• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白井 康裕  SHIRAI Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40465969
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, エネルギー・環境材料研究センター, グループリーダー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, エネルギー・環境材料研究センター, グループリーダー
2018年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, エネルギー・環境材料研究拠点, 主幹研究員
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, エネルギー・環境材料拠点, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 太陽光発電材料ユニット, 主任研究員
2010年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, ナノ材料科学環境拠点, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
電子・電気材料工学 / マイクロ・ナノデバイス
研究代表者以外
小区分36020:エネルギー関連化学
キーワード
研究代表者
太陽電池 / 劣化メカニズム / 低温 / NiO / タンデム / 寿命 / ペロブスカイト太陽電池 / 低温プロセス / 耐久性 / ペロブスカイト … もっと見る / 有機半導体 / 高分子構造・物性 / 高分子合成 / ナノワイヤ / 有機薄膜太陽電池 / ナノ構造作製 … もっと見る
研究代表者以外
電気化学 / 半導体 / エネルギー準位 / ペロブスカイト / 太陽光発電 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  ハロゲン化金属ペロブスカイト太陽電池の発電メカニズム

    • 研究代表者
      柳田 真利
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分36020:エネルギー関連化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  低温溶液プロセスを用いたペロブスカイト太陽電池の劣化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      白井 康裕
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
  •  垂直p-n界面制御による新規太陽電池セル構造の実現研究代表者

    • 研究代表者
      白井 康裕
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      マイクロ・ナノデバイス
    • 研究機関
      独立行政法人物質・材料研究機構

すべて 2024 2023 2019 2018 2017 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Highly stable semi-transparent MAPbI3 perovskite solar cells with operational output for 4000h2019

    • 著者名/発表者名
      Islam M. Bodiul、Yanagida M.、Shirai Y.、Nabetani Y.、Miyano K.
    • 雑誌名

      Solar Energy Materials and Solar Cells

      巻: 195 ページ: 323-329

    • DOI

      10.1016/j.solmat.2019.03.004

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06285
  • [雑誌論文] Unraveling the Impacts Induced by Organic and Inorganic Hole Transport Layers in Inverted Halide Perovskite Solar Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Khadka Dhruba B.、Shirai Yasuhiro、Yanagida Masatoshi、Miyano Kenjiro
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 11 号: 7 ページ: 7055-7065

    • DOI

      10.1021/acsami.8b20924

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06285
  • [雑誌論文] Improved performance of planar perovskite devices via inclusion of ammonium acid iodide (AAI) derivatives using a two step inter-diffusion process2019

    • 著者名/発表者名
      Tripathi Neeti、Yanagida Masatoshi、Shirai Yasuhiro、Miyano Kenjiro
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 7 号: 12 ページ: 3447-3451

    • DOI

      10.1039/c8tc05328f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06285
  • [雑誌論文] Degradation of encapsulated perovskite solar cells driven by deep trap states and interfacial deterioration2018

    • 著者名/発表者名
      Khadka Dhruba B.、Shirai Yasuhiro、Yanagida Masatoshi、Miyano Kenjiro
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 6 号: 1 ページ: 162-170

    • DOI

      10.1039/c7tc03733c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06285
  • [雑誌論文] NiOx Hole Transport Layer for Perovskite Solar Cells with Improved Stability and Reproducibility2017

    • 著者名/発表者名
      Islam Md. Bodiul、Yanagida Masatoshi、Shirai Yasuhiro、Nabetani Yoichi、Miyano Kenjiro
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 2 号: 5 ページ: 2291-2299

    • DOI

      10.1021/acsomega.7b00538

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06285
  • [雑誌論文] Exploring the effects of interfacial carrier transport layers on device performance and optoelectronic properties of planar perovskite solar cells2017

    • 著者名/発表者名
      Khadka Dhruba B.、Shirai Yasuhiro、Yanagida Masatoshi、Ryan James W.、Miyano Kenjiro
    • 雑誌名

      Journal of Materials Chemistry C

      巻: 5 号: 34 ページ: 8819-8827

    • DOI

      10.1039/c7tc02822a

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06285
  • [雑誌論文] Improvement in Carrier Mobility of Poly(3,4-ethylenedioxythiophene) Nanowires Synthesized in Porous Alumina Templates2011

    • 著者名/発表者名
      白井康裕
    • 雑誌名

      Journal of Polymer Science Part B-Polymer Physics

      巻: 49 号: 24 ページ: 1762-1768

    • DOI

      10.1002/polb.22376

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710132
  • [雑誌論文] Improvement in Carrier Mobility of Poly(3, 4-ethylenedioxythiophene) Nanowires Synthesized in Porous Alumina Templates2011

    • 著者名/発表者名
      Shirai, Y.; Takami, S.; Lasmono, S.; Iwai, H.; Chikyow, T.; Wakayama, Y.
    • 雑誌名

      J Polym Sci Pol Phys

      巻: 49 ページ: 1762-1768

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710132
  • [産業財産権] ペロブスカイト太陽電池およびその製造方法2017

    • 発明者名
      白井康裕他3名
    • 権利者名
      国立研究開発法人物質・材料研究機構
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-094767
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06285
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池のペロブスカイト/電子輸送層界面における添加剤の効果2024

    • 著者名/発表者名
      柳田 真利, カダカ ドゥラバ, 白井 康裕,宮野 健次郎
    • 学会等名
      第71回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23456
  • [学会発表] ペロブスカイト太陽電池における 電荷輸送層/ペロブスカイト層の界面制御2024

    • 著者名/発表者名
      柳田 真利, カダカ ドゥラバ, 白井 康裕,宮野 健次郎
    • 学会等名
      2023年電気化学会91回大会(春)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23456
  • [学会発表] Surface Modification of Nickel Oxide Hole Transport Layer for The Perovskite Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Yanagida, Dhruba B. Khadka, Yasuhiro Shirai, Kenjiro Miyano
    • 学会等名
      Perovskite and Organic Photovoltaics and Optoelectronics (IPEROP23)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23456
  • [学会発表] 電荷輸送層/ペロブスカイト層界面処理によるペロブスカイト太陽電池の性能2023

    • 著者名/発表者名
      柳田 真利, カダカ ドゥラバ, 白井康裕,宮野健次郎
    • 学会等名
      第70回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23456
  • [学会発表] Interfacial Treatment at Lead Halide Perovskite/Electron Transport Layer of Perovskite Solar Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Yanagida, Dhruba B. Khadka, Yasuhiro Shirai, Kenjiro Miyano
    • 学会等名
      34th International Photovoltaic Science and Engineering Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23456
  • [学会発表] ペロブスカイト層/電荷輸送層界面処理による ペロブスカイト太陽電池の高性能化2023

    • 著者名/発表者名
      柳田 真利, カダカ ドゥラバ, 白井康裕,宮野健次郎
    • 学会等名
      第3回日本太陽光発電学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23456
  • [学会発表] ハロゲン化鉛ペロブスカイト太陽電池におけるペロブスカイト/電子輸送層界面処理の効果2023

    • 著者名/発表者名
      柳田 真利, カダカ ドゥラバ, 白井康裕,宮野健次郎
    • 学会等名
      第84回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23456
  • [学会発表] ハロゲン化鉛ペロブスカイト太陽電池における 電荷輸送層/ペロブスカイト層の界面処理2023

    • 著者名/発表者名
      柳田 真利, カダカ ドゥラバ, 白井康裕,宮野健次郎
    • 学会等名
      2023年電気化学会90回大会(春)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23456
  • [学会発表] Templated Synthesis and Characterization of Conductive Polymeric Nanowires2010

    • 著者名/発表者名
      白井康裕
    • 学会等名
      International Conference on Science and Technology of Synthetic Metals 2010
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2010-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710132
  • 1.  柳田 真利 (60358215)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi