• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

椎村 祐樹  shiimura yuki

研究者番号 40551297
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9752-7399
所属 (現在) 2025年度: 久留米大学, 付置研究所, 助教
2025年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 久留米大学, 付置研究所, 助教
2017年度: 京都大学, 医学研究科, 客員研究員
2016年度: 京都大学, 医学研究科, 特定研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 小区分43020:構造生物化学関連 / 機能生物化学
研究代表者以外
小区分43020:構造生物化学関連 / 中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
構造生物学 / GPCR / グレリン受容体 / 立体構造 / 立体構造認識抗体 / グレリン / 構造解析 / アシルトランスフェラーゼ / グレリンOアシルトランスフェラーゼ / グレリンO-アシルトランスフェラーゼ … もっと見る / Cryo-EM / 結晶構造解析 / GHSR / 抗体 / X線結晶構造解析 … もっと見る
研究代表者以外
クライオ電子顕微鏡 / グレリン受容体 / アレスチン / Gタンパク質 / ケモカイン / クラスA GPCR / バイスシグナリング / 単粒子解析 / バイアスシグナリング / Gタンパク質共役受容体 / 脂肪酸修飾 / 構造解析 / ペプチドホルモン / フェニルアラニン・クラスター / X線結晶構造解析 / オクタン酸 / 脂肪酸 / ギャップ構造 / がん悪液質 / アナモレリン / 結晶構造解析 / 立体構造 / GPCR / グレリン 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  GPCRが細胞内シグナル因子を選択する初期会合過程の構造研究

    • 研究代表者
      堤 尚孝
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43020:構造生物化学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  膜結合型酵素によるグレリン活性化機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      椎村 祐樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43020:構造生物化学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  グレリン受容体のシグナル伝達選択機構の構造基盤

    • 研究代表者
      浅田 秀基
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分43:分子レベルから細胞レベルの生物学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  Cryo-EM法を用いたグレリン受容体-Gqタンパク質複合体の構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      椎村 祐樹
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(A))
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  グレリンの脂肪酸修飾基は、なぜグレリン受容体の活性化に必要なのか?

    • 研究代表者
      児島 将康
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分43020:構造生物化学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  グレリン受容体の結晶構造解析:なぜオクタン酸グレリンが受容体を刺激できるのか?研究代表者

    • 研究代表者
      椎村 祐樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      久留米大学
  •  グレリン受容体発現細胞の免疫による立体構造認識抗体および機能性抗体の作出研究代表者

    • 研究代表者
      椎村 祐樹
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能生物化学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 循環器内科2022

    • 著者名/発表者名
      佐藤貴弘、井田隆徳、椎村祐樹、児島将康
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0359
  • [雑誌論文] Insights Into the Regulation of Offspring Growth by Maternally Derived Ghrelin.2022

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Ida T, Shiimura Y, Matsui K, Oishi K, Kojima M.
    • 雑誌名

      Front Endocrinol (Lausanne)

      巻: 13 ページ: 852636-852636

    • DOI

      10.3389/fendo.2022.852636

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06531, KAKENHI-PROJECT-20K08898, KAKENHI-PROJECT-21K05958, KAKENHI-PROJECT-20KK0359
  • [雑誌論文] Expression of the ghrelin/growth hormone secretagogue receptor axis and its functional role in promoting tumor growth in primary central nervous system lymphomas2020

    • 著者名/発表者名
      Muta Hiroko、Sugita Yasuo、Furuta Takuya、Shiimura Yuki、Ohshima Koichi、Nakashima Kazutaka、Sato Kensaku、Morioka Motohiro、Abe Hideyuki、Nozawa Takanori、Fujii Yukihiko、Kakita Akiyoshi
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: - 号: 3 ページ: 232-239

    • DOI

      10.1111/neup.12634

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16217, KAKENHI-PROJECT-17K10888, KAKENHI-PROJECT-18K08955
  • [雑誌論文] The Crystal Structure of Angiotensin II Type 2 Receptor with Endogenous Peptide Hormone2020

    • 著者名/発表者名
      Asada Hidetsugu、Inoue Asuka、Ngako Kadji Francois Marie、Hirata Kunio、Shiimura Yuki、Im Dohyun、Shimamura Tatsuro、Nomura Norimichi、Iwanari Hiroko、Hamakubo Takao、Kusano-Arai Osamu、Hisano Hiromi、Uemura Tomoko、Suno Chiyo、Aoki Junken、Iwata So
    • 雑誌名

      Structure

      巻: 28 号: 4 ページ: 418-425.e4

    • DOI

      10.1016/j.str.2019.12.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05334, KAKENHI-PROJECT-18K16217, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-17K08264, KAKENHI-PROJECT-17K19349, KAKENHI-PROJECT-20K21392, KAKENHI-PLANNED-19H05777, KAKENHI-PROJECT-18H02388
  • [雑誌論文] Structure of an antagonist-bound ghrelin receptor reveals possible ghrelin recognition mode2020

    • 著者名/発表者名
      Shiimura Yuki、Horita Shoichiro、Hamamoto Akie、Asada Hidetsugu、Hirata Kunio、Tanaka Misuzu、Mori Kenji、Uemura Tomoko、Kobayashi Takuya、Iwata So、Kojima Masayasu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 11 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1038/s41467-020-17554-1

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06531, KAKENHI-PROJECT-18K16217, KAKENHI-PROJECT-19H00923, KAKENHI-PROJECT-18K08497, KAKENHI-PROJECT-19K20143, KAKENHI-PLANNED-19H05777
  • [学会発表] グレリン受容体のリガンド認識機構および活性化機構の構造学的洞察.2024

    • 著者名/発表者名
      椎村祐樹、林到炫、浅田秀基、松井一真、岩田想、児島将康.
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0359
  • [学会発表] Insights into the structure of the agonist-bound ghrelin receptor.2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shiimura, Dohyun Im, Ryosuke Tany, Ryoji Kise, Hidetsugu Asada, So Iwata, Masuho Ikuo, Masayasu Kojima.
    • 学会等名
      第96回日本内分泌学会学術総会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0359
  • [学会発表] グレリン受容体のリガンド認識機構の構造基盤.2023

    • 著者名/発表者名
      椎村祐樹.
    • 学会等名
      第27回日本心血管内分泌代謝学会学術総会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0359
  • [学会発表] 構造情報に基づいたグレリン受容体アゴニストのシグナル活性の比較.2023

    • 著者名/発表者名
      椎村祐樹、林到炫、谷猪遼介、浅田秀基、増保生郎、松井一真、岩田想、児島将康.
    • 学会等名
      第49回神経内分泌学会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0359
  • [学会発表] The structural feature of ghrelin receptor.2023

    • 著者名/発表者名
      Yuki Shiimura, Dohyun Im, Ryosuke Tany, Hidetsugu Asada, Kazuma Matsui, Masuho Ikuo, So Iwata, Masayasu Kojima.
    • 学会等名
      第44回日本肥満学会・第41回日本肥満症治療学会学術集会. 日韓台合同シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0359
  • [学会発表] Structure of an antagonist-bound ghrelin receptor2022

    • 著者名/発表者名
      Y. Shiimura, S. Horita, A. Hamamoto, H. Asada, K. Hirata, K. Mori, T. Kobayashi, S. Iwata and M. Kojima
    • 学会等名
      Keystone symposia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0359
  • [学会発表] The cryo-EM structure of an agonist bound ghrelin receptor2022

    • 著者名/発表者名
      椎村祐樹、林到炫、朝田秀基、岩田想、児島将康
    • 学会等名
      心血管内分泌代謝学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20KK0359
  • [学会発表] Structure of an antagonist-bound ghrelin receptor2022

    • 著者名/発表者名
      Shiimura Yuki, Horita Shoichiro, Hamamoto Akie, Asada Hidetsugu, Hirata Kunio, Mori Kenji, Kobayashi Takuya, Iwata So, Kojima Masayasu
    • 学会等名
      Keystone Symposia 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16217
  • [学会発表] グレリン受容体の立体構造解析2021

    • 著者名/発表者名
      椎村祐樹、浅田秀基、岩田想、児島将康
    • 学会等名
      心血管内分泌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16217
  • [学会発表] グレリン受容体のX線結晶構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      椎村祐樹, 堀田彰一朗, 浅田秀基, 濱本明恵, 田中みすず, 平田邦生, 小林拓也, 岩田想, 児島将康.
    • 学会等名
      第15回GPCR研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16217
  • [学会発表] X線結晶構造解析を基盤とした活性型グレリン認識機構の解明2019

    • 著者名/発表者名
      椎村祐樹, 堀田彰一朗, 浅田秀基, 平田邦生, 小林拓也, 児島将康, 岩田想
    • 学会等名
      日本薬学会第126回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16217
  • [学会発表] Establishment of anti-ghrelin receptor antibodies for crystallization2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Shiimura, S. Horita, H. Asada, T. Kobayashi, S. Iwata, and M. Kojima
    • 学会等名
      Keystone symposia on molecular and cellular biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18515
  • [学会発表] グレリン受容体の結晶構造解析による活性型グレリン認識機構の解明2018

    • 著者名/発表者名
      椎村祐樹, 堀田彰一朗, 浅田秀基, 平田邦生, 小林拓也, 児島将康, 岩田想
    • 学会等名
      第91回日本内分泌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K16217
  • [学会発表] GHSR結晶化にむけた安定化変異体の作製2016

    • 著者名/発表者名
      椎村祐樹、小林拓也、児島将康、岩田想
    • 学会等名
      第7回ペプチド・ホルモン研究会
    • 発表場所
      久留米
    • 年月日
      2016-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K18515
  • 1.  堤 尚孝 (70963495)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  児島 将康 (20202062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  浅田 秀基 (20399041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  林 到ヒョン (50721883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野村 紀通
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi