• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

香山 尚子  Kayama Hisako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40548814
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大阪大学, 高等共創研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 大阪大学, 高等共創研究院, 准教授
2016年度 – 2018年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2011年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
免疫学 / 小区分49070:免疫学関連
研究代表者以外
消化器外科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
キーワード
研究代表者
粘膜免疫 / 炎症性腸疾患 / 自然免疫 / 自然免疫細胞 / DAMPs / 潰瘍性大腸炎 / GPCRs / 腸管内脂質 / 代謝産物 / 腸内細菌 … もっと見る / 獲得免疫 / ATP分解酵素 / 大腸がん / 好中球 / P2RX4 / 大腸癌 / 腸炎 / E-NTPD8 / ATP / 腸管恒常性維持機構の解明 / 腸管炎症 / 制御性細胞 / IBD / 腸管免疫 … もっと見る
研究代表者以外
樹状細胞 / 免疫細胞の動態 / WT1 / パイエル板 / 腸管免疫 / がんワクチン / KikGRマウス / ビフィズス菌 / 化学療法奏効率 / 免疫担当細胞 / マクロファージ / 免疫細胞 / 間質 / 大腸癌 / CD11c / ヒト腸管粘膜固有層 / Treg / CD14-CD11c+細胞 / 潰瘍性大腸炎 / 炎症性腸疾患 / CD103+CD14-細胞 / ヒト腸管粘膜固有細胞 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (54件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  T細胞におけるDAMPs-GPCRs経路活性化を介した腸管炎症制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      香山 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49070:免疫学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腸管細胞の獲得免疫における動態評価

    • 研究代表者
      橋井 佳子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所)
  •  膜型ATP分解酵素E-NTPD8による腸管腫瘍制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      香山 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大腸癌間質における免疫担当細胞と化学療法感受性および癌悪性度の評価

    • 研究代表者
      西村 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所)
  •  ヒト腸管粘膜固有層におけるCD11c陽性抗原提示細胞の系統的機能的解析

    • 研究代表者
      西村 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  制御性ミエロイド細胞の分化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      香山 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腸管炎症に関与する新規腸管内自然免疫細胞の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      香山 尚子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2019 2016 2015 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 医学のあゆみ 巻:246 号:11 自然免疫細胞による腸管粘膜免疫系の制御2013

    • 著者名/発表者名
      香山尚子・竹田潔
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [図書] 細胞工学2013

    • 著者名/発表者名
      香山尚子・西村潤一・竹田潔
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      学研メディカル秀潤社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [図書] 日本消化器学会雑誌2013

    • 著者名/発表者名
      香山尚子・竹田潔
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      日本消化器学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [図書] 炎症と免疫 巻:21 号:4 制御性ミエロイド細胞2013

    • 著者名/発表者名
      香山尚子・竹田潔
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [図書] 医学のあゆみ2013

    • 著者名/発表者名
      香山尚子・竹田潔
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [図書] 炎症と免疫2013

    • 著者名/発表者名
      香山尚子・竹田潔
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      先端医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [図書] 日本消化器学会雑誌 巻:110 号:5 消化管疾患と自然免疫研究の進歩2013

    • 著者名/発表者名
      香山尚子・竹田潔
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [図書] 細胞工学 巻:32 号:12 自然免疫細胞による腸管免疫制御2013

    • 著者名/発表者名
      香山尚子・西村潤一・竹田潔
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [図書] 免疫学Update2012

    • 著者名/発表者名
      香山尚子、竹田潔
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      南山堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [図書] 感染・共生・生体防御システム2012

    • 著者名/発表者名
      香山尚子、竹田潔
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [図書] 細胞工学 巻:31 号:11 制御性ミエロイド(Mreg)細胞による腸管炎症制御2012

    • 著者名/発表者名
      香山尚子・竹田潔
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [図書] 実験医学 巻:30 号:20 腸管粘膜における制御性ミエロイド細胞2012

    • 著者名/発表者名
      香山尚子・竹田潔
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [図書] 免疫学Update 腸内細菌と免疫細胞サブセット2012

    • 著者名/発表者名
      香山尚子・竹田潔
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [図書] 細胞工学 巻:30 号:4 腸管マクロファージによる炎症制御2011

    • 著者名/発表者名
      香山尚子・竹田潔
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [図書] 実験医学 巻:29 号:10 自然免疫系による炎症性腸疾患制御の分子メカニズム2011

    • 著者名/発表者名
      香山尚子・竹田潔
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [図書] IBD Reserch2011

    • 著者名/発表者名
      香山尚子
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      自然免疫とはなんですか?IBDの視点から
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [図書] 実験医学2011

    • 著者名/発表者名
      香山尚子、竹田潔
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      自然免疫系による炎症性腸疾患制御の分子メカニズム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [図書] IBD Resarch 巻:5 号:4 自然免疫とはなんですか? IBDの視点から2011

    • 著者名/発表者名
      香山尚子・竹田潔
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [雑誌論文] The UDP-glucose/P2Y14 receptor axis promotes eosinophil-dependent large intestinal inflammation.2024

    • 著者名/発表者名
      Liu L, et al.
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 36 号: 4 ページ: 155-166

    • DOI

      10.1093/intimm/dxad050

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21354, KAKENHI-PROJECT-21H05043, KAKENHI-PROJECT-21H02747
  • [雑誌論文] An oral WT1 protein vaccine composed of WT1-anchored, genetically engineered Bifidobacterium longum allows for intestinal immunity in mice with acute myeloid leukemia.2022

    • 著者名/発表者名
      1.Nakagawa N, Hashii Y, Kayama H, OkumuraR, Nakajima H, Minagawa H, Morimoto S, Fujiki F, Nakata J, Shirakawa T, Katayama T, Takeda K, Tsuboi A, Ozono K.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Immunother.

      巻: -

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07841
  • [雑誌論文] An oral WT1 protein vaccine composed of WT1-anchored, genetically engineered Bifidobacterium longum allows for intestinal immunity in mice with acute myeloid leukemia2022

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Natsuki、Hashii Yoshiko、Kayama Hisako、Okumura Ryu、Nakajima Hiroko、Minagawa Hikaru、Morimoto Soyoko、Fujiki Fumihiro、Nakata Jun、Shirakawa Toshiro、Katayama Takane、Takeda Kiyoshi、Tsuboi Akihiro、Ozono Keiichi
    • 雑誌名

      Cancer Immunology, Immunotherapy

      巻: 72 号: 1 ページ: 39-53

    • DOI

      10.1007/s00262-022-03214-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07841, KAKENHI-PROJECT-23K06761
  • [雑誌論文] Human NKp44+ group 3 innate lymphoid cells associate with tumor-associated tertiary lymphoid structures in colorectal cancer.2020

    • 著者名/発表者名
      1.Ikeda A, Ogino T, Kayama H*, Okuzaki D, Nishimura J, Fujino S, Miyoshi N, Takahashi H, Uemura M, Matsuda C, Yamamoto H, Takeda K, Mizushima T, Mori M, Doki Y.
    • 雑誌名

      Cancer Immunol Res.

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08881
  • [雑誌論文] Some Gammaproteobacteria are enriched within CD14+ macrophages from intestinal lamina propria of Crohn’s disease patients versus mucus2020

    • 著者名/発表者名
      Sekido Yuki、Nishimura Junichi、Nakano Kazuhiro、Osu Takeaki、Chow Cheryl-Emiliane T.、Matsuno Hiroshi、Ogino Takayuki、Fujino Shiki、Miyoshi Norikatsu、Takahashi Hidekazu、Uemura Mamoru、Matsuda Chu、Kayama Hisako、Mori Masaki、Doki Yuichiro、Takeda Kiyoshi、Uchino Motoi、Ikeuchi Hiroki、Mizushima Tsunekazu
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 2988-2988

    • DOI

      10.1038/s41598-020-59937-w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08881, KAKENHI-PROJECT-20K09056
  • [雑誌論文] Comparison of Japanese and Indian intestinal microbiota shows diet-dependent interaction between bacteria and fungi2019

    • 著者名/発表者名
      Pareek Siddhika、Kurakawa Takashi、Das Bhabatosh、Motooka Daisuke、Nakaya Shuuichi、Rongsen-Chandola Temsunaro、Goyal Nidhi、Kayama Hisako、Dodd Dylan、Okumura Ryu、Maeda Yuichi、Fujimoto Kosuke、Nii Takuro、Ogawa Takao、Iida Tetsuya、Bhandari Nita、Kida Toshiyuki、Nakamura Shota、Nair G. Balakrish、Takeda Kiyoshi
    • 雑誌名

      npj Biofilms and Microbiomes

      巻: 5 号: 1 ページ: 35-35

    • DOI

      10.1038/s41522-019-0110-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17932, KAKENHI-PROJECT-18H04028, KAKENHI-PROJECT-19H04312, KAKENHI-PROJECT-17K08881, KAKENHI-PROJECT-18K19116
  • [雑誌論文] CREBH determines the severity of sulpyrine-induced fatal shock.2013

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama N, Yamamoto M, Saiga H, Ma JS, Ohshima J, Machimura S, Sasai M, Kimura T, Ueda Y, Kayama H, Takeda K.
    • 雑誌名

      . PLoS One

      巻: 8(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [雑誌論文] Ecto-nucleoside triphosphate diphosphohydrolase 7 controls Th17 cell responses through regulation of luminal ATP in the small intestine2013

    • 著者名/発表者名
      Kusu T, Kayama H, Kinoshita M, Jeon SG, Ueda Y, Goto Y, Okumura R, Saiga H, Kurakawa T, Ikeda K, Kunisawa J, Kiyono H, Okumura M, Yamamoto M, Takeda K.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 190(2) ページ: 774-83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [雑誌論文] Probiotic Bifidobacterium breve induces IL-10-producing Tr1 cells in the colon2012

    • 著者名/発表者名
      Jeon SG *, Kayama H *, Ueda Y, Takahashi T, Asahara T, Tsuji T, Tsuji M.N, Kiyono H, Ma JS Kusu T, Okumura R, Hara H, Yoshida H, Yamamoto M, Nomoto K, Takeda K
    • 雑誌名

      PLoS Pathogs

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [雑誌論文] Intestinal CX3C chemokine receptor 1high (CX3CR1high) myeloid cells prevent T-cell-dependent colitis2012

    • 著者名/発表者名
      Kayama H, Ueda Y, Sawa Y, Jeon SG, Ma JS, Okumura R, Kubo A, Ishii M, Okazaki T, Murakami M, Yamamoto M, Yagita H, Takeda K.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA.

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [雑誌論文] Regulation of intestinal homeostasis by innate and adaptive immunity2012

    • 著者名/発表者名
      Kayama H, Takeda K
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 24(11) ページ: 673-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [雑誌論文] Intestinal CX3C chemokine receptor 1high (CX3CR1high) myeloid cells prevent T-cell-dependent colitis2012

    • 著者名/発表者名
      Kayama H, Ueda Y, Sawa Y, Jeon SG, Ma JS, Okumura R, Kubo A, Ishii M, Okazaki T, Murakami M, Yamamoto M, Yagita H, Takeda K
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA

      巻: 109 (13) ページ: 5010-5015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [雑誌論文] Dietary folic acid promotes survival of Foxp3+ regulatory T cells in the colon2012

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita M, Kayama H, Kusu T, Yamaguchi T, Kunisawa J, Kiyono H, Sakaguchi S, Takeda K
    • 雑誌名

      J.Immunol

      巻: 189(6) ページ: 2869-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [雑誌論文] The lactic acid bacterium Pediococcus acidilactici suppresses autoimmune encephalomyelitis by inducing IL-10-producing regulatory T cells2011

    • 著者名/発表者名
      Takata K, Kinoshita M, Okuno T, Moriya M, Kohda T, Honorat JA, Sugimoto T, Kumanogoh A, Kayama H, Takeda K, Sakoda S, Nakatsuji Y.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6 (11)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [雑誌論文] ATF6beta is a host cellular target of the Toxoplasma gondii virulence factor ROP182011

    • 著者名/発表者名
      amamoto M, Ma JS, Mueller C, Kamiyama N, Saiga H, Kubo E, Kimura T, Okamoto T, Okuyama M, Kayama H, Nagamune K, Takashima S, Matsuura Y, Soldati-Favre D, Takeda K.
    • 雑誌名

      J.Exp.Med.

      巻: 208 (7) ページ: 1533-46

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [学会発表] Microbiota-derived lysophosphatidylserines induce immunopathological Th1 cells in Crohn’s disease2023

    • 著者名/発表者名
      Hisako Kayama, Yuriko Otake, Hideki Iijima, Kiyoshi Takeda
    • 学会等名
      FASEB Science Research Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02747
  • [学会発表] 腸管恒常性維持とその破綻における生理活性脂質の役割2023

    • 著者名/発表者名
      香山 尚子
    • 学会等名
      第96回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02747
  • [学会発表] Microbiota-derived lysophosphatidylserines elicit pathological Th1 response in Crohn’s disease2022

    • 著者名/発表者名
      Hisako Kayama, Yuriko Otake-Kasamoto, Shota Nakamura, Yukinori Okada, Hideki Iijima, and Tetsuo Takehara, Kiyoshi Takeda
    • 学会等名
      the 10th Annual Meeting of the Asian Organization for Crohn's and Colitis
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02747
  • [学会発表] 消化管内腔アデノシン3リン酸(ATP)制御を介した腸管恒常性維持機構2019

    • 著者名/発表者名
      香山尚子、竹田潔
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08881
  • [学会発表] MDR1によるT細胞活性制御介した回腸炎抑制機構2019

    • 著者名/発表者名
      香山尚子、竹田潔
    • 学会等名
      第34回日本薬物動態学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08881
  • [学会発表] The hydrolysis of commensal bacteria-derived ATP by ENTPD8 suppresses neutrophil-mediated colitis2019

    • 著者名/発表者名
      Haruka Tani, Hisako Kayama, and Kiyoshi Takeda
    • 学会等名
      第48回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08881
  • [学会発表] Transcription factor BATF2-mediated prevention of intestinal inflammation2019

    • 著者名/発表者名
      Hisako Kayama and Kiyoshi Takeda
    • 学会等名
      17th International Congress of Immunology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08881
  • [学会発表] CD163high CD160high cells regulate human intestinal homeostasis through suppression of CD4+ T cell proliferation.2016

    • 著者名/発表者名
      香山 尚子
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860330
  • [学会発表] Dietary iron and transcription factor Spi-C regulate gut homeostasis through maintenance of CX3CR1high CD11b+ CD11c+ cells.2016

    • 著者名/発表者名
      香山 尚子
    • 学会等名
      International Congress of Immunology
    • 発表場所
      メルボルン, オーストラリア
    • 年月日
      2016-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860330
  • [学会発表] 食餌鉄依存的な腸管CX3CR1high細胞の維持機構 2015

    • 著者名/発表者名
      香山尚子
    • 学会等名
      日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-10-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860330
  • [学会発表] Maintenance of intestinal Spi-C+ CX3CR1high regulatory myeloid cells by dietary iron.2015

    • 著者名/発表者名
      香山尚子
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2015-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860330
  • [学会発表] 腸管粘膜固有層における制御性ミエロイド細胞依存的な獲得免疫系制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      香山尚子、竹田潔
    • 学会等名
      第77回日本インターフェロンサイトカイン学会
    • 発表場所
      日本・神戸
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [学会発表] Bifidobacterium breve induces IL-10-producing typeI regulatory T cell (Tr1) in the colon2012

    • 著者名/発表者名
      香山尚子、Seong Gyu Jeon、竹田潔
    • 学会等名
      第41回日本免疫学会
    • 発表場所
      日本・神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [学会発表] 制御性ミエロイド細胞による炎症性腸疾患制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      香山尚子、竹田潔
    • 学会等名
      第40回日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      日本・東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [学会発表] 腸管粘膜固有層における制御性ミエロイド細胞依存的な獲得免疫系制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      香山尚子
    • 学会等名
      日本インターフェロン・サイトカイン学会
    • 発表場所
      神戸・日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [学会発表] 制御性ミエロイド細胞による炎症性腸疾患抑制機構2012

    • 著者名/発表者名
      香山尚子
    • 学会等名
      日本臨床免疫学会
    • 発表場所
      東京、日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [学会発表] Probiotic Bifidobacterium breve induces IL-10-producing Tr1 cells2012

    • 著者名/発表者名
      Hisako Kayama, Seong Gyu , Kiyoshi Takeda
    • 学会等名
      keystone symposia
    • 発表場所
      アメリカ合衆国 コロラド州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [学会発表] Regulatory myeloid cells prevent T cell dependent colitis in lamina propria2011

    • 著者名/発表者名
      Hisako Kayama
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      千葉,日本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [学会発表] Regulatory myeloid cells prevent T-cell dependent colitis in lamina propria2011

    • 著者名/発表者名
      Hisako Kayama, Yoshiyasu Ueda, Kiyoshi Takeda
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [学会発表] Intestinal Gr-1highCD11b+CD11c+ cells prevent T cell-dependent colitis.2011

    • 著者名/発表者名
      Hisako Kayama
    • 学会等名
      Inernational Congress of Mucosal Immunology
    • 発表場所
      フランス パリ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • [学会発表] Intestinal Gr-1highCD11b+CD11c+ cells prevent T cell dependent colitis2011

    • 著者名/発表者名
      Hisako Kayama
    • 学会等名
      IInternational Congress of Mucosal Immunology
    • 発表場所
      Paris, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23790536
  • 1.  西村 潤一 (20379209)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  橋井 佳子 (60343258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  戸村 道夫 (30314321)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白川 利朗 (70335446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  片山 高嶺 (70346104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  皆川 光 (60792132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  藤本 康介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi