• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三崎 健太郎  Misaki Kentaro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40468591
その他のID
所属 (現在) 2022年度: 静岡県立大学, 看護学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2020年度: 静岡県立大学, 看護学部, 助教
2009年度: 順天堂大学, 大学院・医学研究科, 博士研究員
2008年度: 順天堂大学, 医学研究科, 博士研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
環境系薬学 / 衛生学・公衆衛生学 / 環境リスク制御・評価 / 小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
キーワード
研究代表者
発ガンプロモーション活性 / 多環芳香族化合物類 / プロテオミクス / シグナル伝達 / 遺伝子 / 環境 / 衛生 / 多環芳香族化合物 / アレルギー / 上皮細胞 … もっと見る / 免疫応答 / サイトカイン / 抗原同時曝露 / 抗原併用曝露 / 大気汚染 / oxy-PAHs / アレルギー増悪作用 / 酸化的損傷 / プロモーション活性 / RNA測定 / 変異原性 / 統合的リスク評価 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  含酸素芳香族炭化水素類 (oxy-PAHs) に対する統合的大気環境リスク評価研究代表者

    • 研究代表者
      三崎 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  AhRを介したアレルギー増悪に関わる多環芳香族物化合物の探索とその作用機序の追跡研究代表者

    • 研究代表者
      三崎 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      衛生学・公衆衛生学
      環境リスク制御・評価
    • 研究機関
      静岡県立大学
  •  多環芳香族化合物類による発ガンプロモーションに関するプロテオミクス研究研究代表者

    • 研究代表者
      三崎 健太郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      環境系薬学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて 2020 2016 2010 2009

すべて 学会発表

  • [学会発表] The search for polycyclic aromatic quinones with amplifying action in antigen response2020

    • 著者名/発表者名
      Misaki Kentaro、Takano Hirohisa、Kanazawa Hiroaki、Inoue Ken-inchiro
    • 学会等名
      第69回日本アレルギー学会学術大会(the World Allergy Organization the 27th World Allergy Congress)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10452
  • [学会発表] Adverse Effects of DEP and Nanomaterials on Bacteria-Induced Pulmonary Disorder2016

    • 著者名/発表者名
      K. Misaki, H. Takano, H. Kanazawa, K. Inoue
    • 学会等名
      The 8th Congress of the International Federation of Shock Societies
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-10-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K21278
  • [学会発表] Tumor promoting activity of polycyclic aro matic compounds and the investigatio nabout the mode of action2010

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Misaki, Hideoki Ogawa, Kenji Takamori, Mitsuaki Yanagida
    • 学会等名
      The Society of Environmental Toxicology and Chemistry (SETAC) Asia/Pacific J oint Conference, 1st International Conference on Environmental Pollution, Restoration, and Management
    • 発表場所
      Hotel Equ atorial, Ho Chi Minh, Vietnam
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890217
  • [学会発表] Tumor promoting activity of polycyclic aromatic compounds and the investigation about the mode of action2010

    • 著者名/発表者名
      三崎健太郎, 小川秀興, 高森建二, 柳田光昭
    • 学会等名
      The SETAC Asia/Pacific Joint Conference, 1st International Conference on Environmental Pollution, Restoration, and Management
    • 発表場所
      Hotel Equatorial, Ho Chi Minh, Vietnam
    • 年月日
      2010-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890217
  • [学会発表] 多環芳香族化合物類の発ガンプロモーション活性2009

    • 著者名/発表者名
      三崎健太郎, 小川秀興, 高森建二, 柳田光昭
    • 学会等名
      日本環境変異原学会第38回大会
    • 発表場所
      清水テルサ(静岡)
    • 年月日
      2009-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890217
  • 1.  井上 健一郎 (20373219)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  高村 岳樹 (50342910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi