• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永吉 秀司  ナガヨシ ヒデシ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40461842
所属 (現在) 2025年度: 新潟大学, 人文社会科学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 新潟大学, 人文社会科学系, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01070:芸術実践論関連
キーワード
研究代表者
弘長寺 / 伽藍装飾 / 壁画 / 表現 / 地域資産創生 / 古典絵画再現 / 仏教絵画 / 文化継承 / 地域文化 / 文化財保護 … もっと見る / ローコスト支持体 / 壁画制作 / 仏教壁画 / 日本画材 / 文化資産創生 / 文化醸成 / 地域文化創生 / 再現 / 現代日本画 / ローコスト / 仏画 / 日本画 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  •  ローコスト支持体を活用した弘長寺本殿壁画の再現研究代表者

    • 研究代表者
      永吉 秀司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01070:芸術実践論関連
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2023 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地域文化財コスト押さえ守る2023

    • 著者名/発表者名
      永吉秀司
    • 雑誌名

      新潟日報

      巻: 28814 ページ: 21-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00246
  • [雑誌論文] ローコスト支持体を活用した弘長寺壁画再現事業の必要性とその研究方法2019

    • 著者名/発表者名
      永吉秀司
    • 雑誌名

      月刊考古学ジャーナル

      巻: 733

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00246
  • [学会発表] 新令和版弘長寺来迎図展2023

    • 著者名/発表者名
      永吉秀司
    • 学会等名
      新潟県胎内市美術館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K00246

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi