• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 晴子  Yamamoto Haruko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40501797
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人国立循環器病研究センター, その他, センター長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者以外
臨床 / 内科 / 脳神経疾患 / 研究者主導型試験 / 国際共同無作為化比較試験 / 降圧薬 / 血圧 / 配合剤 / アジア / 民族差 … もっと見る / 性差 / 研究者主導型臨床試験 / 降圧療法 / 高血圧 / 脳出血 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  脳出血患者への低用量トリプル配合降圧薬の安全性と有効性を検討する国際無作為化試験

    • 研究代表者
      豊田 一則
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立循環器病研究センター

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Late Neurological Deterioration after Acute Intracerebral Hemorrhage: A post hoc Analysis of the ATACH-2 Trial2020

    • 著者名/発表者名
      Okazaki Shuhei、Yamamoto Haruko、Foster Lydia、Fukuda-Doi Mayumi、Koga Masatoshi、Ihara Masafumi、Toyoda Kazunori、Palesch Yuko?Y.、Qureshi Adnan?I.
    • 雑誌名

      Cerebrovascular Diseases

      巻: 49 号: 1 ページ: 26-31

    • DOI

      10.1159/000506117

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04308, KAKENHI-PROJECT-17H04670
  • [雑誌論文] Clinical Outcomes Depending on Acute Blood Pressure After Cerebral Hemorrhage2019

    • 著者名/発表者名
      Toyoda Kazunori、Koga Masatoshi、Yamamoto Haruko、Foster Lydia、Palesch Yuko Y.、Wang Yongjun、Sakai Nobuyuki、Hara Takayuki、Hsu Chung Y.、Itabashi Ryo、Sato Shoichiro、Fukuda-Doi Mayumi、Steiner Thorsten、Yoon Byung-Woo、Hanley Daniel F.、Qureshi Adnan I.、the ATACH-2 Trial Investigators
    • 雑誌名

      Annals of Neurology

      巻: 85 号: 1 ページ: 105-113

    • DOI

      10.1002/ana.25379

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04308
  • [雑誌論文] Blood Pressure-Attained Analysis of ATACH 2 Trial2018

    • 著者名/発表者名
      Qureshi Adnan I.、Palesch Yuko Y.、Foster Lydia D.、Barsan William G.、Goldstein Joshua N.、Hanley Daniel F.、Hsu Chung Y.、Moy Claudia S.、Qureshi Mushtaq H.、Silbergleit Robert、Suarez Jose I.、Toyoda Kazunori、Yamamoto Haruko、on behalf of ATACH 2 Trial Investigators*
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 49 号: 6 ページ: 1412-1418

    • DOI

      10.1161/strokeaha.117.019845

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04308
  • 1.  豊田 一則 (50275450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  猪原 匡史 (00372590)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  有馬 久富 (20437784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古賀 政利 (30512230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  濱崎 俊光 (40379243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石上 晃子 (60828672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐藤 祥一郎 (40646949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi