• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小原 洋志  Kohara Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40528733
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2019年度: 東京大学, 医科学研究所, 特任講師
2014年度: 九州大学, 生体防御医学研究所, 研究員
2009年度 – 2010年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
血液内科学 / 生物機能・バイオプロセス
研究代表者以外
小児科学
キーワード
研究代表者
iPS細胞 / ES細胞 / 白血病 / 発生・分化 / 内科 / 先天性骨髄形成異常性貧血 / ヒトES細胞 / がん抑制遺伝子 / がん遺伝子 / 加齢変化 … もっと見る / 骨形成 / 血管新生 / 神経ペプチド / 徐放 / ゼラチンハイドロゲル / バイオマテリアル … もっと見る
研究代表者以外
ミトコンドリア / 疾患特異的iPS細胞 / オートファジー / 赤芽球分化 / iPS細胞 / 先天性溶血性貧血 / ターゲット遺伝子シーケンスパネル / 次世代シークエンサー / 新生児溶血性貧血 / フローサイトメトリー / 赤血球浸透圧脆弱性 / 赤血球酵素 / 赤血球膜タンパク質 / 先天性赤血球形成異常性貧血 / 転写因子 / 細胞周期 / 赤血球分化 / 赤血球酵素異常症 / 赤血球膜異常症 / 疾患遺伝子パネル / 次世代型シークエンサー / 無効造血 / 溶血性貧血 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  iPS細胞を活用した先天性赤血球異常症の病態解析と新規治療標的の探索研究代表者

    • 研究代表者
      小原 洋志
    • 研究期間 (年度)
      2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ミトコンドリア選択的オートファジー障害による先天性溶血性貧血の病態解析

    • 研究代表者
      菅野 仁
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東京女子医科大学
  •  霊長類ES/iPS細胞由来造血幹・前駆細胞を用いた白血病幹細胞発生機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小原 洋志
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  p53ノックアウト霊長類ES/iPS細胞を利用した白血病幹細胞発生機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小原 洋志
    • 研究期間 (年度)
      2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      血液内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  生体組織工学と血液学の融合による人工骨髄の創製研究代表者

    • 研究代表者
      小原 洋志
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生物機能・バイオプロセス
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2019 2017 2016 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] KLF1 Mutation E325K Induces Cell-cycle Arrest in Erythroid Cells Differentiated from Congenital Dyserythropoietic Anemia (CDA) Patient-specific Induced Pluripotent Stem Cells.2019

    • 著者名/発表者名
      Kohara H, Utsugisawa T, Sakamoto C, Hirose L, Ogawa Y, Ogura H, Sugawara A, Aoki T, Iwasaki T, Asai T, Doisaki S, Okuno Y, Muramatsu H, Abe T, Kurita R, Miyamoto S, Sakuma T, Shiba M, Yamamoto T, Ohga S, Yoshida K, Ogawa S, Ito E, Kojima S, Kanno H, Tani K.
    • 雑誌名

      Exp Hematol.

      巻: 73 ページ: 25-37

    • DOI

      10.1016/j.exphem.2019.03.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26221308, KAKENHI-PROJECT-17H01547, KAKENHI-PROJECT-19K16500, KAKENHI-PROJECT-19H05656, KAKENHI-PROJECT-16K10041, KAKENHI-PROJECT-16K19181
  • [雑誌論文] 遺伝性メトヘモグロビン血症Ⅰ型の兄妹例2019

    • 著者名/発表者名
      羽賀 洋一、 高橋 浩之、 三井 一賢、 中村 俊紀、 松岡 正樹、 小嶋 靖子、 小倉 浩美、 菅野 仁、 服部 幸夫、小原 明
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌

      巻: 123 ページ: 861-865

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10041
  • [雑誌論文] Angiogenesis induced by controlled release of neuropeptide substance P2010

    • 著者名/発表者名
      Kohara H, Tajima S, Yamamoto M, Tabata Y.
    • 雑誌名

      31巻

      ページ: 8617-8625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860051
  • [雑誌論文] Angiogenesis induced by controlled release of neuropeptide substance P2010

    • 著者名/発表者名
      Kohara H, Tajima S, Yamamoto M, Tabata Y
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 31 ページ: 8617-8625

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860051
  • [学会発表] Functional Analysis of Congenital Dyserythropoietic Anemia (CDA) Patient-Specific Induced Pluripotent Stem Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kohara, Hiromi Ogura, Takako Aoki, Yoshie Ogawa, Chika Sakamoto, Shohei Miyamoto, Hitoshi Kanno, Kenzaburo Tani
    • 学会等名
      第8回日本血液学会国際シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎シーガイア
    • 年月日
      2017-05-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16183
  • [学会発表] Functional analysis of congenital dyserythropoietic anemia (CDA) -specific iPS cells2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kohara, Yoshie Ogawa, Taiju Utsugisawa, Chika Sakamoto, Shohei Miyamoto, Hitoshi Kanno, Kenzaburo Tani
    • 学会等名
      第79回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      2017-10-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16183
  • [学会発表] Inducible KLF1 Gene Expression Successfully Ameliorates Hemoglobin Switching in Erythroid Cells Derived from Congenital Dyserythropoietic Anemia (CDA) Patient Specific iPS Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kohara, Yoshie Ogawa, Shohei Miyamoto, Hiromi Ogura, Taiju Utsugisawa, Hitoshi Kanno, Kenzaburo Tani
    • 学会等名
      第20回米国遺伝子細胞治療学会年会
    • 発表場所
      The Marriott Wardman Park Hotel, ワシントンDC, 米国
    • 年月日
      2017-05-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16183
  • [学会発表] Inducible KLF1 Gene Expression Ameliorates Hemoglobin Switching in Erythroid Cells Derived from Congenital Dyserythropoietic Anemia (CDA) Patient Specific iPS Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kohara, Yoshie Ogawa, Shohei Miyamoto, Hiromi Ogura, Taiju Utsugisawa, Hitoshi Kanno, Kenzaburo Tani
    • 学会等名
      第23回日本遺伝子細胞治療学会学術集会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • 年月日
      2017-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K16183
  • [学会発表] Generation and Fanctional Analysis of Congenital Dyserythropoietic Anemia(CDA) Patient-Specific Induced Pluripotent Stem Cells2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Kohara, Hiromi Ogura, Takako Aoki, Chika Sakamoto, Yoshie Ogawa, Shohei Miyamoto, Hitoshi Kanno, Kenzaburo Tani
    • 学会等名
      American Society of Hematology, 58th Annual Meeting &Exposition
    • 発表場所
      San Diego(America)
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K10041
  • [学会発表] Role of P53 on T lymphopoisis from Human Embryonic Stem Cells2016

    • 著者名/発表者名
      小原 洋志
    • 学会等名
      American Society of Gene & Cell Therapy 19th Annual Meeting
    • 発表場所
      ワシントンDC, 米国
    • 年月日
      2016-05-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K19552
  • [学会発表] ゼラチンハイドロゲルを用いた神経ペプチド徐放システムによる血管新生誘導2010

    • 著者名/発表者名
      小原洋志、田畑泰彦
    • 学会等名
      第39回医用高分子シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860051
  • [学会発表] The controlled release of neuropeptide induces angiogenesis2010

    • 著者名/発表者名
      Kohara H., Yamamoto, M., Tabata Y
    • 学会等名
      Biomedical Engineering Society 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      Austin Convention Center (米国テキサス州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860051
  • [学会発表] 徐放化神経ペプチドによる血管新生の誘導2010

    • 著者名/発表者名
      小原洋志、田畑泰彦
    • 学会等名
      第31回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860051
  • [学会発表] The controlled release of neuropeptide induces angiogenesis.2010

    • 著者名/発表者名
      Kohara, H., Yamamoto, M., Tabata, Y.
    • 学会等名
      Biomedical Engineering Society 2010 Annual Meeting.
    • 発表場所
      Austin Convention Center (米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860051
  • [学会発表] ゼラチンハイドロゲルを用いた神経ペプチドの徐放による血管新生誘導2009

    • 著者名/発表者名
      小原洋志
    • 学会等名
      第31回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都テルサ (京都府)
    • 年月日
      2009-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860051
  • [学会発表] ゼラチンハイドロゲルを用いた神経ペプチドの徐放による血管新生誘導2009

    • 著者名/発表者名
      小原洋志
    • 学会等名
      第31回日本バイオマテリアル学会
    • 発表場所
      京都テルサ(京都府)
    • 年月日
      2009-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21860051
  • 1.  菅野 仁 (70221207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  小川 誠司
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi