• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井上 茂樹  Inoue Shigeki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40531447
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 吉備国際大学, 人間科学部, 准教授
2025年度: 吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 吉備国際大学, 人間科学部, 准教授
2019年度 – 2023年度: 吉備国際大学, 保健医療福祉学部, 准教授
2010年度: 目白大学, 保健医療学部, 助教
2009年度: 吉備国際大学, 保健福祉研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / リハビリテーション科学・福祉工学
研究代表者以外
小区分59010:リハビリテーション科学関連 / 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
キーワード
研究代表者
神経突起形成率 / 培養神経細胞 / p38 MAPキナーゼ / プログラム低温恒温器 / CREB / p38 MAPK / 神経突起形成 / 寒冷刺激 / PC12m3細胞 / 薬剤高感受性PC12変異細胞 … もっと見る / PC12細胞 / 致死量 / 最適値 / マイクロ波治療器 / 電磁波刺激 / 非温熱下 / 細胞生存率 / 三次元様増殖 / 電磁波障害 / 培養細胞 … もっと見る
研究代表者以外
状態依存性反射反転 / 電気刺激応答筋電検出器 / 筋張力シミュレーション解析 / 筋電気刺激 / CKC運動 / 促通 / 皮質脊髄路 / 電気刺激 / IVES / tDCS / 皮質脊髄路促通効果 / ニューロリハビリテーション / 随意運動介助型機能的電気刺激 / 経頭蓋直流電気刺激 / 閉運動連鎖 / サルコペニア / 成長プロセス / 評価方法 / 技能 / 専門職 / リハビリテーション / 学修成果の可視化 / 学生の成長実感 / 自己評価チェックリスト / 臨床実習教育 / 理学療法士 / 人材育成 / 臨床実践教育 / リハビリテーション専門職 / 共同意志決定 / 物語に基づく医療 / 学際的なチーム / シミュレーション教育 / 知識・技能・態度 / 理論的なモデル / リハビリテーション医療 / コンピテンシー / 教育評価 / 学習方法 / 技能育成 / 卒前卒後教育 / リハビリテーション技能 / コンピテンシー教育 / 指導と評価の一体化 / 学習モデル / 教育モデル / 職場内教育 / 臨床実践 / リハビリテーションスキル / リハビリテーション教育 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (48件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  筋電気刺激下でのCKC運動における状態依存性反射反転メカニズムの解析

    • 研究代表者
      河村 顕治
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      吉備国際大学
  •  経頭蓋直流電気刺激と末梢神経機能的電気刺激による皮質脊髄路促通効果の研究

    • 研究代表者
      河村 顕治
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      吉備国際大学
  •  卒前と卒後を連続したリハビリテーション技能の育成に関する評価ツールの開発と検証

    • 研究代表者
      平上 二九三
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      吉備国際大学
  •  培養神経細胞を用いた寒冷刺激効果の分子細胞生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      井上 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59010:リハビリテーション科学関連
    • 研究機関
      吉備国際大学
  •  非温熱下における電磁波障害の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      井上 茂樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      リハビリテーション科学・福祉工学
    • 研究機関
      目白大学
      吉備国際大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 理学療法エビデンス大事典 現場で使える実践ガイド2019

    • 著者名/発表者名
      井上 優; 森山英樹(編) (担当:共訳, 範囲:8章 研究デザインにおける妥当性)
    • 総ページ数
      488
    • 出版者
      西村書店
    • ISBN
      9784890134960
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570
  • [雑誌論文] 等速性閉運動連鎖運動における経頭蓋直流電気刺激と随意運動介助型電気刺激の併用効果2024

    • 著者名/発表者名
      河村顕治, 井上茂樹
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 25

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11234
  • [雑誌論文] 下肢機能に対する経頭蓋直流電気刺激のシャム刺激によるプラセボ効果について2023

    • 著者名/発表者名
      増川武利, 井上茂樹, 河村顕治
    • 雑誌名

      岡山健康科学

      巻: 9(1) ページ: 29-34

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11234
  • [雑誌論文] 等尺性下肢閉運動連鎖運動における経頭蓋直流電気刺激と随意運動介助型電気刺激の併用による皮質脊髄路促通効果2023

    • 著者名/発表者名
      河村顕治, 井上茂樹
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11234
  • [雑誌論文] PC12変異細胞を用いた振動刺激の影響2022

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹, 増川武利, 五味田裕
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 23 ページ: 37-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11404
  • [雑誌論文] PC12変異細胞の医療応用と今後の展望2021

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹,平上二九三,河村顕治,元田弘敏,江角悟,牛尾総一郎,五味田裕,加納良男
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 22 ページ: 25-30

    • NAID

      40022740685

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11404
  • [雑誌論文] Intracranial self-stimulation-reward or immobilization-aversion had different effects on neurite extension and the ERK pathway in neurotransmitter-sensitive mutant PC12 cells2021

    • 著者名/発表者名
      Gomita Yutaka、Esumi Satoru、Ushio Soichiro、Kitamura Yoshihisa、Sendo Toshiaki、Motoda Hirotoshi、Inoue Shigeki、Araki Hiroaki、Kano Yoshio
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 396 ページ: 112920-112920

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2020.112920

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11404
  • [雑誌論文] 細胞内シグナル伝達分子を標的とした抗がん物質の探索2020

    • 著者名/発表者名
      加納良男、平上二九三、元田弘敏、小池好久、秋山純一、井上茂樹、牛尾聡一郎、五味田裕、河村顕治
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 21 ページ: 17-21

    • NAID

      40022400742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11404
  • [雑誌論文] 細胞内シグナル伝達分子を標的とした抗がん物質の探索2020

    • 著者名/発表者名
      加納良男, 平上二九三, 元田弘敏, 小池好久, 秋山純一, 井上茂樹, 牛尾聡一郎, 五味田 裕, 河村顕治
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 21 ページ: 17-21

    • NAID

      40022400742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570
  • [雑誌論文] 培養神経細胞を用いた長時間寒冷刺激の影響2020

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹、平上二九三、河村顕治、元田弘敏、秋山純一、増川武利、五味田裕、加納良男
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 21 ページ: 31-34

    • NAID

      40022400778

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11404
  • [雑誌論文] 培養神経細胞を用いた長時間寒冷刺激の影響2020

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹, 平上二九三, 河村顕治, 元田弘敏, 秋山純一, 増川武利, 五味田裕, 加納良男
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 21 ページ: 31-34

    • NAID

      40022400778

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570
  • [雑誌論文] カンボジア王国の農村地域に暮らす脳卒中後遺症者の家族の介護負担感と今後の調査研究課題2020

    • 著者名/発表者名
      原田和宏, 井上優, 香川幸次郎, 田中繁治, Sit Song, Seiha Suth
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要

      巻: 21 ページ: 11-16

    • NAID

      40022400695

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570
  • [雑誌論文] 理学療法の臨床実習教育における自己評価チェックリストの有用性2020

    • 著者名/発表者名
      平上二九三, 原田和宏, 井上 優, 井上茂樹, 齋藤圭介, 伊勢眞樹
    • 雑誌名

      吉備国際大学研究紀要(医療・自然科学系)

      巻: 30 ページ: 33-44

    • NAID

      120006811793

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570
  • [雑誌論文] タイ王国における高齢者を取り巻く理学療法の現状とその教育について2019

    • 著者名/発表者名
      田中繁治, 井上 優, 原田和宏, 伊藤秀幸
    • 雑誌名

      理学療法科学

      巻: 34 号: 1 ページ: 155-160

    • DOI

      10.1589/rika.34.155

    • NAID

      130007604484

    • ISSN
      1341-1667, 2434-2807
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09193, KAKENHI-PROJECT-15K21545, KAKENHI-PROJECT-19K10570
  • [雑誌論文] 臨床実習の新しい教育目標に基づく学生の成長プロセスの可視化と評価方法の検討2019

    • 著者名/発表者名
      平上二九三, 原田和宏, 井上 優, 井上茂樹, 齋藤圭介, 伊勢眞樹
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所紀要

      巻: 20 ページ: 31-51

    • NAID

      40022058655

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570
  • [雑誌論文] PC12m321細胞から出現した新しいがん抑制遺伝子の解析2019

    • 著者名/発表者名
      加納良男, 平上二九三, 元田弘敏, 小池好久, 秋山純一, 井上茂樹, 五味田 裕, 河村顕治
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所紀要

      巻: 20 ページ: 1-4

    • NAID

      40022058535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570
  • [雑誌論文] Contrast bath-induced neurite outgrowth in PC12m3 cells via the p38 mitogen-activated protein kinase pathway2019

    • 著者名/発表者名
      Motoda H, Hiragami F, Kawamura, Inoue S, Gomita G, Kano Y
    • 雑誌名

      Heliyon

      巻: 5 号: 10 ページ: e02656-e02656

    • DOI

      10.1016/j.heliyon.2019.e02656

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570, KAKENHI-PROJECT-19K11404, KAKENHI-PROJECT-17H02140
  • [雑誌論文] 特集 高齢者の転倒と予防 転倒と運動機能・受け止めの変化2019

    • 著者名/発表者名
      井上 優
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 53 号: 1 ページ: 21-28

    • DOI

      10.11477/mf.1551201419

    • ISSN
      0915-0552, 1882-1359
    • 年月日
      2019-01-15
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570
  • [雑誌論文] Minimal clinically important difference for the Fugl-Meyer assessment of the upper extremity in convalescent stroke patients with moderate to severe hemiparesis2019

    • 著者名/発表者名
      Hiragami S, Inoue Y, Harada K
    • 雑誌名

      J Phys Ther Sci

      巻: 31 号: 11 ページ: 917-921

    • DOI

      10.1589/jpts.31.917

    • NAID

      130007751405

    • ISSN
      0915-5287, 2187-5626
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570, KAKENHI-PROJECT-17K12875
  • [雑誌論文] 発展途上国カンボジアにおける非感染性疾患(脳卒中)に対する理学療法普及の促進2019

    • 著者名/発表者名
      原田和宏, 香川幸次郎, 井上 優
    • 雑誌名

      日本理学療法士学会平成 29 年度理学療法にかかわる研究助成報告書

      巻: H29

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570
  • [雑誌論文] C-SH2 point mutation converts p85β regulatory subunit of phosphoinositide 3-kinase to an anti-aging gene2019

    • 著者名/発表者名
      Kano Y, Hiragami F, Motoda H, Akiyama J, Koike Y, Gomita Y, Inoue S, Kawaura A, Furuta T, Kawamura K
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 12683-12683

    • DOI

      10.1038/s41598-019-48157-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570, KAKENHI-PROJECT-19K11404, KAKENHI-PROJECT-17H02140
  • [雑誌論文] Effectiveness of a family-engaged multidimensional team planning and management for recovery in patients with severe stroke and low functional status2019

    • 著者名/発表者名
      Hiragami F, Hiragami S, Inoue Y
    • 雑誌名

      Annals of Rehabilitation Medicine

      巻: 43 号: 5 ページ: 581-591

    • DOI

      10.5535/arm.2019.43.5.581

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570
  • [雑誌論文] 講座 理学療法に関するガイドラインupdate 2・3 理学療法に関するガイドラインupdate-膝関節疾患2019

    • 著者名/発表者名
      田中亮, 天野徹哉, 井上 優, 田中繁治
    • 雑誌名

      理学療法ジャーナル

      巻: 53 号: 3 ページ: 280-290

    • DOI

      10.11477/mf.1551201488

    • ISSN
      0915-0552, 1882-1359
    • 年月日
      2019-03-15
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570
  • [雑誌論文] 培養神経細胞を用いた寒冷刺激効果の解析2019

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹, 平上二九三, 河村顕治, 元田弘敏, 秋山純一, 加納良男
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所紀要

      巻: 20 ページ: 13-15

    • NAID

      40022058582

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570
  • [雑誌論文] PC12m3細胞からPI3Kの突然変異によって出現したPC12m321細胞の解析2019

    • 著者名/発表者名
      元田弘敏, 平上二九三, 秋山純一, 井上茂樹, 河村顕治, 加納良男
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所紀要

      巻: 20 ページ: 9-12

    • NAID

      40022058568

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570
  • [雑誌論文] 体幹から足部を環状に閉鎖固定するベルトによるCKC足部出力方向制御2010

    • 著者名/発表者名
      河村顕治、加納良男、片岡光、山下智徳、梅居洋史、酒井孝文、井上茂樹
    • 雑誌名

      吉備国際大学保健福祉研究所研究紀要 第11号

      ページ: 17-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700562
  • [雑誌論文] 骨粗鬆症患者の体幹筋力における脊柱変形および骨折との関連2010

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹、瀬崎達雄、平上二九三、河村顕治
    • 雑誌名

      総合リハビリテーション 第38巻10号

      ページ: 996-997

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700562
  • [雑誌論文] Differential response of heat-shock-induced p38 MAPK and JNK activity in PC12 mutant and PC12 parental cells for differentiation and apoptosis2010

    • 著者名/発表者名
      Murai H、Hiragami F、Kawamura K、Motoda H、Koike Y、Inoue S、Kumagishi K、Ohtsuka A、Kano Y
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama 第64巻1号

      ページ: 55-62

    • NAID

      120002311974

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700562
  • [雑誌論文] Heat Shock-Induced Three-Dimensional-Like Proliferation of Normal Human Fibroblasts Mediated by Pressed Silk2009

    • 著者名/発表者名
      Fukumi Hiragami、Hirotoshi Motoda、Toshiaki Takezawa、Chiyuki Takabayashi、Shigeki Inoue、Yuji Wakatake、Yoshio Kano
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences 第12巻10号

      ページ: 4963-4976

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700562
  • [学会発表] 経頭蓋直流電気刺激(tDCS)と随意運動介助型機能的電気刺激(IVES)の効果検証2023

    • 著者名/発表者名
      井上 茂樹, 増川武利, 河村顕治
    • 学会等名
      第28回岡山リサーチパーク研究・展示発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11234
  • [学会発表] PC12変異細胞の医療応用2021

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹
    • 学会等名
      第26回岡山リサーチパーク 研究・展示発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11404
  • [学会発表] 寒冷刺激を感知する細胞内シグナル伝達経路の探究2020

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹, 加納良男
    • 学会等名
      第25回岡山リサーチパーク研究・展示発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570
  • [学会発表] 寒冷刺激を感知する細胞内シグナル伝達経路の探究2020

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹、加納良男
    • 学会等名
      第25回岡山リサーチパーク研究・展示発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11404
  • [学会発表] Developing a Clinical Prediction Rule for Gait Independence in Patients with Stroke2019

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Tanaka R, Harada K, Hiragami F
    • 学会等名
      13th International Society of Physical and Rehabilitation Medicine World Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10570
  • [学会発表] ヒトの生存と寿命に関わる環境要因について2019

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹, 河村顕治, 加納良男
    • 学会等名
      第24回岡山リサーチパーク研究・展示発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11404
  • [学会発表] 伸展刺激が培養細胞に及ぼす影響MyoD、Myogeninの発現パターンの解析2010

    • 著者名/発表者名
      中川昌幸、橋本直樹、元田弘敏、井上茂樹、平上二九三
    • 学会等名
      第45回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      岐阜県
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700562
  • [学会発表] 伸展刺激が培養細胞に及ぼす影響MyoD、Myogeninの発現パターンの解析2010

    • 著者名/発表者名
      中川昌幸, 井上茂樹
    • 学会等名
      第45回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      長良川国際会議場(岐阜県)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700562
  • [学会発表] 足圧解析機能を有したトレッドミルによる健常高齢者の歩行分析(第2報)2010

    • 著者名/発表者名
      酒井孝文、河村顕治、山下智徳、梅居洋史、松尾高行、井上茂樹、横山茂樹
    • 学会等名
      第45回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      岐阜県
    • 年月日
      2010-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700562
  • [学会発表] 培養細胞を用いた非温熱下による電磁波刺激の影響2010

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹、元田弘敏、若竹雄治、日高正巳、平上二九三
    • 学会等名
      第16回岡山県理学療法士学会
    • 発表場所
      岡山県
    • 年月日
      2010-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700562
  • [学会発表] 培養細胞を用いた非温熱下による電磁波刺激の影響2009

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京)
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700562
  • [学会発表] 培養細胞を用いた非温熱下による電磁波刺激の影響2009

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹、元田弘敏、若竹雄治、日高正巳、平上二九三
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700562
  • [学会発表] 培養細胞における温熱刺激と電磁波刺激の効果2009

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹、元田弘敏、若竹雄治、日高正巳、平上二九三
    • 学会等名
      第17回日本物理療法学会学術大会
    • 発表場所
      兵庫県
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700562
  • [学会発表] 足圧解析機能を有したトレッドミルによる健常高齢者の歩行分析2009

    • 著者名/発表者名
      酒井孝文、河村顕治、宮地司、梅宮洋史、井上茂樹、横山茂樹
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700562
  • [学会発表] 骨粗鬆症患者の体幹筋力における脊柱変形および骨折との関連2009

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹、瀬崎達雄、平上二九三、河村顕治、小出尚志
    • 学会等名
      第29回中国四国リハビリテーション医学研究会
    • 発表場所
      岡山県
    • 年月日
      2009-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700562
  • [学会発表] テキストマイニングの手法を用いた高齢者の脳卒中リハビリテーションにおける特性と構造化に関する基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      久我宜正、武田祐樹、金丸幸、井上茂樹、若竹雄治、齋藤圭介、平上二九三
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700562
  • [学会発表] 骨粗鬆症の脊柱変形における体幹筋力および骨折との関連2009

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹、瀬崎達雄、平上二九三、河村顕治、小出尚志
    • 学会等名
      第9回倉敷骨粗鬆症談話会
    • 発表場所
      岡山県
    • 年月日
      2009-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700562
  • [学会発表] 正常ヒト細胞における温熱療法効果の分子生物学的検討2009

    • 著者名/発表者名
      若竹雄治、元田弘敏、井上茂樹、平上二九三
    • 学会等名
      第44回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700562
  • [学会発表] 培養細胞における温熱刺激と電磁波刺激の効果2009

    • 著者名/発表者名
      井上茂樹
    • 学会等名
      第17回日本物理療法学会学術大会
    • 発表場所
      兵庫医療大学(神戸)
    • 年月日
      2009-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700562
  • 1.  河村 顕治 (40278974)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  平上 二九三 (60278976)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  齋藤 圭介 (20325913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  原田 和宏 (80449892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  井上 優 (90726697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 6.  加納 良男 (70116200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi