• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 君江  MAEDA Kimie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40466818
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 非常勤講師
2010年度: 東京大学, 総合文化研究科, 非常勤講師
2008年度: 東大, 総合文化研究科
審査区分/研究分野
研究代表者
各国文学・文学論
研究代表者以外
各国文学・文学論
キーワード
研究代表者
ペルシア語 / 中東文化 / イスラム / イスラーム / 文学 / 現代詩 / 詩 / 中東 / ペルシア / イラン … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る イラン:イギリス:アメリカ:ドイツ / ドイツ / アメリカ / イギリス / 外国文学・イラン・ジェンダー・国際研究者交流・イラン / 外国文学 / イラン:イギリス:アメリカ:スイス:ドイツ / 国際研究者交流 / ジェンダー / イラン / その他の各国文学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  現代イランにおける「詩の夕べ」の社会的・文化的機能の研究研究代表者

    • 研究代表者
      前田 君江
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      東京大学
  •  語り手と女:ジェンダーを巡るイランの文学的言説の研究

    • 研究代表者
      藤元 優子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 新・世界現代詩文庫8 現代イラン詩集2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木珠里、前田君江、中村菜穂、ファルズイン・ファルド(編訳)
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      土曜美術社出版販売
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320051
  • [図書] イラン現代詩集2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木珠里、前田君江、中村菜穂、ファルズィン・ファルド
    • 出版者
      土曜美術社出版販売
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720095
  • [図書] 現代イラン詩集(新・世界現代詩文庫8)2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木珠里、前田君江、中村菜穂、ファルズィン・ファルド(共訳・解説)
    • 総ページ数
      136
    • 出版者
      土曜美術社出版販売
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720095
  • [雑誌論文] ペルシア語訳『法華経』とホウゼ発の仏教講義・仏教書2011

    • 著者名/発表者名
      前田君江
    • 雑誌名

      オリエント

      巻: 54巻第2号 ページ: 123-126

    • NAID

      130005064196

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720095
  • [雑誌論文] ゴルシーリー小説『公序良俗小説』をめぐって~訳文と作品解題~2010

    • 著者名/発表者名
      石井・啓一郎・前田君江
    • 雑誌名

      イラン研究(大阪大学大学院言語文化研究科・言語社会専攻・専攻言語ペルシア語)

      巻: 第6号 ページ: 27-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720095
  • [雑誌論文] ゴルシーリー小説『公序良俗小説』をめぐって~訳文と作品解題~2010

    • 著者名/発表者名
      (共著)石井啓一郎・前田君江
    • 雑誌名

      イラン研究(大阪大学大学院言語文化研究科・言語社会専攻(専攻言語ペルシア語) 6

      ページ: 27-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720095
  • [雑誌論文] ゴルシーリー小説『公序良俗小説』Dastan-e khub-e ejtema'iをめぐって2010

    • 著者名/発表者名
      石井啓一郎・前田君江
    • 雑誌名

      イラン研究 6

      ページ: 27-40

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320051
  • [雑誌論文] 特集 イラン女性文学2008

    • 著者名/発表者名
      藤元優子, 石井啓一郎 前田君江, 鈴木珠里
    • 雑誌名

      すばる 第30巻 第12号

      ページ: 208-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320051
  • [雑誌論文] 特集イラン女性文学2008

    • 著者名/発表者名
      藤元優子・石井啓一郎・前田君江・鈴木珠里
    • 雑誌名

      すばる 第30巻

      ページ: 208-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320051
  • [雑誌論文] 特集 イラン女性文学2008

    • 著者名/発表者名
      藤元優子, 石井啓一郎, 前田君江, 鈴木珠里
    • 雑誌名

      すばる 第30巻

      ページ: 208-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320051
  • [学会発表] イラン国民的詩人の肖像--アフマド・シャームルー(1925-2000)2012

    • 著者名/発表者名
      前田君江
    • 学会等名
      現代中東文学研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720095
  • [学会発表] イラン国民的詩人の肖像-アフマド・シャームルー(1925-2000)2012

    • 著者名/発表者名
      前田君江
    • 学会等名
      現代中東文学研究会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720095
  • [学会発表] 1979年の詩「この行き止まりで』(アフマド・シャームルー)の受容と技法--革命から「緑の運動」まで2012

    • 著者名/発表者名
      前田君江
    • 学会等名
      イラン研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720095
  • [学会発表] 1979年の詩『この行き止まりで』(アフマド・シャームルー)の受容と技法-革命から「緑の運動」まで2012

    • 著者名/発表者名
      前田君江
    • 学会等名
      イラン研究会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720095
  • [学会発表] 「Images of Women in Poetry of Ahmad Shamlu : from' Fresh Air' to Ayda」(ペルシア語)、国際ワークショップ「語り手と女:ジェンダーを巡るイランの文学的言説の研究」2010

    • 著者名/発表者名
      前田君江
    • 学会等名
      科研費基盤研究B
    • 発表場所
      大阪大学(吹田キャンパス)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720095
  • [学会発表] 詩人アフマド・レザー・アフマディー(2010年国際アンデルセン賞候補)の童話の世界2010

    • 著者名/発表者名
      前田君江
    • 学会等名
      イラン研究会
    • 発表場所
      大東文化大学・板橋校舎
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720095
  • [学会発表] 詩人アフマド・レザー・アフマディー(2010年国際アンデルセン賞候補)の童話の世界2010

    • 著者名/発表者名
      前田君江
    • 学会等名
      イラン研究会
    • 発表場所
      大東文化大学(板橋校舎)
    • 年月日
      2010-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720095
  • [学会発表] Images of Women in Poetry of Ahmad Shamlu : from 'Fresh Air' to Ayda2010

    • 著者名/発表者名
      前田君江
    • 学会等名
      国際ワークショップ「語り手と女:ジェンダーを巡るイランの文学的言説の研究」科研費基盤研究B,研究代表者 藤元優子
    • 発表場所
      大阪大学(吹田キャンパス)
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20720095
  • 1.  タンハー ザフラー ターヘリー (50401419)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐々木 あや乃 (60272613)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹原 新 (20324874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  藤井 守男 (90143619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山岸 智子 (50272480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤元 優子 (40152590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  アーベディーシャール カームヤール (30573018)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  鈴木 珠里 (70449114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  山中 由里子 (20251390)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi