• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

桑田 喜隆  KUWATA YOSHITAKA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40559134
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 教授
2018年度 – 2021年度: 室蘭工業大学, 大学院工学研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 小区分62030:学習支援システム関連
キーワード
研究代表者
Jupyter Notebook / Python教育 / プログラミング演習 / 生成系AI / 計算機環境の自動構築 / クラウドコンピューティング技術 / Moodle / CoursewareHub / 学習支援システム / クラウドコンピューティング / プログラミング教育
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  生成系AIを活用したJupyter Notebookのプログラミング演習に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      桑田 喜隆
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      室蘭工業大学
  •  クラウドを活用したプログラミング演習環境に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      桑田 喜隆
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      室蘭工業大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Jupyter Notebookで始めるプログラミング2020

    • 著者名/発表者名
      桑田喜隆,小川祐紀雄,早坂成人,石坂徹
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      学術図書出
    • ISBN
      9784780608588
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11561
  • [図書] Jupyter Notebookで始めるプログラミング20192019

    • 著者名/発表者名
      桑田喜隆,小川祐紀雄,早坂成人,石坂徹
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      学術図書出
    • ISBN
      9784780607697
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11561
  • [雑誌論文] プログラミング演習の答案分析による共通の誤り検出に関する考察2022

    • 著者名/発表者名
      桑田 喜隆
    • 雑誌名

      人工知能学会第二種研究会資料

      巻: 2022 号: KSN-030 ページ: 05

    • DOI

      10.11517/jsaisigtwo.2022.KSN-030_05

    • ISSN
      2436-5556
    • 年月日
      2022-03-15
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11561
  • [雑誌論文] 遠隔授業におけるテレ・プレゼンスの把握と活用に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      桑田 喜隆、石坂 徹、政谷 好伸、横山 重俊
    • 雑誌名

      人工知能学会第二種研究会資料

      巻: 2021 号: KSN-029 ページ: 04

    • DOI

      10.11517/jsaisigtwo.2021.KSN-029_04

    • NAID

      130008090656

    • ISSN
      2436-5556
    • 年月日
      2021-09-27
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11561
  • [雑誌論文] プログラミング演習のハイブリッド実施に関するケーススタディ2021

    • 著者名/発表者名
      桑田 喜隆, 石坂 徹
    • 雑誌名

      人工知能学会第二種研究会資料

      巻: KSN-028号 ページ: 6-6

    • NAID

      130008080259

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11561
  • [雑誌論文] クラウドを利用したログ解析環境のMoodleへの適用2019

    • 著者名/発表者名
      浜元信州,横山重俊,竹房あつ子,合田憲人,桑田喜隆,石坂徹
    • 雑誌名

      日本ムードル協会全国大会(2019)発表論文集

      巻: 7 ページ: 24-31

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11561
  • [雑誌論文] Moodle と Jupyter Notebook の連携による プログラミング教育環境の構築2019

    • 著者名/発表者名
      石坂徹,桑田喜隆,合田憲人,竹房あつ子,横山重俊,浜元信州
    • 雑誌名

      日本ムードル協会全国大会(2019)発表論文集

      巻: 7 ページ: 32-37

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11561
  • [雑誌論文] パブリッククラウドを使ったMoodleの構築および運用評価2018

    • 著者名/発表者名
      桑田喜隆,石坂徹,合田憲人,竹房あつ子,横山重俊,浜元信州
    • 雑誌名

      日本ムードル協会全国大会(2018)発表論文集

      巻: 6 ページ: 41-48

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11561
  • [学会発表] プログラミング演習のハイブリッド実施に関するケーススタディ2021

    • 著者名/発表者名
      桑田喜隆、石坂徹
    • 学会等名
      第28回人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会,人工知能学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11561
  • [学会発表] 室蘭工業大学における新型コロナウイルス感染症対応のためのICT環境整備2020

    • 著者名/発表者名
      桑田喜隆、石坂徹、早坂成人、小川祐紀雄
    • 学会等名
      第27回人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会,人工知能学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11561
  • [学会発表] プログラミング演習の実行履歴に基づく演習課題の評価2020

    • 著者名/発表者名
      桑田喜隆,石坂徹,小川祐紀雄,政谷好伸,長久勝,横山重俊,浜元信州
    • 学会等名
      第26回人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会,人工知能学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11561
  • [学会発表] プログラミング演習の実行履歴に基づく演習課題の評価2020

    • 著者名/発表者名
      桑田喜隆,石坂徹,小川祐紀雄,政谷好伸,長久勝,横山重俊,浜元信州
    • 学会等名
      第26回人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会,人工知能学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11561
  • [学会発表] Jupyter Notebookの実行履歴を活用したプログラミング演習の状況把握2019

    • 著者名/発表者名
      桑田喜隆,石坂徹,小川 祐紀雄,政谷好伸,長久勝,横山重俊,浜元信州
    • 学会等名
      第24回人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会,人工知能学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11561
  • [学会発表] Jupyter Notebookを使ったプログラミング模擬演習の評価2019

    • 著者名/発表者名
      桑田喜隆,石坂徹,合田憲人,政谷好伸,長久勝,横山重俊,浜元信州
    • 学会等名
      第25回人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会,人工知能学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11561
  • [学会発表] MoodleとJupyter Notebookの連携2019

    • 著者名/発表者名
      石坂徹,桑田喜隆,合田憲人,竹房あつ子,横山重俊,浜元信州
    • 学会等名
      Moodlemoot2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11561
  • [学会発表] クラウドを利用した対話的なプログラミング教育環境とその評価手法の提案2018

    • 著者名/発表者名
      桑田喜隆,石坂徹,合田憲人,政谷好伸,長久勝,横山重俊,浜元信州
    • 学会等名
      第23回人工知能学会 知識流通ネットワーク研究会,人工知能学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11561
  • 1.  小川 祐紀雄 (30783261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  石坂 徹 (60292075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi