• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 慎吾  tanaka shingo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40507084
所属 (現在) 2021年度: 金沢大学, 医学系, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 金沢大学, 医学系, 助教
2018年度: 金沢大学, 附属病院, 特任助教
2017年度: 金沢大学, 大学病院, 特任助教
2013年度 – 2016年度: 金沢大学, 医学系, 協力研究員
2013年度: 金沢大学, 大学病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
膠芽腫 / Notch阻害剤 / グリオーマ幹細胞 / 膠芽腫幹細胞 / Notchシグナル / MRK-003 / Notch阻害薬 / Akt阻害薬 / Akt阻害剤 / RBPJ … もっと見る / STATシグナル / STAT3 / RBPJk / Stat3 / RBPJk … もっと見る
研究代表者以外
glioblastoma / GSK3beta / グリオブラストーマ / 分子標的治療 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (16人)
  •  Notchシグナルの核内転写因子RBP-Jk抑制によるグリオーマ幹細胞の制御研究代表者

    • 研究代表者
      田中 慎吾
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  Notch, Aktシグナル阻害によるグリオーマ幹細胞の完全制御研究代表者

    • 研究代表者
      田中 慎吾
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  グリオーマ幹細胞に対するNotch阻害剤の効果解析と前臨床試験研究代表者

    • 研究代表者
      田中 慎吾
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  GSK3βを分子標的とする悪性グリオーマ治療の基礎基盤の構築

    • 研究代表者
      宮下 勝吉
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2019 2018 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Clinical Neuroscience 脳腫瘍のゲノムとエピゲノム2018

    • 著者名/発表者名
      田中慎吾、中田光俊
    • 出版者
      中外医学社
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10858
  • [雑誌論文] 頸動脈ステント留置1 カ月後に症候性ステント内狭窄を認めた放射線誘発性内頸動脈狭窄症の1 例2018

    • 著者名/発表者名
      田中 慎吾、 東馬 康郎、 吉川 陽文、 木多 眞也
    • 雑誌名

      脳卒中

      巻: 40 号: 5 ページ: 362-366

    • DOI

      10.3995/jstroke.10555

    • NAID

      130007486211

    • ISSN
      0912-0726, 1883-1923
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10858
  • [雑誌論文] Chronic spatial working memory deficit associated with the superior longitudinal fasciculus: a study using voxel-based lesion-symptom mapping and intraoperative direct stimulation in right prefrontal glioma surgery.2016

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita K, Hayashi Y, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Neurosurgery

      巻: 19 ページ: 1024-1032

    • DOI

      10.3171/2015.10.jns1591

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462249, KAKENHI-PROJECT-15K19956, KAKENHI-PROJECT-15K19957
  • [雑誌論文] Cerebral infarction related to carmustine wafers in glioblastoma2015

    • 著者名/発表者名
      Nakada M, Tanaka S, Oishi M, Miyashita K, Misaki K, Mohri M, Hayashi Ya, Uchiyama N, Watanabe T, Hayashi Yu
    • 雑誌名

      NMC Case Report Journal

      巻: 2 号: 1 ページ: 36-39

    • DOI

      10.2176/nmccrj.2014-0080

    • NAID

      130004698823

    • ISSN
      2188-4226
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861263
  • [雑誌論文] Strong therapeutic potential of c-secretase inhibitor MRK003 for CD44-high and CD133-low glioblastoma initiating cells2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Nakada M, Yamada D, Nakano I, Todo T, Ino Y, Hoshii T, Tadokoro Y, Ohta K, Ali MA, Hayashi Y, Hamada J, Hirao A.
    • 雑誌名

      J Neurooncol

      巻: 121 ページ: 239-250

    • DOI

      10.1007/s11060-014-1630-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセスとしている
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240119, KAKENHI-PUBLICLY-25130705, KAKENHI-PROJECT-25461411, KAKENHI-PROJECT-25861263, KAKENHI-PROJECT-26293322, KAKENHI-PROJECT-26670638, KAKENHI-PROJECT-15K19548, KAKENHI-PROJECT-15K19956, KAKENHI-PROJECT-26253073
  • [雑誌論文] Epithelioid glioblastoma arising from pleomorphic xanthoastrocytoma with the BRAF V600E mutation.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Nakada M, Nobusawa S, Suzuki SO, Sabit H, Miyashita K, Hayashi Y.
    • 雑誌名

      Brain Tumor Pathol

      巻: 31 ページ: 172-176

    • DOI

      10.1007/s10014-014-0192-2

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861263, KAKENHI-PROJECT-26293322
  • [雑誌論文] oss of Tsc1 accelerates malignant gliomagenesis when combined with oncogenic signals.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada D, Hoshii T, Tanaka S, Hegazy AM, Kobayashi M, Tadokoro Y, Ohta K, Ueno M, Ali MAE, Hirao A.
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 155 ページ: 227-233

    • DOI

      10.1093/jb/mvt112

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240119, KAKENHI-PROJECT-24790967, KAKENHI-PUBLICLY-25118710, KAKENHI-PUBLICLY-25130705, KAKENHI-PROJECT-25340028, KAKENHI-PROJECT-25461411, KAKENHI-PROJECT-25861263, KAKENHI-PROJECT-26460361
  • [学会発表] Notchシグナル関連核内転写因子RBPJの抑制による抗膠芽腫細胞作用2019

    • 著者名/発表者名
      張光濤、田中慎吾、淑瑠 ヘムラサビット、中田光俊
    • 学会等名
      第20回日本分子脳神経外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10858
  • [学会発表] The regulation of the important nuclear transcription factor “RBPJ” of Notch signal in glioblastoma cells2019

    • 著者名/発表者名
      Guangtao Zhang, Shingo Tanaka, Hemragul Sabit, Mitsutoshi Nakada
    • 学会等名
      ASNO 2019 The 16th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10858
  • [学会発表] 小児テント上腫瘍の1例2018

    • 著者名/発表者名
      田中慎吾、宮下勝吉、木下雅史、中田光俊
    • 学会等名
      第55回北陸脳腫瘍懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10858
  • [学会発表] 膠芽腫RPA分類クラス5における予後良好因子の検討2018

    • 著者名/発表者名
      田中慎吾、宮下勝吉、玉井 翔、木下雅史、中田光俊
    • 学会等名
      第77回脳神経外科学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10858
  • [学会発表] Notchシグナル活性化促進転写因子RBPJkの抑制による膠芽腫幹細胞悪性形質の制御2018

    • 著者名/発表者名
      田中慎吾, 中田光俊
    • 学会等名
      第36回日本脳腫瘍学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10858
  • [学会発表] Analysis of prognostic factors in glioblastoma RPA class Ⅳ and Ⅴ2018

    • 著者名/発表者名
      Shingo Tanaka, Masashi kinoshita M, Katsuyoshi Miyashita K, Mitsutoshi Nakada
    • 学会等名
      The 15th Meeting of the Asian Society for Neuro-Oncology,
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10858
  • [学会発表] 段階的治療を施行した充実性小脳虫部頭側血管芽腫の1例2018

    • 著者名/発表者名
      田中慎吾、宮下勝吉、木下雅史、見崎 孝一、笹川泰生、内山尚之、林 康彦、 中田光俊
    • 学会等名
      第95回日本脳神経外科学会中部支部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10858
  • [学会発表] 充実性小脳虫部血管芽腫に対する3Dシミュレーション画像の有用性の検討2018

    • 著者名/発表者名
      田中慎吾、宮下勝吉、中田光俊
    • 学会等名
      第23回日本脳腫瘍の外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10858
  • [学会発表] Notch阻害剤抵抗性膠芽腫幹細胞に対するAkt阻害剤併用の有効性2015

    • 著者名/発表者名
      田中慎吾、中野伊知郎、平尾敦、中田光俊
    • 学会等名
      第33回日本脳腫瘍学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19956
  • [学会発表] 膠芽腫幹細胞に対するγ-セクレターゼ阻害剤MRK003の効果と感受性マーカーの解析2015

    • 著者名/発表者名
      田中慎吾、平尾敦、中野伊知郎、藤堂具紀、稲生靖、中田光俊
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19956
  • [学会発表] 膠芽腫幹細胞株に対するγ‐セクレターゼ阻害剤MRK003の効果2013

    • 著者名/発表者名
      田中慎吾、中田光俊、中野伊知郎、藤堂具紀、稲生靖、林裕、濵田潤一郎、平尾敦
    • 学会等名
      第72回日本脳神経外科学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861263
  • [学会発表] Mesenchymal type GBMに対するNotch阻害剤の有効性2013

    • 著者名/発表者名
      田中慎吾、中田光俊、山田大祐、中野伊知郎、藤堂具紀、稲生靖、林裕、濵田潤一郎、平尾敦
    • 学会等名
      第31回日本脳腫瘍学会
    • 発表場所
      宮崎シーガイア
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861263
  • [学会発表] Notch阻害による膠芽腫幹細胞の制御2013

    • 著者名/発表者名
      田中慎吾、中田光俊、山田大祐、中野伊知郎、藤堂具紀、稲生靖、林裕、濵田潤一郎、平尾敦
    • 学会等名
      第14回日本分子脳神経外科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861263
  • [学会発表] Strong therapeutic potential of γ-secretase inhibitor MRK003 for GBM stem-like cells with high CD44 and low CD133 expression2013

    • 著者名/発表者名
      Shingo Tanaka, Mitsutoshi Nakada, Daisuke Yamada, Ichiro Nakano, Tomoki Todo, Yutaka Hayashi, Jun-ichiro Hamada, Atsushi Hirao
    • 学会等名
      4th Quadrennial Meeting of the World Federation of Neuro-Oncology
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25861263
  • 1.  宮下 勝吉 (80624874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中田 光俊 (20334774)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  古田 拓也 (20646690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  サビット 淑瑠ヘムラ
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  木下 雅史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  沖田 浩一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  中嶋 理帆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  星居 孝之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  林 裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  平尾 敦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  田所 優子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  大田 久美子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  藤堂 具紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  稲生 靖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  小林 昌彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  上野 将也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi