純子 (20451693)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 37件
  • 2.  石田 祥代 (30337852)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 3.  大橋 恵 (30454185)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 74件
  • 4.  井梅 由美子 (30563762)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 71件
  • 5.  磯 友輝子 (00432435)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 6.  坂元 昴 (00016338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大西 文行 (10024241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大橋 功 (70268126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  小田桐 忍 (20324022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  カレイラ松崎 順子 (40454186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  岸本 肇 (80030592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  光野 公司郎 (00460303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  近藤 俊明 (60337459)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  末藤 美津子 (10460304)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  出口 保行 (30460306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  馬場 伊美子 (30208706)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  伴 浩美 (80257443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  福崎 淳子 (40173330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  益井 洋子 (40229365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  坂元 章 (00205759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 21.  堀田 博史 (60300349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松田 稔樹 (60173845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  岩崎 智史 (70460300)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  高田 隆 (60331328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  高梨 珪子 (70348423)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  坪井 寿子 (70279818)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 27.  鈴木 光男 (00548092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田中 真奈美 (60454188)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  竹内 貞一 (80341600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  山村 雅宏 (00230532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  齋藤 長行 (50454187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  藤川 志つ子 (50637874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  髙橋 幸子 (60782844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  柳本 雄次 (30114143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  平部 正樹 (20366496)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 36.  日向野 智子 (20460040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 37.  川田 裕次郎 (40623921)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 38.  藤城 有美子 (40318283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  北島 正人 (30407910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  三好 真人 (50758505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  内田 匡輔 (00407983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  吉岡 尚美 (60372950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  篠原 俊明 (20738306)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 44.  堀内 亮輔 (70913408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  角山 剛 (60160991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 46.  高橋 一公 (60319093)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  山極 和佳 (90350446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  澤海 崇文 (60763349)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 49.  渡部 奈穂美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  山際 和佳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 11件
  • 51.  坂元 昂
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi