• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山内 寛喜  Yamauchi Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40464086
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, 特別研究員
2017年度: 福井大学, 学術研究院医学系部門, (附属病院部)助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56030:泌尿器科学関連
研究代表者以外
泌尿器科学
キーワード
研究代表者
膀胱 / 脊髄 / NMDA / 排尿筋括約筋協調不全 / 神経因性膀胱 / 神経可塑性 / NMDA / グルタミン酸 / 排尿障害 / 脊髄損傷 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 膀胱知覚神経 / 睡眠薬 / 膀胱吸収 / ラット / 水 / アクアポリン分子 / 夜間多尿 / 腎 / 膀胱 / アクアポリン / 抗コリン薬 / 多尿 / 夜間頻尿 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  神経可塑性の阻害を目指した脊髄疾患由来排尿障害に対する新規治療ストラテジーの構築研究代表者

    • 研究代表者
      山内 寛喜
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      福井大学
  •  膀胱からの水再吸収、アクアポリン分子は夜間多尿の解決策と成り得るか

    • 研究代表者
      横山 修
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      福井大学
  • 1.  横山 修 (90242552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  伊藤 秀明 (00345620)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  小林 基弘 (00362137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青木 芳隆 (30273006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松田 陽介 (90345687)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi