• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

韓 一栄  HAN ILLYOUNG

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40468799
所属 (現在) 2025年度: 神奈川大学, 経営学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 神奈川大学, 経営学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分62030:学習支援システム関連
キーワード
研究代表者以外
パーソナルヘルスデータプラットフォーム / 人工知能 / グループダイナミックス / AR / テクノスポーツ / 健康経営 / スマートウォッチ / 健康情報 / ヘルスリテラシー
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  若年者のヘルスリテラシー向上のための健康教育プラットフォームデザインに関する研究

    • 研究代表者
      飯塚 重善
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      神奈川大学

すべて 2023

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] ARスポーツ「HADO」の運動量定量化に向けた試み2023

    • 著者名/発表者名
      飯塚重善,後藤 篤志,石濱慎司,韓一栄,武藤幸一,村山 あすか
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術報告 HCS2023-71

      巻: 123 ページ: 9-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12302
  • [雑誌論文] 大学生を対象とした日常生活における身体活動量および生活習慣について2023

    • 著者名/発表者名
      後藤篤志,石濱慎司,韓一栄,飯塚重善,嶋谷誠司
    • 雑誌名

      神奈川大学 国際経営研究所 ProjectPaper

      巻: 57 ページ: 1-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12302
  • [雑誌論文] 若年者の自己ヘルスケア実践に向けたスマートウォッチ導入の試み(第2 報)2023

    • 著者名/発表者名
      飯塚重善, 石濱慎司,中見真也,後藤篤志,韓一栄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会 技術報告 HCS2023-59

      巻: 123 ページ: 13-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12302
  • 1.  飯塚 重善 (40551073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  後藤 篤志 (00618522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  嶋谷 誠司 (10409980)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  石濱 慎司 (20772594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi