• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

蘇 迪  Su Di

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40535796
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任准教授
2021年度 – 2022年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度 – 2015年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師
2012年度: 東京大学, 大学院・工学系研究科, 特任講師
2012年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師
2011年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 構造工学・地震工学・維持管理工学 / 土木材料・施工・建設マネジメント
研究代表者以外
小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連 / 小区分25030:防災工学関連
キーワード
研究代表者
維持管理工学 / 軌道評価 / 携帯情報端末 / 劣化数理モデル / 材料損傷則 / MBS-FEM手法 / 弾性軌道 / デ ー タ 同化 / 営業車両応答 / 車両応答 … もっと見る / 機械学習 / データ同化 / 軌道異常検知 / 中小鉄道 / 時間位置同期 / 三次元座標再構築 / 道路路面状態 / ステレオカメラ / 高速化・効率化 / 点検・診断 / 維持・管理 … もっと見る
研究代表者以外
画像解析 / 劣化予測 / 早期劣化 / 舗装 / データ駆動 / 振動 / 機械学習 / ひび割れ / 差分解析 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  舗装の早期劣化現象の解明と予測:データ駆動型モデルと構造解析,実験の包括的研究

    • 研究代表者
      長山 智則
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22010:土木材料、施工および建設マネジメント関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  材料損傷則や劣化数理モデルを考慮した営業車両応答による軌道状態の評価と予測研究代表者

    • 研究代表者
      蘇 迪
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  走行車両による類似橋梁群の新しい適応型損傷診断研究代表者

    • 研究代表者
      蘇 迪
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  一般車の動画像・振動データに基づく重大な道路構造物被害の前兆の検出

    • 研究代表者
      長山 智則
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25030:防災工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  走行車両による類似橋梁群の新しい適応型損傷診断研究代表者

    • 研究代表者
      蘇 迪
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  営業車両応答のデータ同化と機械学習による軌道評価システムの実証研究研究代表者

    • 研究代表者
      蘇 迪
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  中小鉄道を対象としたGPSに依存しない簡易軌道異常検知システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      蘇 迪
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  ステレオ動画撮影とGPSを組合せた道路路面状態の高速診断システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      蘇 迪
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2016 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ハーフカーモデルによる軌道形状推定と車両重量差を考慮した浮きまくらぎ検出2024

    • 著者名/発表者名
      増田大地, 北原優, 薛凱, 長山智則, 蘇迪
    • 雑誌名

      土木学会論文集

      巻: 80 号: 15 ページ: n/a

    • DOI

      10.2208/jscejj.23-15012

    • ISSN
      2436-6021
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04281
  • [雑誌論文] Response based track profile estimation using observable train models with numerical and experimental validations2021

    • 著者名/発表者名
      Jothi Saravanan Thiyagarajan, Di Su, Hirofumi Tanaka, Boyu Zhao and Tomonori Nagayama
    • 雑誌名

      Smart Structures and Systems

      巻: 27 ページ: 267-284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04570
  • [雑誌論文] LSTMとモンテカルロドロップアウトに基づく浮きまくらぎ検知手法の数値的検討2020

    • 著者名/発表者名
      久野元、蘇迪、長山智則
    • 雑誌名

      AI・データサイエンス論文集

      巻: 1 号: J1 ページ: 536-544

    • DOI

      10.11532/jsceiii.1.J1_536

    • NAID

      130007940714

    • ISSN
      2435-9262
    • 年月日
      2020-11-11
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04570
  • [雑誌論文] 加速度と車内音の相互補正による鉄道車両の位置同定手法2016

    • 著者名/発表者名
      蘇迪, 佐野聡, 田中博文, 長山智則, 水谷司
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: 62 ページ: 571-584

    • NAID

      130005607900

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630210
  • [学会発表] 重量の異なる2車両による軌道形状推定を利用した浮きまくらぎ検出2023

    • 著者名/発表者名
      増田大地、北原優、薛凱、趙博宇、長山智則、蘇迪
    • 学会等名
      令和5年度土木学会全国大会第78回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04281
  • [学会発表] Track profile estimation using a half car model and unsupported sleeper detection considering train vehicle weight difference2023

    • 著者名/発表者名
      Daichi Masuda, Masaru Kitahara, Kai Xue, Tomonori Nagayama, Di Su
    • 学会等名
      3rd ZHITU Symposium on Advances in Civil Engineering Structures
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04281
  • [学会発表] Numerical study of correlation between rail vibration and wear2022

    • 著者名/発表者名
      Shi Ru Teng, Di Su
    • 学会等名
      第77回土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04281
  • [学会発表] 継ぎ目を考慮した浮きまくらぎ検知手法の数値的検討2022

    • 著者名/発表者名
      中村俊敬, 蘇迪, 長山智則
    • 学会等名
      第77回土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K04281
  • [学会発表] 継ぎ目を考慮した浮きまくらぎ検知手法の数値的検討2022

    • 著者名/発表者名
      中村俊敬,蘇迪,長山智則
    • 学会等名
      第77回土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04570
  • [学会発表] Experimental and numerical evaluation of longitudinal forces on bridges of Indian railways2021

    • 著者名/発表者名
      Swapnil Chaurasia, Di Su
    • 学会等名
      第76回土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04570
  • [学会発表] Experimental and numerical evaluation of longitudinal vehicular forces on bridges of Indian railways2021

    • 著者名/発表者名
      Swapnil Chaurasia, Di Su
    • 学会等名
      9th International Conference on Experimental Vibration for Civil Engineering Structures (EVACES2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04570
  • [学会発表] 振動モニタリングによるレール波状摩耗の進展把握システムの開 発2020

    • 著者名/発表者名
      田中博文、梶原和博、神野響一、川西直、蘇迪、長山智則
    • 学会等名
      令和2年度土木学会全国大会第75回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04570
  • [学会発表] 車体振動を用いた浮きまくらぎ検知手法の数値的検討2019

    • 著者名/発表者名
      久野元,蘇迪,長山智則
    • 学会等名
      第74回土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04570
  • [学会発表] An observability analysis for profile estimation through vehicle response measurement2016

    • 著者名/発表者名
      T. Jothi Saravanan, Zhao BoYu, Di Su and Tomonori Nagayama
    • 学会等名
      The 12th International Workshop on Advanced Smart Materials and Smart Structures Technology (ANCRiSST2016)
    • 発表場所
      Cambridge, United Kingdom
    • 年月日
      2016-06-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630210
  • [学会発表] 携帯情報端末による車両位置同定手法の営業路線への適用2016

    • 著者名/発表者名
      中田雄大, 蘇迪, 田中博文
    • 学会等名
      土木学会第71回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630210
  • [学会発表] フローティングスラブ軌道における車両走行シミュレーション2015

    • 著者名/発表者名
      蘇迪, 新井進太郎, 田中博文
    • 学会等名
      土木学会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630210
  • [学会発表] 加速度と車内音の相互補正による列車位置同定手法の提案2015

    • 著者名/発表者名
      佐野聡, 蘇迪, 長山智則, 水谷司, 田中博文
    • 学会等名
      土木学会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630210
  • [学会発表] Train localization by mutual correction of acceleration and interior sound2015

    • 著者名/発表者名
      Di Su, Satoshi Sano, Tomonori Nagayama, Hirofumi Tanaka, Tsukasa Mizutani
    • 学会等名
      11th International Workshop on Advanced Smart Materials and Smart Structures Technology (11ANCRiSST)
    • 発表場所
      Urbana and Champaign, United States
    • 年月日
      2015-08-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630210
  • [学会発表] Development of a stereo camera system for road surface assessment,2013

    • 著者名/発表者名
      Di Su , Tomonori Nagayama, Masashi Irie and Yozo Fujino
    • 学会等名
      Sensors and Smart Structures Technologies for Civil, Mechanical, and Aerospace Systems 2013
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760404
  • [学会発表] Development of a stereo camera system for road surface assessment2013

    • 著者名/発表者名
      Di Su
    • 学会等名
      Sensors and Smart Structures Technologies for Civil, Mechanical, and Aerospace Systems 2013
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760404
  • [学会発表] Train localization by mutual correction of acceleration and interior sound

    • 著者名/発表者名
      Di Su, Satoshi Sano, Tomonori Nagayama, Hirofumi Tanaka, Tsukasa Mizutani
    • 学会等名
      11th International Workshop on Advanced Smart Materials and Smart Structures Technology (11ANCRiSST)
    • 発表場所
      University of Illinois, Urbana-Champaign
    • 年月日
      2015-08-01 – 2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630210
  • [学会発表] 加速度と車内音の相互補正による列車位置同定手法の提案

    • 著者名/発表者名
      佐野聡、蘇迪、長山智則、水谷司、田中博文
    • 学会等名
      土木学会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630210
  • [学会発表] フローティングスラブ軌道における車両走行シミュレーション

    • 著者名/発表者名
      蘇迪、新井進太郎、田中博文
    • 学会等名
      土木学会第70回年次学術講演会
    • 発表場所
      岡山大学津島キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16 – 2015-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26630210
  • 1.  長山 智則 (80451798)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  JAYAKUMAR PRAWIN
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  西川 貴文 (50512076)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  横澤 直人 (40991683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi