• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堤 拓哉  Tsutsumi Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40462345
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 北海道教育大学, 教育学部, 准教授
2021年度 – 2023年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 建築研究本部 北方建築総合研究所, 課長
2018年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 建築研究本部北方建築総合研究所, 研究主幹
2016年度 – 2017年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 建築研究本部北方建築総合研究所, 主査
2013年度 – 2015年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, その他部局等, 研究員 … もっと見る
2014年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 環境科学部, 主査
2012年度: 北海道立総合研究機構, 居住科学部, 研究員
2012年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 建築研究本部北方建築総合研究所, 研究員
2011年度 – 2012年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 居住科学部, 研究員
2010年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 建築研究本部・北方建築総合研究所, 研究員
2010年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 建築研究本部北方建築総合研究所・環境科学部, 研究主任
2010年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 建築研究本部北方建築総合研究所環境科学部, 研究主任
2009年度: 北海道立北方建築総合研究所, 環境科学部・都市防災科, 研究職員
2008年度 – 2009年度: 北海道立北方建築総合研究所, 研究員
2008年度: 北海道立北方建築総合研究所, 環境科学部安全科学科, 研究職員
2007年度: 北海道大学, 北海道立北方建築総合研究所, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分23010:建築構造および材料関連 / 建築構造・材料 / 建築環境・設備 / 自然災害科学・防災学
研究代表者以外
都市計画・建築計画 / 建築環境・設備
キーワード
研究代表者
建築物 / 火山 / 降雨 / 積雪荷重 / 落雪 / 雪害 / 火山噴火 / 降雪 / 積灰荷重 / 火山灰 … もっと見る / 建築構造・材料 / 雪害リスク / 積雪 / 降水量 / 積雪モデル / 雪荷重 / リスク / 衝撃荷重 / ROS / 高層建築物 / 熱放射 / 放射 / 日射 / 外装材 / 融雪 / 反射指向特性 / 熱放射特性 / 建物外皮 / 融雪法 / 構造解析 / GIS / 危険度評価 / 危険度 / 見える化 / 強風 / 大雪 / 自然災害 / 空き家 / 着雪 / 雪庇 / 豪雪地帯 / 吹きだまり / 吹雪 / リスク評価 / リスクマネジメント / 荷重論 … もっと見る
研究代表者以外
風雪シミュレーション / 積雪シミュレーション / 風洞実験 / 積雪寒冷都市 / 都市デザイン / 札幌市都心部 / デザインガイドライン / コンパクトシティ / 稚内駅前地区再開発事業「キタカラ」 / 都心再開発 / 北見市都心部 / オープンスペース / 屋外利用行動 / 積雪実測調査 / 北方型スマート街区 / 屋根積雪多層熱収支モデル / 建築環境・設備 / 数値解析 / 実測調査 / 数値モデル / 屋根雪 / 雪処理エネルギー / 中層建築街区 / 街区形態 / スマートグリッド / 環境評価 / 低炭素都市 / 大規模再開発 / 都市デザインプロセス / 計画・環境評価 / ECO街区 / 北海道 / 都市エネルギー / 都市環境 / 札幌市既成市街地 / 屋外公共空間 / 地方中小都市 / 環境調和型都市 / 街区空間像 / 環境都市 / 都市計画 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (57件)
  • 共同研究者

    (26人)
  •  火山噴火による降灰が屋根の積雪荷重に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      堤 拓哉
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      北海道教育大学
  •  火山噴火による降下火山灰の荷重評価-降雨と積雪の影響について研究代表者

    • 研究代表者
      堤 拓哉
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分23010:建築構造および材料関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人北海道立総合研究機構
  •  積雪期の降雨によって生じる建築物の雪害リスクとその評価研究代表者

    • 研究代表者
      堤 拓哉
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      地方独立行政法人北海道立総合研究機構
  •  積雪シミュレーションを用いた除雪エネルギーゼロの北方型スマート街区の開発

    • 研究代表者
      瀬戸口 剛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      北海道大学
  •  空き家等の木造老朽建物の自然災害危険度の見える化による地域の減災対策研究代表者

    • 研究代表者
      堤 拓哉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学・防災学
    • 研究機関
      地方独立行政法人北海道立総合研究機構
  •  建物外皮の熱放射特性および日射の反射指向特性の制御による融雪法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      堤 拓哉
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      地方独立行政法人北海道立総合研究機構
  •  建物の熱的影響と気象条件による雪質の変化を考慮した屋根積雪多層熱収支モデルの開発

    • 研究代表者
      阿部 佑平
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      建築環境・設備
    • 研究機関
      地方独立行政法人北海道立総合研究機構
  •  積雪シミュレーションを用いた除雪フリーの積雪都市型ECO街区の開発

    • 研究代表者
      瀬戸 口剛 (瀬戸口 剛)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      北海道大学
  •  雪国における建築物の雪害リスクマネジメントに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      堤 拓哉
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      建築構造・材料
    • 研究機関
      地方独立行政法人北海道立総合研究機構
  •  積雪シミュレーションを用いた雪処理エネルギー低減へ向けた都市デザイン技術の開発

    • 研究代表者
      瀬戸口 剛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Sustainable Block Design Process for High-Rise and High-Density Districts with Snow and Wind Simulations for Winter Cities2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Norihiro, Setoguchi Tsuyoshi, Maeda Kosuke, Iwakuni Daiki, Guo Zhiming, Tsutsumi Takuya
    • 雑誌名

      Sustainability

      巻: Vol. 9, No. 11 号: 11 ページ: 2132-2149

    • DOI

      10.3390/su9112132

    • NAID

      120006377543

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249082
  • [雑誌論文] 積雪寒冷都市における風雪シミュレーションを用いたスマート街区の空間形態とエネルギー消費2017

    • 著者名/発表者名
      渡部典大、瀬戸口剛、松山倫之、Zhiming Guo、堤拓哉
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 82 号: 733 ページ: 735-744

    • DOI

      10.3130/aija.82.735

    • NAID

      130005509583

    • ISSN
      1340-4210, 1881-8161
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249082
  • [雑誌論文] Optimization Design of Open Spaces Based on Wind Tunnel and CFD Simulation: Case Study of a Street Canyon in Northern China2017

    • 著者名/発表者名
      Zhiming GUO, Tsuyoshi SETOGUCHI, Norihiro WATANABE, Takuya Tsutsumi
    • 雑誌名

      Journal of Civil Engineering and Architecture

      巻: Vol. 11 号: 10 ページ: 897-914

    • DOI

      10.17265/1934-7359/2017.10.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249082
  • [雑誌論文] New City Block Design Approaches Incorporating Environmental Assessment for Downtown Districts in Cities with Severe Winter Climates2016

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Watanabe, Tsuyoshi Setoguchi, Koya Sato and Takuya Tsutsumi
    • 雑誌名

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering

      巻: 15 号: 3 ページ: 455-462

    • DOI

      10.3130/jaabe.15.455

    • NAID

      130005414910

    • ISSN
      1346-7581, 1347-2852
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249082
  • [雑誌論文] New City Block Design Approaches Incorporating Environmental Assessment for Downtown Districts in Cities with Severe Winter Climates2016

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Watanabe, Tsuyoshi Setoguchi, Koya Sato, Takuya Tsutsumi
    • 雑誌名

      Journal of Asian Architecture and Building Engineering

      巻: 16 ページ: 000-000

    • NAID

      130005414910

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249082
  • [雑誌論文] Urban-Design Process with Snow and Wind Simulations: A Study on the Kitami City Hall2016

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Watanabe, Tsuyoshi Setoguchi, Shota Yokoyama, Zhiming Guo and Takuya Tsutsumi
    • 雑誌名

      Journal of Civil Engineering and Architecture

      巻: Vol.11, No.2 号: 2 ページ: 107-120

    • DOI

      10.17265/1934-7359/2017.02.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249082
  • [雑誌論文] 積雪寒冷都市における風雪シミュレーションによる街区空間形態と除雪エネルギーの評価2012

    • 著者名/発表者名
      瀬戸口剛、佐藤公哉、渡部典大、堤拓哉
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集

      巻: 682巻 ページ: 2789-2798

    • NAID

      130004895635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360246
  • [雑誌論文] 平成23年大雪による北海道の雪害状況2011

    • 著者名/発表者名
      堤拓哉
    • 雑誌名

      日本雪工学会誌 Vol.27, No.2

    • NAID

      10028264489

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760383
  • [雑誌論文] 建築分野における吹雪研究の現状2009

    • 著者名/発表者名
      堤拓哉
    • 雑誌名

      日本雪氷学会誌 No.71

      ページ: 115-124

    • NAID

      10025189866

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760383
  • [雑誌論文] 近年の建築的な雪問題の発生状況2009

    • 著者名/発表者名
      堤拓哉
    • 雑誌名

      日本建築学会パネルディスカッション「雪国日本」-建築設計において雪問題をどのように考えるか

      ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760383
  • [雑誌論文] 吹雪に伴う居住環境障害2009

    • 著者名/発表者名
      堤拓哉
    • 雑誌名

      日本流体力学学会誌「ながれ」 28

      ページ: 449-454

    • NAID

      110007539197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760383
  • [雑誌論文] 吹雪に伴う居住環境障害2009

    • 著者名/発表者名
      堤拓哉
    • 雑誌名

      日本流体力学学会誌 Vol.28

      ページ: 449-454

    • NAID

      110007539197

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760383
  • [雑誌論文] 建築分野における吹雪研究の現状2009

    • 著者名/発表者名
      堤拓哉
    • 雑誌名

      日本雪氷学会誌「雪氷」 71巻

      ページ: 115-124

    • NAID

      10025189866

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760383
  • [雑誌論文] 風雪シミュレーションを用いた高層建築街区と中層建築街区が周辺の公共空間に与える風雪環境評価2007

    • 著者名/発表者名
      瀬戸口剛, 堤拓哉
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第614号

      ページ: 167-174

    • NAID

      110006242443

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360266
  • [雑誌論文] 積雪寒冷都市のための風雪シミュレーションを用いた高層街区と中層街区の風雪影響の比較2007

    • 著者名/発表者名
      瀬戸口剛, 堤拓哉
    • 雑誌名

      日本建築学会計画系論文集 第619号

      ページ: 101-108

    • NAID

      110006399819

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360266
  • [学会発表] 勾配屋根に降下させた火山灰の堆積形状の計測2024

    • 著者名/発表者名
      山本剛,堤拓哉,千葉隆弘
    • 学会等名
      2024年度建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04346
  • [学会発表] 冬期降水量と積雪重量の比較観測(2017-2018)2018

    • 著者名/発表者名
      堤拓哉
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2018.札幌)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06599
  • [学会発表] 冬期降水量と積雪重量の比較観測(2017-2018)2018

    • 著者名/発表者名
      堤拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06599
  • [学会発表] 冬期降水量と積雪重量の比較観測(2017-2018)2018

    • 著者名/発表者名
      堤拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06599
  • [学会発表] 積雪寒冷都市における冬期の都心オープンスペースの利用行動とデザインガイドライン 積雪寒冷都市における都市デザイン その162017

    • 著者名/発表者名
      岩国大貴、瀬戸口剛、佐藤勇人、堤拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249082
  • [学会発表] 気象観測地点の観測環境調査に基づき降水量の捕捉損失を考慮した雪荷重評価に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      藤井茂人、菰田悟史、石鍋雄一郎、中島肇、高橋徹、千葉隆弘、堤拓哉
    • 学会等名
      2016 年度日本建築学会関東支部研究報告集
    • 発表場所
      日本大学理工学部
    • 年月日
      2017-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06599
  • [学会発表] 気象観測地点の観測環境調査に基づき降水量の捕捉損失を考慮した雪荷重評価に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      菰田悟史、藤井 茂人、石鍋 雄一郎、中島 肇、高橋 徹、千葉 隆弘、堤 拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会関東支部研究報告集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06599
  • [学会発表] 被害関数を用いた大雪による空き家の損傷棟数の試算2016

    • 著者名/発表者名
      堤拓哉ほか
    • 学会等名
      2016年度日本建築学会大会(九州)
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282122
  • [学会発表] 風雪シミュレーションを用いた新市庁舎建設計画プロセスの開発 北見市新市庁舎建設計画における屋外環境・エネルギー評価2016

    • 著者名/発表者名
      横山 翔太, 瀬戸口 剛, 渡部 典大, Zhiming Guo, 松山 倫之, 岩国 大貴, 日下 みのり, 堤 拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道職業能力開発大学校
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249082
  • [学会発表] 風雪シミュレーションを用いた新市庁舎建設計画プロセスの開発 積雪寒冷都市における都市デザイン その122016

    • 著者名/発表者名
      横山 翔太, 瀬戸口 剛, 松山 倫之, 日下 みのり, 堤 拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249082
  • [学会発表] 風雪シミュレーションを用いた新市庁舎建設計画プロセスの開発2016

    • 著者名/発表者名
      横山翔太,瀬戸口剛,松山倫之,日下みのり,堤拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      福岡大学(福岡市)
    • 年月日
      2016-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249082
  • [学会発表] 中越地方多雪地域における既存木造住宅群の耐雪性能評価2014

    • 著者名/発表者名
      吉田奈未・千葉隆弘・堤拓哉・高橋徹・中村友紀子・中江百花
    • 学会等名
      2015年度日本建築学術講演大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282122
  • [学会発表] 建築物の庇を対象とした積雪・融雪観測2014

    • 著者名/発表者名
      堤拓哉,月館司,阿部佑平
    • 学会等名
      2014年度日本建築学会大会(近畿)
    • 発表場所
      神戸大学(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630242
  • [学会発表] 風雪シミュレーションを用いた大規模再開発計画におけるアーバンデザインガイドラインの提案2013

    • 著者名/発表者名
      前田孝輔、瀬戸口剛、佐藤公哉、堤拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360246
  • [学会発表] 大規模再開発における計画・環境評価を組み込んだアーバンデザインプロセスの開発-積雪寒冷都市における都市デザインその7-2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤公哉,瀬戸口剛,堤拓哉,前田孝輔
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249082
  • [学会発表] 大規模再開発における計画・環境評価を組み込んだアーバンデザインプロセス2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤公哉、瀬戸口剛、前田孝輔、堤拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360246
  • [学会発表] 風雪シミュレーションを用いた大規模再開発計画におけるアーバンデザインガイドラインの提案-積雪寒冷都市における都市デザインその6-2013

    • 著者名/発表者名
      前田孝輔,瀬戸口剛,堤拓哉,佐藤公哉
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249082
  • [学会発表] 建物の熱的影響と気象条件による雪質の変化を考慮した屋根積雪多層熱収支モデルの開発 その3 屋根面における融雪量の推定2012

    • 著者名/発表者名
      阿部佑平,堤拓哉,千葉隆弘
    • 学会等名
      雪氷研究大会(2012・福山)
    • 発表場所
      福山市立大学(福山)
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23860065
  • [学会発表] 建物の熱的影響と気象条件による雪質の変化を考慮した屋根積雪多層熱収支モデルの開発 その4 数値モデルの概要と計算結果の検証2012

    • 著者名/発表者名
      阿部佑平,堤拓哉,本間義規
    • 学会等名
      2013年日本建築学会大会(北海道)
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2012-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23860065
  • [学会発表] 建物の熱的影響と気象条件による雪質の変化を考慮した屋根積雪多層熱収支モデルの開発 その1 断熱性能の違いによる屋根積雪性状の実測調査2012

    • 著者名/発表者名
      阿部佑平,堤拓哉,千葉隆弘
    • 学会等名
      2012年日本建築学会大会(東海)
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋)
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23860065
  • [学会発表] 建物の断熱性能の違いが屋根積雪性状に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      阿部佑平,堤拓哉,千葉隆弘
    • 学会等名
      2012年度日本雪氷学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23860065
  • [学会発表] 積雪寒冷都市における風雪シミュレーションを用いた高密市街地の配置計画プロセスの開発2012

    • 著者名/発表者名
      高梨潤、瀬戸口剛、山田健介、堤拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360246
  • [学会発表] 風雪シミュレーションを用いた北方型低炭素街区のデザインプロセスの開発2012

    • 著者名/発表者名
      山田健介、瀬戸口剛、高梨潤、堤拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2012-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360246
  • [学会発表] 建物の熱的影響と気象条件による雪質の変化を考慮した屋根積雪多層熱収支モデルの開発 その2 実建物における屋根雪調査2012

    • 著者名/発表者名
      阿部佑平,堤拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部第85回研究発表会
    • 発表場所
      北方建築総合研究所(旭川)
    • 年月日
      2012-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23860065
  • [学会発表] 積雪寒冷都市における風雪シミュレーションを用いた都心街区の空間デザイン2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤公哉、瀬戸口剛、渡部典大、堤拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360246
  • [学会発表] 積雪寒冷都市における風雪シミュレーションを用いた都心街区の空間デザイン-低炭素都市実現に向けた都市デザインその1-2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤公哉, 瀬戸口剛, 堤拓哉, 他
    • 学会等名
      日本建築学会大会学術講演梗概集D-1分冊
    • 発表場所
      早稲田大学,東京
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360246
  • [学会発表] 2010/2011冬期における北海道の降積雪と人身雪害2011

    • 著者名/発表者名
      堤拓哉、阿部佑平, ほか
    • 学会等名
      雪氷研究大会
    • 発表場所
      札幌、東京、長岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760383
  • [学会発表] 平成23年大雪による北海道の雪害状況について2011

    • 著者名/発表者名
      阿部佑平, 堤拓哉, 高橋章弘
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部研究報告集(No.84,pp.43-46)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760383
  • [学会発表] 環境・エネルギー評価を関連づけたエコ街区構築による都市デザインプロセスの開発2011

    • 著者名/発表者名
      渡部典大、瀬戸口剛、佐藤公哉、堤拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2011-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360246
  • [学会発表] 平成23年大雪による北海道の雪害状況2011

    • 著者名/発表者名
      阿部佑平, 堤拓哉, 高橋章弘
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集(B-1)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760383
  • [学会発表] 2010/2011 冬期における北海道の降積雪と人身雪害2011

    • 著者名/発表者名
      堤拓哉, 阿部佑平, 高橋章弘
    • 学会等名
      2011年度(社)日本雪氷学会北海道支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760383
  • [学会発表] 豪雪地帯市町村における雪害の実態とその対策に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      上井優, 苫米地司, 千葉隆弘, 堤拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会学術講演梗概集(B-1)(225-226)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760383
  • [学会発表] 豪雪地帯市町村における雪害の実態とその対策に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      上井優、堤拓哉, ほか
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部研究発表会、日本建築学会大会
    • 発表場所
      室蘭、富山、仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760383
  • [学会発表] 豪雪地帯市町村における雪害の実態とその対策に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      上井優, 苫米地司, 千葉隆弘, 堤拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会北海道支部研究報告集(No.83 ,pp.399-402)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760383
  • [学会発表] 豪雪地帯市町村の雪害対策に関する研究.各気象観測地点の累年平均積雪積算値とその変動について.2010

    • 著者名/発表者名
      上井優, 苫米地司, 千葉隆弘, 堤拓哉
    • 学会等名
      2010年度雪氷研究大会講演要旨集(pp.125)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20760383
  • [学会発表] 北海道の空き家問題に関する研究第1報 北海道の自治体を対象とした空き家対策に関する実態調査

    • 著者名/発表者名
      堤 拓哉
    • 学会等名
      第87回日本建築学会北海道支部研究発表会
    • 発表場所
      釧路市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25282122
  • [学会発表] 風雪シミュレーションを用いた都心再開発の空間象とデザインガイドラインの提案-積雪寒冷都市における都市デザイン その8-

    • 著者名/発表者名
      松山倫行、瀬戸口剛、堤拓哉、高梨潤
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249082
  • [学会発表] 積雪寒冷都市における風雪シミュレーションを用いた高密市街地の配置計画プロセスの開発

    • 著者名/発表者名
      高梨潤、瀬戸口剛、山田健介、堤拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360246
  • [学会発表] 大規模再開発における計画・環境評価を組み込んだアーバンデザインプロセス

    • 著者名/発表者名
      佐藤公哉、瀬戸口剛、前田孝輔、堤拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360246
  • [学会発表] 積雪寒冷都市において地区エネルギーと雪処理エネルギーを考慮した都市空間象の開発-積雪寒冷都市における都市デザイン その9-

    • 著者名/発表者名
      高梨潤、瀬戸口剛、堤拓哉、松山倫行
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25249082
  • [学会発表] 風雪シミュレーションを用いた大規模再開発計画におけるアーバンデザインガイドラインの提案

    • 著者名/発表者名
      前田孝輔、瀬戸口剛、佐藤公哉、堤拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360246
  • [学会発表] 風雪シミュレーションを用いた北方型低炭素街区のデザインプロセスの開発

    • 著者名/発表者名
      山田健介、瀬戸口剛、高梨潤、堤拓哉
    • 学会等名
      日本建築学会
    • 発表場所
      名古屋大学(名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360246
  • 1.  千葉 隆弘 (40423983)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  瀬戸口 剛 (20226674)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  松村 博文 (90462324)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阿部 佑平 (70614147)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  高橋 徹 (10226855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  小林 英嗣 (70002003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  本間 義規 (90331272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  植松 康 (60151833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  月館 司 (10462326)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  佐藤 滋 (60139516)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  羽山 広文 (80301935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石井 旭 (30635529)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  久保 勝裕 (90329136)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  中島 肇 (50754735)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  山本 剛 (20240103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  渡部 典大
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  郭 芷󠄁銘
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 18.  横山 翔太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 19.  日下 みのり
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  佐藤 勇人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  長谷川 怜史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岩国 大貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 23.  松山 倫之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 24.  前田 孝輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  高梨 潤
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  佐藤 公哉
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi