• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太 虎林  Tai Hulin

研究者番号 40512554
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-0844-1022
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 博士研究員
2016年度 – 2017年度: 奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 特任助教
2012年度: 筑波大学, 数理物質科系, 特任助教
2012年度: 筑波大学, 数理物質系, 特任助教
2011年度: 筑波大学, 数理物質系, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分37010:生体関連化学 / 生体関連化学
研究代表者以外
生体関連化学
キーワード
研究代表者
FT-IR / 水素 / ヒドロゲナーゼ / Ni酵素 / 金属蛋白質 / プロトン輸送 / 触媒反応 / タンパク質・酵素化学 / 生体関連化学 / 光活性化 / 酸塩基平衡 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る NMR / タンパク質の高次構造 / π-π相互作用 / マリケン電荷 / π-π相互作用 タンパク質の高次構造 / 機能解析 / NMR / 計算化学 / ヘム電子構造 / ヘムタンパク質 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (58件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  [NiFe]ヒドロゲナーゼの触媒反応でのプロトン生成と輸送経路の分光学的解明研究代表者

    • 研究代表者
      太 虎林
    • 研究期間 (年度)
      2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分37010:生体関連化学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  活性部位システイン配位子の酸化修飾による[NiFe]ヒドロゲナーゼの活性阻害機構研究代表者

    • 研究代表者
      太 虎林
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  ヘム電子論によるヘモグロビンの協同的酸素結合機能の解明

    • 研究代表者
      山本 泰彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生体関連化学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2018 2017 2016 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 その他

  • [雑誌論文] Comprehensive Reaction Mechanisms at and nearby the Ni-Fe Active Sites of [NiFe] Hydrogenases2018

    • 著者名/発表者名
      Hulin Tai, Yoshiki Higuchi, and Shun Hirota
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 47 号: 13 ページ: 4408-4423

    • DOI

      10.1039/c7dt04910b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17936
  • [雑誌論文] Structural basis of the redox switches in the NAD+-reducing soluble [NiFe]-hydrogenase2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Shomura, M, Taketa, H. Nakashima, H. Tai, H. Nakagawa, Y. Ikeda, Y, M. Ishii, Y. Igarashi, H. Nishihara, K.-S. Yoon, S. Ogo, Y. Higuchi
    • 雑誌名

      Science

      巻: 537 号: 6354 ページ: 928-932

    • DOI

      10.1126/science.aan4497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05566, KAKENHI-PROJECT-16K17936, KAKENHI-PROJECT-26000008
  • [雑誌論文] Equilibrium between Inactive Ready Ni-SIr and Active Ni-SIa States of [NiFe] Hydrogenase Studied by Utilizing Ni-SIr-to-Ni-SIa Photoactivation2017

    • 著者名/発表者名
      Hulin Tai, Liang Xu, Koji Nishikawa, Yoshiki Higuchi, and Shun Hirota
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 53 号: 75 ページ: 10444-10447

    • DOI

      10.1039/c7cc06061k

    • NAID

      120006726653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17936
  • [雑誌論文] Photoactivation of the Ni-SIr State to Ni-SIa State in [NiFe] Hydrogenase: FT-IR Study on the Light Reactivity of the Ready Ni-SIr State and As-isolated Enzyme Revisited2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tai, L. Xu, S. Inoue, K. Nishikawa, Y. Higuchi, and S. Hirota
    • 雑誌名

      Physical Chemistry Chemical Physics

      巻: 18 号: 32 ページ: 22025-22030

    • DOI

      10.1039/c6cp04628b

    • NAID

      120006334943

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H00945, KAKENHI-PROJECT-16K17936
  • [雑誌論文] Relationship between the Electron Density of the Heme Fe Atom and the Vibrational Frequencies of the Fe-Bound Carbon Monoxide in Myoglobin2013

    • 著者名/発表者名
      R. Nishimura, T. Shibata, H. Tai, I. Ishigami, T. Ogura, S. Nagao, T. Matsuo, S. Hirota, K. Imai, S. Neya, A. Suzuki, and Y, Yamamoto
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 52 号: 6 ページ: 3349-3355

    • DOI

      10.1021/ic3028447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00949, KAKENHI-PROJECT-23655151, KAKENHI-PROJECT-24249086, KAKENHI-PROJECT-24350086, KAKENHI-PROJECT-24550189, KAKENHI-PUBLICLY-23105530, KAKENHI-PUBLICLY-23108703
  • [雑誌論文] Relationship between Oxygen Affinity and Autoxidation of Myoglobin2012

    • 著者名/発表者名
      T. Shibata, D. Matsumoto, R. Nishimura, H. Tai, A. Matsuoka, S. Nagao, T. Matsuo, S. Hirota, K. Imai, S. Neya, A. Suzuki, and Y. Yamamoto
    • 雑誌名

      Inorg. Chem.

      巻: 51 号: 21 ページ: 11955-11960

    • DOI

      10.1021/ic301848t

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J00949, KAKENHI-PROJECT-23655151, KAKENHI-PROJECT-24550189, KAKENHI-PUBLICLY-23108703
  • [雑誌論文] Fine tuning of the redox function of Pseudomonas aeruginosa cytochromc c_<511> through structural properties of a polypeptide loop bearing an axial Met residue2012

    • 著者名/発表者名
      Tai, H.; Udagawa, T.; Mikumi, S.; Sugimoto, A.; Yamamoto, Y.
    • 雑誌名

      J.Inorg.Biochem.

      巻: 108 ページ: 182-187

    • DOI

      10.1016/j.jinorgbio.2011.11.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23108703, KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [雑誌論文] Structural characterization of a carbon monoxide adduct of a heme-DNA complex2012

    • 著者名/発表者名
      Saito, K.; Tai, H.; Fukaya, M.; Shibata, T.; Nishimura, R.; Neya, S.; Yamamoto, Y.
    • 雑誌名

      J.Biol.Inorg.Chem.

      巻: 17 号: 15 ページ: 437-445

    • DOI

      10.1021/bi200256d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23108703, KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Picobiology of metalloproteins: Vibrational spectroscopic studies of cytochrome c and [NiFe] hydrogenase2018

    • 著者名/発表者名
      Shun Hirota, Hulin Tai, Yoshiki Higuchi, Sachiko Yanagisawa, and Takashi Ogura
    • 学会等名
      第56回日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05318
  • [学会発表] [NiFe]ヒドロゲナーゼの不活性状態Ni-SIrと活性状態Ni-SIa間の活性化・不活性化機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      太 虎林,許 力揚,西川幸志,樋口芳樹,廣田俊
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17936
  • [学会発表] Elucidation of the acid-base equilibrium mechanism between the ready Ni-SIr and active Ni-SIa states of [NiFe] hydrogenase utilizing light irradiation2017

    • 著者名/発表者名
      Hulin Tai, Liyang Xu, Koji Nishikawa, Yoshiki Higuchi, and Shun Hirota
    • 学会等名
      第55回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17936
  • [学会発表] [NiFe]ヒドロゲナーゼの活性準備状態Ni-SIrと活性状態Ni-SIa間の酸塩基平衡機構の光照射を利用した研究2017

    • 著者名/発表者名
      太 虎林,許力揚,西川幸志,樋口芳樹,廣田 俊
    • 学会等名
      第17回日本蛋白質科学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17936
  • [学会発表] 放線菌由来チロシナーゼの活性化機構2017

    • 著者名/発表者名
      村木美水,木原章吾,坂東尚彦,吉津裕成,黒田照夫,坂口美幸,萱間紅絵,太 虎林,廣田俊,小倉尚志,杉山政則,的場康幸
    • 学会等名
      第27回金属の関与する生体関連反応シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17936
  • [学会発表] 光照射を利用した[NiFe]ヒドロゲナーゼの活性化機構のFT-IR研究2017

    • 著者名/発表者名
      太虎林,許力揚,西川幸志,樋口芳樹,廣田俊
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会(2017)
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17936
  • [学会発表] 放線菌由来チロシナーゼの成熟化機構2017

    • 著者名/発表者名
      的場康幸,木原章吾,村木美水,坂東尚彦,黒田照夫,太 虎林,廣田俊,坂口美幸,小倉尚志,杉山政則
    • 学会等名
      第11回バイオ関連化学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17936
  • [学会発表] Elucidation of the activation/inactivation mechanism between the Ni-SIr and Ni-SIa states of [NiFe] hydrogenase utilizing Ni-SIr-to-Ni-SIa photoactivation2017

    • 著者名/発表者名
      Hulin Tai, Liyang Xu, Koji Nishikawa, Yoshiki Higuchi, and Shun Hirota
    • 学会等名
      2nd International Symposium on Biofunctional Chemistry (ISBC2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17936
  • [学会発表] 硫酸還元菌由来[NiFe]ヒドロゲナーゼの活性準備状態Ni-SIrと活性状態Ni-SIa間の酸塩基平衡機構のFT-IR研究2017

    • 著者名/発表者名
      太 虎林,許 力揚,西川幸志,樋口芳樹,廣田 俊
    • 学会等名
      第44回生体分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17936
  • [学会発表] S-77ヒドロゲナーゼ酸素耐性機構の構造化学2017

    • 著者名/発表者名
      松浦滉明,西川幸志,太 虎林,Noor Dina Muhd Noor,金在炫,姜志玲,尹基石,小江誠司,舘野賢,廣田俊,樋口芳樹
    • 学会等名
      平成29年度日本結晶学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17936
  • [学会発表] [NiFe]ヒドロゲナーゼにおけるNi-SIr状態からNi-SIa状態への光活性化2016

    • 著者名/発表者名
      許力揚、太虎林、井上誠也、西川幸志、樋口芳樹、廣田俊
    • 学会等名
      第10回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      石川県立音楽堂(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17936
  • [学会発表] 光照射を利用した硫酸還元菌由来[NiFe]ヒドロゲナーゼの活性化機構のFT-IR研究2016

    • 著者名/発表者名
      太虎林、許力揚、井上誠也、西川幸志、樋口芳樹、廣田俊
    • 学会等名
      第54回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17936
  • [学会発表] Characterization of the light-induced Ni-L states of [NiFe] Hydrogenase from Desulfovibrio vulgaris Miyazaki F2016

    • 著者名/発表者名
      S. Hirota, H. Tai, K. Nishikawa, S. Inoue, and Y. Higuchi
    • 学会等名
      11th International Hydrogenase Conference (Hydrogenase 2016)
    • 発表場所
      Marseille, France
    • 年月日
      2016-07-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17936
  • [学会発表] Structural and biochemical studies of Hyd-2 type [NiFe]-hydrogenase from Citrobacter sp. S-77 - proposal of the general mechanism of O2-tolerance of [NiFe]-hydrogenases2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Higuchi, N. D. M. Noor, H. Matsuura, K. Nishikawa, H. Nishihara, K-S.Yoon, S. Ogo, H. Tai, S. Hirota, and Y. Shomura
    • 学会等名
      11th International Hydrogenase Conference (Hydrogenase 2016)
    • 発表場所
      Marseille, France
    • 年月日
      2016-07-13
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17936
  • [学会発表] FT-IRとEPRを用いた[NiFe]ヒドロゲナーゼの新規中間体の特定と鉄硫黄クラスターによる反応制御機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      太虎林、西川幸志、井上誠也、樋口芳樹、廣田俊
    • 学会等名
      第16回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K17936
  • [学会発表] Regulation of Functional Properties of Myoglobin through Tuning Heme Electronic Structure2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, R. Nishimura, T. Shibata, H. Tai, K. Nishiyama, D. Matsumoto, M. Fukaya, S. Nagao, T. Matsuo, S. Hirota,I. Ishigami, T. Ogura, S. Neya,O. Shoji, Y. Watanabe, K. Imai and A. Suzuki
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Porphyrins and Phalocyanines (ICPP-7)
    • 発表場所
      Jeju International Conference Center, Jeju, Korea.
    • 年月日
      2012-07-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Control of redox function of P. aeruginosa cytochrome c551 through structural properties of a polypeptide loop bearing the axial Met residue2012

    • 著者名/発表者名
      Hulin Tain
    • 学会等名
      Seventh International Conference on Porphyrins and Phalocyanines (ICPP-7)
    • 発表場所
      Jeju International Conference Center, Jeju, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] NMR Structural Characterization of a Novel Coordination Complex between Heme and an all-parallel G-quadruplex DNA2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, H. Tai, H. Hemmi, A. Suzuki, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      筑波大学戦略イニシアティブ 機能性物質創製研究拠点 第2回国際シンポジウム「金属錯体化学の最前線」
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Alteration of the Stability of Fe-Met Coordination Bond in Hydrogenobacter thermophilus Cytochrome c552 through Amino Acid Replacements2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Izumoto, S. Mikami, H.Tai, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      筑波大学戦略イニシアティブ 機能性物質創製研究拠点 第2回国際シンポジウム「金属錯体化学の最前線」
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Characterization of Electronic Structure of Heme Active Site in Carbonmonoxy Form of Sperm Whale Myoglobin2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, T. Shibata, R. Nishimura, M. Fukaya, H. Tai, T. Matsuo, S. Hirota, A. Suzuki, I. Ishigami, T. Ogura, and S. Neya
    • 学会等名
      筑波大学戦略イニシアティブ 機能性物質創製研究拠点 第2回国際シンポジウム「金属錯体化学の最前線」
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Strucural Characterization of a Complex between Heme and an All-parallel G-quadruplex DNA2012

    • 著者名/発表者名
      H.Tai, K. Saito, M. Fukaya, T. Shibata, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      筑波大学戦略イニシアティブ 機能性物質創製研究拠点 第2回国際シンポジウム「金属錯体化学の最前線」
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] 四重鎖DNAとヘム鉄の配位結合2012

    • 著者名/発表者名
      太 虎林
    • 学会等名
      錯体化学会第62回討論会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] 軸配位子Metの主鎖が関与する水素結合ネットワークが好熱性水素細菌シトクロムc552の機能と構造に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      伊豆本幸恵、三上真一、太虎林、山本泰彦
    • 学会等名
      日本化学会第92回春季年会
    • 発表場所
      慶應大学(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Fine Tuning of Redox Potential of Cytochrome c through Structural Properties of a Polypeptide Loop Bearing an Axial Met Residue2012

    • 著者名/発表者名
      Hulin Tai
    • 学会等名
      3rd International Symposium on Creation of Functional Materials: Life Science and Materials
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] d(TTAGGG) とd(TTAGGGT)からなる平行型四重鎖DNAとヘムの相互作用の解析2012

    • 著者名/発表者名
      清水春那、鈴木康仁、太虎林、山本泰彦
    • 学会等名
      日本化学会第92回春季年会
    • 発表場所
      慶應大学(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] 遠位ヒスチジンをロイシンに置換したミオグロビンにおける酸素親和性と自動酸化反応の分子機構の解明2012

    • 著者名/発表者名
      西山康太郎、西村龍、松本大地、柴田友和、長尾聡、深谷昌史、太虎林、松尾貴史、廣田俊、鈴木秋弘、今井清博、根矢三郎、荘司長三、渡辺芳人、山本泰彦
    • 学会等名
      日本化学会第92回春季年会
    • 発表場所
      慶應大学(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] ヘム-四重鎖DNA複合体の立体構造と機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      太 虎林
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学合同シンポジウム2012
    • 発表場所
      北海道大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Toward complete understanding of myoglobin function2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, R. Nishimura, T. Shibata, M. Fukaya, H. Tai, S. Nagatomo, S. Nagao, T. Matsuo, S. Hirota, I. Ishigami, T. Ogura, O. Shoji, Y. Watanabe, S. Neya, K. Imai, and A. Suzuki
    • 学会等名
      第15回生物無機化学国際会議(ICBIC15)
    • 発表場所
      ブリティッシュコロンビア大学(バンクーバー(カナダ))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Hydrogen bond network responsible for the regulation of the stability of Fe-Met coordination bond in cytochrome c2011

    • 著者名/発表者名
      S. Mikami, Y. Izumoto, H. Tai, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      筑波大学戦略イニシアティブ 機能性物質創製研究拠点 第1回国際シンポジウム「典型元素化学とπ電子化学のハイブリッド化」
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Structural Characterization of a Heme-DNA Coordination Complex Binding Imidazole as an Exogenous Ligand2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, H. Tai, H. Hemmi, A. Suzuki, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      新学術領域研究 高次π空間の創発と機能開発 第3回国際シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] NMR Structural Characterization of a Heme-DNA Complex Possessing Imidazole as an Exogenous Ligand2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, D. Hagiwara, M. Fukaya, H. Tai, H. Hemmi, A. Suzuki, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      第38回国際核酸シンポジウム ISNAC2011
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Carbon Monoxide Adduct of a Complex between Heme and a Parallel G-quadruplex DNA2011

    • 著者名/発表者名
      H.Tai, K. Saito, M. Fukaya, T. Shibata, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      筑波大学戦略イニシアティブ 機能性物質創製研究拠点 第1回国際シンポジウム「典型元素化学とπ電子化学のハイブリッド化」
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Relationship between 13C NMR Shift of Fe-bound CO and Electronic Structure of Heme Active Site in Myoglobin2011

    • 著者名/発表者名
      T. Shibata, R. Nishimura, M. Fukaya, H. Tai, T. Matsuo, S. Hirota, A. Suzuki, I. Ishigami, T. Ogura, S. Neya, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      筑波大学戦略イニシアティブ 機能性物質創製研究拠点 第1回国際シンポジウム「典型元素化学とπ電子化学のハイブリッド化」
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Structure and Photochemical Properties of a Trimolecular Complex Assembled from G-Quadruplex, a Porphyrin Derivative, and Riboflavin2011

    • 著者名/発表者名
      M. Fukaya, H. Tai, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      新学術領域研究 高次π空間の創発と機能開発 第3回国際シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] 軸配位子Met を含むループ領域の構造変化に伴うシトクロムc のFe-Met 配位結合の強度変化の解析2011

    • 著者名/発表者名
      伊豆本幸恵、三上真一、太虎林、山本泰彦
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] ミオグロビンの機能調節機構の解明2011

    • 著者名/発表者名
      西村龍、松本大地、西山康太郎、柴田友和、深谷昌史、太虎林、長尾聡、松尾貴史、廣田俊、鈴木秋弘、今井清博、石上泉、小倉尚志、根矢三郎、荘司長三、渡辺芳人、山本泰彦
    • 学会等名
      第38回生体分子科学討論会
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Structural Characterization of Exogenous Ligand Imidazole adduct of a Heme-DNA Coordination Complex2011

    • 著者名/発表者名
      Y. Suzuki, H. Tai, H. Hemmi, A. Suzuki, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      筑波大学戦略イニシアティブ 機能性物質創製研究拠点 第1回国際シンポジウム「典型元素化学とπ電子化学のハイブリッド化」
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] ヘモグロビンにおけるサブユニット間相互作用がヘムの電子構造に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      柴田友和、長尾聡、太虎林、鈴木秋弘、今井 清博、山本 泰彦
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Effect of Heme π-Electron Density on the Stability of Heme-DNA Complex2011

    • 著者名/発表者名
      C. Ishibashi, M. Fukaya, H. Tai, A. Suzuki、 and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      新学術領域研究 高次π空間の創発と機能開発 第3回国際シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Relationship between 13C NMR shift of Fe-bound CO and electron density of heme2011

    • 著者名/発表者名
      T. Shibata, R. Nishimura, M. Fukaya, H. Tai, T. Matsuo, S. Hirota, A. Suzuki, I. Ishigami, T. Ogura, S. Neya, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      第50回NMR討論会 記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      横浜港大さん橋ホール(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Molecular mechanism responsible for the control of functional properties of myoglobin2011

    • 著者名/発表者名
      T. Shibata, R. Nishimura, M. Fukaya, S. Nagatomo, H. Tai, S. Nagao, T. Matsuo, S. Hirota, I. Ishigami, T. Ogura,K. Imai, A. Suzuki, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      第3回ジォルジアン湾生物無機化学国際会議(CanBIC-3)(招待講演)
    • 発表場所
      ストッキー センター(パリーサウンド(カナダ))
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Characterization of Structure of a Trimolecular Complex Assembled from G-quadruplex DNA, and Two Different π-Conjugated Molecules2011

    • 著者名/発表者名
      M. Fukaya, H. Tai, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      筑波大学戦略イニシアティブ 機能性物質創製研究拠点 第1回国際シンポジウム「典型元素化学とπ電子化学のハイブリッド化」
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Effect of Heme Electron Density on the Stability of Heme-DNA Complex2011

    • 著者名/発表者名
      C. Ishibashi, M. Fukaya, H. Tai, A. Suzuki、 and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      筑波大学戦略イニシアティブ 機能性物質創製研究拠点 第1回国際シンポジウム「典型元素化学とπ電子化学のハイブリッド化」
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] ヘム鉄の電子密度がミオグロビンの自動酸化反応に与える影響の解明2011

    • 著者名/発表者名
      西村龍、松本大地、西山康太郎、柴田友和、深谷昌史、太虎林、長尾聡、松尾貴史、廣田俊、鈴木秋弘、今井清博、石上泉、小倉尚志、根矢三郎、荘司長三、渡辺芳人、山本泰彦
    • 学会等名
      第61回錯体化学討論会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Addition of a new hydrogen bond in the active site of Hydrogenobacter thermophilus cytochrome c552 and its structural and functional consequences2011

    • 著者名/発表者名
      A. Sugimoto, S. Mikami, N. Shinohara, H. Tai, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      筑波大学戦略イニシアティブ 機能性物質創製研究拠点 第1回国際シンポジウム「典型元素化学とπ電子化学のハイブリッド化」
    • 発表場所
      筑波大学(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Structural characterization of carbon monoxide adduct of a complex between heme and a parallel G-quadruplex DNA2011

    • 著者名/発表者名
      H. Tai, K. Saito, M. Fukaya, T. Shibata, S. Neya, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      第50回NMR討論会 記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      横浜港大さん橋ホール(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Structural factors responsible for the regulation of Fe-Met coordination bond in cytochrome c2011

    • 著者名/発表者名
      S. Mikami, Y. Izumoto, H. Tai, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      第50回NMR討論会 記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      横浜港大さん橋ホール(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] A Trimolecular Complex Assembled from G-Quadruplex DNA, a Cationic Porphyrin Derivative, and Riboflavin2011

    • 著者名/発表者名
      M. Fukaya, H. Tai, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      第38回国際核酸シンポジウム ISNAC2011
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • [学会発表] Incorporation of an additional hydrogen bond in the active site of Hydrogenobacter thermophilus Cytochrome c552 by means of protein engineering and its structural and functional consequences2011

    • 著者名/発表者名
      A. Sugimoto, S. Mikami, N. Shinohara, H. Tai, and Y. Yamamoto
    • 学会等名
      第50回NMR討論会 記念国際シンポジウム
    • 発表場所
      横浜港大さん橋ホール(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23655151
  • []

  • 1.  山本 泰彦 (00191453)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 32件
  • 2.  樋口 芳樹 (90183574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  廣田 俊
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 4.  許 力揚
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  尹 基石
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi