• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹内 勇一  Takeuchi Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40508884
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 理学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 北海道大学, 理学研究院, 准教授
2019年度 – 2022年度: 富山大学, 学術研究部医学系, 助教
2013年度 – 2018年度: 富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 助教
2014年度: 富山大学, その他の研究科, 助教
2014年度: 富山大学, 医学薬学研究部(医学), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
神経生理学・神経科学一般 / 小区分46010:神経科学一般関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅳ)
研究代表者以外
中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野 / 動物生理・行動 / 神経科学一般
キーワード
研究代表者
学習 / 捕食行動 / 左右性 / 利き / 脳の左右差 / 捕食被食関係 / 魚類 / 脳の機能分化 / 遺伝子発現 / シクリッド … もっと見る / 発達 / 遺伝子解析 / 神経行動学 / 行動生態学 / 行動の発達 / 捕食 / 可塑性 / 感受性期 / 生態学 / 行動学 / 神経科学 / 表現型多型 / RNA-seq / タンガニイカ湖 / 種内二型 … もっと見る
研究代表者以外
左右性 / 進化 / シクリッド / 鱗食魚 / 発達 / 口部形態 / 鱗食シクリッド / タンガニイカ湖 / アフリカ古代湖 / 機能形態 / 適応放散 / シクリッド科魚類 / 大地溝帯 / アフリカ大陸 / 東アフリカ / 多種共存 / 摂食戦略 / 古代湖 / African cichlid / laterality / feeding morphology / GIS / micro CT / 3Dモデル / CCM / マイクロフォーカスCT / 摂食形態 / RNA-Seq解析 / 形態進化 / 遺伝子 / 脳・神経 / 生態学 / 行動学 / q-PCR / RNA-seq / 獲得過程 / 左右性行動 / 藻食魚 / 魚食魚 / 捕食行動 / 鰭食魚 / マラウィ湖 / タンガニーカ湖 / 学習 / 摂食行動 / 頻度依存淘汰 / 交差捕食の卓越 / Perissodus microlepis / マウスナー細胞 / 種内二型 / 利き 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (81件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  捕食行動に利きを活用するナビゲーションシステムの神経機構研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 勇一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅳ)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  アフリカ三大古代湖におけるシクリッド科魚類の適応放散を駆動した摂餌形態と機能

    • 研究代表者
      畑 啓生
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  鱗食魚を用いた「右利き左利き」を制御する神経メカニズムの統合的解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 勇一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  右利き・左利きを制御する脳内メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 勇一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分46010:神経科学一般関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  アフリカの二つの古代湖におけるシクリッド科魚類の摂食戦略の多様化と多種共存機構

    • 研究代表者
      丸山 敦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分45:個体レベルから集団レベルの生物学と人類学およびその関連分野
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  鱗食魚の右利き・左利きを支配する脳内機序の理解研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 勇一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      富山大学
  •  左右性行動獲得の生態学的研究

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生理・行動
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  鱗食性シクリッドの右利き・左利きの神経制御に関する構成要素と仕組み研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 勇一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      富山大学
  •  鱗食魚が示す顕著な左右性行動の神経基盤研究代表者

    • 研究代表者
      竹内 勇一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      富山大学
  •  捕食行動における左右性獲得の生態学的・生理学的研究

    • 研究代表者
      小田 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Lateral Asymmetry in Animals: Predator-Prey Interactions, Dynamics, and Evolution (Ecological Research Monographs)2022

    • 著者名/発表者名
      Michio Hori, Satoshi Takahashi / Masaki Yasugi, Yuichi Takeuchi
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0208
  • [図書] Lateral asymmetry in animals : predator-prey interactions, dynamics, and evolution2022

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Yuichi
    • 総ページ数
      295
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06851
  • [図書] 右利き、左利きどうして違う?「調べる学習子ども年鑑2018」2018

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      岩崎書店
    • ISBN
      9784265099542
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [図書] ブレインサイエンス・レビュー20152016

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      クバプロ社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [図書] ブレインサイエンス・レビュー20152015

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一
    • 総ページ数
      24
    • 出版者
      クバプロ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830009
  • [図書] もっと!科学の宝箱2014

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      講談社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830009
  • [図書] 魚類行動生態学入門(シクリッドの捕食被食関係における左右性の役割)2013

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一
    • 総ページ数
      265
    • 出版者
      東海大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25890006
  • [雑誌論文] Developmental Process of a Pronounced Laterality in the Scale-eating Cichlid Fish Perissodus microlepis in Lake Tanganyika2023

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Yuichi
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 40 号: 2 ページ: 160-167

    • DOI

      10.2108/zs220078

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06851, KAKENHI-PROJECT-18KK0208, KAKENHI-PROJECT-23K05960
  • [雑誌論文] Experience-dependent learning of behavioral laterality in the scale-eating cichlid Perissodus microlepis occurs during the early developmental stage2022

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takeuchi, Yuna Higuchi, Koki Ikeya, Masataka Tagami & Yoichi Oda
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 12 号: 1 ページ: 723-723

    • DOI

      10.1038/s41598-021-04588-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06851, KAKENHI-PROJECT-18KK0208
  • [雑誌論文] Lateralized expression of left-right axis formation genes is shared by adult brains of lefty and righty scale-eating cichlids2018

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Yuichi、Ishikawa Asano、Oda Yoichi、Kitano Jun
    • 雑誌名

      Comparative Biochemistry and Physiology Part D: Genomics and Proteomics

      巻: 28 ページ: 99-106

    • DOI

      10.1016/j.cbd.2018.07.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06991, KAKENHI-PROJECT-17K14934, KAKENHI-PROJECT-16K07469
  • [雑誌論文] Specialized movement and laterality of fin-biting behaviour in Genyochoromis mento in Lake Malawi2018

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Yuichi、Hata Hiroki、Maruyama Atsushi、Yamada Takuto、Nishikawa Takuma、Fukui Makiko、Zatha Richard、Rusuwa Bosco、Oda Yoichi
    • 雑誌名

      The Journal of Experimental Biology

      巻: 222 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1242/jeb.191676

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07568, KAKENHI-PROJECT-16K18605, KAKENHI-PROJECT-17K14934, KAKENHI-PROJECT-18KK0208
  • [雑誌論文] Laterality is universal among fishes but increasingly cryptic among derived groups.2017

    • 著者名/発表者名
      Hori, M., Nakajima, M., Hata, H., Yasugi, M., Takahashi, S., Nakae, M., Yamaoka, K., Kohda, M, Kitamura, J., Maehata, M., Tanaka, H., Okada, N., Takeuchi, Y.
    • 雑誌名

      Zoological Science.

      巻: -

    • NAID

      120006402033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [雑誌論文] Lateralized scale-eating behaviour of cichlid is acquired by learning to use the naturally stronger side2017

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Yuichi、Oda Yoichi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 8384-8384

    • DOI

      10.1038/s41598-017-09342-7

    • NAID

      120006399283

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14934, KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [雑誌論文] An evolutionary hypothesis of binary opposition in functional incompatibility about habenular asymmetry in vertebrates.2017

    • 著者名/発表者名
      Ichijo H., Nakamura T., Kawaguchi M., Takeuchi Y.
    • 雑誌名

      Frontiers in Neuroscience

      巻: 10 ページ: 595-595

    • DOI

      10.3389/fnins.2016.00595

    • NAID

      120005941588

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230, KAKENHI-PROJECT-26640009, KAKENHI-PROJECT-15K18335
  • [雑誌論文] Laterality is Universal Among Fishes but Increasingly Cryptic Among Derived Groups2017

    • 著者名/発表者名
      Hori Michio、Nakajima Mifuyu、Hata Hiroki、Yasugi Masaki、Takahashi Satoshi、Nakae Masanori、Yamaoka Kosaku、Kohda Masanori、Kitamura Jyun-ichi、Maehata Masayoshi、Tanaka Hirokazu、Okada Norihiro、Takeuchi Yuichi
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 34 号: 4 ページ: 267-274

    • DOI

      10.2108/zs160196

    • NAID

      120006402033

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07568, KAKENHI-PROJECT-17K14934, KAKENHI-PROJECT-15H05230, KAKENHI-PROJECT-16H05773
  • [雑誌論文] Acquisition of lateralized predation behavior associated with development of mouth asymmetry in a Lake Tanganyika scale-eating cichlid fish.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi Y., Hori M., Tada S., Oda Y.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11 号: 1 ページ: e0147476-e0147476

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0147476

    • NAID

      120006348321

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830009, KAKENHI-PROJECT-25250002, KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [雑誌論文] Measuring and evaluating morphological asymmetry in fish: distinct lateral dimorphism in the jaws of scale-eating cichlids2013

    • 著者名/発表者名
      Hata, H., Yasugi, M., Takeuchi, Y., Takahashi, S., and Hori, M.
    • 雑誌名

      Ecology and Evolution

      巻: 3 号: 14 ページ: 4641-4647

    • DOI

      10.1002/ece3.849

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24255004, KAKENHI-PROJECT-24405001, KAKENHI-PROJECT-25840159, KAKENHI-PROJECT-25890006
  • [雑誌論文] Relation between morphological antisymmetry and behavioral laterality in a Poeciliid fish2013

    • 著者名/発表者名
      Shoko Matsui, Yuichi Takeuchi, Michio Hori
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 30巻 号: 8 ページ: 613-618

    • DOI

      10.2108/zsj.30.613

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J02639, KAKENHI-PROJECT-24255004, KAKENHI-PROJECT-24405001, KAKENHI-PROJECT-25890006
  • [雑誌論文] Relation between morphological antisymmetry and behavioral laterality in a Poeciliid fish2013

    • 著者名/発表者名
      Matsui S., Takeuchi Y.. Hori M.
    • 雑誌名

      Zoological Science.

      巻: (In press)

    • NAID

      40019728880

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] コイ科の追星を食べる:マラウイシクリッドDocimodus evelynaeで見つかった新奇な習性2024

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、畑啓生、佐々木瑞希、丸山 敦
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0131
  • [学会発表] 命のやりとりから生まれた動物の利き2024

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一
    • 学会等名
      日本動物学会北海道支部第68回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05960
  • [学会発表] 命のやりとりから生まれた動物の利き2024

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一
    • 学会等名
      日本動物学会北海道支部第68回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0131
  • [学会発表] コイ科の追星を食べる:マラウイシクリッドDocimodus evelynaeで見つかった新奇な習性2024

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、畑啓生、佐々木瑞希、丸山 敦
    • 学会等名
      第71回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05960
  • [学会発表] 鱗食魚の表現型可塑性:鱗食経験に基づく捕食行動と下顎骨の変化2023

    • 著者名/発表者名
      丸林菜々子、八杉公基、小田洋一、竹内勇一
    • 学会等名
      2023年日本生態学会中部地区会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05960
  • [学会発表] 鱗食魚の捕食行動における利き眼とその発達依存性の検証2023

    • 著者名/発表者名
      中川芽依、樋口祐那、渡邉貴樹、小田 洋一、竹内勇一
    • 学会等名
      日本動物学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0131
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドには利き眼がある2023

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、樋口祐那、 中川芽依、 渡邉貴樹、 小田洋一
    • 学会等名
      第70回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06851
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドにおける左右性の可塑的変化2023

    • 著者名/発表者名
      丸林菜々子、八杉公基、小田洋一、竹内勇一
    • 学会等名
      第70回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06851
  • [学会発表] 鱗食魚の表現型可塑性:   鱗食経験に基づく捕食行動と下顎骨の変化2023

    • 著者名/発表者名
      丸林菜々子、八杉公基、小田洋一、竹内勇一
    • 学会等名
      2023年日本生態学会中部地区会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0131
  • [学会発表] 鱗食魚の捕食行動における利き眼とその発達依存性の検証2023

    • 著者名/発表者名
      中川芽依、樋口祐那、渡邉貴樹、小田 洋一、竹内勇一
    • 学会等名
      日本動物学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05960
  • [学会発表] マラウイ湖産シクリッド   Docimodus evelynae で見出された新規で奇妙な食性 日本動物学会第94回大会 山形 2023年9月7-9日2023

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、畑啓生、佐々木瑞希、丸山 敦
    • 学会等名
      日本動物学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0131
  • [学会発表] マラウイ湖産シクリッドDocimodus evelynae で見出された新規で奇妙な食性2023

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、畑啓生、佐々木瑞希、丸山 敦
    • 学会等名
      日本動物学会第94回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05960
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドの利き獲得に必要な発達初期の経験学習2022

    • 著者名/発表者名
      竹内 勇一、樋口 祐那、池谷 幸樹、田上 正隆、小田 洋一
    • 学会等名
      第45回日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06851
  • [学会発表] 鱗食魚Perissodus microlepisの捕食行動に重要な利き眼2022

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、樋口祐那、 渡邉貴樹、小田洋一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06851
  • [学会発表] 摂食経験に応じて変化するタンガニイカ湖産鱗食魚の捕食行動と下顎骨形態2022

    • 著者名/発表者名
      丸林菜々子、八杉公基、小田洋一、竹内勇一
    • 学会等名
      日本生態学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0208
  • [学会発表] 鱗食魚における利きの成立過程と発達段階依存的な捕食スキルの獲得2022

    • 著者名/発表者名
      樋口祐那、池谷幸樹、田上正隆、小田洋一、竹内勇一
    • 学会等名
      日本動物学会第92回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0208
  • [学会発表] 鱗食魚Perissodus microlepisの捕食行動に重要な利き眼2022

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、樋口祐那、 渡邉貴樹、小田洋一
    • 学会等名
      日本生態学会第69回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0208
  • [学会発表] 摂食経験に応じて変化するタンガ ニイカ湖産鱗食魚の捕食行動と下顎骨形態2022

    • 著者名/発表者名
      丸林菜々子、八杉公基、小田洋一、竹内勇一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06851
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドにおける捕食行動の利き獲得に関わる学習と発達依存性2021

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、小田洋一
    • 学会等名
      第68回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06851
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドで見られる利き獲得の学習効果には臨界期がある2021

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、小田洋一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0208
  • [学会発表] 鱗食魚における利きの成立過程と発達段階依存的な捕食スキルの獲得2021

    • 著者名/発表者名
      樋口祐那、池谷幸樹、田上正隆、小田洋一、竹内勇一
    • 学会等名
      日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06851
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドにおける捕食行動の利き獲得に関わる学習と発達依存性2021

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、小田洋一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0208
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドで見られる利き獲得の学習効果には臨界期がある2020

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、小田洋一
    • 学会等名
      第67回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14934
  • [学会発表] 鱗食魚の利き獲得における発達依存的な効果2020

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、小田洋一
    • 学会等名
      第39回日本動物行動学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06851
  • [学会発表] 鱗食魚の利き獲得における発達依存的な効果2020

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、小田洋一
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0208
  • [学会発表] 鱗食魚における右脳/左脳に特有な発現を示す遺伝子群2019

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、石川麻乃、小田洋一、北野潤
    • 学会等名
      第66回日本生態学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14934
  • [学会発表] マラウィ湖産ヒレ食性シクリッド科魚類の捕食行動の特殊性と左右性2019

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、畑啓生、丸山敦、山田拓人、西川巧馬、Richard Zatha、Bosco Rusuwa、小田洋一
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14934
  • [学会発表] マラウィ湖産ヒレ食シクリッド科魚類の捕食行動の特殊性と左右性2019

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一, 畑啓生, 丸山敦, 山田拓人, 西川巧馬, 福井眞生子, Zatha Richard, Rusuwa Bosco, 小田洋一
    • 学会等名
      日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0208
  • [学会発表] 鱗食魚における右脳/左脳に特有な発現 を示す遺伝子群2019

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、石川麻乃、小田洋一、北野潤
    • 学会等名
      日本生態学会 第66回大会(神戸)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0208
  • [学会発表] 右利き・左利きの発現メカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一
    • 学会等名
      生命融合科学教育部シンポジウム 「神経科学が解き明かす動物の行動:機能の変容と疾患」(富山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0208
  • [学会発表] 鱗食魚における左右性の可塑性2019

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、小田洋一
    • 学会等名
      第90回日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14934
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドにおける襲撃方向の選択と左右性2018

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一
    • 学会等名
      日本動物学会第89回札幌大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14934
  • [学会発表] 魚食・鱗食・ヒレ食のシクリッド3種における口部形態の左右差の比較2018

    • 著者名/発表者名
      西川巧馬、丸山敦、畑啓生、Richard Zatha、Bosco Rusuwa、小田洋一、竹内勇一
    • 学会等名
      第65回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14934
  • [学会発表] マラウィ湖産ヒレ食シクリッドの捕食行動の左右性2018

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、畑啓生、丸山敦、山田拓人、西川巧馬、Richard Zatha、Bosco Rusuwa、小田洋一
    • 学会等名
      第65回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14934
  • [学会発表] 魚食・鱗食・ヒレ食のシクリッド3種における口部形態の左右差の比較2018

    • 著者名/発表者名
      西川巧馬, 丸山敦, 畑啓生, Richard Zatha, Bosco Rusuwa, 小田洋一, 竹内勇一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] マラウィ湖産ヒレ食シクリッドの捕食行動の左右性2018

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一, 畑啓生, 丸山敦, 山田拓人, 西川巧馬, Richard Zatha, Bosco Rusuwa, 小田洋一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] マラウィ湖の鰭食い魚における捕食行動の「利き」2018

    • 著者名/発表者名
      山田拓人、畑啓生、丸山敦、西川巧馬、Richard Zatha、Bosco Rusuwa、福井眞生子、小田洋一、竹内勇一
    • 学会等名
      日本動物行動学会第37回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14934
  • [学会発表] 鱗食魚の右利き・左利きで共通した非対称な脳内遺伝子発現2018

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、北野潤、石川麻乃、小田洋一
    • 学会等名
      第41回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14934
  • [学会発表] 鱗食性シクリッド科魚類の「利き」の発現に関わる後天的影響2018

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一
    • 学会等名
      北陸エピジェネティクス研究会(富山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0208
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドにおける鱗食経験により獲得される捕食行動の左右性2017

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、小田洋一
    • 学会等名
      第40回日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14934
  • [学会発表] タンガニイカ湖産鱗食魚における鱗食経験に基づく行動の左右性の強化2017

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、小田洋一
    • 学会等名
      第64回日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドにおける鱗食経験により獲得される捕食 行動の左右性2017

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、小田洋一
    • 学会等名
      日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] マラウィ湖に生息するヒレ食シクリッドの左右性2017

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、畑啓生、丸山敦、山田拓人、西川巧馬、Richard Zatha、Bosco Rusuwa、小田洋一
    • 学会等名
      第88回日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14934
  • [学会発表] マラウィ湖に生息するヒレ食シクリッドの左右性2017

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、畑啓生、丸山敦、山田拓人、西川巧馬、Richard Zatha、Bosco Rusuwa、小田洋一
    • 学会等名
      日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] RNA-Seqによる鱗食魚の利きの発現に関わる脳内遺伝子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、北野潤、石川麻乃、小田洋一
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] RNA-Seqによる鱗食魚の利きの発現に関わる脳内遺伝子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、北野潤、石川麻乃、小田洋一
    • 学会等名
      第63回日本生態学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830009
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドにおける発達を通じた捕食行動の左右性の獲得2016

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、小田洋一
    • 学会等名
      第39回日本神経科学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] Acquisition process of lateralized predation behavior in a scale-eating cichlid fish.2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takeuchi, Michio Hori, Shinya Tada, Yoichi Oda
    • 学会等名
      The 2nd tenure track system international symposium
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-03-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830009
  • [学会発表] 鱗食魚における捕食行動の左右性の確立に関わる内的・外的要因2015

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、小田洋一
    • 学会等名
      第86回日本動物学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830009
  • [学会発表] 鱗食魚における捕食行動の左右性の確立に関わる内的・外的要因2015

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、小田洋一
    • 学会等名
      第86回日本動物学会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] 鱗食魚における捕食行動の左右性の獲得~野外調査と行動実験による検証~2015

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、多田真也、小田洋一
    • 学会等名
      第38回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830009
  • [学会発表] 鱗食魚における捕食行動の左右性の獲得~野外調査と行動実験による検証~2015

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、多田真也、小田洋一
    • 学会等名
      第38回日本神経科学学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05230
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドにおける左右性の発達要因とその過程2014

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25890006
  • [学会発表] 鱗食シクリッドにおける左右性の獲得2013

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25890006
  • [学会発表] 鱗食性シクリッドが示す左右非対称な捕食行動の獲得過程2013

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡)
    • 年月日
      2013-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] 鱗食シクリッドにおける左右性の獲得2013

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      日本動物学会
    • 発表場所
      岡山市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Mechanism of lateralized predation behavior in a Lake Tanganyika scale-eating cichlid fish2012

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      The 14th International Behavioral EcoIogy Congress
    • 発表場所
      Lund University(Lund, Sweden)
    • 年月日
      2012-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] タンガニイカ湖産鱗食魚の捕食行動における利きの発達2012

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      日本動物行動学会
    • 発表場所
      奈良女子大学(奈良)
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] 鱗食魚の捕食行動による後脳マウスナー細胞の神経活動2012

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、渡邊貴樹、積木理人、小田洋一
    • 学会等名
      Neuroscience2012
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋)
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • [学会発表] Increased behavioral laterality and mouth morphology with development in Lake Tanganyika scale-eating cichlid fish.

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Takeuchi, Michio Hori, Yoichi Oda
    • 学会等名
      11th International congress of Neuroethology.
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-07-28 – 2014-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830009
  • [学会発表] 鱗食シクリッドの非対称な捕食行動と顎形態の発達

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一、堀道雄、小田洋一
    • 学会等名
      第37回日本神経科学学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26830009
  • [学会発表] 鱗食魚シクリッドにおける左右性の発達要因とその過程

    • 著者名/発表者名
      竹内勇一, 堀道雄, 小田洋一
    • 学会等名
      日本生態学会第61回大会
    • 発表場所
      広島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24405001
  • 1.  畑 啓生 (00510512)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 9件
  • 2.  小田 洋一 (00144444)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  丸山 敦 (70368033)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  ZIADI Fabienne (00787294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  八杉 公基 (50722790)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  堀 道雄 (40112552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 7.  田原 大輔 (20447907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐藤 駿 (30845821)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi