• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水谷 健一  Mizutani Ken-Ichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40469929
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸学院大学, 薬学研究科, 特命教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 神戸学院大学, 薬学研究科, 特命教授
2012年度 – 2016年度: 同志社大学, 脳科学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分48010:解剖学関連 / 解剖学一般(含組織学・発生学) / 生物系
研究代表者以外
食生活学
キーワード
研究代表者
大脳皮質 / 低酸素 / 血管発生 / 神経発生 / 神経幹細胞 / プロテオグリカン / 脳血管 / 内皮細胞 / 血管新生 / 神経細胞の脆弱性 … もっと見る / 選択的脆弱性 / VEGF受容体 / VEGF / 血管老化 / 血管環境 / 神経疾患 / 脳老化 / 中間型幹細胞 / 前駆細胞 / 幹細胞 / 血管 / 大脳皮質の発生 / 神経前駆細胞 / 微小環境 / 活性酸素 / ガイダンス分子 / Notch … もっと見る
研究代表者以外
胎盤サンプル / 脂肪酸 / 出生時体重 / 胎児期の栄養環境 / 自閉症スペクトラム / EPA / トランス脂肪酸 / 妊娠の栄養状態確認法 / 胎児期の栄養状態 / 低出生体重児 / 女性の健康 / 食育 / 予防栄養学 / 脂肪酸組成 / 母子栄養環境 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (71件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  脳血管新生を調節するアグリカン型プロテオグリカンの解析研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 健一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  『脳の領域選択的な脆弱性』と領域特有の血管環境の関連性研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 健一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      神戸学院大学
  •  発生期大脳皮質の脳室面および非脳室面の前駆細胞で区別される血管由来微小環境の解明研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 健一
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      神戸学院大学
      同志社大学
  •  血管発生が抑制された環境が、神経幹細胞の分化制御に果たす役割研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 健一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      解剖学一般(含組織学・発生学)
    • 研究機関
      同志社大学
  •  大脳皮質細胞系譜における血管発生の役割研究代表者

    • 研究代表者
      水谷 健一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      同志社大学
  •  母子栄養環境の客観的評価法の開発と食育による生活習慣病の萌芽期予防に関する研究

    • 研究代表者
      森 真理
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      武庫川女子大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Involvement of an Aberrant Vascular System in Neurodevelopmental, Neuropsychiatric, and Neuro-Degenerative Diseases2023

    • 著者名/発表者名
      Ishihara K., Takata K. & Mizutani K.
    • 雑誌名

      Life

      巻: 13 号: 1 ページ: 221-221

    • DOI

      10.3390/life13010221

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06802, KAKENHI-PROJECT-22K07033, KAKENHI-PUBLICLY-22H04822
  • [雑誌論文] Essential Roles of Exocyst Complex Component 3-like 2 on Cardiovascular Development in Mice2022

    • 著者名/発表者名
      Watanabe C., Shibuya H., Ichiyama Y., Okamura E., Tsukiyama-Fujii S., Tsukiyama T., Matsushita J., Azami T., Kubota Y., Ohji M., Sugiyama F., Takahashi S., Mizuno S., Tamura M., Mizutani K. & Ema M.
    • 雑誌名

      Life

      巻: 12 号: 11 ページ: 1730-1730

    • DOI

      10.3390/life12111730

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06802, KAKENHI-PROJECT-22K19246, KAKENHI-ORGANIZER-20H05760, KAKENHI-PLANNED-20H05763, KAKENHI-PROJECT-21J15321, KAKENHI-PROJECT-23K23794
  • [雑誌論文] Computational model exploring characteristic pattern regulation in periventricular vessels.2022

    • 著者名/発表者名
      Takigawa-Imamura H., Hirano S., Watanabe C., Ohtaka-Maruyama C., Ema M. & Mizutani K.
    • 雑誌名

      Life

      巻: 12 号: 12 ページ: 2069-2069

    • DOI

      10.3390/life12122069

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06802, KAKENHI-PROJECT-20H03270, KAKENHI-PROJECT-18K06260
  • [雑誌論文] Matcha and Its Components Control Angiogenic Potential2021

    • 著者名/発表者名
      Iwai R., Ishii T., Okamoto T., Fukushima Y., Ichihashi M., Sasaki Y. & Mizutani K.
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 67 号: 2 ページ: 118-125

    • DOI

      10.3177/jnsv.67.118

    • NAID

      130008031533

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2021-04-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [雑誌論文] 神経-グリア-血管の連関からなる脳の細胞構築と,その破綻2021

    • 著者名/発表者名
      石原慶一、水谷 健一
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 141 号: 3 ページ: 333-334

    • DOI

      10.1248/yakushi.20-00198-F

    • NAID

      130007992977

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2021-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259, KAKENHI-PROJECT-18K06940
  • [雑誌論文] 時期特異的・領域特異的な血管化が担う,神経幹細胞・前駆細胞の調節機構2021

    • 著者名/発表者名
      水谷 健一
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 141 号: 3 ページ: 335-341

    • DOI

      10.1248/yakushi.20-00198-1

    • NAID

      130007992973

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2021-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [雑誌論文] Extracellular Environment-Controlled Angiogenesis, and Potential Application for Peripheral Nerve Regeneration2021

    • 著者名/発表者名
      Saio Shingo、Konishi Kanna、Hohjoh Hirofumi、Tamura Yuki、Masutani Teruaki、Iddamalgoda Arunasiri、Ichihashi Masamitsu、Hasegawa Hiroshi、Mizutani Ken-ichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 20 ページ: 11169-11169

    • DOI

      10.3390/ijms222011169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K16507, KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [雑誌論文] Decrease in the T-box1 gene expression in embryonic brain and adult hippocampus of Down syndrome mouse models.2021

    • 著者名/発表者名
      Shimizu R, Ishihara K, Kawashita E, Sago H, Yamakawa K, Mizutani K, & Akiba S.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 535 ページ: 87-92

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.12.026

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259, KAKENHI-PUBLICLY-20H05521, KAKENHI-PROJECT-18K06940
  • [雑誌論文] Emerging roles of PRDM factors in stem cells and neuronal system: cofactor dependent regulation of PRDM3/16 and FOG1/2 (novel PRDM factor).2020

    • 著者名/発表者名
      Leszczynski P., Smiech M, Paranov E, Watanabe C., Mizutani K. & Taniguchi H.
    • 雑誌名

      Cells

      巻: 9 号: 12 ページ: 2603-2603

    • DOI

      10.3390/cells9122603

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [雑誌論文] 生体の恒常性を護る「血管化」ダイナミクス2020

    • 著者名/発表者名
      長谷川潤、水谷健一
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 140 号: 4 ページ: 507-508

    • DOI

      10.1248/yakushi.19-00221-F

    • NAID

      130007824903

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2020-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [雑誌論文] Aging of the Vascular System and Neural Diseases.2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe C., Imaizumi T., Kawai H., Suda K., Honma Y., Ichihashi M., Ema M. & Mizutani K.
    • 雑誌名

      Frontiers in Aging Neuroscience

      巻: 12 ページ: 309-309

    • DOI

      10.3389/fnagi.2020.557384

    • NAID

      120006901563

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [雑誌論文] 大脳皮質における血管・神経の協調的な発生制御機構~VEGFシグナルの緻密な調節~2020

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 雑誌名

      薬学雑誌

      巻: 140 号: 4 ページ: 521-527

    • DOI

      10.1248/yakushi.19-00221-3

    • NAID

      130007824846

    • ISSN
      0031-6903, 1347-5231
    • 年月日
      2020-04-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [雑誌論文] Spatiotemporally Dependent Vascularization Is Differently Utilized among Neural Progenitor Subtypes during Neocortical Development2019

    • 著者名/発表者名
      Komabayashi-Suzuki Mariko、Yamanishi Emiko、Watanabe Chisato、Okamura Megumi、Tabata Hidenori、Iwai Ryota、Ajioka Itsuki、Matsushita Jun、Kidoya Hiroyasu、Takakura Nobuyuki、Okamoto Tadashi、Kinoshita Kazuo、Ichihashi Masamitsu、Nagata Koh-ichi、Ema Masatsugu、Mizutani Ken-ichi
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 29 号: 5 ページ: 1113-1129

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.09.048

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02470, KAKENHI-PROJECT-16K07037, KAKENHI-PROJECT-19H03629, KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [雑誌論文] Interaction of nervous and vascular system is required for proper assembly of the neocortex.2019

    • 著者名/発表者名
      Takashima S., Watanabe C., Ema M. & Mizutani K.
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 129 ページ: 104481-104481

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2019.104481

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [雑誌論文] Physiological significance of the multipolar cells generated from neural progenitors for the establishment of neocortical cytoarchitecture.2018

    • 著者名/発表者名
      Mizutani K
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 23 号: 1 ページ: 6-15

    • DOI

      10.1111/gtc.12546

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08479
  • [雑誌論文] A Prdm8 target gene Ebf3 regulates multipolar-to-bipolar transition in migrating neocortical cells2018

    • 著者名/発表者名
      Iwai Ryota、Tabata Hidenori、Inoue Mayuko、Nomura Kei-ichiro、Okamoto Tadashi、Ichihashi Masamitsu、Nagata Koh-ichi、Mizutani Ken-ichi
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 495 号: 1 ページ: 388-394

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.11.021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07037, KAKENHI-PROJECT-16H05363, KAKENHI-PROJECT-16K08479
  • [雑誌論文] Fluorescence and Bioluminescence Imaging of Angiogenesis in Flk1-Nano-lantern Transgenic Mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsushita J, Inagaki S, Nishie T, Sakasai T, Tanaka J, Watanabe C, Mizutani KI, Miwa Y, Matsumoto K, Takara K, Naito H, Kidoya H, Takakura N, Nagai T, Takahashi S, Ema M.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 7 号: 1 ページ: 46597-46597

    • DOI

      10.1038/srep46597

    • NAID

      120007129140

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26290030, KAKENHI-PROJECT-26221004, KAKENHI-PROJECT-16H02470, KAKENHI-PROJECT-16K08479, KAKENHI-PUBLICLY-16H01630, KAKENHI-PROJECT-16H06147
  • [雑誌論文] Prdm16 is crucial for progression of the multipolar phase during neural differentiation of the developing neocortex.2017

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Iwai R, Tabata H, Konno D, Komabayashi-Suzuki M, Watanabe C, Iwanari H, Mochizuki Y, Hamakubo T, Matsuzaki F, Nagata K-I, Mizutani K-I
    • 雑誌名

      Development

      巻: 144 号: 3 ページ: 385-399

    • DOI

      10.1242/dev.136382

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430046, KAKENHI-PROJECT-15K06727, KAKENHI-PROJECT-16K07037, KAKENHI-PROJECT-15K15399, KAKENHI-PROJECT-16K08479
  • [雑誌論文] 神経と血管の連携がもたらす幹細胞の維持と分化の制御機構2017

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 89 号: 3 ページ: 384-390

    • DOI

      10.14952/SEIKAGAKU.2017.890384

    • ISSN
      0037-1017
    • 年月日
      2017-06-25
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08479
  • [雑誌論文] Deletion of Prdm8 impairs the development of the upper-layer neocortical neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue M., Iwai R., Yamanishi E., Yamagata K., Suzuki-Komabayashi M., Komai T., Miyachi H., Kitano S., Honda A., Watanabe C., Teshima W. and Mizutani K.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25122718
  • [雑誌論文] Deletion of Prdm8 impairs development of upper-layer neocortical neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue M, Iwai R, Yamanishi E, Yamagata K, Komabayashi-Suzuki M, Honda A, Komai T, Miyachi H, Kitano S, Watanabe C, Teshima W, Mizutani K.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 20 号: 9 ページ: 758-770

    • DOI

      10.1111/gtc.12274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670097
  • [雑誌論文] NF-κB signaling regulates the generation of intermediate progenitors in the developing neocortex.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi E, Yoon K, Alberi L, Gaiano N, Mizutani K.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 20 号: 9 ページ: 706-719

    • DOI

      10.1111/gtc.12267

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670097
  • [雑誌論文] NF-kB signaling regulates the generation of intermediate progenitors in the developing neocortex.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi E., Keejung Y., Lavinia A., Gaiano N. and Mizutani K.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670097
  • [雑誌論文] Deletion of Prdm8 impairs the development of the upper-layer neocortical neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Inoue M., Iwai R., Yamanishi E., Yamagata K., Suzuki-Komabayashi M., Komai T., Miyachi H., Kitano S., Honda A., Watanabe C., Teshima W. and Mizutani K.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 0 ページ: 0-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670097
  • [雑誌論文] NF-kB signaling regulates the generation of intermediate progenitors in the developing neocortex.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi E., Keejung Y., Lavinia A., Gaiano N. and Mizutani K.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25122718
  • [雑誌論文] Prdm8 regulates the morphological transition at multipolar phase during neocortical development.2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue M., Kuroda T., Honda A., Suzuki-Komabayashi M., Komai T., Shinkai Y. and Mizutani K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 9 号: 1 ページ: e86356-e86356

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0086356

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25122718
  • [学会発表] アグリカン型プロテオグリカンの血管新生促進作用とその応用展開2023

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 学会等名
      日本薬学会 第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06802
  • [学会発表] プロテオグリカンの脳血管新生促進作用2022

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 学会等名
      第41回日本糖質学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06802
  • [学会発表] アグリカン型プロテオグリカンの血管新生促進作用2022

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 学会等名
      第95回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06802
  • [学会発表] Close association between the nervous and vascular systems is essential for brain assembly2021

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Mizutani
    • 学会等名
      16th Meeting of the Asian Pacific Society of Neurochemistry
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [学会発表] Pericellular environment regulates brain angiogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Mizutani
    • 学会等名
      第44回日本分子生物学会年会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [学会発表] VEGF受容体リポーターマウスの脳における血管老化の組織学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      斎尾真吾、渡部千里、岩井亮太、市橋正光、依馬正次、水谷健一
    • 学会等名
      日本薬学会第141年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [学会発表] 脳血管の発達・老化と栄養2021

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 学会等名
      心血管代謝週間CVMW2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [学会発表] 神経の老化・病態を制御する血管周囲環境の役割2021

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 学会等名
      第94回 日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [学会発表] 時期特異的・領域特異的な血管化が担う、神経幹細胞・前駆細胞の調節機構2020

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 学会等名
      日本薬学会 第140年会(但し、感染症問題のため開催中止)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [学会発表] VEGF受容体リポーターマウスを用いた脳血管老化の組織学的解析2020

    • 著者名/発表者名
      斎尾真吾、渡部千里、岡本正志、市橋正光、依馬正次、水谷健一
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [学会発表] 領域特有の血管網は、固有の微小環境を構築する2020

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 学会等名
      第63回日本神経化学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [学会発表] 組織幹細胞の分化を制御する微小環境の解明2019

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 学会等名
      第29回日本色素細胞学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [学会発表] 大脳皮質における神経ー血管の協調的な発生機構2019

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 学会等名
      日本薬学会 第139年会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08479
  • [学会発表] 組織特有の血管環境は、神経分化を調節する2019

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会(ワークショップ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [学会発表] Interaction of neurogenesis and angiogenesis is essential for the proper assembly of the neocortex.2019

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 学会等名
      第62回日本神経化学会・第42回日本神経科学会 合同大会(Neuro2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07259
  • [学会発表] 大脳皮質における神経ー血管の協調的な発生機構2019

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 学会等名
      第7回ニューロカンファレンス和歌山
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08479
  • [学会発表] 神経分化過程の多極性形態期を制御する分子機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 学会等名
      第41回 日本分子生物学会ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08479
  • [学会発表] Cross-talk between nervous and vascular systems is essential for neocortical development2018

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Mizutani
    • 学会等名
      第61回 日本神経化学会(アジア太平洋神経化学会/日本神経化学会ジョイントシンポジウム)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08479
  • [学会発表] 神経幹細胞の微小環境としての血管の役割2017

    • 著者名/発表者名
      水谷 健一
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08479
  • [学会発表] 大脳皮質における規則的な血管網の構築は、神経幹細胞および前駆細胞の分化を調節する2017

    • 著者名/発表者名
      水谷 健一
    • 学会等名
      日本分子生物学会(生命科学系合同年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08479
  • [学会発表] Prdm16 is crucial for progression of the multipolar phase during neural differentiation of the developing neocortex.2017

    • 著者名/発表者名
      水谷 健一
    • 学会等名
      日本神経化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08479
  • [学会発表] Prdm16 is critical for progression of multipolar phase during neural differentiation of the developing neocortex2016

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Mizutani
    • 学会等名
      第9回神経発生討論会(Japan-Korea Joint symposium)
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2016-03-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670097
  • [学会発表] 発生期大脳皮質の神経発生と血管発生の相互依存性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      山西恵美子、渡部千里、手島羽香、岩井亮太、田畑秀典、鈴木真理子、永田浩一、原田浩、依馬正次、水谷健一
    • 学会等名
      第9回神経発生討論会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670097
  • [学会発表] Role of Vascular development during neural differentiation of the developing neocortex2016

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08479
  • [学会発表] 発生期大脳皮質における血管発生の規則性とその生理機能の役割2016

    • 著者名/発表者名
      渡部千里、岩井亮太、鈴木真理子、山西恵美子、田畑秀典、永田浩一、原田浩、依馬正次、水谷健一
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08479
  • [学会発表] ミトコンドリアROSの調節因子Prdm16は、発生期大脳皮質における多極性形態期の調節に決定的な役割を果たす2016

    • 著者名/発表者名
      岩井亮太、田畑秀典、井上真悠子、鈴木真理子、永田浩一、水谷健一
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08479
  • [学会発表] Interdependency between neurogenesis and angiogenesis during neocortical development2016

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Mizutani
    • 学会等名
      日本生化学会シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08479
  • [学会発表] 発生期大脳皮質における血管発生の規則性は、神経分化を調節する2016

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会フォーラム(多様な神経細胞を生み出す複雑・難解な神経分化システムの理解)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08479
  • [学会発表] Prdm8およびその下流候補分子Ebf3は、発生期大脳皮質の神経分化を調節する2016

    • 著者名/発表者名
      岩井亮太、田畑秀典、井上真悠子、鈴木真理子、永田浩一、水谷健一
    • 学会等名
      第9回神経発生討論会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学
    • 年月日
      2016-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670097
  • [学会発表] 大脳皮質発生過程における神経と血管の相互依存性2016

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 学会等名
      新学術領域「血管と神経」成果公開シンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-02-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670097
  • [学会発表] 哺乳類大脳皮質の神経分化を制御する分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      水谷健一
    • 学会等名
      第六回生命機能研究会
    • 発表場所
      龍谷大学梅田キャンパス
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670097
  • [学会発表] PR domain protein Prdm8 knockout mouse exhibit abnormal development of upper layer neurons in the neocortex2014

    • 著者名/発表者名
      岩井 亮太、井上 真悠子、眞貝 洋一、水谷 健一
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25122718
  • [学会発表] Prdm8 regulates the morphological transition at multipolar phase during neocortical development2014

    • 著者名/発表者名
      水谷 健一、井上 真悠子、鈴木 真理子、眞貝 洋一
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25122718
  • [学会発表] Prdm8 regulates the guidance molecules during neocortical development2014

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Mizutani
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670097
  • [学会発表] Angiogenesis in the developing neocortex2014

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Mizutani
    • 学会等名
      国際血管生物医学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25122718
  • [学会発表] Angiogenesis in the developing neocortex2014

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Mizutani
    • 学会等名
      国際血管生物医学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670097
  • [学会発表] Role of hypoxic environment during neocortical development2014

    • 著者名/発表者名
      Aya Honda, Kazuyuki Yamagata, Mayuko Inoue, Mariko Komabayahi-Suzuki, Hiroshi Harada, and Ken-ichi Mizutani.
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2014-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25122718
  • [学会発表] Prdm8は大脳皮質発生過程の多極性形態期を調節する2014

    • 著者名/発表者名
      岩井 亮太、井上 真悠子、鈴木 真理子、眞貝 洋一、水谷 健一
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-12-26
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25122718
  • [学会発表] Role of hypoxic environment during neocortical development2014

    • 著者名/発表者名
      Aya Honda, Kazuyuki Yamagata, Mayuko Inoue, Mariko Komabayahi-Suzuki, Hiroshi Harada, and Ken-ichi Mizutani
    • 学会等名
      Neuroscience 2014
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670097
  • [学会発表] 大脳皮質発生過程におけるBnip3およびIgfbp5の役割

    • 著者名/発表者名
      本田文、井上真悠子、水谷健一
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25122718
  • [学会発表] Role of PR domain protein Prdm8 in neocortical development.

    • 著者名/発表者名
      Mayuko Inoue, Tae Komai, Yoichi Shinkai, Ken-ichi Mizutani
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      Sanediego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25122718
  • [学会発表] Prdm8は発生期大脳皮質において多極性形態期を調節する

    • 著者名/発表者名
      井上真悠子、駒井妙、眞貝洋一、水谷健一
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25122718
  • [学会発表] Significance of vascular development in the neocortex.

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Mizutani
    • 学会等名
      International Symposium on Morphological Sciences
    • 発表場所
      新潟
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25122718
  • [学会発表] Prdm16 contributes critically to the fate of neural progenitors by regulating the multipolar phase.

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Mizutani, Mayuko Inoue, Yoichi Shinkai
    • 学会等名
      Neuroscience 2013
    • 発表場所
      Sanediego, USA
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-25122718
  • [学会発表] Role of hypoxia and ROS during neocortical development

    • 著者名/発表者名
      Ken-ichi Mizutani
    • 学会等名
      Neuro-Vascular Wiring International Symposium
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-01-28 – 2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670097
  • 1.  森 真理 (70399343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  家森 幸男 (80025600)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田口 崇 (50449005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浜田 敦美 (40541967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高倉 伸幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  三輪 佳宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  依馬 正次
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  田畑 秀典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  北條 寛典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi