• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小原 一成  Obara Kazushige

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40462501
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 東京大学, 地震研究所, 教授
2010年度 – 2013年度: 東京大学, 地震研究所, 教授
2006年度: 東京大学, 防災科学技術研究所・高感度地震観測室, 室長(研究職)
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 固体地球惑星物理学
研究代表者以外
固体地球惑星物理学
キーワード
研究代表者
沈み込み帯 / スロー地震 / 地震 / 小繰り返し地震 / スロースリップイベント / 超低周波地震 / 低周波微動 / 非平衡・非線形物理 / 地質学 / 固体地球惑星物理学 … もっと見る / 低周波地震 / カタログ構築 / 誘発微動 / 地球潮汐応答 / 陸域地震観測 / 海底観測 / 地球・惑星内部構造 / 測地 / 固体地球物理学 / 地震現象 / 南海トラフ / フィリピン海プレート / スロースリップ / 深部低周波微動 … もっと見る
研究代表者以外
ground motions / wave propagation / database / realtime monitoring / 3D velocity model / Japanese Islands / Earthquake Environment / データベース / 強震動予測 / リアルタイムモニタリング / 地震波動場 / 3次元速度構造 / 日本列島 / 地震環境 / 構造物等被害 / 津波 / 強震動 / マルチチャンネル反射法 / 海底地殻変動 / 陸上臨時観測 / 海底地震観測 / 東北地方太平洋沖地震 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (159件)
  • 共同研究者

    (58人)
  •  スロー地震学研究代表者

    • 研究代表者
      小原 一成
    • 研究期間 (年度)
      2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  スロー地震学領域代表者

    • 領域代表者
      小原 一成
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
  •  スロー地震学研究代表者

    • 研究代表者
      小原 一成
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  海陸機動的観測に基づくスロー地震発生様式の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小原 一成
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  スロー地震学の国際展開研究代表者

    • 研究代表者
      小原 一成
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  沈み込みプレート境界遷移領域におけるすべり特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小原 一成
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学
  •  2011年東北地方太平洋沖地震に関する総合調査

    • 研究代表者
      篠原 雅尚
    • 研究期間 (年度)
      2010
    • 研究機関
      東京大学
  •  地震環境としての日本列島:標準構造モデル・基準波動場の構築

    • 研究代表者
      鶴岡 弘
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Self-similarity of low-frequency earthquakes2020

    • 著者名/発表者名
      Supino, M., N. Poiata, G. Festa, J.P. Vilotte, C. Satriano, and K. Obara
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 6523-6523

    • DOI

      10.1038/s41598-020-63584-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [雑誌論文] Main Results from the Program Promotion Panel for Subduction-Zone Earthquakes2020

    • 著者名/発表者名
      Obara, K., and T. Nishimura
    • 雑誌名

      Journal of Disaster Research

      巻: 15 号: 2 ページ: 87-95

    • DOI

      10.20965/jdr.2020.p0087

    • NAID

      130007812403

    • ISSN
      1881-2473, 1883-8030
    • 年月日
      2020-03-20
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [雑誌論文] Model checking for hidden Markov models2020

    • 著者名/発表者名
      Buckby Jodie、Wang Ting、Zhuang Jiancang、Obara Kazushige
    • 雑誌名

      Journal of Computational and Graphical Statistics

      巻: - 号: 4 ページ: 1-31

    • DOI

      10.1080/10618600.2020.1743295

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00727, KAKENHI-PROJECT-19H04073, KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [雑誌論文] Characteristic activities of slow earthquakes in Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Obara, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of the Japan Academy, Series B

      巻: 96 号: 7 ページ: 297-315

    • DOI

      10.2183/pjab.96.022

    • NAID

      130007886991

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [雑誌論文] Migration of shallow and deep slow earthquakes toward the locked segment of the Nankai megathrust2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Uchida, Ryota Takagi, Youichi Asano, Kazushige Obara
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 531 ページ: 115986-115986

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2019.115986

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14809, KAKENHI-PROJECT-17KK0081, KAKENHI-PLANNED-16H06474, KAKENHI-PROJECT-15K05260, KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [雑誌論文] Slow Earthquakes Illuminating Interplate Coupling Heterogeneities in Subduction Zones2020

    • 著者名/発表者名
      Baba Satoru、Takemura Shunsuke、Obara Kazushige、Noda Akemi
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 47 号: 14

    • DOI

      10.1029/2020gl088089

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H04626, KAKENHI-PROJECT-19J20760, KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [雑誌論文] Along‐Strike Variation and Migration of Long‐Term Slow Slip Events in the Western Nankai Subduction Zone, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Takagi Ryota、Uchida Naoki、Obara Kazushige
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: not 号: 4 ページ: 1-28

    • DOI

      10.1029/2018jb016738

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473, KAKENHI-PROJECT-17KK0081, KAKENHI-PLANNED-16H06474, KAKENHI-PROJECT-15K05260
  • [雑誌論文] Deep low-frequency earthquakes associated with the eruptions of Shinmoe-dake in Kirishima volcanoes2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Kurihara, Kazushige Obara, Akiko Takeo, Yusaku Tanaka
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 124 号: 12 ページ: 13079-13095

    • DOI

      10.1029/2019jb018032

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J12571, KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [雑誌論文] Isolated Triggered Tremor Spots in South America and Implications for Global Tremor Activity2019

    • 著者名/発表者名
      Chao, K., Z. Peng, W.B. Frank, G.A. Prieto, and K. Obara
    • 雑誌名

      Seismological Research Letters

      巻: 90

    • DOI

      10.1785/0220190009

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [雑誌論文] Episodic tremor and slip silently invades strongly locked megathrust in the Nankai Trough2019

    • 著者名/発表者名
      Kano Masayuki、Kato Aitaro、Obara Kazushige
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 9270-9270

    • DOI

      10.1038/s41598-019-45781-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03796, KAKENHI-PLANNED-16H06474, KAKENHI-PLANNED-16H06473, KAKENHI-PUBLICLY-19H04620
  • [雑誌論文] Imaging different components of a tectonic tremor sequence in southwestern Japan using an automatic statistical detection and location method2019

    • 著者名/発表者名
      Poiata, N., J.-P. Vilotte, P. Bernard, C. Satriano, and K. Obara
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 213 号: 3 ページ: 2193-2213

    • DOI

      10.1093/gji/ggy070

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [雑誌論文] Strength of tremor patches along deep transition zone of a megathrust2018

    • 著者名/発表者名
      Kano, M., A. Kato, R. Ando, and K. Obara
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-018-22048-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [雑誌論文] Identifying the Recurrence Patterns of Nonvolcanic Tremors Using a 2-D Hidden Markov Model With Extra Zeros2018

    • 著者名/発表者名
      Wang Ting、Zhuang Jiancang、Buckby Jodie、Obara Kazushige、Tsuruoka Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 123 号: 8 ページ: 6802-6825

    • DOI

      10.1029/2017jb015360

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473, KAKENHI-PROJECT-17H00727
  • [雑誌論文] Migration of deep low frequency tremor triggered by teleseismic earthquakes in the southwest Japan subduction zone2018

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, R., K. Obara, A. Takeo, and T. Maeda
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 45 号: 8 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/2017gl076779

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473, KAKENHI-PUBLICLY-17H05414
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of Compact Long-Term Broadband Ocean Bottom Seismometer2018

    • 著者名/発表者名
      Shinohara Masanao、Yamada Tomoaki、Shiobara Hajime、Yamashita Yusuke
    • 雑誌名

      2018 OCEANS - MTS/IEEE Kobe Techno-Ocean

      巻: not ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/oceanskobe.2018.8559338

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [雑誌論文] Temporal activity modulation of deep very low frequency earthquakes in Shikoku, southwest Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Satoru Baba, Akiko Takeo, Kazushige Obara, Aitaro Kato, Takuto Maeda, and Takanori Matsuzawa
    • 雑誌名

      Geophys. Res. Lett.

      巻: 45 号: 2 ページ: 733-738

    • DOI

      10.1002/2017gl076122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05536, KAKENHI-PROJECT-16K05542, KAKENHI-PLANNED-16H06473, KAKENHI-PUBLICLY-17H05414
  • [雑誌論文] Temporal variation of tectonic tremor activity in southern Taiwan around the 2010 ML6.4 Jiashian earthquake2017

    • 著者名/発表者名
      Chao, K., Z. Peng, Y.-J. Hsu, K. Obara, C. Wu, K.-E. Ching, S. van der Lee, H.-C. Pu, P.-L. Leu, and A. Wech
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Solid Earth

      巻: 122 号: 7 ページ: 5417-5434

    • DOI

      10.1002/2016jb013925

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [雑誌論文] Down-dip variations in a subducting low-velocity zone linked to episodic tremor and slip: a new constraint from ScSp waves2017

    • 著者名/発表者名
      Toya, M., A. Kato, T. Maeda, K. Obara, T. Takeda, and K. Yamaoka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41598-017-03048-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [雑誌論文] Connecting slow earthquakes to huge earthquakes2016

    • 著者名/発表者名
      Obara, K., and A. Kato
    • 雑誌名

      Science

      巻: 353(6296) 号: 6296 ページ: 253-257

    • DOI

      10.1126/science.aaf1512

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473, KAKENHI-PLANNED-26109004, KAKENHI-PROJECT-26400447
  • [雑誌論文] Foreshock migration preceding the 2016 Mw 7.0 Kumamoto earthquake, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kato, A., J. Fukuda, S. Nakagawa, and K. Obara
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 43 号: 17 ページ: 8945-8953

    • DOI

      10.1002/2016gl070079

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473, KAKENHI-PLANNED-26109004
  • [雑誌論文] Contribution of Slow Earthquake Study for Assessing the Occurrence Potential of Megathrust Earthquakes2014

    • 著者名/発表者名
      K. Obara
    • 雑誌名

      J. Disaster Research

      巻: 9 ページ: 317-329

    • URL

      http://www.fujipress.jp/finder/xslt.php?mode=present&inputfile=DSSTR000900030009.xml.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [雑誌論文] A Global Search for Triggered Tremor Following the 2011 Mw 9.0 Tohoku Earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      K. Chao, Z. Peng, H. Gonzalez-Huizar, C. Aiken, B. Enescu, H. Kao, A. Wech, A. Velasco, K. Obara, and T. Matsuzawa
    • 雑誌名

      Bulletin of the Seismological Society of America

      巻: 103 号: 2B ページ: 1551-1571

    • DOI

      10.1785/0120120171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02329, KAKENHI-PROJECT-23240039, KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [雑誌論文] Average slip rate at the transition zone on the plate interface beneath the Kii Peninsula, Japan, estimated from deep low-frequencytremors2013

    • 著者名/発表者名
      R. Ishida, Y. Hiramatsu and T. Matsuzawa, K. Obara
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 65 ページ: 1047-1051

    • URL

      http://www.terrapub.co.jp/journals/EPS/pdf/2013/6509/65091047.pdf.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [雑誌論文] Depth-dependent mode of tremor migration beneath Kii Peninsula, Nankai subduction zone2012

    • 著者名/発表者名
      K.Obara, T.Matsuzawa and S.Tanaka, T.Maeda
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 39 号: 10

    • DOI

      10.1029/2012gl051420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [雑誌論文] New detection of tremor triggered in Hokkaido, northern Japan by the 2004 Sumatra-Andaman earthquake2012

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letters

      巻: 39 号: 20

    • DOI

      10.1029/2012gl053339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [雑誌論文] Migration properties of non-volcanic tremor in Shikoku, southwest Japan2011

    • 著者名/発表者名
      K.Obara, T.Matsuzawa, S.Tanaka, T.Kimura, T.Maeda
    • 雑誌名

      Geophysical Research Letter

      巻: 38 号: 9

    • DOI

      10.1029/2011gl047110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [雑誌論文] Aftershock observation of the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake by using ocean bottom seismometer network2011

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M., T. Yamada, K. Nakahigashi, S. Sakai, K. Mochizuki, K. Uehira, Y. Ito, R. Azuma, Y. Kaiho, T. No, H. Shiobara, R. Hino, Y. Murai, H. Yakiwara, T. Sato, Y. Machida, T. Shinbo, T. Isse, H. Miyamachi, K Obana, N. Takahashi, S. Kodaira, Y. Kaneda, K. Hirata, S. Yoshikawa, K. Obara, T. Iwasaki, and N. Hirata
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 63 ページ: 835-840

    • NAID

      10030183378

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22900002
  • [雑誌論文] A normal-faulting seismic sequence triggered by the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake : Wholesale stress regime changes in the upper plate2011

    • 著者名/発表者名
      Kato, A., S. Sakai, and K. Obara
    • 雑誌名

      Earth Planets Space

      巻: 63 ページ: 745-748

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22900002
  • [雑誌論文] 第192回地震予知連絡会重点検討課題「プレート境界に関する我々のイメージは正しいか?(その1)南海トラフ・南西諸島海溝」概要2011

    • 著者名/発表者名
      小原一成
    • 雑誌名

      地震予知連絡会会報

      巻: 87 ページ: 493-494

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] コスタリカ沈み込み帯における浅部超低周波地震の検出および低周波微動のエネルギー推定2020

    • 著者名/発表者名
      馬場 慧・小原 一成・武村 俊介・竹尾 明子・Geoffrey A. Abers
    • 学会等名
      日本地震学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 紀伊半島における微動マイグレーションの抽出と評価2020

    • 著者名/発表者名
      前田 拓也、小原 一成、竹尾 明子、松澤 孝紀
    • 学会等名
      日本地震学会2020年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] The relationship between slow earthquake activity and frictional property on the plate boundaries around Japan2020

    • 著者名/発表者名
      馬場慧・武村俊介・小原一成・野田朱美
    • 学会等名
      スロー地震学A01・A02班合同研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Shallow very low frequency earthquakes accompanying low frequency tremors near the trench axis in the Costa Rica subduction zone.2020

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., K. Obara, S. Takemura, A. Takeo, and G. A. Abers.
    • 学会等名
      Slow Earthquakes WS 2020 Virtual
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 海底地震計データを使った浅部微動のエネルギー推定2020

    • 著者名/発表者名
      馬場慧・武村俊介・小原一成・竹尾明子・山下裕亮
    • 学会等名
      東京大学地震研究所共同利用研究集会「固体地球の多様な波動現象へのアプローチ:多量データ解析と大規模計算を両輪に」
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] The relationship between slow earthquake activity and frictional property on the plate boundaries around Japan islands2020

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., S. Takemura, K. Obara, & A. Noda
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 日本全国の52地域で発生する深部低周波地震の活動の網羅的な解析2020

    • 著者名/発表者名
      栗原亮・小原一成
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Shallow very low frequency earthquakes accompanying low frequency tremors near the trench axis in the Costa Rica subduction zone2020

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., K. Obara, S. Takemura, A. Takeo, and G. A. Abers
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] The relationship between slow earthquake activity and frictional property on the plate boundaries around Japan island2020

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., Takemura, S., Obara, K., & Noda, A.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 深部低周波地震活動から推測される下部地殻から地表火山へのマグマ供給2020

    • 著者名/発表者名
      栗原亮・小原一成
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2020
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 霧島山における2011年と2018年噴火に対応した深部低周波地震活動2019

    • 著者名/発表者名
      栗原 亮・小原 一成・竹尾 明子、田中 優作
    • 学会等名
      JpGU meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Episodic tremor and slip silently invades strongly locked megathrust in the Nankai Trough2019

    • 著者名/発表者名
      M. Kano, A. Kato and K. Obara
    • 学会等名
      JpGU meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] スロー地震活動特性空間分布の特徴とその地球物理学的・地質学的環境要因2019

    • 著者名/発表者名
      小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Source characteristics of low-frequency earthquakes in Nankai subduction zone inferred from analysis of large event dataset2019

    • 著者名/発表者名
      N. Poiata, M. Supino and G. Festa, J-P. Vilotte, K. Obara
    • 学会等名
      JpGU meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Comprehensive detection of very low frequency earthquakes off the Pacific coasts of Hokkaido and Tohoku, northeastern Japan2019

    • 著者名/発表者名
      S. Baba, A. Takeo and K. Obara, T. Matsuzawa, T. Maeda
    • 学会等名
      JpGU meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Comparison of spatial distributions of very low frequency earthquakes and slip deficit rate on the Philippine Sea plate boundary2019

    • 著者名/発表者名
      S.Baba, S.Takemura and K.Obara
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Spatial properties of slow earthquake activity and its geophysical and geological environment2019

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Underground structure around source region of slow earthquakes in western Shikoku obtained by receiver function analysis2019

    • 著者名/発表者名
      A. Hikita, A. Kato and K. Obara, A. Takeo, T. Akuhara
    • 学会等名
      JpGU meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Self-similarity of low-frequency earthquakes2019

    • 著者名/発表者名
      N. Poiata, M. Supino and G. Festa, J-P. Vilotte, K. C. Satriano, K. Obara
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Continuous imaging of the subducting Pacific plate under Japan using receiver function analysis of the amphibious array data2019

    • 著者名/発表者名
      HyeJeong Kim,Hitoshi Kawakatsu,Takeshi Akuhara,Masanao Shinohara,Hajime Shiobara,Hiroko Sugioka,Ryota Takagi
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 日本全国の火山地域で発生する深部低周波地震の空間分布とその活動2019

    • 著者名/発表者名
      栗原 亮・小原 一成・竹尾 明子、田中 優作
    • 学会等名
      日本地震学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 西南日本における超低周波地震の網羅的検出2019

    • 著者名/発表者名
      馬場 慧・武村俊介・小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会2019年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Comprehensive detection of very low frequency earthquakes along the Nankai Trough, southwest Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., Takemura, S., and K. Obara
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow Earthquakes 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Interplay between long-term SSE and ETS facilitated by different underground environment2019

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      JpGU meeting 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 「スロー地震データベース」の取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      松澤 孝紀・加納 将行・田中 優作・麻生 尚文・井出 哲・小原 一成
    • 学会等名
      日本地震学会秋季大会2019
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06472
  • [学会発表] Along-strike variation of long-term slow slip event activity in the Nankai subduction zone2018

    • 著者名/発表者名
      高木涼太・内田直希・小原一成
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Spatiotemporal Variation of Shallow Low-Frequency Tremor and Very-Low-Frequency Earthquake Activity in the Western Part of Nankai Trough Revealed by Long-Term Ocean Bottom Seismological Observation2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yamashita, Masanao Shinohara, Tomoaki Yamada, Saki Watanabe, Kazuo Nakahigashi, Hajime Shiobara, Kimihiro Mochizuki, Takuto Maeda, and Kazushige Obara
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Characteristic activities style of slow earthquakes: 1.Tremor migration beyond gaps2018

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Spatiotemporal characteristic activities of slow earthquakes: Tremor migration beyond gaps2018

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      2018 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] リアルタイム観測・超深度掘削・超高圧実験の統合による沈み込み帯4D描像 -地震・噴火から地球の遠未來まで,革新的予測科学への挑戦-2018

    • 著者名/発表者名
      平田直・木下正高・篠原 雅尚、益田 晴恵、阿部 なつ江、道林 克禎、片山 郁夫、氏家 恒太郎、小村 健太朗、藤原 治、稲垣 史生、諸野 祐樹、入舩 徹男、鍵 裕之、西 弘嗣、加藤 照之、有吉 慶介、小原 一成
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Along-strike variation of long-term slow slip event activity in the Nankai subduction zone2018

    • 著者名/発表者名
      R. Takagi, N. Uchida and K. Obara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Development and Evaluation of Compact Long-term Broadband Ocean Bottom Seismometer2018

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M., T. Yamada, H. Shiobara and Y. Yamashita
    • 学会等名
      OCEANS 18 MTS/IEEE Kobe/Techno-Ocean2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Strength of tremor patches along deep transition zone of a megathrust2018

    • 著者名/発表者名
      M. Kano, A. Kato, R. Ando, K. Obara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 「スロー地震データベース」の構築と運用2018

    • 著者名/発表者名
      田中優作・加納将行・麻生尚文・松澤孝紀・井出哲・小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Compact long-term ocean bottom seismometer equipped with small broadband seismic sensor2018

    • 著者名/発表者名
      Shinohara, M., T. Yamada, H. Shiobara and Y. Yamashita
    • 学会等名
      European Geosciences Union (EGU) General Assembly 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Strength of tremor patches along deep transition zone of a megathrust2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kano, Aitaro Kato, Ryosuke Ando, Kazushige Obara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Recent Report on “Slow Earthquake Database”2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka, M.Kano, N.Aso, T.Matsuzawa, S.Ide, K.Obara
    • 学会等名
      2018 AGU Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06472
  • [学会発表] 「スロー地震データベース」の構築と運用2018

    • 著者名/発表者名
      田中優作・加納将行・麻生尚文・松澤孝紀・井出哲・小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会2018年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06472
  • [学会発表] Receiver function imaging around source region of slow earthquakes in western Shikoku, Japan by using a dense array2018

    • 著者名/発表者名
      A.Hikita, K.Obara, A.Kato, A.Takeo, T.Akuhara, T.Maeda
    • 学会等名
      2018 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 四国西部のスロー地震発生域における稠密アレイを用いたレシーバー関数解析2018

    • 著者名/発表者名
      疋田朗・小原一成・加藤愛太郎・竹尾明子・悪原岳・前田拓人
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Detection, evaluation and application of repeating earthquakes in the science of slow earthquakes2018

    • 著者名/発表者名
      Uchida, N., R. Takagi, C. Honsho, T. Matsuzawa, F. Tomita, Y. Asano, K. Obara
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow Earthquakes 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] マッチドフィルタ法による日本全国で発生する火山性・準火山性深部低周波地震の網羅的検出2018

    • 著者名/発表者名
      栗原亮・小原一成・前田拓人・竹尾明子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] GNSSデータのスタックによる四国西部の短期的SSEのすべり分布の推定2018

    • 著者名/発表者名
      加納将行・加藤愛太郎・小原一成
    • 学会等名
      日本測地学会第130回講演会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Spatiotemporal characteristic activities of slow earthquakes: Tremor migration beyond gaps2018

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      International Joint Workshop on Slow Earthquakes 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Toward the comprehensive detection of shallow very low frequency earthquakes off the Pacific coast of Tohoku, Japan2018

    • 著者名/発表者名
      S. Baba, A. Takeo, K. Obara, T. Maeda
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Detection of volcanic deep low frequency earthquakes and temporal variation of its activities in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      R.Kurihara, K.Obara, A.Takeo
    • 学会等名
      2018 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Strength of tremor patches along deep transition zone of a megathrust2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Kano, Aitaro Kato, Ryosuke Ando, Kazushige Obara
    • 学会等名
      AOGS 15th Annual Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 南海トラフ西部におけるスロースリップイベントの震源パラメータ2018

    • 著者名/発表者名
      高木涼太・内田直希・長谷川昭・小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 日本における火山性深部低周波地震の活動の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      栗原亮・小原一成・竹尾明子
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Recent Report on “Slow Earthquake Database”2018

    • 著者名/発表者名
      Y.Tanaka, M.Kano, N.Aso, T.Matsuzawa, S.Ide, K.Obara
    • 学会等名
      2018 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] スロー地震学の創成2018

    • 著者名/発表者名
      小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Shallow very-low-frequency earthquake activity in the Hyuga-nada region revealed by long-term ocean bottom seismological observation2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Yamashita, Masanao Shinohara, Tomoaki Yamada, Saki Watanabe, Kazuo Nakahigashi, Hajime Shiobara, Kimihiro Mochizuki, Takuto Maeda, and Kazushige Obara
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Shear-wave splitting analysis in the Iwaki region using spatial high-dense seismic array2018

    • 著者名/発表者名
      T. Iidaka, T. Igarashi, K.Obara, A.Kato, S. Sakai, T. Takeda
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] GNSSデータのスタックによる四国西部の短期的SSEのすべり分布の推定2018

    • 著者名/発表者名
      加納将行・加藤愛太郎・小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Detection of very low frequency earthquakes off the Pacific coast of Tokachi and Tohoku regions, northeastern Japan2018

    • 著者名/発表者名
      S.Baba, A.Takeo, K.Obara, T.Maeda, T.Matsuzawa
    • 学会等名
      2018 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 3次元速度構造モデルに基づく理論波形を用いた十勝沖・東北沖における超低周波地震の検出2018

    • 著者名/発表者名
      馬場慧・竹尾明子・小原一成・前田拓人・松澤孝紀
    • 学会等名
      日本地震学会2018年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Toward standardization of slow earthquake catalog -Development of database website-2017

    • 著者名/発表者名
      Kano, M., N. Aso, S. Annoura, R. Arai, Y. Ito, N. Kamaya, J. Maury, M. Nakamura, T. Nishimura, K. Obana, H. Sugioka, R. Takagi, T. Takahashi, A. Takeo, Y. Yamashita, T. Matsuzawa, S. Ide, and K. Obara
    • 学会等名
      2017 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06472
  • [学会発表] 西南日本沈み込み帯における誘発微動の網羅的検出と地域差2017

    • 著者名/発表者名
      栗原亮・小原一成・竹尾明子・前田拓人
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 長期海底地震観測に基づく日向灘~南西諸島海溝中部域にかけての浅部低周波微動活動の特徴2017

    • 著者名/発表者名
      山下裕亮・篠原雅尚・八木原寛・山田知朗・渡邉早姫・中東和夫・塩原肇・望月公廣・前田拓人・小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] The characteristic sizes of_very low frequency earthquakes _in southwest Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Takeo, A. and K. Obara
    • 学会等名
      Joint Workshop on Slow Earthquakes 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Seismic quiescence of deep very low frequency earthquakes from later 2014 in western Ehime prefecture, southwest Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., A. Takeo, A. Kato, T. Maeda, K. Obara, and T. Matsuzawa
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Variation of deep low frequency tremor activity along dip direction in western Shikoku, southwest Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hikita, A., A. Takeo, T. Maeda, A. Kato, T. Matsuzawa, and K. Obara
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Meaning and prospect for science of slow earthquakes2017

    • 著者名/発表者名
      Obara, K.
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Slow earthquakes as a member of subduction earthquakes2017

    • 著者名/発表者名
      Obara, K.
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Meaning and prospect for science of slow earthquakes2017

    • 著者名/発表者名
      Obara, K.
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Seismic quiescence of deep very low frequency earthquakes from later 2014 in western Shikoku, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., A. Takeo, A. Kato, T. Maeda, and K. Obara
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Low-frequency tremor activity in the shallow part of Nankai trough and Ryukyu trench revealed by long-term ocean bottom observation2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., M. Shinohara, H. Yakiwara, T. Yamada, K. Nakahigashi, H. Shiobara, K. Mochizuki, T. Maeda, and K. Obara
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 西南日本における超低周波地震活動の時空間分布2017

    • 著者名/発表者名
      馬場慧・竹尾明子・小原一成・加藤愛太郎・前田拓人・松澤孝紀
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Small-scale along-dip variations of deep low frequency tremor activity detected in western Shikoku, southwest Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Hikita A., A. Takeo, T. Maeda, A. Kato, T. Matsuzawa, and K. Obara
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Toward standardization of slow earthquake catalog -Development of database website-2017

    • 著者名/発表者名
      Kano, M., N. Aso, S. Annoura, R. Arai, Y. Ito, N. Kamaya, J. Maury, M. Nakamura, T. Nishimura, K. Obana, H. Sugioka, R. Takagi, T. Takahashi, A. Takeo, Y. Yamashita, T. Matsuzawa, S. Ide, and K. Obara
    • 学会等名
      2017 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Activity of deep low frequancy tremor triggered by teleseismic earthquakes2017

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, R., K. Obara, A. Takeo, and T. Maeda
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Fortnightly tidal modulation of shallow very low frequency earthquakes in Hyuga-nada and off Cape Ashizuri2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, S., Y. Asano, T. Matsuzawa, and K. Obara
    • 学会等名
      JpGU-AGU Joint Meeting 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Progress in Science of Slow Earthquakes from Southwest Japan to the World2017

    • 著者名/発表者名
      Obara, K.
    • 学会等名
      IPM INTERNATIONAL WORKSHOP "EARTHQUAKE HAZARDS AND TECTONICS IN SOUTHWEST JAPAN"
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Analyzing tectonic tremor and low-frequency earthquakes' activity in western Shikoku using automatic detection and location scheme2017

    • 著者名/発表者名
      Poiata, N., J-P. Vilotte, K. Obara, and P. Berbard
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Migrating slow slip detected by slow and repeating earthquakes along the Nankai trough, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Uchida, N., K. Obara, R. Takagi, and Y. Asano
    • 学会等名
      2017 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] スロー地震カタログの標準化に向けて -データベースの整備-2017

    • 著者名/発表者名
      加納将行・麻生尚文・案浦理・新井隆太・伊藤喜宏・鎌谷紀子・Julie Maury・中村衛・西村卓也・尾鼻浩一郎・杉岡裕子・高木涼太・高橋努・竹尾明子・山下裕亮・松澤孝紀・井出哲・小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-16H06472
  • [学会発表] Long-term change of activity of very low-frequency earthquakes in southwest Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Baba, S., A. Takeo, K. Obara, A. Kato, T. Maeda, and T. Matsuzawa
    • 学会等名
      2017 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] スロー地震カタログの標準化に向けて ―データベースの整備―2017

    • 著者名/発表者名
      加納将行・麻生尚文・案浦理・新井隆太・伊藤喜宏・鎌谷紀子・Julie Maury・中村衛・西村卓也・尾鼻浩一郎・杉岡裕子・高木涼太・高橋努・竹尾明子・山下裕亮・松澤孝紀・井出哲・小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Comprehensive detection of low frequency tremor triggered by teleseismic surface waves in northern Kii and western Shikoku, southwest Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Kurihara, R., K. Obara, A. Takeo, and?. Maeda
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Variation of Earthquake Source Scenarios along the Nankai Trough for Hazard and Risk Assessment2017

    • 著者名/発表者名
      Miyake, H., T. Furumura, T. Nishimura, K. Mochizuki, K. Obara, T. Harada, and N. Sekiya
    • 学会等名
      IAG-IASPEI 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Shallow slow earthquake activity from the Hyuga-nada to Ryukyu Trench2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., M. Shinohara, H. Yakiwara, T. Yamada, S. Watanabe, K. Nakahigashi, H. Shiobara, K. Mochizuki, T. Maeda, and K. Obara
    • 学会等名
      Joint Workshop on Slow Earthquakes 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 振幅・発生間隔の分布に見られるスロー地震と通常の地震の違い2017

    • 著者名/発表者名
      竹尾明子・小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Size and interevent-time distributions of very low frequency earthquakes during swarms in the2017

    • 著者名/発表者名
      Takeo, A. and K. Obara
    • 学会等名
      2017 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Long-term change of activity of very low-frequency earthquakes in southwest Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Poiata, N., F. Aden-Antoniow, C. Satriano, P. Bernard, J-P. Volotte, and K. Obara
    • 学会等名
      2017 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Shallow slow earthquake activity from the Nankai Trough to the Ryukyu Trench revealed by long-term ocean bottom observation2017

    • 著者名/発表者名
      Yamashita, Y., M. Shinohara, H. Yakiwara, T. Yamada, S. Watanabe, K. Nakahigashi, H. Shiobara, K. Mochizuki, T. Maeda, and K. Obara
    • 学会等名
      2017 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Monitoring of slow earthquakes _Possible connection to huge earthquakes2017

    • 著者名/発表者名
      Obara, K.
    • 学会等名
      Symposium on French-Japanese cooperation on Disaster Risk Reduction
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Various slow earthquake activities due to along-strike transition of interplate coupling in the western Nankai trough region2017

    • 著者名/発表者名
      Obara, K.
    • 学会等名
      Joint Workshop on Slow Earthquakes 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 繰り返し地震およびスロー地震から推定された南海トラフ域におけるスロースリップの移動2017

    • 著者名/発表者名
      内田直希・小原一成・高木涼太・浅野陽一
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 四国西部における微動パッチ強度の不均質性2017

    • 著者名/発表者名
      加納将行・加藤愛太郎・安藤亮輔・小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会2017年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 2016年熊本地震の本震発生前に見られた前震の移動現象2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 愛太郎・福田 淳一・中川 茂樹・小原 一成
    • 学会等名
      日本地震学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] Foreshock Migration Preceding the 2016 Mw 7.0 Kumamoto Earthquake, Japan2016

    • 著者名/発表者名
      加藤 愛太郎・福田 淳一・中川 茂樹・小原 一成
    • 学会等名
      アメリカ地球物理学会秋季大会
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2016-12-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 西南日本における遠地地震による誘発微動の移動現象2016

    • 著者名/発表者名
      栗原 亮・小原 一成・前田 拓人・竹尾 明子
    • 学会等名
      日本地震学会2016年度秋季大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06473
  • [学会発表] 四国西部における深部低周波微動活動と地下構造解明のための稠密アレイ観測2013

    • 著者名/発表者名
      小原一成・加藤愛太郎・K. Chao, 武田哲也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 深部低周波微動エピソードの活動様式2013

    • 著者名/発表者名
      小原一成・松澤孝紀・田中佐千子,前田拓人
    • 学会等名
      日本地震学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      神奈川県民ホール、産業貿易センター(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Triggered tremor in inland region in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      K.Obara and K.Chao
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2013-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Variety of slow earthquakes in SW Japan and along the Pacific Rim2013

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      ERI-IPGP Workshop
    • 発表場所
      東京大学地震研究所(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Triggered tremor in inland region in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      K.Obara and K.Chao
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Improvement of tectonic tremor detecting and locating methods : Case study in western Shikoku and central Kyushu2013

    • 著者名/発表者名
      K.Chao, K.Obara and Aaron Wech
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年大会
    • 発表場所
      幕張.
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Activity style of nonvolcanic tremor episode2013

    • 著者名/発表者名
      K.Obara, Takanori Matsuzawa and Sachiko Tanaka; Takuto Maeda
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2013-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 四国西部における深部低周波微動活動と地下構造解明のための稠密アレイ観測2013

    • 著者名/発表者名
      小原一成・加藤愛太郎・K. Chao, 武田哲也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 深部低周波微動の活動様式に見られる特徴2013

    • 著者名/発表者名
      小原一成・松澤孝紀・田中佐千子,前田拓人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Improvement of tectonic tremor detecting and locating methods: Case study in western Shikoku and central Kyushu2013

    • 著者名/発表者名
      K.Chao, K.Obara and Aaron Wech
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Activity style of nonvolcanic tremor episode2013

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      スロー地震合同研究集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Activity style of nonvolcanic tremor episode2013

    • 著者名/発表者名
      K.Obara, Takanori Matsuzawa and Sachiko Tanaka; Takuto Maeda,
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      米国サンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 深部低周波微動エピソードの活動様式2013

    • 著者名/発表者名
      小原一成・松澤孝紀・田中佐千子,前田拓人
    • 学会等名
      日本地震学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 深部低周波微動活動特性における空間依存性2013

    • 著者名/発表者名
      小原一成
    • 学会等名
      スロー地震合同研究集会
    • 発表場所
      東京大学地震研究所(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 深部低周波微動の活動様式に見られる特徴2013

    • 著者名/発表者名
      小原一成・松澤孝紀・田中佐千子,前田拓人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2013年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2013-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 四国西部における深部低周波微動マルチアレイ観測(その2)2012

    • 著者名/発表者名
      武田哲也・松澤孝紀・汐見勝彦・小原一成
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 日本各地で検出された誘発微動の発生原因2012

    • 著者名/発表者名
      小原一成・Kevin Chao,・松澤孝紀
    • 学会等名
      日本地震学会大会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2012-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 日本各地で検出された誘発微動の発生原因2012

    • 著者名/発表者名
      小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会2012年度秋季大会
    • 発表場所
      函館市民会館,函館市民体育館(函館市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 微小地震を用いたマルチプルアレイの投影較正2012

    • 著者名/発表者名
      武田哲也・松澤孝紀・汐見勝彦・小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会大会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2012-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Tremor and slow slip; along-strike and along-dip variation in the activity style2012

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      2012 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Tremor and slow slip; along-strike and along-dip variation in the activity style2012

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 紀伊半島における深部低周波微動の移動方向・速度に見られる深さ依存性2012

    • 著者名/発表者名
      小原一成・松澤孝紀・田中佐千子・前田拓人
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2012年大会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Variety of slow earthquakes in Japan and New Zealand2012

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      Pacific Rim Subduction Zone Workshop: Hikurangi-Nankai Comparison
    • 発表場所
      東京大学地震研究所(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Slow earthquakes discovered by seismic data monitoring2012

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      Workshop “Global challenges for seismological data analysis”
    • 発表場所
      Erice (Italy)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Characteristic activity of tremor as proxy for slow slip in the transition zone along the subducting plate interface2012

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      UJNR
    • 発表場所
      Denver (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 紀伊半島における深部低周波微動の移動方向・速度に見られる深さ依存性2012

    • 著者名/発表者名
      小原一成
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2012年連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場(千葉市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Rupture propagation of slow slip revealed from tremor activity along the subducting plate interface2012

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      SCEC-ERI Workshop
    • 発表場所
      一の坊(宮城県松島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] 四国西部における深部低周波微動マルチアレイ観測2011

    • 著者名/発表者名
      武田哲也・松澤孝紀・汐見勝彦・小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市・グランシップ(国内)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Monitoring of slow earthquakes in Nankai subduction zone and relationship to occurrence of large earthquake2011

    • 著者名/発表者名
      K.Obara, H.Hirose, Y.Asano, T.Matsuzawa
    • 学会等名
      AOGS
    • 発表場所
      Taipei(Taiwan)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Monitoring of slow earthquakes in Nankai subduction zone2011

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      Todai Forum
    • 発表場所
      Paris(France)
    • 年月日
      2011-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] スロー地震モニタリングは巨大地震予測に有効か?2011

    • 著者名/発表者名
      小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会2011年度秋季大会
    • 発表場所
      静岡県静岡市・グランシップ(国内)(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Complex interactions of slow earthquakes in Nankai subduction zone2011

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Multiple Seismic Array Observations for Tracing Deep Tremor Activity in Western Shikoku, Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Takeda, Takanori Matsuzawa, Katsuhiko Shiomi, Kazushige Obara
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Monitoring of slow earthquakes in Nankai subduction zone2011

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      SCEC-ERI Workshop
    • 発表場所
      Palo Alto (USA)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Seismological phenomena associated with slow slip -Review of slow earthquake activity in SW Japan-2011

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      IODP Workshop
    • 発表場所
      Gisborne (New Zealand)(招待講演)
    • 年月日
      2011-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] スロー地震モニタリングは巨大地震予測に有効か?2011

    • 著者名/発表者名
      小原一成
    • 学会等名
      日本地震学会大会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Complex interactions of slow earthquakes in Nankai subduction zone2011

    • 著者名/発表者名
      K.Obara
    • 学会等名
      AGU Fall meeting
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2011-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • [学会発表] Depth-dependent behaviour and interaction of slow earthquakes along the plate interface in Nankai subduction zone2011

    • 著者名/発表者名
      K.Obara, T.Matsuzawa, H.Hirose, Y.Asano, S.Tanaka, T.Kimura T.Maeda
    • 学会等名
      IUGG
    • 発表場所
      Melbourne (Australia)
    • 年月日
      2011-07-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23244091
  • 1.  篠原 雅尚 (90242172)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  纐纈 一起 (90134634)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  岩崎 貴哉 (70151719)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浅野 陽一 (00399362)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  廣瀬 仁 (00465965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  波多野 恭弘 (20360414)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  氏家 恒太郎 (40359188)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  望月 公廣 (80292861)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  井出 哲 (90292713)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  村井 芳夫 (40301931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  藤本 博己 (50107455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  日野 亮太 (00241521)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  佐藤 利典 (70222015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  平田 直 (90156670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  塩原 肇 (60211950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  飯尾 能久 (50159547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  植平 賢司 (80304723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  宮町 宏樹 (30182041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  金田 義行 (50359171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  小平 秀一 (80250421)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  松澤 暢 (20190449)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  岡田 知己 (30281968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  八木 勇治 (50370713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  山中 佳子 (30262083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平原 和朗 (40165197)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  谷岡 勇市郎 (40354526)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  今村 文彦 (40213243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐竹 健治 (20178685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  田中 淳 (70227122)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  高橋 智幸 (40261599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  岡村 眞 (10112385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  安田 進 (90192385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 33.  壁谷澤 寿海 (00134479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  堀 宗朗 (00219205)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  平田 賢治 (20359128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  都司 嘉宣 (30183479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  高橋 良和 (10283623)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  後藤 浩之 (70452323)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  盛川 仁 (60273463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  加藤 愛太郎 (20359201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 41.  酒井 慎一 (00251455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  武田 哲也 (80455253)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 43.  汐見 勝彦 (20500375)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 44.  松澤 孝紀 (90500744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 45.  楠城 一嘉 (10549504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  前田 拓人 (90435579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 47.  鶴岡 弘 (10280562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  川勝 均 (60242153)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  古村 孝志 (80241404)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  田中 佐千子 (30551535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 51.  中村 衛 (60295293)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 52.  内田 直希 (80374908)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 53.  宮澤 理稔 (80402931)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  山下 裕亮 (80725052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 55.  CHAO Tzu-kai
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 56.  高木 涼太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  加納 将行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 58.  武村 俊介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi