• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

牧田 寛子  Makita Hiroko

研究者番号 40553219
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-9547-8351
所属 (現在) 2025年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 東京海洋大学, 学術研究院, 准教授
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 深海・地殻内生物圏研究分野, 技術副主任
2014年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 深海・地殻内生物圏研究分野, 技術副主任
2012年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, 技術研究副主任
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 海洋・極限環境生物圏領域, ポストドクトラル研究員
2010年度: 独立行政法人海洋研究開発機構, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分24020:船舶海洋工学関連 / 船舶海洋工学 / 理工系
研究代表者以外
生態・環境
キーワード
研究代表者
海洋環境 / 鉄酸化細菌 / 深海底 / 微生物機能 / コンクリート / セメント系材料 / 耐久性 / 深海 / 微生物生態 / 鉄利用微生物 … もっと見る / エンセラダス / 鉄利用 / 純鉄 / 治癒 / 劣化 / 有機物生産 / CO2固定 / 金属 / 金属元素 / 酸化鉄被膜地帯 / 硫化水素 / 腐食 / 微生物 / MIC / 微生物腐食 … もっと見る
研究代表者以外
グライコミクス / 糖鎖 / 生物間相互作用 / 共生 / 深海底熱水孔環境 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (97件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  深海環境での微生物機能を用いたコンクリート材の耐久性向上に向けて研究代表者

    • 研究代表者
      牧田 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  純鉄に駆動される生命圏の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      牧田 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  微生物機能を用いたコンクリート材の耐久性向上への挑戦研究代表者

    • 研究代表者
      牧田 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分24020:船舶海洋工学関連
    • 研究機関
      東京海洋大学
  •  海洋性細菌が産生する特異な有機分子の構造解析:海水中CO2から有機物生産へ研究代表者

    • 研究代表者
      牧田 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  深海底での微生物腐食:誘因微生物叢と腐食機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      牧田 寛子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      船舶海洋工学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  深海底熱水活動域における化学合成微生物の共生機構を分子的に理解する

    • 研究代表者
      中川 聡
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Subseafloor Biosphere Linked to Hydrothermal Systems: TAIGA CONCEPT2015

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T., Nagashio H., Nishio R., Kondo K., Noguchi T., Okamura K., Nunoura T., Makita H., Nakamura K., Watanabe H., Inoue K., Toki T, Iguchi K., Tsunogai U., Nakada R., Ohshima S., Toyoda S., Kawai J., Yoshida N., Ijiri A., Sunamura M.
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [雑誌論文] Utilization of cement-based materials for deep sea infrastructure2023

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Takahashi, Mari Kobayashi, Yuichiro Kawabata, Takafumi Kasaya, Mitsuyasu Iwanami, Toshiro Yamanaka, Shun Nomura, Hiroko Makita
    • 雑誌名

      2023 IEEE Underwater Technology (UT)

      巻: - ページ: 1-4

    • DOI

      10.1109/ut49729.2023.10103374

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [雑誌論文] In-Situ Deep-Sea Monitoring of Cement Mortar Specimen at a Depth of 3515 m and Changes in Mechanical Properties after Exposure to Deep Sea Condition2022

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Keisuke、Kawabata Yuichiro、Iwanami Mitsuyasu、Kobayashi Mari、Kasaya Takafumi、Yamanaka Toshiro、Nomura Shun、Makita Hiroko
    • 雑誌名

      Journal of Advanced Concrete Technology

      巻: 20 号: 3 ページ: 254-266

    • DOI

      10.3151/jact.20.254

    • ISSN
      1346-8014, 1347-3913
    • 年月日
      2022-03-29
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [雑誌論文] One-Year <i>In Situ</i> Incubation of Pyrite at the Deep Seafloor and Its Microbiological and Biogeochemical Characterizations2021

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu S.、Ohashi Y.、Makita H.、Suzuki Y.、Nozaki T.、Ohigashi T.、Ina T.、Takaki Y.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 87 号: 23 ページ: 1-19

    • DOI

      10.1128/aem.00977-21

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04610, KAKENHI-PROJECT-20H05658
  • [雑誌論文] 深海底におけるセメントモルタルの物理的特性と水和物の変化2019

    • 著者名/発表者名
      KOBAYASHI Mari、TAKAHASHI Keisuke、YAMANAKA Toshiro、MAKITA Hiroko
    • 雑誌名

      セメント・コンクリート論文集

      巻: 72 号: 1 ページ: 247-254

    • DOI

      10.14250/cement.72.247

    • NAID

      130007626854

    • ISSN
      0916-3182, 2187-3313
    • 年月日
      2019-03-29
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04595
  • [雑誌論文] Mariprofundus micogutta sp. nov., a novel iron-oxidizing zetaproteobacterium isolated from a deep-sea hydrothermal field at the Bayonnaise knoll of the Izu-Ogasawara arc, and a description of Mariprofundales ord. nov. and Zetaproteobacteria classis nov.2017

    • 著者名/発表者名
      Makita H, Tanaka E, Mitsunobu S, Miyazaki M, Nunoura T, Uematsu K, Takaki Y, Nishi S, Shimamura S, Takai K.
    • 雑誌名

      Archives of Microbiology

      巻: 199(2) 号: 2 ページ: 335-346

    • DOI

      10.1007/s00203-016-1307-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [雑誌論文] Endemicity of the cosmopolitan mesophilic chemolithoautotroph Sulfurimonas at deep-sea hydrothermal vents2017

    • 著者名/発表者名
      Sayaka Mino
    • 雑誌名

      ISME J

      巻: 11 号: 4 ページ: 909-919

    • DOI

      10.1038/ismej.2016.178

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04843, KAKENHI-PROJECT-15H05991, KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [雑誌論文] Comparative Analysis of Microbial Communities in Iron-Dominated Flocculent Mats in Deep Sea Hydrothermal Environments2016

    • 著者名/発表者名
      Makita, H., Kikuchi, S., Mitsunobu, S., Takaki, Y., Yamanaka, T., Toki, T., Noguchi, T., Nakamura, K., Abe, M., Hirai, M., Yamamoto, M., Uematsu, K., Miyazaki, J., Nunoura, T., Takahashi, Y., and Takai, K.
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 82 号: 19 ページ: 5741-5755

    • DOI

      10.1128/aem.01151-16

    • NAID

      120006383301

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05771, KAKENHI-PROJECT-15H06903, KAKENHI-PROJECT-26820389, KAKENHI-PROJECT-16K13911, KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [雑誌論文] 茶色い沈殿物は面白い.2016

    • 著者名/発表者名
      牧田寛子
    • 雑誌名

      生物工学会誌

      巻: 94(6) ページ: 343-343

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [雑誌論文] Direct Detection of Fe(II) in Extracellular Polymeric Substances (EPS) at the Mineral-Microbe Interface in Bacterial Pyrite Leaching2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu S., Zhu M., Takeichi Y., Ohigashi T., Suga H., Jinno M., Makita H., Sakata M., Ono K., Mase K., Takahashi Y.
    • 雑誌名

      Microbes and environments

      巻: 31 号: 1 ページ: 63-69

    • DOI

      10.1264/jsme2.ME15137

    • NAID

      130005138797

    • ISSN
      1342-6311, 1347-4405
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389, KAKENHI-PROJECT-15H05330, KAKENHI-PROJECT-15J06471, KAKENHI-PROJECT-25610164, KAKENHI-PROJECT-16H04073, KAKENHI-PROJECT-16K13911, KAKENHI-PROJECT-15H02149
  • [雑誌論文] Limited reduction of ferrihydrite encrusted by goethite in freshwater sediment2016

    • 著者名/発表者名
      S Kikuchi, H Makita, U Konno, F Shiraishi, A Ijiri, K Takai, M Maeda, Y Takahashi
    • 雑誌名

      Geobiology

      巻: 14 号: 4 ページ: 276-292

    • DOI

      10.1111/gbi.12181

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06903, KAKENHI-PROJECT-25550013, KAKENHI-PROJECT-15H02149, KAKENHI-PROJECT-26287128, KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [雑誌論文] Thalassobius abyssi sp. nov., a marine bacterium isolated from the cold-seep sediment.2016

    • 著者名/発表者名
      Nogi Y., Mori K., Makita H., Hatada Y.
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: 66 号: 2 ページ: 574-579

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.000758

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [雑誌論文] Nanoscale Identification of Extracellular Organic Substances at the Microbe Mineral Interface by Scanning Transmission X-ray Microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu, S ; Zhu, M ; Takeichi, Y ; Ohigashi, T ; Suga, H ; Makita, H ; Sakata, M ; Ono, K ; Mase, K ; Takahashi, Y
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 44 号: 1 ページ: 91-93

    • DOI

      10.1246/cl.140880

    • NAID

      130004701548

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22224011, KAKENHI-PROJECT-25550013, KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [雑誌論文] Characterization of Biogenic Iron Oxides Collected from the Newly Designed Liquid Culture Method using Diffusion Chambers2014

    • 著者名/発表者名
      S. Kikuchi, H. Makita, K. Takai, N. Yamaguchi, and Y. Takahashi
    • 雑誌名

      Geobiology

      巻: 12 号: 2 ページ: 133-145

    • DOI

      10.1111/gbi.12073

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J07248, KAKENHI-PROJECT-22224011, KAKENHI-PROJECT-25550013, KAKENHI-PROJECT-26820389, KAKENHI-PROJECT-23540535
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a thermophilic, obligately anaerobic and heterotrophic marine Chloroflexi bacterium from a Chloroflexi dominated microbial community associated with a Japanese shallow hydrothermal system, and proposal for Thermomarinilinea lacunofontalis gen2013

    • 著者名/発表者名
      Nunoura T., Hirai M., Miyazaki M., Kazama H., Makita H., Hirayama H., Furushima Y., Yamamoto H, Imachi H., Takai K
    • 雑誌名

      nov., sp. nov. Microbes & Environments

      巻: 28(2) ページ: 228-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [雑誌論文] Isolation and characterization of a thermophilic, obligately anaerobic and heterotrophic marine Chloroflexi bacterium from a Chloroflexi dominated microbial community associated with a Japanese shallow hydrothermal system, and proposal for Thermomarinilinea lacunofontalis gen. nov., sp. nov.2013

    • 著者名/発表者名
      Takuro Nunoura, Miho Hirai, Masayuki Miyazaki, Hiromi Kazama, Hiroko Makita, Hisako Hirayama, Yasuo Furushima, Hiroyuki Yamamoto, Hiroyuki Imachi, Ken Takai
    • 雑誌名

      Microbes & Environments

      巻: -

    • NAID

      10031158626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [雑誌論文] Biogeography of Persephonella in deep-sea hydrothermal vents of the Western Pacific.2013

    • 著者名/発表者名
      Mino, S., Makita, H., Toki, T., Miyazaki, J., Kato, S., Watanabe, H., Imachi, H., Watsuji, T., Nunoura, T., Kojima, S., Sawabe, T., Takai, K., and Nakagawa, S.
    • 雑誌名

      Frontier in Extreme Microbiology

      巻: 4 ページ: 107-107

    • DOI

      10.3389/fmicb.2013.00107

    • NAID

      120006389534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20109005, KAKENHI-PROJECT-22760646, KAKENHI-PROJECT-25660146, KAKENHI-PROJECT-25840166
  • [雑誌論文] Biogeography of Persephonella in deep-sea hydrothermal vents of the Western Pacific2013

    • 著者名/発表者名
      Mino S., Makita H., Toki T., Miyazaki J., Kato S., Watanabe H., Imachi H., Watsuji T., Nunoura T., Kojima S., Sawabe T, Takai K. and Nakagawa S
    • 雑誌名

      Front. Microbial

      巻: 4(107) ページ: 1-12

    • NAID

      120006389534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [雑誌論文] Bacteriogenic Fe(III) (oxyhydr) oxides characterized by synchrotron microprobe coupled with spatially-resolved phylogenetic analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Mitsunobu S., Shiraishi F., et al
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: (印刷中) 号: 6 ページ: 3304-3311

    • DOI

      10.1021/es203860m

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-09J00250, KAKENHI-PROJECT-22224011, KAKENHI-PROJECT-22740354, KAKENHI-PROJECT-22760646, KAKENHI-PLANNED-24110008
  • [雑誌論文] Thiofractor thiocaminus gen. nov., sp. nov., a novel hydrogen-oxidizing, sulfur-reducing epsilonproteobacterium isolated from a deep-sea hydrothermal vent chimney in the Nikko Seamount field of the northern Mariana Arc.2012

    • 著者名/発表者名
      Makita, H.
    • 雑誌名

      Arch.Microbiol.

      巻: 194 号: 9 ページ: 785-794

    • DOI

      10.1007/s00203-012-0814-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-20109001, KAKENHI-PLANNED-20109005, KAKENHI-PROJECT-22760646, KAKENHI-PROJECT-23687004
  • [雑誌論文] Application of Synchrotron m-XRF-XAFS to the Speciation of Fe on a Single Stalk in Bacteriogenic Iron Oxides (BIOS)2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi S., Makita H., Mitsunobu S., Terada Y., Yamaguchi N., Takai K., and Takahashi Y
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 40(7) ページ: 680-681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] セメント系材料表面から単離した海洋性細菌のバイオフィルム形成能及びその機能の解明2024

    • 著者名/発表者名
      惟村晴太郎, 鈴木華, 三平将貴, 三木良太朗, 山中寿朗, 高橋恵輔, 笠谷貴史, 杉村誠, 牧田寛子
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [学会発表] Biofilm formation ability of marine microorganisms on cementitious material surfaces and their functions2023

    • 著者名/発表者名
      Yugo Nojima、Hana Suzuki、Seitaro Koremura、Masaki Sampei、Ryotaro Miki、Keisuke Takahashi、 Toshiro Yamanaka、Takafumi Kasaya、Hiroko Makita
    • 学会等名
      The 36th JSME & The 13th ASME
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [学会発表] Assessment of the impact of biofilms formed by marine microorganisms on cementitious materials2023

    • 著者名/発表者名
      Seitaro Koremura, Yugo Nojima, Hana Suzuki, Masaki Sanpei, Hiroko Makita
    • 学会等名
      Workshop on Carbonation and Micro-structure 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [学会発表] 機械学習を用いた深海環境における微生物機能の解明2023

    • 著者名/発表者名
      惟村晴太郎, 野島佑悟, 鈴木華, 三平将貴, 牧田寛子
    • 学会等名
      第20回「資源・素材・環境」技術と研究の交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [学会発表] 海洋性細菌によりセメント系材料表面に形成される炭酸塩鉱物について2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木華, 野島佑悟, 牧田寛子
    • 学会等名
      第20回「資源・素材・環境」技術と研究の交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [学会発表] Biofilm formation potential and function on cementitious materials surfaces immersed in deep-sea2023

    • 著者名/発表者名
      Yugo Nojima, Hana Suzuki, Seitaro Koremura, Hiroko Makita, Keisuke Takahashi
    • 学会等名
      Workshop on Carbonation and Micro-structure 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [学会発表] Carbonate minerals formed on the surface of cementitious materials by marine microorganisms2023

    • 著者名/発表者名
      Hana Suzuki, Yugo Nojima, Hiroko Makita
    • 学会等名
      Workshop on Carbonation and Micro-structure 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [学会発表] Research on the ecology and utilization of marine microbes2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Makita
    • 学会等名
      University of Bergen, Centre for Deep Sea Research Seminar
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [学会発表] 深海におけるセメント系材料の長期暴露試験と様々な原位置実験による力学挙動の把握2023

    • 著者名/発表者名
      笠谷貴史, 山中寿朗, 野村瞬, 高橋恵輔, 小林真理, 川端雄一郎, 岩波光保, 迫井裕樹, 松本朗, 昇悟志, 牧田寛子, 後藤慎平, 安井万奈
    • 学会等名
      海と地球のシンポジウム2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [学会発表] Invitation to research on microorganisms inhabiting deep-sea environments2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Makita
    • 学会等名
      TU Bergakademie Freiberg's seminar series for students and researchers
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [学会発表] Carbonate minerals formed on the surface of cementitious materials derived from marine bacteria and their functions2023

    • 著者名/発表者名
      Hana Suzuki, Yugo Nojima, Toshiro Yamanaka, Keisuke Takahashi, Hiroko Makita
    • 学会等名
      The 36th JSME & The 13th ASME
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [学会発表] セメント系材料表面における深海微生物のバイオフィルム形成能及びその機能の解明2023

    • 著者名/発表者名
      野島佑悟, 鈴木華, 惟村晴太郎, 牧田寛子, 高橋恵輔
    • 学会等名
      第20回「資源・素材・環境」技術と研究の交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [学会発表] Research on the ecology of marine microorganisms and their utilization2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroko Makita
    • 学会等名
      TU Bergakademie Freiberg's seminar series for students and researchers
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [学会発表] 深海環境でセメント系材料に影響を与える微生物とその機能の解明2022

    • 著者名/発表者名
      野島佑悟, 鈴木華, 三平将貴, 三木良太朗, 牧田寛子, 高橋恵輔
    • 学会等名
      資源・素材学会 関東支部 第19回「資源・素材・環境」技術と研究の交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [学会発表] 深海底における微生物によるコンクリートの劣化と修復2022

    • 著者名/発表者名
      牧田寛子
    • 学会等名
      レジリエントインフラのための次世代建設材料創成委員会第9回会議「レジリエントインフラ構築に向けた微生物による地盤・コンクリートの固化・自己治癒技術の開発の現状と展望」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [学会発表] 深海環境でセメント系材料に影響を与える微生物とその機能の解明2022

    • 著者名/発表者名
      野島佑悟, 鈴木華, 三平将貴, 三木良太朗, 牧田寛子, 高橋恵輔
    • 学会等名
      資源・素材2022(福岡)-資源・素材関連学協会合同秋季大会-
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [学会発表] 海洋環境中のセメント系材料への微生物が与える物理化学的な変化の解明2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木華, 野島佑悟, 牧田寛子
    • 学会等名
      資源・素材学会 関東支部 第19回「資源・素材・環境」技術と研究の交流会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22965
  • [学会発表] 純鉄に駆動される生命圏の可能性2022

    • 著者名/発表者名
      牧田寛子
    • 学会等名
      第5回水惑星学全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04610
  • [学会発表] 深海底3,515m に約1 年間暴露したモルタルに生じた劣化・損傷の評価2020

    • 著者名/発表者名
      川端雄一郎, 高橋恵輔, 野村瞬, 牧田寛子
    • 学会等名
      第74回セメント技術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04595
  • [学会発表] セメントペースト硬化体の深海域での劣化-海水温の影響2020

    • 著者名/発表者名
      高橋恵輔, 小林真理, 川端雄一郎, 牧田寛子
    • 学会等名
      第74回セメント技術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04595
  • [学会発表] 深海底に長期暴露したセメント系材料の劣化挙動2019

    • 著者名/発表者名
      小林真理、高橋恵輔、川端雄一郎、山中寿朗、牧田寛子、岩波光保
    • 学会等名
      ブルーアースサイエンス・テク2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04595
  • [学会発表] 低温海水に浸漬したコンクリートの微生物叢解析2019

    • 著者名/発表者名
      三平将貴、三木良太朗、毛利諒子、坂本貴大、高橋恵輔、小林真理、杉村誠、高村岳樹、高井研、牧田寛子
    • 学会等名
      第56 回好塩微生物研究会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04595
  • [学会発表] 海洋環境中のコンクリートに繁茂する微生物の解明2019

    • 著者名/発表者名
      三木良太朗、三平将貴、毛利諒子、坂本貴大、高橋恵輔、小林真理、杉村誠、高村岳樹、高井研、牧田寛子
    • 学会等名
      極限環境生物学会2019年度(第20回)年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04595
  • [学会発表] Physicochemical properties and durability of cement-based materials on the deep sea floor2019

    • 著者名/発表者名
      Mari Kobayashi, Keisuke Takahashi, Toshiro Yamanaka, Hiroko Makita
    • 学会等名
      15th International Congress on the Chemistry of Cement
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04595
  • [学会発表] 深海底におけるセメントモルタルの物理的特性と水和物の変化2019

    • 著者名/発表者名
      小林真理、高橋恵輔、山中寿朗、牧田寛子
    • 学会等名
      第73回セメント技術大会:第47回(2019年度)セメント協会論文賞受賞記念講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04595
  • [学会発表] 深海底に長期暴露したセメントモルタルの力学特性と水和物の変化2018

    • 著者名/発表者名
      小林真理、高橋恵輔、山中寿朗、牧田寛子
    • 学会等名
      第72回セメント技術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04595
  • [学会発表] Microorganisms Involved in the Formation of Iron-Dominated Flocculent Mats in Deep-Sea Hydrothermal Environments2017

    • 著者名/発表者名
      Makita H., Kikuchi S., Mitsunobu S., Tanaka E., Takaki Y., Yamanaka T., Toki T., Noguchi T, Nakamura K., Abe M., Hirai M., Yamamoto M, Uematsu K., Miyazaki J., Nunoura T., Takahashi Y and Takai K.
    • 学会等名
      4th International Geoscience Symposium “Precambrian World 2017”
    • 発表場所
      Nishijin Plaza, Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2017-03-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] 深海環境における鉄鉱物利用生態系の解明2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木優美、牧田寛子、関野優也、田中英美子、光延聖、大橋優莉
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第6回CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京都、江戸川区
    • 年月日
      2016-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] 深海環境における鉄鉱物利用微生物の解明2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木優美、牧田寛子、関野優也、田中英美子、光延聖、大橋優莉
    • 学会等名
      第17回極限環境生物学会年会
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台キャンパス、東京都、町田市
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] 深海環境における微生物生態系の解明2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木優美、牧田寛子、光延聖、大橋優莉
    • 学会等名
      第3回海水・生活・化学連携シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学工学部、福島県、郡山市
    • 年月日
      2016-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] 現場培養による深海性鉄利用微生物の解明2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木優美、牧田寛子、関野優也、田中英美子、光延聖、大橋優莉
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第31回横須賀大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館、神奈川県、横須賀市
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] 深海熱水活動域での酸化鉄皮膜形成に関わる微生物2016

    • 著者名/発表者名
      牧田寛子、田中英美子、菊池早希子、光延聖、鈴木優美、関野優也、大橋優莉、高井研
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第31回横須賀大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館、神奈川県、横須賀市
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] 深海底での微生物現場培養実験から紐解く鉄を基盤とした海底下微生物圏:放射光源X線分析法を駆使した微生物による地殻内エネルギー獲得戦略の解明2016

    • 著者名/発表者名
      大橋優莉、光延聖、坂田昌弘、鈴木優美、牧田寛子、野崎達生、川口慎介
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第31回横須賀大会
    • 発表場所
      横須賀市文化会館、神奈川県、横須賀市
    • 年月日
      2016-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] Limited Reduction of Ferrihydrite Encrusted by Goethite in Freshwater Sediment.2016

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi S., Makita H., Konno U., Shiraishi F., Ijiri A., Takai K., Takahashi Y.
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2016-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に生息する化学合成独立栄養細菌の集団遺伝学:遺伝的多様性と分布パターンの解明2015

    • 著者名/発表者名
      美野 さやか, 中川 聡, 牧田 寛子, 宮崎 淳一, 加藤 真悟, 和辻 智郎, 井町 寛之, 布浦 拓郎, Sievert Stefan, Godfroy Anne, 高井 研
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第30回大会(JSME2015)
    • 発表場所
      土浦市亀城プラザ, 茨城県土浦市
    • 年月日
      2015-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] 深海環境でのパイライト利用微生物群の解明2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 優美, 牧田 寛子, 関野 優也, 田中 英美子, 光延 聖, 大橋 優莉, 高村 岳樹, 高井 研
    • 学会等名
      日本地球化学会第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] 海洋環境での酸化鉄被膜形成に関わる微生物2015

    • 著者名/発表者名
      牧田 寛子, 田中 英美子, 布浦 拓郎, 平井 美穂, 鈴木 優美, 関野 優也, 菊池 早希子, 光延 聖, 高橋 嘉夫, 高井 研
    • 学会等名
      日本地球化学会第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] 海の底の生態系2015

    • 著者名/発表者名
      牧田 寛子
    • 学会等名
      第4回KAITサイエンスカフェ
    • 発表場所
      神奈川工科大学、神奈川県厚木市
    • 年月日
      2015-01-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] 大学での学びと社会・仕事の関係性2015

    • 著者名/発表者名
      牧田 寛子
    • 学会等名
      神奈川工科大学主催 第8回 キャリア設計「企業人の講義を通して、学びと仕事の関係性を理解する」
    • 発表場所
      神奈川工科大学, 神奈川県厚木市
    • 年月日
      2015-06-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] 深海環境でのパイライト利用微生物群の解明2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 優美, 牧田 寛子, 関野 優也, 田中 英美子, 光延 聖, 大橋 優莉, 高村 岳樹, 高井 研
    • 学会等名
      日本微生物生態学会第30回大会(JSME2015)
    • 発表場所
      土浦市亀城プラザ, 茨城県土浦市
    • 年月日
      2015-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] 深海底での微生物現場培養実験から紐解く鉄を基盤とした海底下微生物圏: 放射光源X線分析法を駆使した微生物による地殻内エネルギー獲得戦略の解明2015

    • 著者名/発表者名
      大橋 優莉, 光延 聖, 坂田 昌弘, 鈴木 優美, 牧田 寛子, 野崎 達生, 川口 慎介
    • 学会等名
      日本地球化学会第62回年会
    • 発表場所
      横浜国立大学, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] 微生物活動により生じた水酸化鉄の堆積後に起こる鉄および炭素の循環2014

    • 著者名/発表者名
      菊池 早希子、牧田 寛子、今野 祐多、白石 史人、高井 研、高橋 嘉夫
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2014年大会 (JpGU2014)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] Biogeochemical cycles of iron and carbon in biogenic iron-rich sediment2014

    • 著者名/発表者名
      KIKUCHI S., MAKITA H., KONNO U., SHIRAISHI F., TAKAI K., TAKAHASHI Y.
    • 学会等名
      15th International Symposium on Microbial Ecology (15th ISME)
    • 発表場所
      Coex Convention Center, Seoul, South-Korea
    • 年月日
      2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] 微生物生成水酸化鉄の堆積物中で起きる鉄および炭素の生物地球化学的循環2014

    • 著者名/発表者名
      菊池 早希子、牧田 寛子、今野 祐多、白石 史人、高井 研、高橋 嘉夫
    • 学会等名
      2014年度日本地球化学会第61回年会
    • 発表場所
      富山大学、富山県富山市
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] Biosignature found in iron oxide mineralogy of iron-oxidizing microbe origin?2014

    • 著者名/発表者名
      MAKITA H., KIKUCHI S., NUNOURA T., MITSUNOBU S., HIRAI M., TAKAKI Y., YAMANAKA T., TOKI T., NAKAMURA K., ABE M., MIYAZAKI J., NOGUCHI T., WATANABE H., TAKAHASHI Y., TAKAI K.
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合 2014年大会 (JpGU2014)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜、神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-04-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に存在する酸化鉄被膜地帯での微生物調査2014

    • 著者名/発表者名
      牧田 寛子, 布浦 拓郎, 平井 美穂, 高木 善弘, 菊池 早希子, 光延 聖, 土岐 知弘, 山中 寿朗, 宮崎 淳一, 中村 謙太郎, 高橋 嘉夫, 高井 研
    • 学会等名
      2014年度日本地球化学会第61回年会
    • 発表場所
      富山大学、富山県富山市
    • 年月日
      2014-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26820389
  • [学会発表] 深海底に存在する酸化鉄被膜地帯の微生物調査2013

    • 著者名/発表者名
      牧田寛子
    • 学会等名
      海洋における極限環境生物の研究および調査現場における課題
    • 発表場所
      日本海洋事業株式会社(神奈川県横須賀市)
    • 年月日
      2013-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] 深海熱水噴出孔生態系における電流依存型低エネルギーCO_2還元2013

    • 著者名/発表者名
      石居拓巳、牧田寛子、山本正浩、高井研、中村龍平、橋本和仁
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2013-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に生息する化学合成微生物の群集遺伝構造解明2012

    • 著者名/発表者名
      美野さやか、中川聡、宮崎淳一、牧田寛子、和辻智郎、布浦拓郎、山本正浩、高井研、澤辺智雄
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2012-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] Evaluation of nutrient sources for the sponges inhabited around seafloor hydrothermal fields in the Okinawa Trough2012

    • 著者名/発表者名
      Nagashio H., Yamanaka T., Watanabe H., Makita H
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      California USA
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] Population structure of deep-sea chemolithoautotrophs: identification of phenotypic and genotypic correlations2012

    • 著者名/発表者名
      Mino S., Nakagawa S., Sawabe T., Miyazaki J., Makita H., Nunoura T., Yamamoto M., Toki T
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      California USA
    • 年月日
      2012-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] 南部沖縄トラフ多良間海丘に存在する酸化鉄被膜地帯での微生物調査: NT11-18研究航海概要2012

    • 著者名/発表者名
      牧田寛子ら
    • 学会等名
      Blue Earth'12
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] Genomic and population genetic analysis of deep-sea vent chemoautotrophs2012

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa S., Shimamura S., Takaki Y., Mino S., Makita H., Sawabe T., Takai K
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      California USA,
    • 年月日
      2012-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] 沖縄トラフの海底熱水系周辺に生息する海綿動物の栄養源の推定2012

    • 著者名/発表者名
      長塩皓美、山中寿朗、渡部裕美、山上翔世、伊勢優史、牧田寛子
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2012-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] 南部沖縄トラフ多良間海丘に存在する酸化鉄被膜地帯での微生物調査:NT11-18研究航海概要2012

    • 著者名/発表者名
      牧田寛子
    • 学会等名
      ブルーアース'12
    • 発表場所
      東京海洋大学品川キャンパス
    • 年月日
      2012-02-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] Microbiological investigation of the Iron-Containing Flocculent Mats in various deep sea environments2011

    • 著者名/発表者名
      牧田寛子
    • 学会等名
      Goldschmidt2011
    • 発表場所
      チェコ/プラハ/Prague Congress Centre
    • 年月日
      2011-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] 深海底に生息する化学合成微生物の群集遺伝学的構造解明へのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      美野さやか、中川聡、牧田寛子、稲垣史生、山本正浩、布浦拓郎、中村光一、 Anne Godfroy、高井研、澤辺智雄
    • 学会等名
      Blue Earth'11
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] Speciation of Iron in Natural and Synthesized Bacteriogenic Iron Oxides(BIOS) Using XAFS and μ-XRF-XAFS2011

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi S., Makita H., Mitsunobu S.,Takai K., and Takahashi Y
    • 学会等名
      21th Annual V.M. Goldschmidt conference
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2011-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] Anne Godfroy、高井研、澤辺智雄、深海底に生息する化学合成微生物の群集遺伝学的構造解明へのアプローチ2011

    • 著者名/発表者名
      美野さやか、中川聡、牧田寛子、稲垣史生、山本正浩、布浦拓郎、中村光一
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2011-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] Microbiological investigation of the Iron-Containing Flocculent Mats in various deep sea environments2011

    • 著者名/発表者名
      牧田寛子
    • 学会等名
      ISEB-International Symposium on Environmental Biogeochemistry 2011
    • 発表場所
      トルコ/イスタンブール/Istanbul Technical University
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] 深海熱水環境で作動する電気化学センサーの開発と改良2011

    • 著者名/発表者名
      山本正浩、牧田寛子、川口慎介、土田真二、高井研、中川太郎
    • 学会等名
      Blue Earth'11
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] Microbiological investigation of the Iron-Containing Flocculent Mats in various deep sea environments2011

    • 著者名/発表者名
      Makita, H., et al
    • 学会等名
      ISEB XX- International Symposium on Environmental Biogeochemistry
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] Microbiological investigation of the Iron-Containing Flocculent Mats in various deep sea environments2011

    • 著者名/発表者名
      Makita, H., et al
    • 学会等名
      21th Annual V.M. Goldschmidt conference
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 年月日
      2011-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] 各地の深海底に存在する褐色変色域での微生物調査2011

    • 著者名/発表者名
      牧田寛子ら
    • 学会等名
      Blue Earth'11
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京都港区)
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] 各地の深海底に存在する褐色変色域での微生物調査2011

    • 著者名/発表者名
      牧田寛子
    • 学会等名
      ブルーアース'11
    • 発表場所
      東京海洋大学 品川キャンパス
    • 年月日
      2011-03-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] 合成および天然BIOSの鉱物種2011

    • 著者名/発表者名
      菊池早希子、牧田寛子、光延聖、高井研、高橋嘉夫
    • 学会等名
      地球惑星連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県千葉市)
    • 年月日
      2011-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] 深海底に生息する化学合成微生物の群集遺伝学的構造解明へのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      美野さやか、中川聡、牧田寛子、稲垣史生、山本正浩、布浦拓郎、中村光一、 Anne Godfroy、高井研、澤辺智雄
    • 学会等名
      第26回日本微生物生態学会
    • 発表場所
      筑波大学大学会館(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] セシウムおよびセレンのBIOSへの吸着:無機的に生成した水酸化鉄との比較日本地球化学会第57回年会2010

    • 著者名/発表者名
      菊池早希子、光延聖、牧田寛子、高橋嘉夫
    • 学会等名
      日本地球化学会第57回年会
    • 発表場所
      立正大学(埼玉県熊谷市)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] 深海底に生息する化学合成微生物の群集遺伝学的構造解明へのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      美野さやか、中川聡、牧田寛子、稲垣史生、山本正浩、布浦拓郎、中村光一、 Anne Godfroy、高井研、澤辺智雄
    • 学会等名
      海底拡大系の総合研究 ?InterRidge-Japan研究発表集会?
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所講堂(千葉県柏市)
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] 深海底熱水活動域に生息する化学合成微生物の群集遺伝構造解明

    • 著者名/発表者名
      美野 さやか, 中川 聡, 宮崎 淳一, 牧田 寛子, 和辻 智郎, 布浦 拓郎, 山本 正浩, 高井 研, 澤辺 智雄
    • 学会等名
      地球惑星連合大会(JpGU2012)
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] Genomic and population genetic analysis of deep-sea vent chemoautotrophs.

    • 著者名/発表者名
      NAKAGAWA SATOSHI, SHIMAMURA SHIGERU, TAKAKI YOSHIHIRO, Mino Sayaka, MAKITA HIROKO, SAWABE TOMOO, TAKAI KEN
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      California USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] Evaluation of nutrient sources for the sponges inhabited around seafloor hydrothermal fields in the Okinawa Trough.

    • 著者名/発表者名
      NAGASHIO hiromi, YAMANAKA Toshiro, WATANABE Hiromi, Yuji Ise, MAKITA, Hiroko
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      California USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] Population structure of deep-sea chemolithoautotrophs: identification of phenotypic and genotypic correlations.

    • 著者名/発表者名
      Mino Sayaka, NAKAGAWA SATOSHI, SAWABE TOMOO, MIYAZAKI JUNICHI, MAKITA HIROKO, NUNOURA TAKURO, YAMAMOTO MASAHIRO, TAKAI KEN
    • 学会等名
      AGU Fall Meeting 2012
    • 発表場所
      California USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] 沖縄トラフの海底熱水系周辺に生息する海綿動物の栄養源の推定

    • 著者名/発表者名
      長塩 皓美 , 山中 寿朗, 渡部 裕美, 山上 翔世, 伊勢 優史, 牧田 寛子
    • 学会等名
      地球惑星連合大会(JpGU2012)
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] 深海底に存在する酸化鉄被膜地帯の微生物調査

    • 著者名/発表者名
      牧田寛子
    • 学会等名
      海洋における極限環境生物の研究および調査現場における課題
    • 発表場所
      日本海洋事業株式会社(神奈川県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • [学会発表] 深海熱水噴出孔生態系における電流依存型低エネルギーCO2還元

    • 著者名/発表者名
      石居 拓己, 牧田 寛子, 山本 正浩, 高井 研, 中村 龍平, 橋本 和仁
    • 学会等名
      日本農芸化学会大会(2013)
    • 発表場所
      東北大学(宮城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22760646
  • 1.  中川 聡 (70435832)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  高井 研 (80359166)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  澤辺 智雄 (30241376)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  高橋 恵輔 (00972126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  中村 謙太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  土岐 知弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  光延 聖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  菊池 早希子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  高橋 嘉夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi