• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 克樹  Fujii Yoshiki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40518122
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立健康危機管理研究機構, ウイルス第二部, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立感染症研究所, ウイルス第二部, 主任研究官
2013年度 – 2014年度: 国立感染症研究所, その他部局等, 研究員
2012年度: 国立感染症研究所, ウイルス第二部, 研究員
2010年度: 独立行政法人国立病院機構, 相模原病院, 研究員
2008年度: 独立行政法人国立病院機構, 相模原病院, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49060:ウイルス学関連 / ウイルス学
研究代表者以外
応用獣医学
キーワード
研究代表者
ロタウイルス / 抗原性 / 病原性 / 蛍光抗体法 / 回転培養 / MA104細胞 / ウイルス分離 / 免疫応答 / T細胞 / 動物実験 / 次世代シーケンス / T細胞受容体 / マウス … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 脳神経疾患 / 獣医学 / 感染症 / ウイルス / 免疫病原性 / 人獣共通感染症 / 免疫学 / 致死性 / 病原性 / 神経侵入性 / マウスモデル / 脳炎フラビウイルス / ダニ媒介性脳炎ウイルス / 人畜共通感染症 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (60件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  新規ロタウイルス分離株に基づく病原性および抗原性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 克樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  ロタウイルス感染症の防御免疫におけるT細胞の役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤井 克樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  フラビウイルス脳炎の重症化・致死性に関わる病原性発現機序の解析

    • 研究代表者
      早坂 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  脳炎フラビウイルスの神経侵入性に関わる要因の研究

    • 研究代表者
      早坂 大輔
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用獣医学
    • 研究機関
      (財)東京都医学研究機構

すべて 2023 2022 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Complete genome analyses of G12P[8] rotavirus strains from hospitalized children in Surabaya, Indonesia, 2017-20182023

    • 著者名/発表者名
      Laura Navika Yamani, Takako Utsumi, Yen Hai Doan, Yoshiki Fujii, Zayyin Dinana, Rury Mega Wahyuni, Emily Gunawan, Soegeng Soegijanto, Alpha Fardah Athiyyah, Subijanto Marto Sudarmo, Reza Gunadi Ranuh, Andy Darma, Soetjipto, Juniastuti, Rheza Gandi Bawono, Chieko Matsui, Lin Deng, etc.
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology

      巻: 95 号: 2

    • DOI

      10.1002/jmv.28485

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07040, KAKENHI-PROJECT-22K07095, KAKENHI-PROJECT-19H04354, KAKENHI-PROJECT-22K15470
  • [雑誌論文] 総説 ロタウイルス流行株の変遷2023

    • 著者名/発表者名
      藤井克樹
    • 雑誌名

      ウイルス

      巻: 73 ページ: 33-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07095
  • [雑誌論文] Isolation and Genome Sequencing of Hepatitis E Virus Genotype 1 Imported from India to Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Sakura、Mori Ai、Sugiyama Ryuichi、Li Tian-Cheng、Fujii Yoshiki、Yato Keigo、Matsuda Mami、Shiota Tomoyuki、Katsumata Masaya、Iwamoto Tomotada、Muramatsu Masamichi、Suzuki Ryosuke
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Infectious Diseases

      巻: 75 号: 6 ページ: 604-607

    • DOI

      10.7883/yoken.JJID.2022.127

    • ISSN
      1344-6304, 1884-2836
    • 年月日
      2022-11-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07095
  • [雑誌論文] H2 genotypes of G4P[6], G5P[7], and G9[23] porcine rotaviruses show super-short RNA electropherotypes2015

    • 著者名/発表者名
      Makoto Nagai, Saya Shimada, Yoshiki Fujii, Hiromitsu Moriyama, Mami Oba, Yukie Katayama, Shinobu Tsuchiaka, Sachiko Okazaki, Tsutomu Omatsu, Tetsuya Furuya, Satoshi Koyama, Junsuke Shirai, Kazuhiko Katayama, Tetsuya Mizutani
    • 雑誌名

      Vet Microbiol.

      巻: 176 号: 3-4 ページ: 250-6

    • DOI

      10.1016/j.vetmic.2015.02.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [雑誌論文] Whole-genome sequence analysis of G3 and G14 equine group A rotaviruses isolated in the late 1990s and 2009-20102015

    • 著者名/発表者名
      Manabu Nemoto, Makoto Nagai, Hiroshi Tsunemitsu, Tsutomu Omatsu, Tetsuya Furuya, Junsuke Shirai, Takashi Kondo, Yoshiki Fujii, Reiko Todaka, Kazuhiko Katayama, Tetsuya Mizutani
    • 雑誌名

      Arch Virol.

      巻: 160 号: 5 ページ: 1171-9

    • DOI

      10.1007/s00705-015-2374-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [雑誌論文] Whole genomic analysis of human G12P[6] and G12P[8] rotavirus strains that have emerged in Myanmar.2015

    • 著者名/発表者名
      Ide T, Komoto S, Higo-Moriguchi K, Htun KW, Myint YY, Myat TW, Thant KZ, Thu HM, Win MM, Oo HN, Htut T, Wakuda M, Dennis FE, Haga K, Fujii Y, Katayama K, Rahman S, Nguyen SV, Umeda K, Oguma K, Tsuji T, Taniguchi K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 5 ページ: 1-24

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0124965

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590561, KAKENHI-PROJECT-24790454, KAKENHI-PROJECT-15K08505, KAKENHI-PROJECT-26461516
  • [雑誌論文] Identification of Novel Ghanaian G8P[6] Human-Bovine Reassortant Rotavirus Strain by Next Generation Sequencing2014

    • 著者名/発表者名
      Francis E. Dennis, Yoshiki Fujii, Kei Haga, Susan Damanka, Belinda Lartey, Chantal A. Agbemabiese, Nobuo Ohta, George E. Armah, Kazuhiko Katayama
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 6 ページ: e100699-e100699

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0100699

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [雑誌論文] Whole genomic analysis of porcine G10P[5] rotavirus strain P343 provides evidence for bovine-to-porcine interspecies transmission.2014

    • 著者名/発表者名
      Komoto S, Pongsuwanna Y, Ide T, Wakuda M, Guntapong R, Dennis FE, Haga K, Fujii Y, Katayama K, Taniguchi K.
    • 雑誌名

      Vet Microbiol

      巻: 174 号: 3-4 ページ: 577-583

    • DOI

      10.1016/j.vetmic.2014.09.033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590561, KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [雑誌論文] Spread and predominance in Japan of novel G1P[8] double-reassortant rotavirus strains possessing a DS-1-like genotype constellation typical of G2P[4] strains2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Fujii, Toyoko Nakagomi, Naoko Nishimura, Atsuko Noguchi, Sinobu Miura, Hisato Ito, Yen Hai Doan, Tsutomu Takahashi, Takao Ozaki, Kazuhiko Katayama, Osamu Nakagomi
    • 雑誌名

      Infect Genet Evol.

      巻: 28 ページ: 426-33

    • DOI

      10.1016/j.meegid.2014.08.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [雑誌論文] Identification of novel bovine group A rotavirus G15P[14] strain from epizootic diarrhea of adult cows by de novo sequencing using a next-generation sequencer.2014

    • 著者名/発表者名
      Masuda T, Nagai M, Yamasato H, Tsuchiaka S, Okazaki S, Katayama Y, Oba M, Nishiura N, Sassa Y, Omatsu T, Furuya T, Koyama S, Shirai J, Taniguchi K, Fujii Y, Todaka R, Katayama K, Mizutani T.
    • 雑誌名

      Vet Microbiol.

      巻: 171 号: 1-2 ページ: 66-73

    • DOI

      10.1016/j.vetmic.2014.03.009

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24580430, KAKENHI-PROJECT-24780294, KAKENHI-PROJECT-24790454, KAKENHI-PROJECT-25304043, KAKENHI-PROJECT-25305010
  • [雑誌論文] Detection of Bovine Group A Rotavirus Using Rapid Antigen Detection Kits, RT-PCR and Next-Generation DNA Sequencing2013

    • 著者名/発表者名
      Minami-Fukuda Fujiko, Nagai Makoto, Takai Hikaru, Murakami Toshiaki, Ozawa Tadashi, Tsuchiaka Shinobu, Okazaki Sachiko, Katayama Yukie, Oba Mami, Nishiura Naomi, Sassa Yukiko, Omatsu Tsutomu, Furuya Tetsuya, Koyama Satoshi, Shirai Junsuke, Tsunemitsu Hiroshi, Fujii Yoshiki, Katayama Kazuhiko, Mizutani Tetsuya
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 75 号: 12 ページ: 1651-1655

    • DOI

      10.1292/jvms.13-0265

    • NAID

      130003362271

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454, KAKENHI-PROJECT-25304043
  • [雑誌論文] Immune-Related Gene Expression Profile in Laboratory Common Marmosets Assessed by an Accurate Quantitative Real-Time PCR Using Selected Reference Genes.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii Y
    • 雑誌名

      Pros ONE

      巻: 8 号: 2 ページ: e56296-e56296

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0056296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380172, KAKENHI-PROJECT-22390093, KAKENHI-PROJECT-22500391, KAKENHI-PROJECT-24300155, KAKENHI-PROJECT-24593183, KAKENHI-PROJECT-24790454, KAKENHI-PLANNED-22133002
  • [雑誌論文] A new method for quantitative analysis of the T cell receptor V region repertoires in healthy common marmosets by microplate hybridization assay.2012

    • 著者名/発表者名
      Kitaura K
    • 雑誌名

      J Immunol Methods

      巻: 364 号: 1-2 ページ: 81-91

    • DOI

      10.1016/j.jim.2012.07.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380172, KAKENHI-PROJECT-22390093, KAKENHI-PROJECT-22500391, KAKENHI-PROJECT-22791823, KAKENHI-PROJECT-24300155, KAKENHI-PROJECT-24593183, KAKENHI-PROJECT-24790454, KAKENHI-PLANNED-22133002
  • [雑誌論文] Amplification of all 11 RNA segments of group A rotavirus based on reverse transcription polymerase chain reaction2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Fujii, Takashi Shimoike, Hirotaka Takagi, Kosuke Murakami, Reiko Todaka-Takai, YoungBin Park and Kazuhiko Katayama
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol

      巻: 56 号: 9 ページ: 630-638

    • DOI

      10.1111/j.1348-0421.2012.00479.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [雑誌論文] T cell clones expressing different T cell receptors accumulate in the brains of dying and surviving mice following peripheral infection with tick-borne encephalitis virus2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Fujii, Daisuke Hayasaka, Kazutaka Kitaura, Tomohiko Takasaki, Ryuji Suzuki, Ichiro Kurane
    • 雑誌名

      Viral Immunology

      巻: (In press)(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780281
  • [雑誌論文] Mortality following peripheral infection with tick-borne encep halitis virus results from a combination of central nervous system pathology, systemic inflammatory and stress responses2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hayasaka, Noriyo Nagata, Yoshiki Fujii, Hideki Hasegawa, Tetsutaro Sata, Ryuji Suzuki, Arnest E Gould, Ikuo Takashima, Satoshi Koike
    • 雑誌名

      Virology 390

      ページ: 139-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780281
  • [雑誌論文] Gould, Ikuo Takashima and Satoshi Koike.Mortality following peripheral infection with tick-borne encephalitis virus results from a combination of central nervous system pathology, systemic inflammatory and stress responses.2009

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hayasaka, Noriyo Nagata, Yoshiki Fujii, Hideki Hasegawa, Tetsutaro Sata, Ryuji Suzuki, Ernest A.
    • 雑誌名

      Virology 390

      ページ: 139-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780281
  • [雑誌論文] T cell clones expressing different T cell receptors accumulate in the brains of dying and surviving mice following peripheral infection with tick-borne encephalitis virus.

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Fujii, Daisuke Hayasaka, Kazutaka Kitaura, Tomohiko Takasaki, Ryuji Suzuki, Ichiro Kurane.
    • 雑誌名

      Viral Immunology. In press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780281
  • [学会発表] ヒトノロウイルス増殖を阻害する生薬エキスの探索2023

    • 著者名/発表者名
      林豪士, 村上耕介, 藤井克樹
    • 学会等名
      第27回日本ワクチン学会 第64回日本臨床ウイルス学会 合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07095
  • [学会発表] 北海道におけるG1型ロタウイルス流行株の変遷2023

    • 著者名/発表者名
      藤井克樹、福田裕也、足立周平、本庄紗帆、赤根祐介、近藤謙次、中田修二、藤林伸助、津川毅
    • 学会等名
      第27回日本ワクチン学会 第64回日本臨床ウイルス学会 合同学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07095
  • [学会発表] 多彩な合併症を呈して入院したアストロウイルス性胃腸炎の5例2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤 健, 滝島 茂, 高澤 啓, 磯田 健志, 岡 智一郎, 染谷 雄一, 藤井 克樹, 村上 耕介, 長谷川 毅, 村松 正道, 森尾 友宏
    • 学会等名
      第55回日本小児感染症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07095
  • [学会発表] 遺伝子ノックアウト腸管オルガノイドを用いたヒトノロウイルス感染を規定する宿主因子の解析2023

    • 著者名/発表者名
      林豪士、村上耕介、平野順紀、松田麻未、藤井克樹、小林さくら、上野小百合、鈴木亮介、村松正道
    • 学会等名
      第70回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07095
  • [学会発表] 乳幼児のウイルス性胃腸炎に関する分子疫学的研究(第一報)2023

    • 著者名/発表者名
      佐藤健、滝島茂、村山哲、田中里奈、中溝智也、佐藤薫、松田希、石橋奈保子、高澤啓、岡智一郎、染谷雄一、藤井克樹、村上耕介、長谷川毅、村松正道、森尾友宏
    • 学会等名
      第126回日本小児科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07095
  • [学会発表] Changes in the distribution of genotype constellations of rotavirus strains after rotavirus vaccine introduction in Asian and African countries2022

    • 著者名/発表者名
      Yen Hai Doan, Nobuhiro Takemae, Toshihiko Suzuki Francis Ekow Dennis3, George Enyimah Armah, Takako Utsumi, Ikuo Shoji, Laura Navika Yamani, Okayama University, Manta Chawla-Sarkar, Tomoichiro Oka, Yoshiki Fujii, Hiroyuki Shimizu, Masamichi Muramatsu, Tsutomu Kageyama, Kazuhiko Katayama
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07095
  • [学会発表] ロタウイルスの培養細胞における増殖系の効率化とウイルス分離2022

    • 著者名/発表者名
      藤井克樹
    • 学会等名
      ウイルス性下痢症研究会第33回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07095
  • [学会発表] 新規NSP4モノリアソータントG1P[8]-E2ロタウイルス株の分子特性および進化学的解析(Analyses of molecular characteristics and evolution of novel NSP4 mono-reassortant G1P[8]-E2 rotavirus strain)2022

    • 著者名/発表者名
      藤井克樹、津川毅、村松正道
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07095
  • [学会発表] 京都府南丹地区におけるロタウイルス胃腸炎入院率2013

    • 著者名/発表者名
      伊藤陽里、中込とよ子、中込治、藤井克樹、片山和彦
    • 学会等名
      第54回日本臨床ウイルス学会
    • 発表場所
      倉敷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] ゲノム遺伝子型構成解析による網羅的ロタウイルス分子疫学基盤構築2013

    • 著者名/発表者名
      藤井克樹、村上耕介、戸高玲子、中込とよ子、中込治、片山和彦
    • 学会等名
      第54回日本臨床ウイルス学会
    • 発表場所
      倉敷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] ロタウイルスの分子疫学2013

    • 著者名/発表者名
      藤井克樹
    • 学会等名
      衛生微生物技術協議会第34回研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] ノロウイルス小腸上皮細胞への結合メカニズムの解析2013

    • 著者名/発表者名
      村上耕介、藤井克樹、戸高玲子、片山和彦
    • 学会等名
      第54回日本臨床ウイルス学会
    • 発表場所
      倉敷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] 多様なA群ロタウイルス株に対応する感受性MA104細胞クローン樹立の試み2013

    • 著者名/発表者名
      高木弘隆、藤井克樹、小林宣道、棚林清、片山和彦
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] ゲノム遺伝子型構成解析による網羅的ロタウイルス分子疫学研究(2012年)2013

    • 著者名/発表者名
      藤井克樹、下池貴志、戸高玲子、片山和彦
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] ロタウイルスの新知見2013

    • 著者名/発表者名
      藤井克樹
    • 学会等名
      ウイルス性下痢症研究会第25回学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] マウスノロウイルス感染細胞内のウイルス蛋白質間とそのゲノムRNAとの相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      下池貴志、高木弘隆、岡智一郎、村上耕介、戸高玲子、朴英斌、藤井克樹、脇田隆字、片山和彦
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] 我が国で流行したロタウイルスの遺伝子型の全国分布(2012年)2013

    • 著者名/発表者名
      西村直子、野口篤子、伊藤陽里、辰巳正純、大場邦弘、中込治、中込とよ子、藤井克樹、片山和彦
    • 学会等名
      第54回日本臨床ウイルス学会
    • 発表場所
      倉敷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] ノロウイルスの小腸上皮細胞への結合メカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      村上耕介、戸高玲子、朴英斌、藤井克樹、下池貴志、脇田隆字、栗原千枝、穂刈量太、松田幹、片山和彦
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] カリシウイルスのリバースジェネティクスシステムを用いた感染性粒子の研究2013

    • 著者名/発表者名
      戸高玲子、村上耕介、岡智一郎、高木弘隆、朴英斌、下池貴志、藤井克樹、脇田隆字、中西章、片山和彦
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] 秋田県由利地区におけるロタウイルス胃腸炎による入院率2013

    • 著者名/発表者名
      三浦忍、野口篤子、藤井克樹、中込治、片山和彦、中込とよ子、高橋勉
    • 学会等名
      第54回日本臨床ウイルス学会
    • 発表場所
      倉敷
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] RT-PCRによるA群ロタウイルスの全11セグメントの増幅法の構築2012

    • 著者名/発表者名
      藤井克樹、下池貴志、高木弘隆、Dennis Francis、村上耕介、朴英斌、戸高玲子、脇田隆字、片山和彦
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎ウイルス感染時におけるマウスの生死と脳内浸潤T細胞クローンの相違性2010

    • 著者名/発表者名
      藤井克樹、早坂大輔、北浦一孝、高崎智彦、鈴木隆二、倉根一郎
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島、あわぎんホール
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780281
  • [学会発表] The mechanism of severe form of Japanese encephalitis virus infection2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hayasaka, Yoshiki Fujii, Dihn Tuan Duc, Hitomi Kinoshita, Kazuki Kitaura, Noriyo Nagata, Naoko Iwata, Kanae Tanaka, Tetsutaro Sata, Ryuji Suzuki, Kouichi Morita
    • 学会等名
      US-Japan 44^<th> Joint Working Conference on Viral Diseases, Sapporo
    • 発表場所
      札幌、北海道大学百年記念会館
    • 年月日
      2010-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780281
  • [学会発表] 日本脳炎ウイルス感染における重症化の機序の解析2010

    • 著者名/発表者名
      早坂大輔、藤井克樹、DUC DIN TUAN、木下一美、北浦一孝、田中香苗、鈴木隆二、森田公一
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      東京、日本獣医生命科学大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780281
  • [学会発表] 日本脳炎ウイルス(JEV)感染における重症化機序の解析2010

    • 著者名/発表者名
      早坂大輔、藤井克樹、永田典代、ディンテュアンデュク、田中香苗、岩田奈緒子、北浦一孝、木下一美、佐多徹太郎、鈴木隆二、森田公一
    • 学会等名
      第51回日本熱帯医学会大会
    • 発表場所
      仙台、仙台国際センター
    • 年月日
      2010-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780281
  • [学会発表] 日本脳炎ウイルス感染における重症化の機序の解析2010

    • 著者名/発表者名
      早坂大輔、藤井克樹、DUC DIN TUAN、木下一美、北浦一孝、田中香苗、鈴木隆二、森田公一
    • 学会等名
      第149回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      武蔵野、日本獣医生命科学大学
    • 年月日
      2010-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780281
  • [学会発表] The mechanism of severe form of Japanese encephalitis virus infection2010

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Hayasaka, Yoshiki Fujii, Dihn Tuan Duc, Hitomi Kinoshita, Kazuki Kitaura, Noriyo Nagata, Naoko Iwata, Kanae Tanaka, Tetsutaro Sata, Ryuji Suzuki, Kouichi Morita
    • 学会等名
      US-Japan 44th Joint Working Conference on Viral Diseases,
    • 発表場所
      札幌、北海道大学百年記念会館
    • 年月日
      2010-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780281
  • [学会発表] 日本脳炎ウイルス感染における重症化機序の解析2010

    • 著者名/発表者名
      早坂大輔、藤井克樹、永田典代、ディンテュアンデュク、田中香苗、岩田奈緒子、北浦一孝、木下一美、佐多徹太郎、鈴木隆二、森田公一
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      徳島、あわぎんホール
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780281
  • [学会発表] 日本脳炎ウイルス感染症の重症化のメカニズム2009

    • 著者名/発表者名
      早坂大輔、ディンテュアンデュク、木下一美、田中香苗、藤井克樹、鈴木隆二、森田公一
    • 学会等名
      第16回トガ・フラビ・ペスチウイルス研究会
    • 発表場所
      東京、国立感染症研究所
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780281
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎ウイルス感染マウスにおける脳炎発症に関わる脳内浸潤T細胞の解析2009

    • 著者名/発表者名
      北浦一孝、藤井克樹、早坂大輔、高崎智彦、鈴木隆二、倉根一郎
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京都市センターホテル
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780281
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎ウイルス感染マウスにおける脳炎発症に関わる脳内浸潤T細胞の解析2009

    • 著者名/発表者名
      北浦一孝、藤井克樹、早坂大輔、高崎智彦、鈴木隆二、倉根一郎
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      東京、都市センターホテル
    • 年月日
      2009-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780281
  • [学会発表] フラビウイルス脳炎における脳内の生体反応の解析2008

    • 著者名/発表者名
      藤井克樹
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780230
  • [学会発表] ダニ媒介性脳炎ウイルス(TBEV)の皮下接種マウスモデルにみられる早い時期と遅い時期の致死性2008

    • 著者名/発表者名
      早坂大輔、永田典代、藤井克樹、長谷川秀樹、佐多徹太郎、鈴木隆二、小池 智
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780230
  • [学会発表] フラビウイルス脳炎における脳内の生体反応の解析2007

    • 著者名/発表者名
      藤井克樹、早坂大輔、小池 智、北浦一考、高崎智彦、鈴木隆二、倉根一郎
    • 学会等名
      第56回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2007-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19780230
  • [学会発表] Molecular evolutional study of rotavirus genome using next generation sequencer.

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Fujii
    • 学会等名
      感染症制御セミナー(NIID International Seminar on Infectious Diseases)
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-01-22 – 2015-01-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] ミャンマーにおけるG12P[8]ヒトロタウイルスの全塩基配列に基づく遺伝子解析

    • 著者名/発表者名
      井手富彦、河本聡志、森口匡子、Dennis Francis Ekow、芳賀慧、藤井克樹、片山和彦、Shofiqur Rahman、梅田浩二、Sa Van Nguyen、辻孝雄、谷口孝喜
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] Continued circulation of novel G1P[8] double-reassortant strains carrying the DS-1-like genotype constellation in Japan.

    • 著者名/発表者名
      Yoshiki Fujii, Yen Hai Doan, Toyoko Nakagomi, Osamu Nakagomi, Kazuhiko Katayama
    • 学会等名
      17th International Conference on Emerging Infectious Diseases (EID)
    • 発表場所
      台北
    • 年月日
      2015-01-25 – 2015-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] ロタウイルスの新知見

    • 著者名/発表者名
      藤井克樹
    • 学会等名
      ウイルス性下痢症研究会第24回学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] ロタウイルスの分子疫学とロタウイルスワクチン

    • 著者名/発表者名
      藤井克樹
    • 学会等名
      第63回日本感染症学会東日本地方会総会学術集会・第61回日本化学療法学会東日本支部総会合同学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] タイで検出されたG10P[5]ブタロタウイルスP343株ゲノムの全塩基配列の解析

    • 著者名/発表者名
      河本聡志、井手富彦、和久田光毅、Dennis Francis Ekow、芳賀慧、藤井克樹、片山和彦、谷口孝喜
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] ロタウイルスの検出法と疫学調査

    • 著者名/発表者名
      藤井克樹
    • 学会等名
      平成26度希少感染症診断技術研修会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-02-17 – 2015-02-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • [学会発表] Impact of next generation sequencing technologies on whole genome analysis of rotaviruses

    • 著者名/発表者名
      藤井克樹
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790454
  • 1.  早坂 大輔 (10346926)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  永田 典代 (30270648)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  デン リン
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  河本 聡志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  水谷 哲也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi