• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西本 浩司  Nishimoto Kouji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

西本 浩二  ニシモト コウジ

隠す
研究者番号 40501169
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 阿南工業高等専門学校, 創造技術工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 阿南工業高等専門学校, 創造技術工学科, 教授
2016年度 – 2019年度: 阿南工業高等専門学校, 創造技術工学科, 准教授
2014年度 – 2016年度: 阿南工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
2012年度: 阿南工業高等専門学校, その他部局等, 准教授
2012年度: 阿南工業高等専門学校, 機械工学, 准教授 … もっと見る
2011年度: 独立行政法人国立高等専門学校機構阿南工業高等専門学校, 機械工学科, 助教
2011年度: 阿南工業高等専門学校, 機械工学科, 准教授
2010年度 – 2011年度: 阿南工業高等専門学校, 機械工学科, 助教 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分26030:複合材料および界面関連 / 材料加工・処理
研究代表者以外
複合材料・表界面工学 / 小区分26050:材料加工および組織制御関連 / 材料加工・処理
キーワード
研究代表者
レーザ / 溶接 / 亜鉛めっき / 重ね溶接 / 亜鉛めっき鋼板 / 異種金属接合 / アルミニウム / 鉄鋼材料 / チタン / ローラ / 接合 / 異種金属 / 圧接 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る レーザ / 溶接 / 溶接・接合 / 金属 / キーホール / 接合 / インプロセスモニタリング / レーザ加工 / 機械学習・深層学習 / 機械学習 / モニタリング / 生産工学 / 環境技術 / 地球科学 / 化学反応 / 触媒 / 水素生成 / キーホール現象 / エネルギー創生 / 第一原理計算 / 溶融金属 / 水素生成手法 / 第1原理計算 / メカニズム解明 / レーザ溶接 / チタン / 金属蒸気 / 水素生成メカニズム / 水素 / 水中 / 酸化被膜 / 酸化皮膜 / 異材 / ナノ / 熱可塑性 / 金属酸化皮膜 / 樹脂 / 溶接ポロシティ / 材料加工・処理 / マイクロポーラス / その場局所 / 制御 / ポロシティ / アルミニウム合金A5052 / ステンレス鋼SUS304 / 熔融池 / 局所低真空 / アルミニウム合金 / ステンレス鋼 / レーザ誘起プルーム / 溶融池 / 溶接基礎現象 / 高輝度レーザ溶接 / 局所真空 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  インプロセスモニタリングデータを用いた機械学習によるオンライン非破壊検査法の開発

    • 研究代表者
      山田 耕太郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26050:材料加工および組織制御関連
    • 研究機関
      阿南工業高等専門学校
  •  接合界面へのレーザ照射による超高効率な亜鉛めっきゼロギャップ重ね溶接技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西本 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分26030:複合材料および界面関連
    • 研究機関
      阿南工業高等専門学校
  •  水中レーザ溶接における水素生成機構の解明

    • 研究代表者
      川人 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      複合材料・表界面工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
      大阪大学
  •  熱可塑性エンプラと金属とのレーザ直接接合機構の解明

    • 研究代表者
      川人 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      複合材料・表界面工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  レーザ照射部の溶接ポロシティ制御によるその場局所マイクロポーラス金属の創成

    • 研究代表者
      川人 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      複合材料・表界面工学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  局所低真空下の高輝度レーザによる高効率深溶込み溶接機構の解明

    • 研究代表者
      川人 洋介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  レーザ圧接法によるチタン異材接合技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西本 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      阿南工業高等専門学校

すべて 2020 2015 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ステンレス鋼の高輝度・高出力レーザ溶接時の溶融池内湯流れに及ぼす溶接速度の影響の三次元X線透視その場観察法による解明2015

    • 著者名/発表者名
      川人 洋介,上村 洋輔, 土井 雄一朗,水谷 正海, 西本 浩司, 川上 博士, 田中 学, 藤井 英俊, 中田 一博,片山 聖二
    • 雑誌名

      溶接学会論文集

      巻: 33-1 ページ: 13-19

    • NAID

      130004889481

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289240
  • [雑誌論文] 高出力・高輝度レーザを用いたステンレス鋼及びアルミニウム合金の部分溶込み溶接における減圧雰囲気の影響

    • 著者名/発表者名
      阿部洋平, 川人洋介,中村浩, 西本浩司, 水谷正海, 片山聖二
    • 雑誌名

      溶接学会論文集

    • NAID

      130004723613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560723
  • [学会発表] レーザ圧接法による亜鉛めっき鋼板の重ね溶接におけるめっき事前除去の影響2020

    • 著者名/発表者名
      東尾奏希,立石学,西本浩司,安田武司,西野精一
    • 学会等名
      第25回溶接学会四国支部講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04738
  • [学会発表] レーザ圧接法によるチタンとアルミニウムの接合2012

    • 著者名/発表者名
      島崎誠也,西本浩司
    • 学会等名
      日本材料学会四国支部第10回学術講演会
    • 発表場所
      香川
    • 年月日
      2012-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760567
  • [学会発表] レーザ圧接法によるアルミニウムと高張力鋼板およびチタンの接合2011

    • 著者名/発表者名
      西本浩司
    • 学会等名
      軽金属学会第121回秋期大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760567
  • [学会発表] レーザ圧接法によるアルミニウムと高張力鋼板およびチタンの接合2011

    • 著者名/発表者名
      西本浩司
    • 学会等名
      軽金属学会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760567
  • 1.  川人 洋介 (70379105)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  川上 博士 (00252338)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  片山 聖二 (10144528)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  Dino Wilson (60379146)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村川 英一 (60166270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西野 精一 (00218174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  安田 武司 (70610468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  山田 耕太郎 (70378941)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  岡本 浩行 (60390506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi