• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

清水 忠  SHIMIZU TADASHI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40509022
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 兵庫医科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 兵庫医科大学, 薬学部, 教授
2018年度 – 2021年度: 兵庫医療大学, 薬学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 兵庫医療大学, 薬学部, 講師
2009年度 – 2012年度: 兵庫医療大学, 薬学部, 助教
2008年度: 兵庫医療大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 創薬化学 / 腫瘍治療学
研究代表者以外
小区分09070:教育工学関連 / 小区分47060:医療薬学関連
キーワード
研究代表者
ドラッグリポジショニング / 代謝物 / 光学分割 / 膠芽腫 / 探索合成 / ターゲット探索 / 構造活性相関 / DCP-LA / 生理活性脂肪酸 / 認知症治療剤 … もっと見る / 機械学習 / ビッグデータ / 新規誘導体 / 作用メカニズム / 細胞死 / ブロナンセリン / 抗がん活性 / 膀胱癌 / アフィニティ樹脂 / 塩酸塩 / 溶解性 / 悪性中皮腫 / in vio評価 / 薬物動態 / 膀胱がん / 中皮腫 / ナフトピジル / 認知症治療 / PKC-e / PKC-ε / 医薬品化学 / シクロプロパン / 光学活性誘導体 … もっと見る
研究代表者以外
リスク因子解析 / ビッグデータ / 貧血 / 卵巣がん / オラパリブ / 化学教育 / ゲーミフィケーション / メタアナリシス / 薬剤師 / 質的研究 / コミュニケーション能力 / コンピテンシー 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (30件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  オラパリブによる重篤な貧血のリスク因子探索と血中濃度測定による治療管理の検討

    • 研究代表者
      山岡 健太
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人神戸市民病院機構神戸市立医療センター中央市民病院(第1診療部、第2診療部、第3診療部
  •  臨床ビッグデータ情報と医薬品代謝物への構造変化を基軸した膠芽腫治療薬の創製研究代表者

    • 研究代表者
      清水 忠
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  薬学におけるゲーミフィケーションを活用した教育の電子アプリ化とその評価

    • 研究代表者
      青江 麻衣
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  薬剤師に求められるコンピテンシーへの到達を大学横断的に測定する

    • 研究代表者
      木下 淳
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
  •  ブロナンセリン代謝物および新規誘導体合成を基盤とした膠芽腫治療薬の創製研究研究代表者

    • 研究代表者
      清水 忠
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      兵庫医科大学
      兵庫医療大学
  •  ナフトピジルを基盤とした新規悪性中皮腫治療薬の創製と作用メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      清水 忠
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腫瘍治療学
    • 研究機関
      兵庫医科大学
      兵庫医療大学
  •  PKC-ε選択的活性化による新規抗認知症治療剤創製と新規ターゲット探索研究代表者

    • 研究代表者
      清水 忠
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      兵庫医療大学
  •  生理活性脂肪酸を基盤とした新規抗認知症治療剤の創製および作用メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      清水 忠
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      創薬化学
    • 研究機関
      兵庫医療大学

すべて 2023 2020 2019 2018 2017 2016 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effect of blonanserin on the proliferation and migration of glioblastoma cells2023

    • 著者名/発表者名
      N. Tsuchiya, K. Okamoto, S. Nakao, S. Ohmori, T. Shimizu
    • 雑誌名

      Pharmazie

      巻: 78

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09142
  • [雑誌論文] Identification of HUHS190, a human naftopidil metabolite, as a novel anti-bladder cancer drug2020

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, K. Yamaguchi, M Yamamoto, R. Kurioka, Y. Kino, W. Matsunaga, S. Nakao, H.Fukuhara, A. Tanaka, A. Gotoh, M. Mabuchi
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 30 ページ: 126744-126744

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07186
  • [雑誌論文] Development of a Water-Soluble Indolylmaleimide Derivative IM-93 Showing Dual Inhibition of Ferroptosis and NETosis.2019

    • 著者名/発表者名
      K. Dodo, E*. Kuboki*, T Shimizu* (*equally contributed first author), R. Imamura, M. Magarisawa, M. Takahashi, T. Tokuhiro, S. Yasumoto, K. Asano, S. Nakao, N. Terayama, T.Suda, M. Tanaka, M. Sodeoka.
    • 雑誌名

      ACS Med Chem Lett.

      巻: 10 号: 9 ページ: 1272-1278

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.9b00142

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07186, KAKENHI-PROJECT-17H04068, KAKENHI-PROJECT-19K08894
  • [雑誌論文] Indolylmaleimide Derivative IM-17 Shows Cardioprotective Effects in Ischemia-Reperfusion Injury.2018

    • 著者名/発表者名
      Dodo K, Shimizu T, Sasamori J, Aihara K, Terayama N, Nakao S, Iuchi K, Takahashi M, Sodeoka M.
    • 雑誌名

      ACS Med Chem Lett.

      巻: 9 号: 3 ページ: 182-187

    • DOI

      10.1021/acsmedchemlett.7b00454

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07186, KAKENHI-PLANNED-26110004
  • [雑誌論文] Novel Metabolically Stable PCA-1/ALKBH3 Inhibitor Has Potent Antiproliferative Effects on DU145 Cells In Vivo.2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda M, Shimizu T, Mabuchi M, Horiike K, Kitae K, Hase H, Ueda Y, Tsujikawa K, Tanaka A
    • 雑誌名

      Anticancer Res.

      巻: 38 号: 1 ページ: 211-218

    • DOI

      10.21873/anticanres.12210

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07186, KAKENHI-PROJECT-15K08036
  • [雑誌論文] Synthesis of resveratrol derivatives as new analgesic drugs through desensitization of the TRPA1 receptor.2017

    • 著者名/発表者名
      Nakao S, Mabuchi M, Wang S, Kogure Y, Shimizu T, Noguchi K, Tanaka A, Dai Y.
    • 雑誌名

      Bioorg Med Chem Lett.

      巻: 27 号: 14 ページ: 3167-3172

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2017.05.025

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07186
  • [雑誌論文] Systematic Trial for Evaluating Docetaxel in a Human Prostate Cancer Cell DU145 Xenograft Model2017

    • 著者名/発表者名
      MIYUKI MABUCHI, MASAHIRO UEDA, YURI YOSHIDA, KOTA HORIIKE, KENTA YAMAOKA, SYUHEI NAKAO, TADASHI SHIMIZU, YUKO UEDA, KAZUTAKE TSUJIKAWA, AKITO TANAKA
    • 雑誌名

      anticancer research

      巻: 37 号: 4 ページ: 1665-1676

    • DOI

      10.21873/anticanres.11496

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460164, KAKENHI-PROJECT-15K08036, KAKENHI-PROJECT-16K07186
  • [雑誌論文] Structure–Activity Relationship Study of 3-Amino-2-indolyllactam Derivatives: Development of Inhibitors of Oxidative Stress-Induced Necrosis2016

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Dodo, Kenji Hayamizu, Tadashi Shimizu, Mikko Sodeoka
    • 雑誌名

      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN

      巻: 64 号: 7 ページ: 886-898

    • DOI

      10.1248/cpb.c16-00259

    • NAID

      130005160020

    • ISSN
      0009-2363, 1347-5223
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26110004, KAKENHI-PROJECT-16K07186
  • [雑誌論文] The phosphatidylethanolamine derivative diDCP-LA-PE mimics intracellular insulin signaling.2016

    • 著者名/発表者名
      T. Nishizaki, A. Gotoh, T.Shimizu, A. Tanaka
    • 雑誌名

      Sci.Rep.

      巻: 6 号: 1

    • DOI

      10.1038/srep27267

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07186
  • [雑誌論文] Regulation of GluA1 AMPA Receptor throughPKC Phosphorylation Induced by Free Fatty Acid Derivative HUHS2002.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Nishimoto, T. Kanno, T. Shimizu, A. Tanaka, T. Nishizaki
    • 雑誌名

      Lipids

      巻: 43 ページ: 23-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790120
  • [雑誌論文] Effects of Newly Synthesized DCP-LA-Phospholipids on Protein Kinase C and Protein Phosphatases.2013

    • 著者名/発表者名
      T. Kanno, A. Tsuchiya, T.Shimizu, S. Nakao, A. Tanaka, T. Nishizaki
    • 雑誌名

      Cell.Physiol. Biochem.

      巻: 31 ページ: 555-564

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790120
  • [雑誌論文] Synthetic Route to Optically Pure Norcantharidin Analog NCA-01, a Highly Selective Protein Phosphatase 2B inhibitor, and Its Derivatives2012

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shimizu
    • 雑誌名

      Chemistry-An Asian Journal

      巻: (Published online) 号: 6 ページ: 1221-1230

    • DOI

      10.1002/asia.201200077

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790120
  • [雑誌論文] 8-[2-(2-Pentyl-Cyclopropylmethyl)-Cyclopropyl]-Octanoic Acid and Its DIastereomers Improve Age-Related Cognitive Deteriotation.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kanno, T. Yaguchi, T. Shimizu, A. Tanaka, T. Nishizaki
    • 雑誌名

      Lipids

      巻: 47 ページ: 687-695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790120
  • [雑誌論文] Novel Indomethacin Action: Selective and DirectActivation of Protein Kinase C-ε2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kanno, A. Tsuchiya, T. Shimizu, A. Tanaka, T. Nishizaki
    • 雑誌名

      Cell. Physiol. Biochem.

      巻: 30 ページ: 771-777

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790120
  • [雑誌論文] Synthetic Route to Optically Pure NorcantharidinAnalog NCA-01, a Highly Selective Protein Phosphatase 2B inhibitor, and Its Derivatives.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, M. Iizuka, H. Matsukura, D. Hashizume, M. Sodeoka
    • 雑誌名

      Chem. Asian J.

      巻: 7 ページ: 1221-1230

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790120
  • [雑誌論文] Indomethacin Serves as a Potential Inhibitor ofProtein Phosphatases.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kanno, A. Tsuchiya, T. Shimizu, A. Tanaka, T. Nishizaki
    • 雑誌名

      Cell. Physiol. Biochem.

      巻: 30 ページ: 1014-1022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790120
  • [雑誌論文] Free Fatty Acid Derivative HUHS2002Potentiates α7 ACh Receptor Responces Through Indirect Activation of CaMKII.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kanno, T. Shimizu, A. Tanaka, T. Nishimoto, T. Nishizaki
    • 雑誌名

      Lipids

      巻: 49 ページ: 865-871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790120
  • [雑誌論文] Indomethacin Enhances Learning and Memory Potential by Interacting with CaMKII.2012

    • 著者名/発表者名
      T. Kanno, T. Yaguchi, T. Nagata, T. Shimizu, A. Tanaka, T. Nishizaki
    • 雑誌名

      J. Cell Physiol.

      巻: 227 ページ: 919-926

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790120
  • [雑誌論文] α, β-DCP-LA Selectivity Activates PKC-ε andStimulates Neurotransmitter Release with the Highest Potency among 4 Diastereomers.2011

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, T. Kanno, A. Tanaka, T. Nishizaki
    • 雑誌名

      Cell. Physiol. Biochem.

      巻: 27 ページ: 149-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790120
  • [雑誌論文] α,β-DCP-LA Selectivity Activates PKC-ε and Stimulates Neurotransmitter Release with the Highest Potency among 4 Diastereomers2011

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shimizu
    • 雑誌名

      Cellular Physiology and Biochemistry

      巻: 27 ページ: 149-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790120
  • [雑誌論文] Formal [6+4] cycloaddition of a dicobaltacetylene complex with furan derivatives.2011

    • 著者名/発表者名
      K. Dota, T. Shimizu, S. Hasegawa, M. Miyashia, K. Tanino
    • 雑誌名

      Tetrahedron Lett.

      巻: 52 ページ: 910-912

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790120
  • [雑誌論文] Cyclooctanone synthesis via a formal [6+2] cycloaddition reaction of a dicobalt acetylene complex.2010

    • 著者名/発表者名
      K. Mitachi, T. Shimizu, M. Miyashita, K. Tanino
    • 雑誌名

      Teterahedron Lett.

      巻: 51 ページ: 3983-3986

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790120
  • [雑誌論文] Total synthesis of furanether B. Construction of a hydroazulene skeleton via a novel [5 + 2] cycloaddition reaction of silyloxyallene.2010

    • 著者名/発表者名
      K. Mitachi, T. Yamamoto, F. Kondo, T. Shimizu, M. Miyashita, K. Tanino
    • 雑誌名

      Chem. Lett.

      巻: 39 ページ: 630-632

    • NAID

      10027181753

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790120
  • [雑誌論文] Selective elution of target protein from affinityresins by a simple reductant with a thiol group.2010

    • 著者名/発表者名
      M. Mabuchi, M. Haramura, T. Shimizu, T. Nishizaki, A. Tanaka
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem. Lett.

      巻: 20 ページ: 7361-7364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790120
  • [雑誌論文] Asymmetric synthesis of isobenzo furanone derivatives and their unique character as protein kinase Cα(PKCα).2009

    • 著者名/発表者名
      G. Hirai, Y. Ogoshi, M. Ohkubo, Y. Tamura, T. Watanabe, T. Shimizu, M. Sodeoka
    • 雑誌名

      Teterahedron Lett. 50

      ページ: 3609-3612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890266
  • [雑誌論文] Improvement of monolithic solid material by utilization of spacer for identification of the target using affinity resins2009

    • 著者名/発表者名
      E. Iwaoka, T. Mori, T. Shimizu, K. Hosoya, A. Tanaka
    • 雑誌名

      Med. Chem. Lett. 19

      ページ: 1469-1472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20890266
  • [学会発表] ブロナンセリン主要代謝物の膠芽腫に対する抗癌活性の評価2023

    • 著者名/発表者名
      岡本 兼弥、土屋 菜摘、森山 雅月、中尾 周平、馬渕 美雪、清水 忠
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09142
  • [学会発表] 「臨床応用」を志向した創薬研究~大学発の創薬を目指して~2016

    • 著者名/発表者名
      清水 忠
    • 学会等名
      第2回近畿薬学シンポジウム・化学系の若い力
    • 発表場所
      大阪大学薬学研究科1号館4階沢井ホール(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2016-06-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07186
  • [学会発表] Synthesis and Evaluation of optically active DCP-LA as a PKC-ε selective activator2011

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Shimizu
    • 学会等名
      8th AFMC Internatonal Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790120
  • [学会発表] Synthesis and Evaluation of optically active DCP-LA as a PKC-ε selective activator (Oral presentation).2011

    • 著者名/発表者名
      T. Shimizu, M. Mabuchi, T. Kanno,T. Nishizaki, A. Tanaka
    • 学会等名
      8th AFMC International Medicinal Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2011-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790120
  • 1.  中尾 周平 (90868605)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  篠山 隆司 (10379399)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上田 昌宏 (80846353)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長屋 寿雄 (60464343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大野 喜也 (40509155)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  大森 志保 (90379488)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  木下 淳 (60454766)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  安原 智久 (20351570)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  永田 実沙 (70910553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  串畑 太郎 (70736842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  矢原 恵美 (70929728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高良 恒史 (00329939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  所 美雪 (60714897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  長野 秀嗣 (31003494)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  青江 麻衣 (40794805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  江崎 誠治 (50454400)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  松野 純男 (30299094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  山岡 健太 (70990969)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  久米 学 (10720922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  室井 延之 (10939127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  田中 明人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  辻川 和丈
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi