• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野中 淳之  NONAKA Atsuyuki

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

野中 敦之  ノナカ アツシ

隠す
研究者番号 40532601
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2013年度: 京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2011年度: 京都大学, 大学院・医学研究科, 助教
2009年度 – 2011年度: 京都大学, 医学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学
研究代表者以外
眼科学
キーワード
研究代表者
傍乳頭網脈絡膜萎縮 / 視神経乳頭 / 光干渉断層計 / 緑内障 / 近視
研究代表者以外
網膜神経線維 / 緑内障 / 補償光学レーザー走査検眼鏡 / 神経節細胞 / 網膜神経線維束 … もっと見る / イメージング / 補償光学 / OS) / 網膜視細胞内節外節結合部(IS / 網膜感度 / 3次元光干渉断層計 / 視力 / 抗血管内皮増殖因子(VEGF)抗体 / 網膜剥離 / 高解像度光干渉断層計 / 白血球-血管内皮相互反応 / PhNR / 黄斑部機能 / 黄斑部局所網膜電図 / ミュラー細胞円錐 / 漿液性網膜剥離 / IS/OSライン / 黄斑浮腫 / 網膜静脈閉塞症 / 網膜循環 / 眼虚血性疾患 / 黄斑 / 早期発見 / 光干渉断層計 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  補償光学適用走査レーザー検眼鏡による緑内障性神経線維束障害の解析

    • 研究代表者
      板谷 正紀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      埼玉医科大学
      京都大学
  •  光干渉断層計による近視視神経乳頭の構造解析と近視緑内障の診断プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      野中 淳之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  血液細胞-血管内皮相互反応制御及び低酸素イメージングによる眼虚血性疾患の病態解明

    • 研究代表者
      宮本 和明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  スペクトラルドメイン光干渉断層系による緑内障診断プログラムの開発

    • 研究代表者
      板谷 正紀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2013 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] High-resolution imaging of retinal nerve fiber bundles in glaucoma using adaptive optics scanning laser ophthalmoscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Takayama K, Ooto S, Hangai M, Ueda-Arakawa N, Yoshida S, Akagi T, Ikeda HO, Nonaka A, Hanebuchi M, Inoue T, Yoshimura N
    • 雑誌名

      Am J Ophthalmol

      巻: 155(5) 号: 5 ページ: 870-81

    • DOI

      10.1016/j.ajo.2012.11.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23592565, KAKENHI-PROJECT-24249082, KAKENHI-PROJECT-24592625, KAKENHI-PROJECT-24791850, KAKENHI-PROJECT-25462713
  • [雑誌論文] Biometric features of peripapillary atrophy beta in eyes with high myopia2011

    • 著者名/発表者名
      Nonaka A, et al
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52 ページ: 6706-6713

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591941
  • [雑誌論文] Detection of localized retinal nerve fiber layer defects in glaucoma using enhanced spectral domain optical coherence tomography

    • 著者名/発表者名
      Nukada M, Hangai M, Mori S, Nakano N, Nakanishi H, Ohashi-Ikeda H, Nonaka A, MD, Yoshimura N
    • 雑誌名

      Ophthalmology

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592038
  • [雑誌論文] Detection of localized retinal nerve fiber layer defects in glaucoma using enhanced spectral domain optical coherence tomography.

    • 著者名/発表者名
      Nukada M, Hangai M, Mori S, Nakano N, Nakanishi H, Ohashi-Ikeda H, Nonaka A, Yoshimura N.
    • 雑誌名

      Ophthalmology in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592038
  • [学会発表] スペクトラルドメインOCTによる近視眼の傍乳頭網脈絡膜萎縮における深部形状の検討2011

    • 著者名/発表者名
      野中淳之
    • 学会等名
      緑内障学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591941
  • [学会発表] 両眼同時に虚血性視神経症を発症した大動脈炎症候群の1例2011

    • 著者名/発表者名
      大田亮, 宮本和明, 堀井崇弘, 中川聡子, 野中淳之, 吉村長久
    • 学会等名
      第6回アジア神経眼科学会合同学会,第49回日本神経眼科学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390466
  • [学会発表] スペクトラルドメイン光干渉断層計によるpreperimetric glaucoma患者における短期観察期間での黄斑部網膜内層菲薄化の検出2010

    • 著者名/発表者名
      森哲、板谷正紀、諸岡諭、中野紀子、高山弘平、額田正之、池田華子、赤木忠道、野中淳之、吉村長久
    • 学会等名
      第21回日本緑内障学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592038
  • [学会発表] 強度近視眼における視野欠損部位と視神経乳頭回旋の関係2010

    • 著者名/発表者名
      野中淳之
    • 学会等名
      緑内障学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591941
  • [学会発表] Preperimetricおよび早期緑内障における 黄斑部網膜神経節細胞層アシンメトリー解析2010

    • 著者名/発表者名
      中野紀子、板谷正紀、森哲、額田正之、高山弘平、諸岡諭、池田華子、赤木忠道、野中淳之、吉村長久
    • 学会等名
      第21回日本緑内障学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592038
  • [学会発表] スペックルノイズ除去OCTによる視野異常を認めない早期緑内障における網膜神経線維層欠損の検出感度の検討2010

    • 著者名/発表者名
      額田正之、板谷正紀、森哲、高山弘平、中野紀子、諸岡諭、池田華子、赤木忠道、野中淳之、吉村長久
    • 学会等名
      第21回日本緑内障学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592038
  • [学会発表] スペクトラルドメイン光干渉断層計(RS-3000)を用いた黄斑外網膜神経節細胞層複合体厚測定2010

    • 著者名/発表者名
      諸岡諭、板谷正紀、森哲、額田正之、中野紀子、高山弘平、赤木忠道、池田華子、野中淳之、吉村長久
    • 学会等名
      第21回日本緑内障学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2010-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20592038
  • [学会発表] スペクトラルドメインOCTによる傍乳頭網脈絡膜萎縮の検討2010

    • 著者名/発表者名
      野中淳之
    • 学会等名
      臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-11-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591941
  • 1.  板谷 正紀 (70283687)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  中村 元 (80447953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  広瀬 文隆 (70447952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  赤木 忠道 (30580112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  宮本 和明 (90359810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  吉村 長久 (70211662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  辻川 明孝 (40402846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大音 壯太郞 (10511850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi