• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内野 隆之  Uchino Takayuki

研究者番号 40466230
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3269-8170
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員
2021年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 研究グループ長
2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 主任研究員
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 主任研究員
2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 地質調査総合センター, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
地質学
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 科学教育
キーワード
研究代表者
海洋地殻 / 地球科学 / 地質学 / 鏡下観察 / 年代測定 / 化学分析 / 苦鉄質岩 / 試料採取 / 地質調査 / 斜長岩 … もっと見る / 秩父帯北帯 / 御荷鉾帯 / 全岩化学分析 / 鳥羽地域 / 志摩半島 / 地帯構造区分 / 付加体 / 後期ジュラ紀 / 全岩化学組成 / ジルコン年代 / 秩父帯 / 三波川帯 / 御荷鉾緑色岩類 … もっと見る
研究代表者以外
地学学習 / 学習モデル / 地質事象 / 航空写真 / ストリートビュー / 地質図情報 / 地学教材 / 地質情報 / 理科教材 / 地質図 / 地域地質 / 高等学校地学 / 中学校理科 / シームレス地質図 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  地質図情報+ストリートビューを活用した教材開発と学習モデルの構築

    • 研究代表者
      川村 寿郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  シームレス地質図を活用した学習モデルの実践的構築

    • 研究代表者
      川村 寿郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      宮城教育大学
  •  海洋地殻進化解析に基づく,三波川帯-御荷鉾帯-秩父帯北帯の統合的理解研究代表者

    • 研究代表者
      内野 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地質学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 外山地域の地質.地域地質研究報告(5 万分の 1 地質図幅)2024

    • 著者名/発表者名
      内野隆之、小松原琢
    • 総ページ数
      131
    • 出版者
      産業技術総合研究所 地質調査総合センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02566
  • [雑誌論文] Googleストリートビューに見る地質学習素材と理科授業での活用2024

    • 著者名/発表者名
      川村寿郎・内野隆之・齊藤智弥 ・鈴木芳行・ 西川洋平
    • 雑誌名

      宮城教育大学紀要

      巻: 58 ページ: 221-231

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02566
  • [雑誌論文] 北部北上帯ジュラ紀付加体中に産する前期ペルム紀流紋岩とその帰属2023

    • 著者名/発表者名
      UCHINO Takayuki
    • 雑誌名

      地質調査研究報告

      巻: 74 号: 2 ページ: 61-69

    • DOI

      10.9795/bullgsj.74.2_61

    • ISSN
      1346-4272, 2186-490X
    • 年月日
      2023-05-24
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02566
  • [雑誌論文] 北上山地南東部,大船渡地区の中生代層のジルコンU–Pb 年代2023

    • 著者名/発表者名
      KAWAMURA Toshio、UCHINO Takayuki
    • 雑誌名

      地質調査研究報告

      巻: 74 号: 2 ページ: 87-105

    • DOI

      10.9795/bullgsj.74.2_87

    • ISSN
      1346-4272, 2186-490X
    • 年月日
      2023-05-24
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02566
  • [雑誌論文] 根田茂帯付加体中に挟在する石英閃緑岩岩塊の前期オルドビス紀ジルコン年代2022

    • 著者名/発表者名
      内野隆之
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 128 号: 1 ページ: 221-227

    • DOI

      10.5575/geosoc.2022.0019

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2022-09-22
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02566
  • [雑誌論文] 根田茂帯・北部北上帯境界で見出された古生代後期の含ざくろ石低温高圧型結晶片岩とその帰属2022

    • 著者名/発表者名
      内野隆之・坂野靖行
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 128 号: 1 ページ: 1-6

    • DOI

      10.5575/geosoc.2021.0034

    • NAID

      130008149725

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2022-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02566
  • [雑誌論文] 北上山地中西部,盛岡市薮川地域の外山高原で見出されたチバニアン期後半のテフラ2022

    • 著者名/発表者名
      内野隆之・工藤 崇・古澤 明・岩野英樹・檀原 徹・小松原 琢
    • 雑誌名

      地質調査研究報告

      巻: 73 号: 2 ページ: 67-85

    • DOI

      10.9795/bullgsj.73.2_67

    • ISSN
      1346-4272, 2186-490X
    • 年月日
      2022-08-29
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02566
  • [雑誌論文] 北上山地中西部の中古生代付加体を貫く白亜紀岩脈群の岩相・年代と貫入応力解析から得られた引張場2021

    • 著者名/発表者名
      内野隆之・羽地俊樹
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 127 号: 11 ページ: 651-666

    • DOI

      10.5575/geosoc.2021.0025

    • NAID

      130008138619

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2021-11-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02566
  • [雑誌論文] 岩手県盛岡東部,北部北上帯南西縁部の付加体泥岩中の中生代放散虫化石2021

    • 著者名/発表者名
      内野隆之・鈴木紀毅
    • 雑誌名

      地質調査研究報告

      巻: 72 ページ: 119-127

    • NAID

      130008043850

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02566
  • [雑誌論文] 北部北上帯南西縁部,ジュラ紀付加体中玄武岩の地球化学的特徴と起源2021

    • 著者名/発表者名
      内野隆之
    • 雑誌名

      地質調査研究報告

      巻: 72 ページ: 109-118

    • NAID

      130008043845

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02566
  • [雑誌論文] 根田茂帯根田茂コンプレックスの礫岩から見出された中期デボン紀~前期石炭紀放散虫化石2019

    • 著者名/発表者名
      内野隆之・栗原敏之
    • 雑誌名

      地質調査研究報告

      巻: 70 ページ: 109-115

    • NAID

      130007631538

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00947
  • [雑誌論文] 岩手県外山地域の北部北上帯に分布するジュラ紀付加体中砂岩の砕屑性ジルコンU-Pb年代2019

    • 著者名/発表者名
      内野隆之
    • 雑誌名

      地質調査研究報告

      巻: 70 ページ: 357-372

    • NAID

      130007751639

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00947
  • [雑誌論文] 三重県志摩半島,秩父累帯北帯白木層群の泥岩から得られた中期ジュラ紀放散虫化石と地質対比2017

    • 著者名/発表者名
      内野隆之・鈴木紀毅
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 123 号: 12 ページ: 1015-1033

    • DOI

      10.5575/geosoc.2017.0041

    • NAID

      130006575617

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2017-12-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00947
  • [雑誌論文] 北部北上帯門馬コンプレックスの凝灰質泥岩から得られた後期三畳紀のジルコンU-Pb年代2017

    • 著者名/発表者名
      内野隆之
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 123 号: 11 ページ: 977-982

    • DOI

      10.5575/geosoc.2017.0024

    • NAID

      130006394431

    • ISSN
      0016-7630, 1349-9963
    • 年月日
      2017-11-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00947
  • [雑誌論文] 5万分の1地質図幅 鳥羽地域の地質2017

    • 著者名/発表者名
      内野隆之・中江 訓・中島 礼
    • 雑誌名

      地域地質研究報告(5万分の1地質図幅)

      巻: 11-079 ページ: 1-141

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00947
  • [雑誌論文] Ordovician backarc-basin metadolerite and metabasalt of the South Kitakami Terrane, Northeast Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      UCHINO,T.and KAWAMURA, M.
    • 雑誌名

      Island Arc

      巻: 25 ページ: 274-286

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00947
  • [雑誌論文] 三重県志摩半島の黒瀬川帯から見出された後期ペルム紀整然層と広域対比2016

    • 著者名/発表者名
      内野隆之・鈴木紀毅
    • 雑誌名

      地質学雑誌

      巻: 122 ページ: 207-222

    • NAID

      130005253498

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00947
  • [学会発表] 5万分の1地質図幅「外山」(岩手県盛岡地域)の地質2023

    • 著者名/発表者名
      内野 隆之、小松原琢
    • 学会等名
      日本地質学会第130年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02566
  • [学会発表] 根田茂帯・北部北上帯南縁部に散在する古生代の島弧性構造岩塊2022

    • 著者名/発表者名
      内野隆之
    • 学会等名
      日本地質学会第129年学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02566
  • [学会発表] 根田茂帯から見出された前期三畳紀付加体ユニットと西南日本との対比2021

    • 著者名/発表者名
      内野隆之
    • 学会等名
      日本地質学会名古屋大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02566
  • [学会発表] 伊勢・鳥羽地域の御荷鉾緑色岩類斜長岩のU-Pbジルコン年代2018

    • 著者名/発表者名
      内野隆之
    • 学会等名
      日本地質学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05586
  • [学会発表] シームレス地質図を利用した中学校理科授業の展開2017

    • 著者名/発表者名
      川村寿郎・本郷栄大・西川洋平・髙橋知美・相馬恵子・平澤 傑・佐々木一成・内野隆之
    • 学会等名
      日本地質学会第124年学術大会(松山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00947
  • 1.  川村 寿郎 (60186145)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  原 英俊 (60357811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  冨永 絋平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi